元特殊工作員の女がスパイ生活に嫌気がさし、一目惚れした旦那と幸せな家庭を気づき、ママ友との友情を深めていくホームコメディ…と思いきや、様々なトラブルに巻き込まれたり、旦那は思いもよらない過去があったり…
綾瀬はるかさんのアクションやセレブリティな生活を楽しむアクションコメディ。映画化を記念して2020年4月から再放送されています。

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見逃し配信は終了しました |
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
レンタルはありません |
配信なし |
|
配信情報は 2022年1月11日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

- 独占配信だから『奥様は、取り扱い注意』が見れるのはHuluだけ!
- 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
- 日テレのドラマや海外ドラマが 約7万本 も見放題
\10月15日までタダで見放題/
無料期間中でも解約OK♪
奥様は、取り扱い注意見逃し配信・無料動画まとめ
2022年1月11日時点の配信状況
見逃し配信
見逃し配信は2020年6月17日で終了しました。
TVer

GYAO!

AbemaTV

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『奥様は、取り扱い注意』を配信しているサービスを調べてみました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
Hulu |
〇 見放題 |
2週間 | 1,026円 |
Paravi | × | - | - |
FOD | × | - | - |
TELASA | × | - | - |
U-NEXT | × | - | - |
Netflix | × | - | - |
dTV | × | - | - |
Prime Video | × | - | - |
TSUTAYA TV | × | - | - |
ABEMA | × | - | - |
ビデオマーケット | × | - | - |
GYAO!ストア | × | - | - |
配信情報は 2022年1月11日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
奥様は、取り扱い注意
![]() |
||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
2週間 | 見放題 | 1,026円 |

Huluはココがおすすめ♪
- 無料期間が 2週間 もある
- 日テレのドラマ・バラエティがたくさん♪
- 海外ドラマの量と質はVODの中でもダントツ
- 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
- クレジットカード以外にも、キャリア決済やプリペイドなど決済手段が豊富
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない/罰ゲームシリーズ
- 謎解き冒険バラエティー 世界の果てまで行ってQ
- 真犯人フラグ
- 呪術廻戦
- THE FIRST -BMSG Audition 2021-
- 名探偵コナン
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 進撃の巨人 OAD
- ウォーキング・デッド
- クリミナル・マインド /FBI vs. 異常犯罪
- FBI:特別捜査班
- NCIS~ネイビー犯罪捜査班
- S.W.A.T
- Lの世界 ジェネレーションQ
- プリティ・リトル・ライアーズ
- アンソウル
- NICS: LA ~極秘潜入捜査班~
- マダム・セクレタリー
- 真犯人フラグ
- ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~
- あなたの番です
- 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~
- 君と世界が終わる日に
- 二月の勝者
- ドラマSP 警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~
- 頭取 野崎修平
- 恋はつづくよどこまでも
- 今日から俺は!!
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- 名探偵コナン
- 呪術廻戦
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- 東京24区
- HUNTER × HUNTER
- 最果てのパラディン
- 半妖の犬夜叉
- 東京リベンジャーズ
- ルパン三世 PART6
2022年1月10日時点


あらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2017.10.4/視聴率:11.4%
あらすじ
伊佐山菜美(綾瀬はるか)は、閑静な高級住宅街に暮らす専業主婦。合コンでひとめ惚れしたIT企業経営者・勇輝(西島秀俊)と穏やかな新婚生活を送っている。目下の悩みは、センスがなさすぎて料理がまったく上達せず、夫が自宅で夕食を食べてくれないこと。
実は、夫にも秘密にしている”ワケありの過去”がある菜美。波瀾万丈の過去を捨て、命がけであたたかい家庭を手に入れたのだが、新婚生活が半年経過する頃には、普通の主婦の普通の家庭生活が物足りなくなってしまい…。
そんなある日、菜美は隣人の主婦・優里(広末涼子)と京子(本田翼)に誘われて料理教室に通うことに。人生の知識豊富なお姉さん的存在の優里と、好奇心旺盛で人懐っこい妹的存在の京子。料理の味付けの仕方から、夫をその気にさせるムードの作り方など、今まで縁のなかった“主婦の知恵”について2人からアドバイスを受ける中で菜美は、生まれて初めての女友だちとの友情を育んでいく。
そんな中、同じ料理教室に通う知花(倉科カナ)が夫からDVを受けていることを直感した菜美は、優里と京子に相談。DVを受けている事実をひた隠しにしようとする知花の本音を聞き出すために、3人はまずは知花の“親友”になることを決意する。
番組HPより引用
感想
赤ちゃんの頃捨てられて特殊工作員となったシマダユウコ。
危機的状況で一度死んだように見せかけて、用意してある新しい戸籍で伊佐山菜美として穏やかに生活していた。
合コンで一目惚れした男性と交際3か月で結婚。新居は高級住宅街のなかなかいい家。
あんなにカッコよく戦えるのに、キッチンで使うナイフはイマイチ笑笑 料理は苦手。
そこで両隣の奥さんと近くの料理教室に通う事になった。
そこでご主人に暴力を振るわれている水上さんとの出会いがきっかけで、菜美の昔の血が騒ぐ訳ですよ。
でもDVなんて許せませんね!しかもボクシングのトロフィーが沢山...。そんな人が女性に暴力?こんな旦那許せませんΣ(-᷅_-᷄๑)
最近DVって多いそうです。でも菜美みたいな強い女性はなかなか身近にいないので笑 専門の相談所に相談しましょうね。
水上さん結婚する前に気付きたかったね(;_;)
でも菜美さんのおかげで旦那との離婚も成立して慰謝料の家も売ってスッキリです✨
菜美さんみたいな強い奥様は確かに取り扱い注意かもしれないですね笑笑
放送日:2017.10.11/視聴率:11.3%
あらすじ
ワケありの過去を捨て、普通の主婦として暮らし始めた伊佐山菜美(綾瀬はるか)。夫との関係がイマイチうまくいかない…という同じ悩みを持つ主婦仲間の優里(広末涼子)と京子(本田翼)と一緒に、町のカルチャースクールに通いながら女子力を磨く日々だ。
艶っぽく着物を着こなして夫を迎えたら夫もその気になるのでは…という下心から、最近3人が通い始めたのが「着付け教室」。そこでも抜群の女子力のなさを発揮してしまった菜美は、色香漂う受講生・夏希(高岡早紀)から着付けの仕方から女性らしい所作まで「いろいろと」教えてもらうことになる。
その夜。早速夏希の教えを実践しようとするが、旦那の勇輝(西島秀俊)には響かず、菜美はアッサリ撃沈。優里と京子も、夏希から教わったテクニックを披露するには至らなかったらしい。一方、夏希の前には、彼女のある過去を知る的場が現れ…。
数日後、夏希が元有名AV女優だった過去が何者かによって町中に暴露された。事実を知った菜美たちは、改めて夏希の自宅を訪れ事情を聴くことに。
夫の貞之に自らの過去を打ち明けることができなかったという夏希の思いを知り、ひとまずは嵐が過ぎるのを待つことに決めた菜美。しかし、自宅にされた落書きで夏希の過去を知った貞之は家を出ていき、町内会でも大問題になってしまう。
番組HPより引用
感想
菜美のちょっとズレた感じが今回も可愛かったです。旦那さんとのやり取りも面白かった〜笑
今回は落合さんから教えてもらう大人の色気という事でしたが、菜美達はそのままでいて貰いましょう笑
昔の仕事がらみで脅迫されていた落合さんが、安心して生活できるように、優里と京子と菜美夫婦が見張ったりして落書きの犯人は捕まえた。
本当の犯人を捕まえるのは皆には内緒の菜美。
アジトに入って格闘する菜美カッコいい✨スカッとしましたよ。
犯人だけでなく家出少女も保護!なんてお手柄ですね!
旦那さんの勇輝、真面目な顔で菜美の言ってた事付き合ってやってて最後笑った〜。
それにしても旦那さんめちゃくちゃ菜美に優しいですよね〜。
何かあるんじゃないか?って考えすぎですかね笑
次回は何が起きるのかな?(≧∀≦)期待💕
放送日:2017.10.18/視聴率:12.4%
あらすじ
ある日、カツアゲの現場を通りかかった菜美(綾瀬はるか)は、いつものようにコッソリ事件を解決。しかし、居合わせた主婦・理沙(小野ゆり子)にその様子を動画で撮影されてしまう。菜美がタダ者でないことを確信した理沙は数日後、動画を手に菜美の前に現れ幼稚園のママ友からいじめを受けていることを告白。元女子プロレスラーのボスママ・貴子(青木さやか)に立ち向かう“強さ”を手に入れるために、ケンカの作法を教わりたいと菜美に頼み込む。
働きに出たいという願いを夫から瞬殺されてしまった優里(広末涼子)。毎日帰りが遅い夫への不信感と、姑の嫌味にキレそうになる京子(本田翼)。2人が不満を募らせる中、菜美は貴子が仕切っている公園の偵察へ。貴子のやり方に反感を抱き、勇輝(西島秀俊)からも「力になってあげたら」と助言を受けた菜美は、“ケンカをしないこと”を条件に理沙とトレーニングを開始することになった。
菜美のスパルタな指導によって、少しずつ体と心の強さと柔軟さを手に入れていく理沙。「ストレス発散にピッタリ!」とトレーニングに参加することになった優里と京子のお陰で賑やかさを増した“レッスン”には、いつしか貴子の取り巻きたちも加わり始め、貴子は孤独感を増していく。
番組HPより引用
感想
いつものご近所三人組で映画を観に行ったあと菜美がトイレに向かう途中、カツアゲに合う中学生を目にして、カツアゲしていた不良高校生三人を菜美がいつものようにあっと言う間に倒してしまった。
次の日菜美は昨日の喧嘩を見ていた主婦理沙に後をつけられていた。理沙は強くなりたくて、喧嘩のやり方を教えてほしいと菜美にお願いしてきたのだ。
幼稚園のママ友のボスである貴子に嫌な思いをさせられっぱなしだから、こどもにまで同じ思いをさせないようにと。
次の日から菜美と理沙はトレーニングを始めた。いつの間にかストレス解消に優里と京子も合流し、ボスママのとりまきだった母親達もそのうち一緒にトレーニングを始めるようになった。
皆、家庭で抱える悩みやストレスから解放されたようにとても楽しそう✨
やはり小さな世界で悩みを抱えがちな主婦にとって、それを発散する場所はとても大事ですね。いつも健康な心身で居たいものです。
貴子は夫婦仲も悪くなって離婚届を差し出された。家と子供だけになった貴子は腹いせに理沙の自転車を突き飛ばし大怪我を負わせた。
なんてことを❗️許せない❗️
菜美は貴子を呼び出し理由を聞くと、旦那が理沙を優しそうで可愛い人だねと言ったから...。なんだよーやきもちかよ😩
弱さを認め頼ること。なるほど。菜美さんが言う事、気をつけておきたいですね。
いつも楽しい仲間がいるって幸せですね😊
放送日:2017.10.25/視聴率:11.2%
あらすじ
中学生の菜美は地元でも有名な不良だった。不良とはいえ弱いものいじめを懲らしめたり、痴漢を捕まえたり、町のパトロール隊のようなものだった。正義の味方を気取っていたわけではなく、誰かに必要と思われる存在になりたかったからだった。このパトロール隊がきっかけである国の特殊工作員になったのであった。
現在はただの主婦で、最近は近所のママ友の読書会に参加している。今回の課題図書はオースティンの「高慢と偏見」。小難しすぎる本に京子は読むのが大変だった。ラストはハッピーエンドでよかったですというと、読んでないのがバレバレだった。優里も読んだわりには見識が浅い。菜美は19世紀に書かれた本だが現代に通じるテーマが内包されていると思ったというと、ようやく主催者・美佐子のお眼鏡にかなう意見が出てきて「そのテーマ聞かせて」と目を輝かせる。しかし菜美が答えたのは「弱い女は男に大切にされない」と優里と同じくらい浅い内容でガッカリした様子。
すると美佐子の息子が帰ってくる。息子の悠斗は読書会に参加するという。目当てはケーキのようだ。
読書会はお開きになり、外で立ち話をしていると悠斗の家庭教師・真純がやってきた。
ジェンガを楽しむ菜美と勇輝。勇輝が崩すまいと必死に棒を抜き積み上げると、菜美はあっさり抜いて積み上げる。菜美は「そろそろ子供を…」というと勇輝はジェンガを崩してしまうのだった。「何か言った?」と聞こえないふりをする勇輝。崩したのはわざとだった。
布団に入る渉と京子。京子は「お母さんのプレッシャーが日に日に厳しくなってきているんだけど」と子供について真剣に考えようと提案するも、渉は明日聞くといって寝てしまう。
学芸会の衣装を縫っている優里。そこへ啓輔がやってくる。「もう1人作るか」という啓輔だったが、優里が働きたがっていることを辞めさせるための提案だとバレていた。
夜中に飲み物を求めて下りてきた美佐子。リビングの隅っこで夫が電話をしている。仕事の電話だというが、そういう雰囲気ではなかったことをいぶかしむ。
朝、悠斗が小学校へ投稿していると、何者かにさらわれてしまう。
読書会の日、菜美・優里・京子が美佐子の家を訪れる。チャイムを鳴らしても応答がない。ようやく美佐子が出ると、体調を崩したため中止にしたいということだった。どこか様子がおかしいと感じた菜美はもう一度チャイムをならし、何か困っていることが起きているのか聞く。すると、今から鍵を開けるから普段通りを装って来てくれという美佐子。
悠斗が誘拐されたと泣き崩れる美佐子。犯人から届いた携帯電話には身代金の要求が書かれていた。
夫が帰ってくると犯人からのメールが届く。身代金の用意と悠斗が泣き叫ぶ動画だった。夫は警察は悠斗に何かあったら大変だからと頑なに拒否する。金を貸してくれそうな人に片っ端から連絡するから書斎に行くと立ち去る。
大塚という表札の家でパンケーキをする若い男性。他に2人ゲームをしている。それを物置部屋に持っていく。そこにいたのは悠斗だった…
感想
今回はいつものご近所仲間で参加した、読書会を開催した美佐子さんのお家で起こった事件です。
美佐子さんの家には悠斗君という小学生のお子さんがいて、菜美達が読書会をしてる時にいつも帰宅するとお茶に出されていたケーキを食べるのがお約束。
悠斗君はまだ小さいのに賢そうな、とてもかわいい子でした😊
ママのお友達が来てる時、おやつを期待しない子供はいない!笑 ちょっと高くて良さげなおやつが多かったりするよね〜。悠斗君ラッキー👍
ある日、読書会に行くと具合が悪くお休みにしたいと言われ、美佐子さんの様子がおかしい
...。話を聞くと悠斗君が誘拐されたという。
身代金要求の連絡もあり、美佐子さんの旦那さんの光雄は金策に走るが、警察の助けを求めず頑なに自分達で解決しようとする姿に菜美は違和感を感じた。
悠斗君の家庭教師が来た時に犯人から連絡があり、家庭教師を身代金の運び役にしたり、犯人からの文面もちょっとあやしい。菜美が泊まって、旦那さんの不自然な点に気付いた。美佐子さんと目を合わせていない。
これは家庭教師の先生との不倫か?🤨と思った。ビンゴだった!しかも子供まで中絶させてたなんてね。最低な旦那。奥さんだけ何も知らずに哀しんでいるなんて...。
家庭教師は、犯人グループから連絡を受けて、悠斗君に顔を見られたと聞いて、次第に緊張の様子がうかがえるようになった事から、菜美は昔の仲間を頼り犯人の家を割出し助けに行ったんだけど、工作員ってすごいな。情報取得ほんと一瞬! 菜美もチャチャっと犯人達片付けてしまうし。こんな強い女性、憧れちゃいますね😆
菜美は自分の旦那さんの声に幸せそうになってたけど、旦那さん一体何の仕事してる人なんだろう...うーんミステリアス😏
次回はどんな事件が巻き起こるのか楽しみ💓
放送日:2017.11.1/視聴率:14.5%
あらすじ
菜美(綾瀬はるか)は、優里(広末涼子)と京子(本田翼)と一緒に、太極拳を習うことに。言い出しっぺの優里の様子がいつもと違うように見えるのを、菜美と京子は心配していた。
数日後の日曜日。菜美は自分との約束はそっちのけで、休日をのんびり過ごしたいオーラを隠そうともしない勇輝に少々キレ気味。
姑の嫌味に耐えかねた京子は、渉に本気の子作りを提案するがまんまと逃げられてしまう。
そして仕事に出たいという願いも聞いてもらえず、休日なのに家事にも育児にも協力する気のない啓輔の何気ない一言で溜まりに溜まった不満を爆発させた優里は、遂に家出を決意!
優里に誘われた菜美と京子も、夕食の支度を放り出して家を飛び出してしまう!!
番組HPより引用
感想
ガーデニングセットを買いに行く約束をしたのにサッパリ忘れてしまっている勇輝、体調が優れない優里に仕事以外の全部を丸投げする啓輔、子供を欲しがらず京子の相手を面倒くさがる渉に菜美と優里と京子はそれぞれ苛立ち、家出を決行した。
1人でイライラしてるより3人で家出したら、家出というより、修学旅行みたいな気分になれるじゃん✨最高💕かも。
一方男性陣、突然の妻達の逆襲に弱っている笑
勇輝、主婦業のこと、よく分かっているじゃないか!妻としてではなく、人として愛されたいのだ!家事育児丸投げなんて💦
感謝しないとだぞ!
食べ歩きの会結成の話も出て、ルンルンの女性陣はクラブへ👍🎶
ちょっと目を離した隙に優里と京子が居なくなってしまった。危ない目に合いそうになったけど今回も菜美さんカッコいい〜(≧∀≦)リズミカルにちゃちゃっとやっつけましたね。
男性陣、充分反省したのでしょうか。
優里の癌かも知れないって告白..誰にも言えずに1人で不安に押し潰されそうになってるところ、病院に一緒に付き合ってくれるって心強いですね。本来ならご主人であっても良い筈ですが、誰かいるだけでいいって事ありますよね。
女の友情ってヤツですね。いいなぁ😌
結局、検査結果は陰性で今のところは安心って事だったけど啓輔さんは働きに出たい優里さんを主婦としてもっと僕と啓吾をしっかり見つめてくれって💧自分のやりたい事一生我慢しなきゃならないのかと思うと辛過ぎるなぁ。離婚チラつくわ笑💧
お友達の合コンのお誘いに乗った優里さん。お友達の陰には裏の集団が関与して居そうですね。心配しつつも次回の展開が待ち遠しい(≧∀≦)
放送日:2017.11.8/視聴率:12.9%
あらすじ
菜美と優里は、抜群の生け花のセンスを持つ姑を見返したいという京子に付き合って、フラワーアレンジメント教室に通い始めた。花を相手に京子が悪戦苦闘する一方、不器用ながら女性らしいセンスを発揮し始める菜美。そんな中、教室で知り合った冴月から菜美は町の広報誌の取材を申し込まれる。
取材当日、菜美は約束の時間通りに冴月の家へ。するとそこに、冴月の友達・靖子と千尋がやってきた。帰宅が遅れると冴月から連絡を受けた2人に言われるままに菜美が冴月の家に足を踏み入れると…なんとリビングに冴月の夫・達郎の死体が!!現場の状況から、菜美は何者かが達郎を計画的に殺害し、自分をアリバイ作りに利用したと直感する。
翌日から“第一発見者=容疑者の一人”として捜査に協力することになった菜美は、勇輝と共に警察へ。
当初、事件は開業医の達郎の資産を狙った強盗殺人かと思われていたが、冴月に愛人がいた可能性が発覚し、マスコミは事件を痴情のもつれによる殺人だと報道。菜美は冴月以外に殺人犯がいると確信し、冴月のアリバイも成立したのだが、ウワサがウワサを呼んで街には殺伐とした雰囲気が漂い始めた…。
大好きな街がこれ以上騒がしくなるのは我慢できない!!持ち前の観察力で“真犯人”の目星を付けた菜美は、自らの手で事件を解決するため行動を開始。
番組HPより引用
感想
今回は皆でフラワーアレンジメント教室へ。
優里と以外にも菜美のセンスが開花した。生花一級の義理の母を見返したいという京子は...かなりその道は険しそうだ。
同じ教室に通っている冴月さんから広報の取材の為、急に当日夜19時に家に来るよう言われた。行くと冴月さんがいなくて、他の2人と中に入るとご主人が刺されて亡くなっていた😱
怪しい殺人事件。
菜美が通報した為、第一発見者という事で色々聞かれていつもは静かな街もマスコミに騒がれていた。靖子と千尋、冴月が怪しい。菜美は呼び出して理由を聞く。
15年前ご主人がレイプをした被害者であった。他にも被害者がいるに違いない...奥さんも苦しんだ挙句の殺人決行だった。
信じられないわ😱まさか、自分の旦那さんが同じ街の奥様方に昔レイプしていて、しかも平然としているなんて怖すぎる💦
犯人は街から出て行く選択をして、静かな街に戻ったのだけど、こういう事件の後はすぐにハイッ元通り!とはいきませんよね。
そして私、優里さんの合コンの話が進んでいるのが非常に気になってます💧
主婦業をしっかりとこなす優里さんに対して啓輔があんな感じじゃ、観てて私もイラッとしちゃいます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
合コン主催者の陰には裏組織...次回の展開も気になります。
放送日:2018.11.15/視聴率:12.7%
あらすじ
ある日、菜美と優里、京子は、主婦仲間の友恵から人を探してほしいと頼まれた。3人が探偵のような仕事をしているというウワサを聞きつけたのだという。
余命半年を宣告された友恵の望みは、死ぬ前に大学時代の恋人にひと目会うこと。「妻」ではなく「女」としての自分を取り戻したい、そんな友恵の思いに共感した優里と京子に背中を押され、菜美はかつての仕事仲間・小雪に調査を依頼することに。
そんな中、京子の夫・渉が浮気をしている可能性が浮上!渉と正面から話し合うのも怖いけれど、このままの状態も耐えられない…。京子は悩むが、結局、見て見ぬフリをしてしまう。
一方、啓輔の態度に耐えかねた優里は、ママ友に誘われた合コンに行くことを決意。罪悪感にさいなまれながら、合コンの店へ向かうのだが…!?
同じ頃、勇輝の出張中に束の間の一人暮らしを楽しんでいた菜美の元に、友恵の元恋人・幸平の居場所が判明したという連絡が入った。幸平が前科持ちだと知った菜美は、まずは一人で幸平と会うことに。夢を追い求めた結果成功とは程遠い場所に来てしまった自分を自嘲気味に話す幸平だったが、菜美から友恵が余命いくばくもないと知らされ…。
番組HPより引用
感想
菜美まだ嶋田優子の時、孤児院から出て着いた職が結婚式場でそこで起きた襲撃事件を片付けた。狙われていたのは表向きは大使館員、裏は情報機関の東京支局長だった...。その時にすでに目を付けられていたのではないか?😅
今回はお友達の家で優雅にチェロを聴いたりしてお茶会をしている時に受けた人探しの依頼。
3人が、主婦探偵と間違われていたらしい笑
手掛かりになる材料が少なくて大変かもといいつつ前も使った昔のお友達にちゃちゃっと居場所を突き止めてもらう事ができた✨
依頼をした友恵さんは余命半年。死ぬ前に、20年前大学の4年間を付き合った彼に、もう一度会って女である自分を取り戻したい。
私あと半年しかないってなったら、今何がしたいだろう...とりあえず美味しいものは食べたいな笑 でも先立つお金がないと何もできないな笑
旦那さんの好きな音楽、子供の頃に観た感動した映画、どんな政治心情をもってるか、旅をして1番気に入っているところはどこか知ってる?
逆に貴方の答えをご主人は知ってる?の問い...Σ(゚д゚lll)全然わからねぇ..🤣
くだらない話の積み重ねが2人の財産か。友恵さん、なるほどです!参考にしますね👍
菜美の旦那さん、福岡に出張中だったのに、ホテルから見える夜景は東京じゃん!まさか浮気?それとも他に言えない理由があるのか...旦那の勇輝さん確かにちょっとミステリアスな感じありますよね。ホント謎〜🤔
優里さん、とうとう合コン行っちゃったね〜💦幅広い年代の参加だわ💦
裏では若い男をあてがい食事させてお金を絞り取るって怖〜い企みをしてるのに優里さん早く気づいて〜💦😱危ないわ。
友恵さん、元彼と会えて今うわべだけを取り繕って生きている事で、心乱す事も出来ない。そのやり方すら忘れてしまった。死んだも同じ。って。主婦ならあるあるかもしれないね。
一緒にいる事で健康的にいられたらいい事だわ。
菜美さん、前の仕事の影響もあって勘が鋭いから、勇輝さんの嘘に気がついてしまった...この2人これからどうなるかな。
喧嘩したらどっちも格闘強くて笑 家が先に壊れてしまうかもしれないな...😁
2人の夫婦喧嘩ちょっと楽しみかも。
放送日:2018.11.22/視聴率:12.4%
あらすじ
ある日曜日、近所に住む妙子が主催するホームパーティに出席することになった菜美(綾瀬はるか)と優里(広末涼子)、京子(本田翼)。妙子の夫は1年前に収賄疑惑で世間を騒がせた大物政治家で、夫のイメージ回復のために時折パーティが開かれるのだという。渋々出かけていったものの料理も場の雰囲気も楽しむことができず、早々に撤退を決める3人。菜美は、会場で目にした主婦・藍子(笛木優子)の不審な行動を気にかけつつ、妙子の家を後にした。
数日後、菜美の家の近所で立て続けに空き巣事件が発生。留守中の妻を心配する気もない啓輔(石黒賢)に失望した優里は、合コンで出会った安西(小関裕太)に誘われるままに彼とお茶に行くことに。京子もそんな状況なのに敢えて自分と距離を置こうとする不倫夫=渉(中尾明慶)へのいら立ちを隠せない。一方、勇輝(西島秀俊)の言動からそこはかとない“嘘”を感じた菜美は彼を尾行するが、何もつかむことができない。
そんな中、菜美の家に空き巣が入り、偶然居合わせた勇輝が犯人に殴られて負傷。空き巣の犯人が金目のものを奪っていない点と、妙子のホームパーティに出席していた家ばかりが狙われていることに気付いた菜美は、夫を傷つけた“真犯人”への復讐を決意し、藍子の元へ。
番組HPより引用
感想
京子ちゃん旦那さんに浮気されてる〜💦しかも姑がいつも京子の主婦業を馬鹿にした感じだから、息子である旦那がナメてんだと思うなぁ。
まぁ、浮気をする人はどんな状況下でもしてしまうんでしょうけどね😅
優里さんの旦那さん酷すぎじゃないですか?💦こうも毎回嫌な思いさせられたら私だったら口も聞きたくなくなるレベルですね笑 ご飯も作りたくないわ。暫くコンビニ食べてって言います笑
菜美達3人は町内の政治家のホームパーティーに行ったんだけど、菜美は不快な顔をした女性を見てしまった。この人、怪しい🤔...とは思っていたけど好奇心で盗聴器を仕掛けていたなんて😱😱怖っ。
政治家にバレて、逆に仕掛けたのは誰なのかと...探されていて、その役割を果たしていたのが雇われたプロの空き巣の犯人❗️😵
今回の攻防、相手もプロだから激しかったよねぇ〜💦菜美もちょっと怪我していたし。
でもカッコ良かったなぁ😆
その時戦って旦那さんが無傷だったのがやっぱり不思議だと菜美は気がついてしまった。
問題は菜美が解決したけど、旦那さんは普段どんな仕事をしているのか...勇輝も菜美からその件に関して何もふれていないのに、それを気付いているっていうのが只者ではない感じしますね🧐
次回明かされるのかな?期待✨
放送日:2017.11.29/視聴率:13.6%
あらすじ
菜美(綾瀬はるか)の住む街で、一人の主婦が自ら命を絶った。横溝(玉山鉄二)に弱みを握られ主婦売春を続ける日々に、耐えられなくなったのだ。菜美は不吉な予感を抱くがその正体を掴むことはできず、真相は表沙汰にならないまま闇に葬られてしまう。
そんな中、勇輝(西島秀俊)の突然の海外赴任の話に彼への疑惑を深めた菜美は、小雪(西尾まり)に調査を依頼。啓輔(石黒賢)との結婚生活に限界を感じた優里(広末涼子)は、安西(小関裕太)に安らぎを求めるようになっていく。一方、渉(中尾明慶)の不倫疑惑と正面から向き合う決意をした京子(本田翼)は渉を尾行するが、同僚の女子とホテルに入っていく場面を目撃してしまい…!!
勇輝の指示に従い、菜美に偽の情報を伝える小雪。そんな小雪の言葉を受けて菜美は勇輝の海外赴任への同行を決めるが、菜美も勇輝も互いへの猜疑心と罪悪感でがんじがらめになっていく。そして、夫への愛を再確認した京子と、彼女の言葉に心を動かされた優里はそれぞれ夫婦の関係をやり直そうとするのだが、彼女たちが思いもしない方向へと事態は発展していき…!?
番組HPより引用
感想
菜美さん、勇輝さんの突然の海外赴任の話に疑問をもち昔の仲間に調査を依頼した。
菜美の仲間も捕まってしまうような凄い旦那様だったのか💦家に監視用カメラとか付いてたし😱😱一体何者〜?
京子ちゃんついに旦那の浮気調査に出かけた〜😨これは相当な決意〜。なんとなく同居している彼の母親も前日の夜京子ちゃんにかけた言葉が味方な雰囲気だったなぁ。
当日旦那さんと彼女がホテルに消えていくのを見て自宅に帰りその旦那を迎え入れ...辛い。そして旦那の無邪気な笑顔...ため息しかないね😩
優里さんも可哀想💦
これじゃまるで旦那さんの召使い?家政婦?
息が詰まるというのも分かるわー。
優里さんも考え方を変えて安西くんと楽しい時間を過ごしていたけど、仕掛けられてましたね。大変な目にあってしまったなぁ。
写真でも撮られて脅されてるのかな💦
京子ちゃんと旦那さん、同居の母親にピッと仕切られましたね。息子を家から出すとは思ってなかったから驚きました。でも京子ちゃん報われた😆帰りを待つしかないのが悲しいけど。
しかし仲良しご近所さんそれぞれどうなってしまうんだー😱😱😱
次回最終回が待ち切れない❗️早く観たい💦
放送日:2017.12.6/視聴率:14.1%
あらすじ
菜美(綾瀬はるか)が、愛する旦那・勇輝(西島秀俊)は公安の人間だと小雪(西尾まり)から知らされた夜、史上最大の“夫婦喧嘩”が勃発した!!自分のすべてを尽くした死闘の中でお互いへの愛を再確認した菜美と勇輝は、一時“休戦”。監視のために菜美に近づきながら本気で菜美を愛してしまった苦悩を打ち明けた勇輝は、“普通の主婦”としてドイツで暮らすことを提案する。しかし、公安の監視下で生きていく“未来”を菜美は受け入れることはできない。
そんな中、優里(広末涼子)は久々に啓輔(石黒賢)の思いやりに触れ、横溝(玉山鉄二)との対決を決意。しかし横溝は自分に服従している主婦たちへの見せしめに優里に暴力をふるい、優里は重傷を負って入院してしまう。
勇輝は菜美に、これからも2人が夫婦でいるために優里の事件を“黙殺”するように忠告。しかし京子(本田翼)から優里が佳子(宮下今日子)と接触していたと聞いた菜美は、事件の真相を明らかにするために動き出す…。
優里は、自分の過ちをふくむすべてを菜美に告白。親友の“幸せ”を守るために、菜美は横溝への復讐を決意する。しかしそれは、菜美と勇輝の“幸せ”の終わりをも意味していて…!?
番組HPより引用
感想
旦那さんの嘘に気がついてしまった菜美は家じゅうについていた監視カメラとマイクを外して勇輝の帰宅を待っていた。
菜美は元特殊工作員で普通の女じゃない。勇輝もまた公安の人間。
そんな最強の2人がする夫婦喧嘩はすごい❗️命がけ❗️普通の人なら怪我くらいしてるだろうに😅
花器など幾つも投げるけど、攻撃をかわしながら吸い込まれるかのように見事にキャッチ。流石特殊な訓練を受けてきた2人✨😆
キレが違うよね〜。カッコいい格闘見せてもらった感。でもコレ夫婦喧嘩だったわ笑 命がけー笑
でも2人が映っている記念写真が割れてしまうと昂っていた気持ちが次第に収まっていった。
勇輝にとって監視の対象者でもその前にやっぱり普通に夫婦なんだなぁ。
結婚したのはお互いの一目惚れだったって事でしょう?2人共がもってた、普通じゃない空気がそうさせたのかな💧
これからも夫婦でいる為に勇輝に従っているように言ったのだが、暴行を受けた優里と人質になった京子の為に菜美は敵地へ乗り込んでいった。3人の友情は固いね😆
敵は何人も次々とかかってくる。菜美はあっという間に倒して行く。全部で12人✨だよっ😆
すごくない?
横溝、結局対決は見送り逃げましたね。
でも京子ちゃん無事で良かったー!
菜美の正体を京子に聞かれて、次のランチ会にって言ってたんだけど、9話で最後のランチ会だったはず...。今回最終回だけど、まだ続くのかな?😃
家に帰ってただいまと帰る菜美。勇輝がおかえりと優しく迎えたのだが、拳銃を向けた。
えぇ?しかも菜美笑ってる...ん?どうゆう事?って思ってたらパァン!と銃声が❗️
一度死んだ事にして海外へ行くのか、ホントに撃たれたのか、怪我だけで済んだのか...あぁ〜知りたい💦😍知りたい❗️
ドラマのその後を描いた映画がこれからあるのか❗️❗️これは観ないと✨アクションシーン楽しみだー😆💕
視聴者の感想
なごやんさんの感想・評価(女性/20代)
- 5.0
おりりんさんの感想・評価(女性/30代)
- 4.0
このドラマは高級住宅街で起こるトラブルに主婦が立ち向かい問題や事件を解決していく話です。主役の綾瀬はるかは自宅にいるときは上品な奥様、でも裏では悪者に立ち向かっていくという女性で、そのギャップがとても素敵でした。
こんなきれいで強い女性になりたい憧れの存在ですね。悪者をこてんぱんにやっつけるところがとてもすっきりできました。頭では住宅街でこんなことあるわけないでしょみたいな感じで見てましたが、続きが気になり全話見てました。西島秀俊との組み合わせも良かったです。奥さんを大事にしている感じがとてもキュンとしちゃいました。二人のラブシーンが必ずあり、ドキドキしまた。西島秀俊の奥様になりたいなぁなんて見るたび思いました。 3組の夫婦の夫婦間での問題も描いていて、その問題を乗り越えていくところも見どころですね。最終回で続編かと思いきや映画化で少しびっくりでした。この題名通り、こんな奥様がいれば旦那さんは大変だなぁと実感させられますね。弱い旦那さんには守ってもらえるからぴったしかも。
chiiiyaさんの感想・評価(女性/20代)
- 5.0
綾瀬はる演じる伊佐山 菜美(いさやま なみ)が新米主婦として生活している様子がとても可愛くて癒されます。主婦になる前は特殊工作員であったため、困っている人を見ると持ち前の正義感と身体能力で助けてあげますが、そのことを夫や周りの人には気づかれないようにしています。
戦う時は怖い物なしの強さですが、主婦としての料理はうっかりすることも多く、おっとりとした家庭を築いています。そのギャップがとても面白いです。自分の過去を夫には隠し通そうと一生懸命なのですが、たまに怪しまれることもあります。はたして隠し通す事はできるのかどうかも、このドラマの見どころです。ストーリーは一話ごとに誰かを助けるかたちで進むので、とても見やすいです。一見そうは見えなくても困っている人を見抜くのが上手く、こんな風に助けてくれる人が近くにいたらとても心強いだろうと思います。可愛くて時に勇敢なヒロインを見ることが出来ました。笑いあり感動ありのストーリーです。
sasaさんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
菜美と勇輝の出逢いのシーンはお互いが運命を感じたのはすごく伝わってきたけれど、本気なの?と疑いたくなる演出でもあったので、いつもハラハラドキドキというよりは突っ込みどころがあって緩く見られる作品なんだと感じられて、冒頭から今までになかった世界観にぐいっと引き込まれた感覚がありました。
菜美役の綾瀬はるかさんはどちらかと言えばのほほんとした緩さのあるキャラを演じているイメージがあったので、刑事物のドラマでもないのにアクションが多いストーリーと役柄に展開が読めずわくわくしました!周囲で起こる当人たちにはとてつもなく大きな問題を鮮やかに解決するキリッとした姿と、勇輝に自分のことを話せなかったり完璧そうに見えるのに家事が苦手だったりするぽんこつ感が菜美のキャラを可愛いなと思わせてくれるギャップに繋がっていてとても魅力的でした。最終回は少しモヤモヤしましたが、勇輝と菜美の関係性を考えるときっとこうだろうなという姿を想像できたので映画の告知があってやっぱりなと思えたし、二人のその後を見たいと感じられるストーリー展開と終わり方になっていたんだなとわかり、構成の絶妙さにやられました!
リアンコさんの感想・評価(女性/20代)
- 4.0
主演の綾瀬はるか。それだけで華があるドラマでした。結婚して主婦として過ごしていますが、実は様々な特技を持っている人。何をするにもスマートで、旦那に気づかれないように旦那が居ない時間等を使って色々な問題を解決する。こんな母が居れば安心と思う以上にすごい人でした。
旦那役の西島さんも優しい旦那役なので、いい関係だと思える夫婦関係にも◎毎回ドラマを見ながらも、毎回起こる様々な出来事に次はどうなるんだろう?どうして隠すんだろう?いつ言うの?・・・という疑問と共にわくわくを感じながら観れるドラマでした。ご近所さんとも仲良くなっちゃう辺りは、最近のご時世、色々なある中で見ると本当に理想で、こんな友達が近くに出来れば幸せだなーと思いつつも、発散できる関係になれるのは見習いたいと思いながら観ていました。そして綾瀬はるかはどんなジャンルの役でも役に合わせて馴染めているので、ドラマ中にも入りやすかったです。楽しいドラマでした。今再放送もやっていると思うので、見てない人も見て欲しいです。
きょんさんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
このドラマはとにかく綾瀬はるかさんのアクションシーンが素晴らしかったです。訳ありの世界でスパイとして生きてきた綾瀬はるかさん演じる伊佐山奈美が、結婚を機に普通の主婦になるというお話になっているのですが、アクションはもちろん、それに加えて主婦たちの友情が描かれていたりで凄く楽しかったです。
綾瀬はるか・広末涼子・本田翼という美女3人の関係性がとても大好きでした!セレブ主婦で、幸せそうに見える優里や京子にも実は色々悩みがあったりで、そんな悩みも話せるくらい3人の関係がどんどん深まっていく過程が何だかとても羨ましくて、主婦になったらこんな友達が欲しいな~と思いながら見ていました。きっと幸せそうに見えても誰もが、大なり小なりの悩みはもってるんだろうなと感じました。そして、西島秀俊さんが旦那さんなのですが、本当にかっこ良かったです。今まで全く家事をやってこなかった菜美なので、家事は不得意らしく、野菜の切り方がいつも独特だったのが印象に残っています。
みかさんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
綾瀬はるかさん演じる菜美がカッコよく魅力的なドラマでした。平凡な主婦の裏に隠れた元特殊工作員という過去が面白く感じられ、特殊工作員時代に培った洞察力や兼ね備えた身体能力から主婦仲間として出会った人たちの家庭問題を見抜き、解決していく姿に見ていてワクワクしたのを覚えています。
問題を解決するだけでなく、それぞれの精神的ケアをさりげなくする姿や、身の引き際をわきまえている姿は特殊工作員だったというだけではない大人の女性の魅力を感じました。回を重ねる毎に関わる問題が大きくなり、菜美の事件への関りが深くなることで分かった夫である西島秀俊さん演じる勇輝が公安の人間だったということや菜美を監視していたという事実はかなりの衝撃でしたが、仕事というよりは菜美を守りたいという思いの強さが伺え、任務から愛情へ変わり幸せを続けるためにドイツで暮らす提案を菜美に伝えるシーンには胸が熱くなりました。それでも仲間を助けるために事件に関わりを持つ菜美が見られ、平凡な主婦で生きていくことの難しさを感じました。家に戻った菜美に銃口を向ける勇輝とそれに対して笑顔を向ける菜美の姿、そして銃声が聞こえた結末は予測できない展開で今後の展開に期待が高まった結末となっていました。映画化されることで、ドラマでの結末からどう展開していくのか更に期待が高まった作品でした。
匿名さんの感想・評価(男性/40代)
- 5.0
主演の綾瀬はるかさんの豪快なアクションシーンを見ることができるドラマになっていますので、とてもワクワクしました。彼女の演技はとても力強く今回の役柄は意外にもはまっていました。
今まで綾瀬はるかさんのドラマは数多く見てきましたが、どちらかというとおっちょこちょいタイプの女性の役柄がはまっていたので今回はまったく違った役柄になっているので新しい彼女を見ることができたことに嬉しく思っています。それに旦那さん役の西島秀俊さんがまさかの現役の公安警察で妻である綾瀬はるかさんが演じた伊佐山菜美をずっと監視していたことが物語の後半で分かった時には衝撃的でした。そして最終回の終わり方もかなり衝撃的でしたので、これは続編に大いに期待しました。西島秀俊さんが演じた伊佐山勇輝が伊佐山菜美に対して拳銃を突きつけるというシーンにはかなり衝撃を受けました。それからだいぶ月日が流れて映画化されることになったので、今から楽しみで仕方がありません。2人の関係はどうなるのか、夫婦としてやり直すことができるのか、それとも全く予想ができない展開になるのか今から妄想を含ませています。
Hironoさんの感想・評価(男性/30代)
- 4.0
ドラマ「奥様は、取り扱い注意」は、どちらかというと「のんびり流し見するくらいでちょうどいいドラマ」だと観ていて感じました。タイトルとドラマの写真だけ見ると、「ラブコメかな」と思っていましたが、内容のあらすじを見てからビックリしました。美女奥様戦士が悪い奴らをやっつけるアクションコメディになっています。
観ていて感じたことは、綾瀬はるかのアクションを頑張っている俳優魂は素晴らしいものを感じました。自分は、このドラマを観てから綾瀬はるかのファンになったほどです。しかし、内容としては「平凡」でした。ストーリー構成は異色に感じていただけにもったいない感じがしましたし、俳優陣の豪華さも考えると惜しい感じがしました。アクションができる女優さんもしくは男優さんを観ると、「自分もできるのではないか」もチャレンジしてしまいそうになります。綾瀬はるかの影響力がすごいのと身近なキャラ設定なだけに、この作品を観ていていつもより強く思いました。
のっちさんの感想・評価(女性/40代)
- 5.0
綾瀬はるかさん演じる奥様の生い立ちや、高級住宅地で巻き起こる事件など設定が現実社会からあまりにかけ離れていて突拍子もないのですが、その設定に少しずつはまっていきます。
ただこういった事件は毎日どこかで起こっていてもおかしくはないし、もしかしたら身近なところで起こるかもしれないので自分も気を付けないといけないなと考えさせられます。綾瀬はるかさんと西島秀俊さんの夫婦役が本当に素敵で玄関でのお見送りシーンや、夕食のシーンなどでの何気ない会話や表情についこちらまでにやけてしまいます。そういったほんわかとしたシーンと対称的な綾瀬はるかのアクションシーンも毎回の見所です。運動神経が元々いいこともあると思うのですがとてもキレのある動きと、キリッとした視線に見入ってしまいます。西島秀俊さん演じる優しい旦那さんの表情と、謎を秘めたミステリアスな表情の使い分けが巧みです。綾瀬はるかさんの友人役の本田翼さん、広末涼子さん3人共異なったテイストのファッションも毎回楽しみです。
奥様は、取り扱い注意番組情報
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
日本テレビ | 水 22:00 | 2017年10月4日 |
日本テレビ | 火 25:59 | 2020年4月7日 |
スタッフ
- 【脚本】
- 金城一紀
- 【演出】
- 猪俣隆一 ほか
- 【音楽】
- 得田真裕
- 【チーフプロデューサー】
- 福士睦
- 【プロデューサー】
- 枝見洋子、松本明子
- 【制作協力】
- AXON
- 【製作著作】
- 日本テレビ
- 【番組HP】
- https://www.ntv.co.jp/okusama/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/okusama_ntv
- 【Instagram】
- https://www.instagram.com/okusama_ntv/
キャスト
- 伊佐山菜美:綾瀬はるか
- 新米主婦。家事は苦手だが正義感が強く、主婦たちのトラブルに立ち向かう。
- 伊佐山勇輝:西島秀俊
- 菜美がセレブ合コンで一目惚れした、運命の旦那様。IT企業の経営者。
- 大原優里:広末涼子
- 菜美の隣に住む主婦。一児の母。知識豊富で行動力あるお姉さん的存在。
- 大原啓輔:石黒賢
- 優里の旦那。大学教授。学生には人気があるが、思いやりにかけるタイプ。
- 大原啓吾:川口和空
- 優里と啓輔の息子。
- 佐藤京子:本田翼
- 菜美の隣に住む主婦。高校時代の彼氏と結婚。人懐っこく表情豊か。
- 佐藤渉:中尾明慶
- 京子の旦那。電機メーカーに勤めるサラリーマン。押しに弱い。
- 佐藤良枝:銀粉蝶
- 渉の母親。同居中だが、渉に甘く京子に厳しい。孫を待ち望んでいる。
- 横溝健:玉山鉄二
- 菜美たちの暮らす町に潜む怪しい男。
ゲスト出演者
2017年ドラマSchedule
水曜ドラマ
2022.01 | ムチャブリ! わたしが社長になるなんて 主演:高畑充希 |
2021.10 | 恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール 主演:杉咲花 |
2021.07 | ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜 主演:戸田恵梨香・永野芽郁 |
2021.04 | 恋はDeepに 主演:石原さとみ・綾野剛 |
2021.01 | ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 主演:菅野美穂・浜辺美波 |
2020.10 | #リモラブ 〜普通の恋は邪道〜 主演:波瑠 |
2020.08 | 私たちはどうかしている 主演:浜辺美波・横浜流星 |
2020.06 | ハケンの品格 主演:篠原涼子 |
2020.01 | 知らなくていいコト 主演:吉高由里子 |
2019.10 | 同期のサクラ 主演:高畑充希 |
2019.07 | 偽装不倫 主演:杏 |
2019.04 | 白衣の戦士! 主演:中条あやみ・水川あさみ |
2019.01 | 家売るオンナの逆襲 主演:北川景子 |
2018.10 | 獣になれない私たち 主演:新垣結衣・松田龍平 |
2018.07 | 高嶺の花 主演:石原さとみ |
2018.04 | 正義のセ 主演:吉高由里子 |
2018.01 | anone 主演:広瀬すず |
綾瀬はるかさん演じる菜美が主婦として普通の生活を送ることがすごく楽しそうだったし、旦那様が優しくて仲が良かったのでお似合いの夫婦だと思いました。
菜美と主婦仲間の2人が楽しそうで仲が良さそうなところも良かったし、主婦仲間のために特殊工作員ということを隠しながらも役に立てるように頑張っていてる姿はすごくかっこよかったです。菜美が特殊工作員だったということを隠しながらも、その時の影響から相手をやっつけてしまうなど、話が進むにつれてどんどん綾瀬はるかさんのアクションシーンが派手になっていっていくところもかっよかったです。旦那様は公安のエリートで自宅に隠しカメラなどを大量に仕掛けて菜美を監視している立場だったということを知って裏切られたような感じがしましたが、それでも菜美のことを最後まで思いやっていたことに少し安心しました。最終話は旦那さんが菜美に拳銃を向けたシーンで終了したので、中途半端な終わり方で続きが気になりました。