PR

【Hulu】同時視聴は規約違反!?家族でアカウントを共有してる場合の注意点

Huluは同時視聴ダメって聞いたけど、アカウント停止とかになっちゃうの?
りん

たしかにHuluの規約に書いてあります。

Huluサービスのアカウントは、個人利用のみを目的とするものです。2つ以上のデバイスを同時に用いて、ストリーミングによって本コンテンツを視聴することはできません

サービス利用規約

ただ、Huluは家族で共有して使うことも想定していて、最大6つまでプロフィールを作ることができるんですよね。

ひとつのアカウントで最大6つ(オーナーを含む)のプロフィールを設定できます。

Hulu ヘルプセンター

家族で使ってたら意図しなくても同時に再生しちゃうことありそうだけど...
りん

そうなんですよ。だから公式では認めていないけど、実際に2台だけなら同時視聴できてしまいます

おそらく、同時視聴は認めないものの、家族間なら同じタイミングで見ちゃうこともあるだろうなっていう配慮だと思ってます。

しお
規約的にはNGなので、なるべく同時視聴はしないほうがいいですね

ちなみに3台だとエラーが表示されます。

アカウントは停止されてないので、頻繁に複数のデバイスで同時に視聴しなければ大丈夫だと思います。でも利用規約的にはNGなのでなるべくしないようにしましょーね。

同時視聴の結論

  • 同時視聴したからといってすぐにアカウント停止にはならない
  • 2台までは同時視聴できる
  • 利用規約的にはNGなので、なるべく同時視聴しないこと

ダウンロードした作品は同時視聴の対象外

端末にダウンロードした作品は同時視聴になるの?
りん
しお
ダウンロードは同時視聴の対象にならないよ!

もう1度規約を見てください。

Huluサービスのアカウントは、個人利用のみを目的とするものです。2つ以上のデバイスを同時に用いて、ストリーミングによって本コンテンツを視聴することはできません。

サービス利用規約

マーカーを引いた部分「ストリーミングによって」とありますよね。だからダウンロードした作品を見る場合は同時視聴に該当しないので安心してくださいね。

あくまでもストリーミングは同じ時間帯に1台だけ、という決まりです。

家族間で安全にHuluを共有するために

Huluは家族間で共有することを想定してます。だからルールを守って安全に家族みんなの端末で、リビングのTVで、Huluを楽しみましょう。

デバイスを登録する

Huluを見る予定のデバイスはすべて登録しておきましょう。

しお
登録できるデバイスの数に制限はないので、利用予定の端末は全部登録しましょー

マルチプロフィールを利用する

1アカウントにつき最大6つまでプロフィールを作ることができます。プロフィールを作ることのメリットは、

  • プロフィールごとにお気に入り作品を登録できる
  • プロフィールごとに視聴履歴を管理できる
  • キッズ設定すればR指定の作品を視聴できなくなる

小さいお子さんにアニメなどを見せるためにHuluを契約してる人も多いはず。

子供が使い方を覚えて勝手に好ましくない作品を見てた...なんてことがないようにキッズ設定ができます。

プロフィールごとに視聴履歴を管理できる点も、助かる人は多いんじゃないでしょうか⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⋆*

奥さんや彼女に内緒でちょっとエッチぃ動画を見てたり、ホラー苦手な人に視聴履歴から見せないように気を配ったり。

どうしても同時視聴したい場合

どうしても時間がかぶっちゃうんだよ...
りん

ダウンロードすれば最大3台まで同時視聴できる

作品をダウンロードすれば「ストリーミングによって」同時視聴するわけではないので、同じ時間帯でも同時に見れます。

ダウンロードできるデバイスは最大2台までと決まっているので、ダウンロード2台・ストリーミング1台・合計3台まで同時に視聴することができます。

同時視聴に対応したサービスに変える

ダウンロードでも難しければ、そもそも同時視聴に対応したVODサービスに変えたほうが早いかもしれませんね。

同時視聴に対応してるサービスをまとめると、

  • U-NEXT( 4台 )
  • NETFLIX( 4台 )※プレミアムプラン
  • Amazon Prime Video( 最大3台
  • ABEMAプレミアム( 2台

家族やシェアの関係で同時視聴せざるを得ない場合は、Huluにこだわらず同時視聴に対応してるVODサービスを選びましょう!

-Hulu

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie