脚本家の岡田恵和さんが初めて手掛ける医療ドラマは”ほんわかタッチ”のヒューマンドラマ。

にじいろカルテ見逃し配信・無料動画まとめ
2021年3月19日時点の配信状況
見逃し配信
見逃し配信は2021年4月15日で終了しました。
でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『にじいろカルテ』を配信しているサービスを調べてみました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
TELASA |
〇 見放題 |
15日間 | 618円 |
Hulu | × | - | - |
Paravi | × | - | - |
FOD | × | - | - |
U-NEXT | × | - | - |
Netflix | × | - | - |
dTV | × | - | - |
Prime Video | × | - | - |
ABEMA | × | - | - |
TSUTAYA TV | × | - | - |
配信情報は 2021年3月19日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
にじいろカルテ
![]() |
||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
15日間 | 見放題 | 618円 |

TELASAはココがおすすめ♪
- 無料期間が 15日間 もある
- 月額料金が断トツに安い(月額 618円 )
- テレビ朝日系列の番組に圧倒的な強さ
- 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
- ガールガンレディ
- 特捜9 season4
- 警視庁・捜査一課長 season5
- 桜の塔
- 妖怪シェアハウス
- 未解決の女 Season2
- 闇芝居(生)
- 刑事7人(2020)
- 真夏の少年ドキュメント 美 少年、○○。
- おじさんはカワイイものが大好き
- 不協和音 炎の刑事 VS 氷の検事
- 真夏の少年~19452020
- ドクター彦次郎~塀の中から来た名医
- ドラマSP「検事・佐方」シリーズ
- テレ朝の番組を見るなら必須
-
TELASAはauとテレビ朝日のサービスです。テレ朝のドラマ・バラエティはTELASAしか見れません。
ビデオパス時代は「安いけど見るものがない」という印象が強かったのですが、テレビ朝日と組んだことで一気に見たい作品が増えました。
- キャリア決済はauユーザーのみ
-
キャリア決済(携帯電話料金にまとめて支払う方法)はauユーザーしかできません。au以外の人はクレジットカードが必須です。
- デメリット
-
利用していて感じた不満点を挙げます。
- 新作映画はレンタルが多い
- 複数の端末で同時視聴ができない
- キャリア決済はauユーザーのみ
- お試し期間は 15日間
-
無料期間が長いので『にじいろカルテ』のほかにもじっくりと試すことができますね。
気に入ったら月々 618円 (税込)(1日わずか 20円 !)で継続もできますし、解約もすぐにできます。
あらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2021.1.21/視聴率:12.1%
あらすじ
鬱蒼とした森を抜け、怪しげなバスに乗り、山奥にぽつんと佇む虹ノ村診療所にやってきた、1人の医師・紅野真空(高畑充希)。東京の大病院の救命救急の現場からやってきた彼女には“ある秘密”があったー。
降り立った村のバス停で迎えを待っていると、まるで座敷童のような少女が真空に手招きをしていた。導かれるように、村唯一の食堂「にじいろ商店」の中へ入ると、そこにはまるで妖怪のように個性豊かな虹ノ村の村人たちが大集合していて…?
やがて案内された診療所で、「本業は農家だ」と豪語するツナギにグラサン姿のヘンテコ外科医・浅黄朔(井浦新)と、超絶優秀ながらすぐキレる若き前髪ぱっつん看護師の蒼山太陽(北村匠海)と、真空は一つ屋根の下で暮らすことになるのだが…?
たとえ、望んでいた人生と違っても。
愛する人の顔を忘れてしまっても。
医者も、患者も、人間だからー。人生、雨あり虹あり。
番組HPより引用
全然スーパーじゃないドクターたちが織り成す、笑って泣けるチーム医療成長譚が幕をあけるー!
感想
「うちに必要なのは、患者じゃない」しかたないのかもしれないけど、グサッとくる言葉です。主人公真空の辛い思い出。そして「医者で患者、最高じゃん」救われる言葉でした。
「雨が降らないと虹は見れない」これもいい言葉です。
鈍行、久しぶりに聞きました。うちのあたりは今も走っています。今は各駅停車と呼びますね。
病気を抱えて、病気を隠したまま、真空は、大病院の救命医から、小さな村の診療所の医者になります。
虹ノ村、まるでジブリの世界に入り込んだようでした。バスの案内をするおじいさん、バス停の名前、現実の世界とは信じられない雰囲気がありました。
放送日:2021.1.28/視聴率:10.7%
あらすじ
「わたし、嘘をついていましたー。」
ついに秘密を告白した内科医・真空(高畑充希)だが、“医者で患者、最強じゃん?”という温かい言葉と共に、改めて、虹ノ村診療所での日々がスタートする。
翌朝、虹ノ村診療所には衝撃の大行列がズラリ!?待望の内科医の登場に、お年寄りたちは大はしゃぎ。孫についての悩みや、畑で獲れた冬瓜のプレゼントなど、診察に関係ないことまで、熱心にじっくり向き合い、寄り添う真空。
往診先で出会った一人暮らしのおばあちゃん、佐和子(水野久美)からも、スマホを買ったが話す相手がいないと相談され「いつでも話し相手になる」と申し出てしまい、さっそくかかってきた電話にも丁寧に対応する始末。
期待に応えたい、と張り切る真空だが、その要領の悪さに、患者の待ち時間は増える一方…朔(井浦新)と太陽(北村匠海)の心配は募って行く。
連日の診療所の大行列に、真空自身の体調も密かに悪化してゆくが、仲間に頼ることができずにいる真空。そんなある日、ある患者の“優しい嘘”を見逃してしまう…!
まさかの診断ミス、救えるはずの命が危機に…!?
人の絆を大切にしたいだけ。なのに仲間を想う心はすれ違う――。
果たして、3人は消えゆく命を救い、チームになることができるのか…?
番組HPより引用
感想
まるで昔話のような、ジブリの世界のような、虹ノ村。登場人物の名前には、色が入っているのですね。
車の中で、みんなで歌うのかわいいです。朔先生は村をまわるのに誘われなかったとすねているのでしょうか。
みんな真空が来て喜んでいます。野菜をくれたり、漬物ごちそうになったり、見合い写真まで。田舎はお年寄りが多いから、話好きな人が多いです。
メールは嫌で、電話がいいと、でも話す相手がいないという佐和子。何度もかけてくると心配されます。そうなりますね。似顔絵の地図いいですね。
3人の共同生活。不思議な感じです。朔と太陽は、仲がいいのですよね。
放送日:2021.2.5/視聴率:10.8%
あらすじ
「私は誰なんでしょうか――?」
ある日突然、虹ノ村診療所に、いつもと様子が違う雪乃(安達祐実)が駆け込んでくる。真空(高畑充希)のことも、自分自身のことも、“なにもわからない”という雪乃に、衝撃を受ける真空。
朔(井浦新)から、雪乃は3年前から“認知症”を抱え、何度もこんな日々を繰り返しながら生きていると告げられ、動揺を隠しきれない真空。雪乃を探して診療所に駆け込んできた、夫の晴信(眞島秀和)のことも、雪乃は誰だかわからない。
“治らない病”に対してどう向き合えばよいのか、立ち尽くす真空だが、なぜか朔と太陽(北村匠海)は落ち着いた様子で…?
そんな中、ハイテンションで登場したのは雪乃の幼馴染である嵐(水野美紀)と氷月(西田尚美)。2人は、そのまま真空と雪乃を連れて“ある場所”へと誘ってゆき…?
憧れていた人生がある。だけど、どうしようもない現実も、誰にでもある。大人だから、医者だから、諦めようとがんばっても、つらいものはつらい。それでも生きていく。
次々に明かされる、嵐や氷月の過去。真空自身も、自らが隠していた“現実”と向き合うことに――。
一方、無言のまま、雪乃たちを見送った晴信は、朔や太陽、そして霧ケ谷(光石研)と共に“想い出のカツサンド”を作り始め…。
果たして、すべてを忘れてしまった雪乃の運命は…?たとえ君が忘れても、僕が全部覚えてるから――。
番組HPより引用
感想
今回は涙なしには語れない回でした
安達祐実さん演じる雪乃は、認知症で定期的に記憶が0になってしまいます。その時が来たらどうするのか、「この村の人たちはすごい」と朔が言うとおり、すっかり形が決まっています。ここまで来るのに、きっと何度も試行錯誤を繰り返しているのでしょうね。
雪乃に「病気で大変だけど不幸ではない」と伝えます。本当にそう。こうして話してくれる人がいる。思い出してほしいのではなくて、これから頭に入れて欲しいって、もう一度人生を生きなおしているようです。
雪乃のこれまでの人生が分かるように、アルバムも作成してあります。雪乃に安心してもらうために、嵐と氷月が自分の事情も話します。このことで雪乃も信頼できるのでしょう。
放送日:2021.1.11/視聴率:11.0%
あらすじ
朝から畑に佇み、空を見上げる朔(井浦新)。いつもと違うその様子が少し気になる真空(高畑充希)。
一方、太陽(北村匠海)は朝から“お尻”にある大問題を抱えていた。誰にも相談できず、悶絶しながら悩んでいたところ、次々に霧ケ谷(光石研)と氷月(西田尚美)や嵐(水野美紀)ら村人たちが押し寄せ、虹ノ村診療所は大騒ぎ。
そんな中、一本の電話が鳴る。隣村のキャンプ場で土砂崩れが発生――多くのけが人が出ている中で治療の優先順位を決めるトリアージをしてほしいとの要請が。急いで現場に向かうことになった真空、太陽、朔だが、その様子を見て霧ケ谷は朔に「大丈夫…?」と声をかける。笑顔で応える朔だが、心配そうな霧ケ谷の様子に、何か知っているようだと悟る真空だが…。
緊張感ただよう中、土砂崩れの現場に入った3人。年長者の朔の指示のもと、命を救うために奔走する。そんな混乱の中、ある患者の「大丈夫です」という言葉に、思わず朔は「それはあなたが決めることじゃない!」と激昂する。
――彼の脳裏には妻・沙織(佐々木希)の姿が思い出され…。
明かされる過去。試される絆。人はいつ、いきなり会えなくなるかわからないから。
番組HPより引用
感想
井浦新さん、辛い過去を背負った医者役が多いですね。アンナチュラルを思い出しました。どちらも、一見変人に見えますね。
そんな辛い中で、北村匠海くんの太陽のコミカルな演技で、笑いと辛さのバランスをとっている気がします。
いつ会えなくなるかもしれないから、気持ちは常に伝えておこう
というのは、朔の実感なのでしょう。冗談のように言っていますが、太陽には冗談に聞こえていないようです。
多くの人が虫に刺されて大変な状況で、笑い話になっています。この辺りで、太陽の不思議な動きの理由も見当がついてきます。
刺されていないと言い張る太陽は、大丈夫刺されないと大きいことを言ってしまったので、言い出せなかったのですね。薬のおかわりに、切れ気味です。
放送日:2021.2.18/視聴率:10.0%
あらすじ
虹ノ村に超人気バラエティ番組「ぽつんと診療所」がやってくる…!テレビ取材に張り切る村人たちだが、真空(高畑充希)は病のことや、この村にいることをまだ母親に伝えられていないとこぼす。そんな中、テレビクルーのカメラマンが足から血を流していることに、太陽(北村匠海)は気づき…?
一方、佐和子(水野久美)の家で朔(井浦新)の涙を見て以来、なにか辛い過去があるのだろう…と察しつつも、本人が言うまでなにも聞かないと決めた真空と太陽。
そんなある日、真空は、畑で作業をする朔を窓からじっと眺めながら何やら考える太陽を見かける。どこか寂しげな表情で「ちょっとうらやましいなぁ」と呟く太陽に、その意味を測りかねる真空で…。その夜、太陽の様子がおかしいことを察した朔は、妻・沙織(佐々木希)との過去を、ゆっくりと話しはじめる。「仲間だから気を遣わせるのは嫌なんだ」と無理して笑う朔。しかし、その話を聞いた太陽は、なぜかさらに辛そうに顔をゆがめ、寒空の中、診療所を飛び出してゆく…。
数日後、ついに虹ノ村が取材された「ぽつんと診療所」の放送日。にじいろ商店にいつものメンバーで集い、酒盛りをしていると…いつの間にか泥酔した太陽が、突如ブチ切れ始め…。
「あんたらには、わかんねえんだよ…!」
彼女は医者で患者。彼は辛い過去を生きる男。
――じゃあ、僕はなに?果たして太陽の流した涙の理由とは…?
番組HPより引用
感想
太陽の気持ちも、わからないでもないけれど、辛いことや大変なことは、ない方がいいですよね。いい子と言われ続けて、問題ないと言われてきて、ずっと心に引っかかっていたのですね。
テレビ局のスタッフのケガに気づいて、破傷風の心配があるからと予防注射、村の宣伝をしてくれたから、費用は村が負担するなど、すべて太陽が指示したようなものでした。こんなに若くて、そこまで判断できる人はなかなかいないのかもしれません。普通ではないです。
真空に、朔や嵐に似てきたと言い、なじんできたのかなっていうところもいいですね。
放送日:2021.2.25/視聴率:10.7%
あらすじ
ひとり、部屋でカレンダーを眺める真空(高畑充希)、もうすぐ母親の誕生日だ。いい加減、自分の病のこと、そして虹ノ村で暮らしていることを伝えなければ…と思うが、何度もメールを打っては消し、打っては消しを繰り返してしまう。
そんなある日、雪乃(安達祐実)の記憶を確認する定期診察の日がやってくる。自分の年齢、簡単な引き算、野菜の名前などの記憶テストを行うも難なく答える雪乃だったが、ふと「こんな簡単な質問が、答えられなくなる日がくるのかな…」と不安な表情を見せる。
そこへ突然、泥だらけの日向(中野翠咲)が飛び込んでくる!息絶え絶えに「お母ちゃんとじいちゃんが…」と告げる日向。真空、太陽(北村匠海)、朔(井浦新)は慌てて診療所を飛び出し緑川家に向かうが、そこで嵐(水野美紀)・日出夫(泉谷しげる)が倒れているのを発見し…?
一方、日向を預かって欲しいと頼まれた氷月(西田尚美)は大喜びするが、その様子を見た霧ケ谷(光石研)は少し複雑な表情を浮かべ…。
そんなある日、診療を終えた真空が突如、倒れてしまう――!?
離れて暮らす、娘から母親へ。一つ屋根の下で暮らす、義理の父親から、義理の娘へ。
―――いま伝えたいことがある。
果たして真空は、お母さんに“真実”を伝えることができるのか…!
番組HPより引用
感想
今日も温かい話でした。涙が出ましたが、悲しくはありません。
雪乃は、自分がだんだん忘れてしまっていくことが怖くてしょうがないのですね。年を取って進む認知症と違って、自覚があるだけに辛いのですよね。真空は嘘を言うわけにもいかず、寄り添っていくしかないのですね。
真空は母に真実を告げるため、自分が幸せなことを知らせようと写真を撮っています。現像しないとみられない使い捨てフィルム、最近また流行っていると何かで見ました。これもいいですね。
真空、朔、太陽、面白いけど、素敵なコンビネーションです。
「太陽のくせに暗い」ずっと言われてきた地雷なんですね。
小さな日向ちゃんが母と祖父の不調を知らせに診療所に来たのはすごいです。途中で会ったじじーずの2人はダメだと思ったところが面白いですね。
動画で知らせる、今どきの子はすごい。でも、スマホで電話することはできないのですね。病気になった祖父と母が、枕を並べて本音を話している姿もよかったです。
放送日:2021.3.4/視聴率:10.6%
あらすじ
「あと、どれくらい?どれくらいしたら、私は何もわからなくなるの――?」
まだら認知症を抱える雪乃(安達祐実)は、定期健診で突如自分の年齢を答えることができなくなる。覚悟していた瞬間がまたやってきた、と真空(高畑充希)は姿勢を正し、晴信(眞島秀和)から託されていたノートの記録を雪乃に説明する。症状が出始めてから何も思い出せなくなるまで約10日…その事実に、不安そうに瞳を揺らしながらも平静を装う雪乃を、真空は気分転換に「一緒に往診に行きませんか」と誘う。
朔(井浦新)、太陽(北村匠海)と共ににじいろ号に乗り込み、佐和子(水野久美)の家を訪れる真空と雪乃。そこで雪乃は、1枚の婚礼写真を見つける。実は虹ノ村には、古くから伝わる“虹ノ洞穴”の伝統的な婚礼があったが、今ではウェディングドレスが人気で隣町の結婚式場で挙げることが多いのだと語る佐和子。雪乃もその1人だったというが、結婚式の記憶がない雪乃は顔を曇らせる。
そんな雪乃の心中を察した真空は、その夜、急遽にじいろ商店に村のみんなを召集。雪乃と晴信の結婚式を提案する。最初は戸惑う晴信だったが、愛する妻の願いを叶えたいと一念発起を決意する。
途絶えていた村の伝統行事の復活に、じじーず(泉谷しげる、モト冬樹、半海一晃)や佐和子をはじめ、当人より村人たちが大張り切り。しかし雪乃は嬉しい気持ちの一方で、認知症の症状が進行していることに不安を抱き…。
タイムリミットはあと10日。
もうすぐ僕を忘れる妻に、何を残せるだろうか。
神様、あと少しだけ、時間をください――。雪乃と晴信は、婚礼の日を迎えることができるのか…!?
番組HPより引用
ねえ、また好きになってくれる?
感想
雪乃の認知症がすすんでいく場面に、初めて遭遇する真空も辛いですね。雪乃も、こんな風に医者としっかり話したことはなかったのですね。あったとしても覚えていないのでしょう。
真空は、覚えていることと覚えていないことが出始めて、10日間ぐらいですべてわからなくなると、夫の晴信の記録から、雪乃に告げます。告げながら手が震えている真空を心配する雪乃。優しく気がつく人なのですね。患者に心配された真空は、ちょっとへこんでいます。今まではすべて夫が背負って、誰にも話さず、すべての記憶が無くなったときに、村の人にお願いしていたのでしょう。つらい毎日だったことでしょう。
診療所から、村を全部回って往診に行く日があるのは素晴らしいですね。ちょっとどこか痛くても我慢してしまうお年寄りは多いです。死んだ夫に早く迎えに来てもらいたいと思っていたりして。治療すればよくなるのに、何もせずに家でじっとしていて、やることがないと気力を失っています。田舎の、娯楽のないお年寄りはこんなことも多いと思います。
放送日:2021.3.11/視聴率:10.4%
あらすじ
夜中にトイレから出てきた太陽(北村匠海)。リビングから何やら声が聞こえ、そちらに向かおうとしたところ、なんと真空(高畑充希)と朔(井浦新)が恋仲であると発覚…!?あまりの衝撃に声を出すこともできず、思わず診療所を飛び出してしまう。
パジャマのまま、朝靄の山奥を1人歩き続ける太陽。2人のことを思い出しながら、自らの過去の嫌な記憶もよみがえり…。飲み物を買ってベンチに座った太陽は、何もかも忘れるべく、イヤホンで大音量の音楽を聴いているうちに、眠りに落ちてしまう。しばらくして目覚めると、ベンチの隣には、冷たくなり心肺停止になった見知らぬ男性が…!?
現場に駆け付ける真空と朔だが、応急処置も空しく死亡が確認される。連絡をもらった霧ケ谷(光石研)も立ち合い、診療所では警察が太陽の事情聴取など行い、亡くなった身元不明の男性が「自分の失踪した夫では…?」と勘繰る嵐(水野美紀)や、雪乃(安達祐実)と氷月(西田尚美)もやってくる。
一方、霧ケ谷は“身元不明の男”の腕にあった痣に、自らの過去を思い出し…?
そんな中、「自分がもう少し早く気づいていれば、彼を救えたのではないか」と自らを責め、ひとり涙する太陽。真空と朔にも自分が抱えるモヤモヤを伝えられず、虹ノ村の仲間への違和感も募って行き…。
少しずつ狂い始める3人の距離。
番組HPより引用
この関係が永遠に続くと思っていたのに――。
果たして、身元不明の“彼”は誰だったのか…?
そして、ついに訪れた虹ノ村診療所の危機。真空、太陽、朔の絆は壊れてしまうのか!?
感想
ますます幻想的な世界になって行く村。笑わせて泣かせるドラマです。真空と朔を誤解する太陽、どう考えても、声だけ聴いても、甘い感じはしないと思うのに。2人のラブシーンだと思ってしまっています。
眠れずに散歩に出た太陽。幽霊出没注意看板なんて、おもしろいですね。冬瓜ポタージュの自動販売機なんて珍しいですね。ベンチで眠ってしまって、気がついたら隣に知らない男性。心肺停止です。真空と朔が駆けつけましたが、亡くなっていました。霧ケ谷も知らないなら、ここの人じゃないだろうということです。嵐は、いなくなった夫ではないかと、真っ青になってかけつけました。みんなで朝ご飯を食べています。みんな言いたいこと言って。とても美味しそうな朝ご飯です。
みんな学校や仕事で一度は村を出ていますが、霧ヶ谷は一度も村を出ていません。太陽は、自分がもうちょっと早く気づいていれば、その人は死ななかったのではないかと、思っています。みんな、そんなことはないと、いろいろ話しています。考えてもしょうがないですよね。
放送日:2021.3.18/視聴率:12.3%
あらすじ
虹ノ村に新たな住人がやってくる――。
無口で愛想がなく、謎に包まれた1人の男性・藤田(柄本時生)。張り切りまくりの霧ケ谷(光石研)は、一軒の空き家を案内するが…?
そんな中、虹ノ村の面々は、まもなく訪れる“のど自慢大会”の準備の話題で大盛り上がり。微笑ましく聞いていた真空(高畑充希)だが、嵐(水野美紀)から「真空ちゃんの分も申し込んでおいたよ」と突如言われて唖然。なんと真空、朔(井浦新)、太陽(北村匠海)の3人で虹ノ村診療所チームとして申し込み済みだという。有無を言わさず参加することが決定し、驚きつつも嬉しい真空。だが、時おり感じる手の痺れに、一抹の不安を感じ始め…。
そして翌日。診療所に、もがき苦しむ藤田がやってくる。霧ケ谷に抱えられ「足が痛い」とうめくものの、原因がわからず首をかしげる朔。そこへ更に、脚立から落ちた西川、何やら様子がおかしい佐和子(水野久美)、そしてついには骨折したらしいまじょたく(池田良)まで現われ、緊急手術が行われることに…!
突然嵐のように忙しくなった診療所で、真空、朔、太陽は見事なコンビネーションで次々に患者を救って行く。
「私たち、最強の3人だよね」
楽しくて、やりがいがあって、最高の仲間に恵まれて――。そんなある晩。3人が笑いながら食卓を囲んでいると、突然真空の表情が一変。そのまま床に倒れ込んでしまい……!
別れはいつも、突然訪れる――。
医者でも患者でも、どっちでもいいよ。
お願いだから僕らのそばにいて――?果たして、真空の運命は…?
ありがとう、ずっと大好き――。
番組HPより引用
感想
しあわせな涙を流せる最終回でした。
真空が疲れないように、内科の診療は火曜と木曜は休みにしたのですね。「カリフラワーのくせに」で「50くせ」になった朔は2人の言うこと聞くって、本当に楽しそうです。
医療ドラマの見方、太陽は疲れた後で観たくないし、現実と違うところが気になってしょうがないのですね。よくわかります。自分が知っている業界の話は、現実と違うところが分かって、普通に見られなくなります。朔は、ドラマが大好きなのですね。突っ込みながら観るのがいいって、そういうのもわかります。
暇だっていうと忙しくなるから言うなって、本当にそうでした。移住してきた藤田が、足の痛みで運ばれてきました。このところ何を食べていましたかって、ジャンクフードで、痛風になったのですね。プリン体が多くなってなる、おいしいものばかり食べているとなる病気というイメージでした。ビールとカツオの刺身って言っていた人がいました。藤田は、うまくしゃべれないようですが、悪い人ではなさそうです。書いて伝えることが多いようです。
にじいろカルテ番組情報
東京の大病院の救命救急の現場で、夢と誇りを持ちながら働いていた真空に、ある日突然“とある病”が発覚しました。
しかし、医者だからといってお金もないし、仕事も続けたいし…と困った彼女は、偶然知った山奥の小さな村の診療所で、病を隠して働くことになります。
なにやら怪しいバスに乗り、鬱蒼とした森を抜け、たどりついた“虹ノ村”で待ち受けていたのは…ヘンテコな外科医&看護師という、男2人との一つ屋根の下のシェアハウス生活!?
更には、まるで妖怪みたいに個性豊かな村人たちに出会い、時に笑い、時に泣き、喧嘩しながらも、熱く命と向き合って成長していきます。
番組HPより引用
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
テレビ朝日 | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
HTB(北海道テレビ放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
ABA(青森朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
IAT(岩手朝日テレビ) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KHB(東日本放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
AAB(秋田朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
YTS(山形テレビ) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KFB(福島放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
UX(新潟テレビ21) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
ABN(長野朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
HAB(北陸朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
SATV(静岡朝日テレビ) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
メーテレ(名古屋テレビ放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
ABCテレビ | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
HOME(広島ホームテレビ) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
YAB(山口朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KSB(瀬戸内海放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
EAT(愛媛朝日テレビ) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KBC(九州朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
NCC(長崎文化放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KAB(熊本朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
OAB(大分朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
KKB(鹿児島放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
QAB(琉球朝日放送) | 木 21:00 | 2021年1月21日 |
テレビ宮崎(UMK) | 月 22:00 | 2021年1月25日 |
福井放送(FBC) | 土 21:00 | 2021年1月30日 |
視聴率
平均視聴率 11%
スタッフ
- 【脚本】
- 岡田惠和
- 【演出】
- 深川栄洋
- 【音楽】
- ワンミュージック
- 【主題歌】
- 藤井風 「旅路」
- 【ゼネラルプロデューサー】
- 三輪祐見子
- 【プロデューサー】
- 貴島彩理、松野千鶴子、岡美鶴
- 【制作】
- テレビ朝日、アズバーズ
- 【番組HP】
- https://www.tv-asahi.co.jp/nijiiro/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/nijiirokarte
- 【Instagram】
- https://www.instagram.com/nijiirokarte/
キャスト
- 虹ノ村診療所
- 紅野真空:高畑充希
- 東京の大病院で救急救命に携わっていたが、“ある病”を患っていることを知る。病を抱えながらも医師として仕事を続けたいと考え、偶然知った虹ノ村の診療所の医師募集に採用され、住み込みで働くことを決意する。
- 浅黄朔:井浦新
- 虹ノ村にやってきた外科医。3人の中では最も古株で、ツナギにサングラスという医者らしからぬ格好で「本業は農家、副業が外科医」と主張している。
- 蒼山太陽:北村匠海
- 看護師。優秀だが、真面目で面倒見が良く、世話好き。家事全般は得意で、料理もソツなくこなし、実はかわいいイラストも書けちゃうタイプだが、短気で直ぐにキレる。
- 橙田家
- 橙田雪乃:安達祐実
- 虹ノ村唯一の食堂「にじいろ商店」の看板娘。認知症を患っており、何か月かに一度、すべての記憶がリセットされてしまう人生を送る。
- 橙田晴信:眞島秀和
- 雪乃の夫で「にじいろ商店」の店主。雪乃に忘れられるたびプロポーズを繰り返している。
- 霧ケ家
- 霧ケ谷桂:光石研
- 虹ノ村役場の職員。虹ノ村診療所の医療従事者を募集した。
- 霧ケ谷氷月:西田尚美
- 桂の妻。子どもが大好きで村の子供の面倒をよく見ている。雪乃、嵐とは幼馴染。
- 緑川家
- 緑川嵐:水野美紀
- 虹ノ村役場の職員。シングルマザー。愛娘・日向と義父の出夫と3人で暮らしている。
- 緑川日向:中野翠咲
- 嵐の娘
- 緑川日出夫:泉谷しげる
- 嵐の義父。村の老人3人組「じじーず」のリーダー。
- その他の村民
- 白倉博:モト冬樹
- 村の老人3人組「じじーず」のひとり。大の酒好き。村の由緒ある洞穴を守る一族の末裔。
- 筑紫次郎:半海一晃
- 村の老人3人組「じじーず」のひとり。大の女好き。
- 桃井佐和子:水野久美
- 元教師のおばあちゃん。真空の往診を楽しみに待っており、なにかと真空に電話をかけてくる。村人はだいたい教え子で、じじーず3人組も彼女には頭があがらない。
- 虹ノ村の関係者
- 雨尾結城:池田良
- 「まじょりか宅配便」の配送スタッフ。通称「まじょたく君」。
- 紅野一海:長野里美
- 真空の母。
2021年冬ドラマSchedule
木曜ドラマ
2022.01 | となりのチカラ 主演:松本潤 |
2021.07 | 緊急取調室 4th SEASON 主演:天海祐希 |
2021.04 | 桜の塔 主演:玉木宏 |
2021.01 | にじいろカルテ 主演:高畑充希 |
2020.10 | 七人の秘書 主演:木村文乃 |
2020.08 | 未解決の女 警視庁文書捜査官 主演:波瑠 |
2020.06 | BG〜身辺警護人〜 主演:木村拓哉 |
2020.01 | ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜 主演:桐谷健太・東出昌大 |
2019.10 | ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第6期 主演:米倉涼子 |
2019.07 | サイン -法医学者 柚木貴志の事件- 主演:大森南朋 |
2019.01 | ハケン占い師アタル 主演:杉咲花 |
2018.10 | リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 主演:米倉涼子 |
2018.07 | ハゲタカ 主演:綾野剛 |
2018.04 | 未解決の女 警視庁文書捜査官 シーズン2 主演:波瑠 |
2018.01 | BG〜身辺警護人〜 主演:木村拓哉 |
2017.10 | ドクターX 外科医・大門未知子 第5期 主演:米倉涼子 |
2017.07 | 黒革の手帖 主演:武井咲 |
2017.04 | 緊急取調室 SECOND SEASON 主演:天海祐希 |
2017.01 | 就活家族〜きっと、うまくいく〜 主演:三浦友和 |