七人の秘書第3話 感想 ※ネタバレ注意
今回は パク・サランが心から慕う内科医・三好麻里が、患者から現金の入った菓子折りを受け取ったと疑われ、謹慎処分になったことを知り、サランが院長・西尾忠彦から依頼され手配した菓子折りだったことに気づき、西尾が自分の息子を内科部長にするために三好を失脚させたのだと気づき、いてもたってもいられなくなります。
いつの時代も真面目に実直に頑張る人の足を引っ張る人間っているんですね。。。男性の嫉妬や妬みは【狡猾さ】がない分、わかりやすく権力を使ってくるのでわかっていても止めることができないといういじらしさのようなものもありますよね。
更に、サランは西尾親子から、事あるごとに【もう少し日本語がうまかったら】というような差別的発言をされ、患者をも軽んじる息子の西尾直哉には殺意さへ芽生えてしまうのでした。
しかし忍成くんは嫌な男の役をやらせたら日本一ですね!w
スカッとするほど、七光りタイプの自信過剰、更に自分が【医師】であることをひけらかし、部下には医者だからということで何もかも自由に幅を利かせる。典型的なダメ息子。最高です。
今回はデータが少ない中、どんな感じで鉄槌を下すのかと思ってましたが、萬敬太郎さん登場ですね。
そしてまさかの、鰐淵五月が雀荘で粘っていたのは証人を得るためだったとは驚きでした。
更に、直哉の大学入学も裏口で院長がお金を払っていただけだったことを知り、西尾親子で喧嘩を始める始末。
ダメ息子はここでも「俺は何も知らない!父さんが勝手にやったことだ」と言い張りました。裏切らないコメントありがとうございます!wでした。
ラストの萬の「表はマスコミが多いのでお得意の“裏口”よりお帰りください」というコメントがスカッとしてニヤついてしまいました。
西尾との会食では「新しいリーダーが必要だと言いますが、結局それを決めるのは我々ですがね!」と財務大臣・粟田口十三が言いますが、ラストに結局粟田口は西尾を何事もなかったかのように切り捨てました。このコメントが効いてきますよね。本当の権力者の怖さが垣間見えました。。。
そしてサランが医大に行けなかった理由や萬さんに借金をしている理由が少し明らかになりました。しかし「医者にならんくてもお前は人を救っているぞ」という萬さんのコメントは泣きました。
そして三好先生からのお礼が「人間ドックをタダで受けれる券」でしたね!意外と高額なので最高のお礼でしたね!w
次回は長谷不二子の回!楽しみです。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【七人の秘書】見逃し配信・無料動画まとめました(木曜ドラマ)主演・木村文乃
- 【七人の秘書】第1話の感想・ネタバレ
プロフェッショナルな秘書たちによる痛快・勧善懲悪ドラマ - 【七人の秘書】第2話の感想・ネタバレ
ねちっこく陰湿な女の嫉妬を成敗 - 【七人の秘書】第3話の感想・ネタバレ
権力を持った親バカとバカ息子をスカッと成敗 - 【七人の秘書】第4話の感想・ネタバレ
警視正が盗撮魔!保身に走る警察組織に鉄槌を下す - 【七人の秘書】第5話の感想・ネタバレ
三和の過去が明らかに!都知事の「自分ファースト」に草 - 【七人の秘書】第6話の感想・ネタバレ
実力派2人が演じる複雑な親子関係の和解に、涙せずにはいられない - 【七人の秘書】第7話の感想・ネタバレ
巨悪に1人、立ち向かうパク・サラン。いよいよ最終章 - 【七人の秘書】第8話(最終話)の感想・ネタバレ
最終回も痛快!見事な手口で巨悪を成敗