PR

【今ここにある危機とぼくの好感度について】見逃し配信・無料動画まとめました(土曜ドラマ)松坂桃李

『今ここにある危機とぼくの好感度について』は脚本家・渡辺あやさんオリジナルのブラックコメディ。

大学の広報課で働く、好感度だけで生きてきた事なかれ主義の青年が、大学が直面する様々な問題処理に振り回されながらも、自分の生き方を見つけてゆく物語です。

NHKはTVerで配信してないけど、どうやって見ればいいの??
りん

見逃しちゃった人も、これから見る人も大丈夫!
『今ここにある危機とぼくの好感度について』を無料で視聴する方法をお伝えしますね♪

今ここにある危機とぼくの好感度について見逃し配信・無料動画まとめ

しお
『今ここにある危機とぼくの好感度について』を見る方法は3つあります
  1. 最新話のみ無料動画
    → NHKプラス
  2. 全話の見逃し配信
    → NHKオンデマンド(月額 990円 )
  3. 全話の実質無料動画
    → U-NEXTのポイント利用

最新話(第5話)のみ見逃し配信
→ NHKプラス

NHKプラスの無料配信は2021年6月5日に終了しました。

全話の見逃し配信
→ NHKオンデマンド(月額 990円 )

NHKの動画配信サービス・NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を契約(月額 990円 )すれば、第1話から視聴できます。

まるごと見放題パックとは?

  • NHKのドラマ(大河・朝ドラも含む)・ドキュメンタリー 約7000本 が見放題
  • 配信期間中はいつでも何度でも見れる
  • 月額 990円 で、解約するまで自動更新
  • ブラタモリの過去回は見れない

とはいえ、すでに受信料を払ってるのに 追加で支払うのって、なんだかムカつきませんか?

「それでも構わない」という方は↓↓こちらの公式サイトから申し込んで下さいね。

NHKオンデマンドはこちら

全話の実質無料動画
→ U-NEXTのポイント利用

しお
本命はこっち

U-NEXTもNHKオンデマンドと同じように「まるごと見放題パック」を契約することでNHKのドラマが第1話から見れるようになります。

どちらの「まるごと見放題パック」も内容はまったく同じだし、料金も同じです。

何がちがうの?
りん

NHK単体で見るのか、U-NEXTにチャンネルを追加するのか、という違いだけです。

U-NEXTは動画配信サービスでNo.1の作品数が配信されていて、大げさじゃなく「ないエンタメがない」と言えるほど充実しているVODサービスです。

そのU-NEXTにNHKの「まるごと見放題パック」を追加すると、NHKのドラマをはじめ、ドキュメンタリーやバラエティなど様々な番組が見れるようになるんです。

でもU-NEXTだって有料でしょ?
りん
しお
実質タダで見れるよ♪
ど、どゆこと??
りん
しお
それはね、ポイントを使うから!

U-NEXTは月額 2,189円 ですが、毎月1200ptもらえるので、そのポイントで「まるごと見放題パック」を見ることができます。つまり実質タダ!

スゴい!
U-NEXTは初回 31日間 無料だから、完全にタダ!?
しお
実はそう上手くいかないんだ…

31日間 の無料期間中は600ptしかもらえません。「まるごと見放題パック(990pt)」を見るなら追加料金が必要です。

・・・期待させんなよ
りん
しお
と思ったでしょ?
じゃじゃーん!

無料期間中でも「まるごと見放題パック」が無料になるキャンペーンを見つけました!

通常は600ptしかもらえないのに、1000ptもらえる限定のキャンペーンです。

U-NEXTのNHKオンデマンド用キャンペーンはこちら

「ないエンタメがない」の名のとおり、あらゆる番組がラインナップ

洋画、邦画、韓流・アジアドラマ、アニメの見放題作品数はU-NEXTが1番です。最新作のレンタル作品も豊富で、DVDリリースより早く配信されることもザラです。

最新作もポイントで確実に見れる

レンタルには別料金がかかりますが、U-NEXTは毎月 1200pt がもらえるので、そのポイントでレンタルできます。だから実質タダで最新作も見れるんです。

マンガもポイントで購入できる

漫画も配信しているのは他社にはないサービスですが、無料マンガは正直なところ期待しないほうがいいです。

けれど、ポイントで最新作が購入できるので、ポイントだけで毎月2~3冊読めてしまいます。

私も『鬼滅の刃』は全部ポイントです♪

鬼滅の刃

NHKまるごと見放題パックもポイントで見れる

NHKって意外といいドラマやドキュメンタリー番組が多いんですが、NHKオンデマンドじゃないと見れません。

U-NEXTのポイントで「NHKまるごと見放題パック」が購入できるので、これも実質タダ!

追加料金なしで雑誌が読み放題

70誌以上の雑誌も追加料金なしで読み放題です。「楽天マガジン」とか契約してるなら動画も雑誌も見れるU-NEXTにまとめたほうがお得ですね。

アダルト作品もある

男性は嬉しいかもしれませんね。わざわざ無料サイトに探しに行かなくても好きなだけ見れますから。

倍速再生ができる

倍速機能がある…便利!!
0.6倍、1倍、1.4倍、1.8倍から選べます。

ドラマの視聴って時間かかりますよね。
1.4倍速なら1話36分くらいで見終わります♪

オフライン再生ができる

外出先で視聴するときは通信料が気になりますよね。TVerのドラマ1本見たときの通信料は約590MB。わりとキツイです。

自宅のWifiでダウンロードすれば通信料を気にすることなく電車の中でも快適に見れます♪

キャリア決済できる

キャリア決済(携帯電話料金とまとめて支払う方法)なら「クレジットカード入力するの怖い…」という方でも大丈夫!

デメリット

利用していて感じた不満点を挙げます。

  • 月額料金( 2,189円 )はやっぱり高いかな
しお
これ以外の不満は特にありません。
お試し期間は 31日間

無料期間がたっぷりあるので他の作品もじっくり試すことができますね。解約はU-NEXTのWEBサイトから簡単にできますよ。

気に入ったら月々 2,189円 (税込)で継続もできますし、解約もすぐにできます。

  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ
  3. AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章
  4. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  5. 呪術廻戦
  6. 東京リベンジャーズ
  7. スパイダーマン:ホームカミング
  8. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  9. ワイルド・スピード/ジェットブレイク
  10. スパイダーマン
  1. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  2. 東京リベンジャーズ
  3. ナイト&デイスパイダーマン:ホームカミング
  4. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  5. ワイルド・スピード/ジェットブレイク
  6. スパイダーマン
  7. コンフィデンスマンJP ロマンス編
  8. 午前0時、キスしに来てよ
  9. ザ・ファブル
  10. スパイダーマン:スパイダーバース
  1. ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ
  2. AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章
  3. 太陽の末裔 Love Under The Sun
  4. F4 Thailand/BOYS OVER FLOWERS
  5. 恋はつづくよどこまでも
  6. 女神降臨
  7. ゴシップガール
  8. 輝く星のターミナル
  9. 力の強い女 ト・ボンスン
  10. 恋のレベルアップ
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. 呪術廻戦
  3. 進撃の巨人 The Final Season
  4. ワールドトリガー 3rdシーズン
  5. クレヨンしんちゃん
  6. ワンピース ワノ国編
  7. 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
  8. その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする
  9. 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
  10. 最果てのパラディン

2022年1月17日時点

U-NEXTの特徴まとめ

  1. 無料期間が 31日間 もある
  2. 無料期間をたっぷり満喫できるほどラインナップが豊富!
  3. 新作が最速で見れる(Blu-ray・DVDレンタルよりも早く視聴可能)
  4. 動画配信数が 約24万本 以上で、圧倒的No.1
  5. 毎月 1200pt もらえる(マンガ購入やレンタルに)
  6. 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
  7. 漫画や小説も52万冊以上配信されている
  8. 70誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
無料期間 31日間
月額料金 2,189円 (税込)
作品数 約24万本
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
iTunes Store 決済
Amazon アプリ内決済
プリペイド
ダウンロード
倍速再生

今ここにある危機とぼくの好感度についてあらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2021.4.24

あらすじ

イケメンアナウンサー・真(松坂桃李)は当たり障りのない発言だけを心掛けて来たが人気が低迷。恩師・三芳(松重豊)の誘いで大学の広報マンに転身する。石田(渡辺いっけい)率いる広報課に着任早々、須田(國村隼)、鬼頭(岩松了)ら理事たちに呼び出された真は、スター教授・岸谷(辰巳琢郎)の論文不正を告発した非正規研究者・みのり(鈴木杏)に接触するよう命じられる。彼女は大学でほんの一時期付き合った元カノだった。

番組HPより引用

感想

神崎真、34歳。イケメンアナウンサーだった彼が、大学恩師の三芳の誘いから名門大学の広報マンへと転身。しかし、早速真に任された仕事は、不正告発者である元カノ木嶋みのりの説得というものという展開。

「スポーツっていうのは‥体を動かすっていうことだと思うんです。」冒頭、真のアナウンスぶりを見せつけられるも、中身がなさすぎるその内容ときたら(笑)それもそのはず、真は意味のあることなんて言うつもりがないんですよね(笑)それは真の危機回避能力でもあり、今回の転職だって、そこが評価されているというから、ご時世だなって思ってしまいました。

極力意味のあることは言わないなんて自信満々に語る真。そうやって得た好感度だけで生きてきた彼が名門大学の広報マンになり、不祥事対応をしていく中で、どう荒波を越えていくのかが注目どころです。

真が任された研究室のデータ改ざんの内部告発を穏便に済ますという今回の任務。データ改ざんが本当なら、信頼も、莫大な研究費を失うことになるという理事たちは慌てています。授業料の値上げも余儀なくされている現状でこの事態はかなりまずい。

そんな中、白羽の矢が真に立ったのは、非正規雇用の告発者、木嶋みのりが真の元カノだったから(笑)しかし真はみのりのことを覚えてもおらず‥。そもそも覚えてないってどうなのかと思っちゃいましたが、のらりくらりと生きてきた真ならありそうだと思えるキャラクターを松坂桃李さんが見事演じられていました。

続きを読む

放送日:2021.5.1

あらすじ

真(松坂桃李)の説得が失敗し、元カノで非正規研究者のみのり(鈴木杏)は、岸谷教授(辰巳琢郎)の論文不正を世間に告発。大学当局は本調査に乗り出すことを余儀なくされる。だが、理事の須田(國村隼)らから過小報告のプレッシャーを受けた調査委員・上田教授(国広富之)が倒れてしまい、みのりもなぜか調査への協力を拒み始める。そんな中、大学で一、二を争う変人・澤田教授(池田成志)が調査委員を継ぎ、真を訪ねてくる。

番組HPより引用

感想

みのりが岸谷教授の不正を告発し、大学側が本調査開始となった前回。本調査にはみのりの想いをしっかり受け止めてくれる上田教授が任命されました。

しかし理事たちは、立場の低い上田教授なら不正隠蔽に協力してくれるだろうとたかを括っています。真実を語ることすら出来ない上田教授は上層部からの圧力もあり病で倒れてしまい、正論はいとも簡単に、権力にねじ伏せられてしまうことを痛感させられる展開でした。

倒れた上田が気の毒だと涙する真の感情移入具合にはどの立場の人間!?って笑ってしまいましたが、後任が見つからず、最後の砦(笑)とも言える厄介な人物、澤田が本調査に抜擢されることに。ミスターレッドカードなんて異名を持つ澤田。これが真の悲劇の始まりだったのかもしれません(笑)

前回の流れから、理事たちの望むことを何も出来なかった真は無能の烙印を押されたのではと落ち込み、有名なお菓子を用意してはご機嫌をとろうと目論んでいました。好感度だけで生きてきた男は、ここでも理事たちのご機嫌に振り回されており短絡的だなと感じますが、これが真らしさでもあるかもしれません(笑)

続きを読む

放送日:2021.5.8

あらすじ

帝都大百周年記念イベントのゲスト・浜田剛志(岡部たかし)の主張が思わぬことからネットで炎上。真(松坂桃李)ら広報課員は連日苦情電話の対応に追われる。爆破予告を機に須田理事(國村隼)たちはイベントの中止を、三芳総長(松重豊)に進言するが、浜田が外国特派員協会の記者会見で「言論の自由」を盾に大学への批判を表明したため、帝都大の立場を説明するべく、三芳も会見することになる。真は想定問答集の作成に燃える。

番組HPより引用

感想

帝都大100周年記念イベントに招く予定のジャーナリスト浜田の主張が炎上し、苦情電話の対応に追われる広報課。ここでも真は、受け流し技術の本領発揮してましたね(笑)

爆破予告を受け、イベントは中止しようとするものの、浜田から言論の自由はと厳しく批判され、会見を開くことになった今回。恩師である三芳に恥をかかさせられないと躍起になる真の姿は珍しいほど真剣でした。

忖度せず、攻めてくるであろう大学特派員協会における会見原稿を推敲する真の。「1.清潔感、2.笑顔、3.意味のあることを言わない」これが会見では大事だと豪語し、批判や誤解を受ける意味を最小限に抑えることがリスクマネジメントだと真は話します。

確かに‥と理事たちと同じく納得してしまいそうになるほど、真の発言は的を得ているようにも見えました。

何かあれば謝罪会見が日常茶飯事になりつつこのご時世。会見を開くことが目的となり、謝罪の誠意はどこかに置いているんじゃないかというものもチラホラありますよね。

「会見に中身なんかいらない、ただやることに意味がある」と石田が話すように、謝った、報告した、という形だけはとり、それで全てを解決させてしまおうとする。今回のストーリーは、現代の事なかれ主義の象徴にも思えました。

続きを読む

放送日:2021.5.22

あらすじ

帝都大が命運を賭けた次世代科学技術博覧会が開かれようとしていた。その予定地で謎の虫刺され被害が続出し、真(松坂桃李)も指を刺され発熱する。会場近くには吸血昆虫を飼育する足立准教授(嶋田久作)らの研究室があり、帝都大のその研究施設が疑いの目を向けられるが、内部調査で異常はないと報告される。だが、三芳総長(松重豊)は調査結果に疑念を抱いていた。そんな中、澤田教授(池田成志)が真に衝撃の事実を伝える。

番組HPより引用

感想

事なかれ主義の真は好感度を捨てることができるのか。最終話に向けて命の危機と、自分の好感度と、真は窮地に立たされました。

帝都大が命運を賭けた次世代科学技術博覧会が開かれようとしている今回。謎の虫刺され被害が会場近くで続出し、真自身も指を刺され、発熱までも。

次世代博にも関連のある足立准教授の研究室から外来種の蚊が逃げ出したのではと疑惑は浮上しますが、それはありえない、あってはならないと理事たちは口を揃えました。毎度ながら、そういうところがここの理事たちらしいですよね。

真の後輩アナウンサーも、このことをワイドショーで取り入れようと取材にやってきましたが、恐怖感の植え付けというか、煽り方が、今のワイドショーの在り方にもメスを入れているように感じました。

さらに、内部調査では異常はなかったと報告されましたが、事を穏便にすませたい須田たちの策略により、この内部調査自体に、正当性があるのかどうかも怪しそうに見えました。

隠蔽体質しかないこの理事たちには碧碧としてしまいますが、三芳は以前までと違って総長として真実を追求すべきだという姿勢が随所に垣間見れました。検疫なんかより、国益‥。残念だけれど、きっとこんな世界はどこにでもあるんだろうなと思えてしまうリアルさがありましたね。

毎回オープニングで、この作品はフィクションです!と銘打ってありますが、フィクションだとは思えないほど現実味を帯びています。

続きを読む

放送日:2021.5.29

あらすじ

謎の虫刺されが命にも関わると知らされた真(松坂桃李)の元に、みのり(鈴木杏)が励ましの電話をかけてくる。勇気を得た真は、被害の原因が帝都大の施設から流出した蚊だということを三芳総長(松重豊)に報告し、理事たちによる隠ぺいの事実を暴こうとする。だが須田理事(國村隼)を始めとする次世代博覧会の関係者たちは、予定地周辺で謎の蚊による健康被害が起きている事実を認めようとしない。そこで真はある奇策に出る。

番組HPより引用

感想

ついに最終話となりました。全5回、あっという間でしたし、もっと見ていたいと思えるほどの素敵な作品だったと思います。

謎の虫刺されが命に関わると知ってしまった真。帝都大が関係ありそうだということも明らかになり、またも隠蔽へと動く理事たちに真は碧碧とします。エビデンスがないと逃げるであろう理事たちを見越して真は奇策を用意。

理事たちを試そうとする真に、三芳はお前の大事な好感度は大丈夫なのか?と問いました。「好感度、そんなものはどうだっていい。そんなものよりもっと大事なものを知った」と話します。ついに好感度を投げ捨てた真でしたが、お次は市長による隠蔽‥。フィクションだと銘打ってあるこのドラマですが、これが今の日本の有様なのかと否が応でも感じるシーンでした。

好感度を捨てると決めた真がいつも大量に差し入れしていたお菓子を買うのをやめていたところもクスッとさせてくれましたね(笑)

市長による隠蔽指示を受け、手も足も出ない状態に追い込まれた真。しかし、同じく虫刺されで入院していた新聞部の学生も元気になったとわかり「それだけでもよかった。」真はこう話しました。それを受け、虫に刺されたことが原因とも知らず亡くなる人がいるんじゃないのかと新聞部の学生は反論しました。

今ここにある危機とぼくの好感度について番組情報

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
NHK総合 土 21:00 2021年4月24日
NHK総合(再放送) 水 23:40 2021年4月28日

番組スタッフ

【脚本】
渡辺あや
【演出】
柴田岳志、堀切園健太郎
【音楽】
清水靖晃
【分子生物学考証】
岡野ジェイムス洋尚
【研究不正調査考証】
中村征樹
【エジプト考古学考証】
近藤二郎
【アクション指導】
武智健二
【制作統括】
勝田夏子、訓覇圭
【制作】
NHKエンタープライズ
【制作・著作】
NHK
【番組HP】
https://www.nhk.jp/p/ts/J94YJZG3V6/
【Twitter】
https://twitter.com/nhk_dramas

キャスト一覧

主要人物
神崎真(34):松坂桃李
帝都大学の広報マン。前職はテレビ局のアナウンサー。
木嶋みのり:鈴木杏
帝都大学生命科学センターの非正規の若手研究者。
三芳修:松重豊
帝都大学総長。
帝都大学理事会
須田理事:國村隼
徹底したリアリスト。国や財界と太いパイプを持ち裏総長と呼ばれている。
鬼頭治男:岩松了
総務・広報担当理事。
水田理事:古舘寛治
三芳総長の旧友。理事会のなかで唯一まともな考えを持つ人物。
布川経則:温水洋一
コンプライアンス・研究担当理事。
斎藤理事:斉木しげる
山東理事:坂西良太
帝都大学教授・准教授
室田教授:高橋和也
教育学の教授。
澤田教授:池田成志
大学で一二を争う変人教授。
三谷准教授:岩井勇気
情報学の准教授。
帝都大学職員
石田課長:渡辺いっけい
広報課長で真の上司。事なかれ主義。
安藤秘書:安藤玉恵
三芳総長の秘書。
帝都大学新聞部
コウスケ:坂東龍汰
ユウナ:吉川愛
シュウジ:若林拓也
その他
玲香:岡本杏理
真の交際相手。

ゲスト出演者

第1話
岸谷教授:辰巳琢郎
ノーベル賞候補とも噂される生命科学のスター教授。論文不正でみのりから告発される。
上田教授:国広富之
生命科学の教授。
犬山正:佃典彦
東城大学教授。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2021年春ドラマSchedule

土曜ドラマ

2021.09 正義の天秤
主演:亀梨和也
2021.06 ひきこもり先生
主演:佐藤二朗
2021.04 今ここにある危機とぼくの好感度について
主演:松坂桃李
2021.03 きよしこ
主演:安田顕
2021.02 六畳間のピアノマン
主演:加藤シゲアキ ほか
2020.12 ノースライト
主演:西島秀俊
2020.09 天使にリクエストを〜人生最後の願い〜
主演:江口洋介
2020.05 路〜台湾エクスプレス〜
主演:波瑠
2020.03 三浦部長、本日付けで女性になります。
主演:ムロツヨシ
2020.01 心の傷を癒すということ
主演:柄本佑

-2021年春
-, ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie