PR

【24 JAPAN】第1話(00:00 - 01:00)感想・ネタバレ/どうしても粗探しに終始してしまった第1話

24 JAPAN第1話 感想 ※ネタバレ注意

思いのほか 24 season1 のまんまでした。24を見たのは何年も前だから懐かしく感じました。

ドラマとしてはなかなか良く出来てると思いますが、どうしても比べてしまうのは本家の「24」。そうすると緊迫感が圧倒的に足りなくて物足りなさを感じてしまいました。

本家の場合、リアルタイム感を演出するためにカット割りを使ってますが、JAPANでは首を傾げたくなるような使い方をするし、むしろそれいる?と思うような場面が多々。だからリアルタイム感は今のところまったくないし、惹きつけられるような魅力もあんまり感じませんでした。

あと演技の残念なシーンもありました。アメリカの作品は演技が過剰な場合が多いじゃないですか。でもそれはアメリカの文化だしむしろそれが自然。それをそのままなぞって失敗気味かなと感じるのがSUITS/スーツ2の織田裕二さん。

JAPANで特にそれを感じたのが片瀬那奈さん。マンディ役を演じていますが、あの誘われたら決して断れない妖艶な演技をまんま日本人がやると「痴女?」って感じで滑稽に見えてしまった。マンディ役のミア・カーシュナーさんって当時25・6ですよね、たぶん。一回りくらい違う片瀬さんならもっと違う素敵なアプローチができたはず。あとトイレでもっとヤッた感出さないと。

テリー役の木村多江さん、ニーナ・マイヤーズ役の栗山千明さん、トニー・アルメイダ役の池内博之さん、ジョージ・メイソン役の佐野史郎さんなどは独自の良い味を出してます。

ですが、ジャック役の唐沢寿明さんは今のところ納得できません。支部長の足をいきなり撃って首を絞め落とすあたり、それまでの獅堂の言動から「え?いきなり何しだすのこの人!?」って感じで奇妙に思えてしまいました。これからジャックは激しくなっていくから、そこに期待したいですね。

何気に不満だったのがキム役美有のパスワード。なんで「LIFESUCKS」じゃなくて「LOVEPAPA」なのさ。それに抜け出した先で会う大学生とのキスが口元隠してしてないのがバレバレ。片瀬さんの件もですけど、そういう細部なんですよね。質が低下するのって。

批判的に書いてますが、それはどうしても本家と比べてしまうから。比べなければおもしろいドラマだと思います。次回も見る予定。

無料動画・見逃し配信をチェック♪

-感想
-

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie