映画好きのための動画配信サービス(VOD)の選び方

映画をたくさん見たい!どの動画配信サービスがいいの?
りん

映画を中心に動画配信サービスを選ぶ場合、ポイントは5つあります。

  1. 映画の作品数
  2. 新作映画・準新作の多さと配信スピード
  3. 月額料金
  4. 吹き替え対応作品
  5. 画質・音

この5つの項目をそれぞれ比較していきますね!

動画配信サービスの比較

映画の作品数

しお
作品数が少なければ論外!
特に見放題作品の数が大事

まずは作品数を比較してみましょー!
作品数で見落としがちなのが「見放題作品」なのか「レンタル作品」なのかということ。

見落とすと、TSUTAYA TVのように作品数の多さに惹かれて登録したものの、ほとんどレンタル作品で別料金だった。なんてことも......

しお
だから「見放題作品」と「レンタル作品」を分けて作品数を一覧化しました♪

作品数は見放題作品の数を基準としてます。()内は見放題+レンタルの総数。

VOD洋画邦画合計
U-NEXT 5574
( 6681 )
3772
( 4061 )
9346
TSUTAYA TV 1946
( 7020 )
1697
( 4932 )
3643
Prime Video 1292
( 1292 )
1444
( 1444 )
2736
NETFLIX 1401
( 1401 )
802
( 802 )
2203
Hulu 603
( 603 )
1162
( 1162 )
1765
FOD 485
( 485 )
1031
( 1031 )
1516
dTV 895
( 3213 )
444
( 1160 )
1339
TELASA 349
( 2012 )
281
( 1280 )
630
ABEMA 226
( 783 )
71
( 249 )
297
Paravi 226
( 543 )
71
( 218 )
212
※作品数は2020年12月13日時点
分けて考えないとダメだね。特にTSUTAYA TVとdTV
りん

新作・準新作の多さ

しお
新作も大事!すぐに見たい!

新作も大事ですよね。新作がなければ結局レンタル店に借りに行かなければなりませんから。

新作・準新作の定義が各動画配信サービスによって曖昧なので、ここでは「新作」=2020年の作品、「準新作」=2019年の作品と定義します!

しお
洋画・邦画、見放題・レンタルぜんぶまとめてカウントしてます

では比べてみましょー♪

VOD新作準新作合計
TSUTAYA TV 195 588 783
U-NEXT 147 552 699
dTV 95 415 510
TELASA 83 407 490
NETFLIX 197 242 439
Prime Video 69 202 271
Paravi 46 149 195
ABEMA 13 65 78
Hulu 4 28 32
FOD 0 19 19
※作品数は2020年12月13日時点

レンタル作品の大手TSUTAYAは強いですね!U-NEXTよりも新作数が多いとは驚きでした。

新作の速さはU-NEXTが圧倒的でした。レンタルショップに並ぶよりも速く配信されるので、新作狙いならU-NEXTに適うVODは他にありません。

しかもU-NEXTならポイントで見れる!
りん

月額料金

しお
安さをとるか、充実度をとるか、大事ですよね
 月額料金無料期間
Prime Video 500円 30日間
dTV 550円 31日間
TELASA 618円 15日間
FOD 976円 1ヶ月
ABEMA 960円 14日間
Paravi 1,017円 なし
Hulu 1,026円 2週間
TSUTAYA TV 1,026円 30日間
NETFLIX 1,490円 なし
U-NEXT 2,189円 31日間

オリジナル作品が豊富なNETFLIXと作品数が圧倒的なU-NEXTの2つは、充実度が高いため月額料金も高いです。

dTVは大半がレンタル作品なので月額料金の安さにも納得です。

ただ、同じようにレンタル作品が大半を締めてるTSUTAYA TVの月額料金はちょっと高く感じますよね。

TSUTAYA TVはアダルト作品が豊富で、その点は他のサービスにはない魅力なので、月額料金に反映されているんでしょう。

吹き替え対応作品

しお
吹替派の人やお子さんが見る家庭にとって吹き替えに対応している作品数は重要ですよね
VOD吹替対応/総数
U-NEXT1907/ 6681
TSUTAYA TV1786/ 7020
dTV1496/ 3213
NETFLIX1401/ 1401
TELASA947/ 2012
ABEMA377/ 783
Hulu351/ 603
Prime Video344/ 1292
FOD158/ 485
Paravi55/ 543
※作品数は2020年12月13日時点

メジャーな作品はほとんどの動画配信サービスで吹替があったので、さほど気にする必要はありません。

画質・音

しお
TVの大画面で見るなら画質チェックは必須!

※NETFLIXは月額 1,490円 の「スタンダード」プランで比較してます。

VOD4KFHDHDSD
U-NEXT
Prime Video
Hulu
TELASA
TSUTAYA TV
dTV
NETFLIX
FOD
Paravi
ABEMA

続いてはホームシアターを実現するオーディオ規格に対応しているかどうか。

しお
ホームシアターにしたいならDolby オーディオ対応は必須!
VODDolby AtomsDolby Audio
U-NEXT
Prime Video
NETFLIX
Hulu××
Paravi××
TELASA××
FOD××
TSUTAYA TV××
dTV××
ABEMA××
※NETFLIXはプレミアムプランのみ対応

スマホ、タブレットで視聴するならドルビー対応なんてどうでもいいですが、大画面&サラウンドシステムで映画を見るなら、U-NEXT、Amazon Prime Video、NETFLIX(プレミアムプラン)が必須。

結果発表♪

これまで見てきた5項目を10点満点で採点し、合計点数の高い順にランキングで発表!

※この表は横にスクロールできます

 合計作品数新作月額料金吹替数画質
1U-NEXT4010911010
2TSUTAYA TV38910496
3Prime Video368510310
4dTV3548986
5TELASA3237868
6NETFLIX2976276
7Hulu2462448
8FOD2151726
9ABEMA2223656
10Paravi1714516

U-NEXT

U-NEXT
無料期間配信形態月額料金(税込)
31日間 見放題 2,189円

こんな人におすすめ♪

  • 様々なジャンルの映画を見たい人
  • 大画面で映画を楽しみたい人
  • 新作をいち早く見たい人

映画を見るなら満足度が最も高いのがU-NEXT。作品数も新作のリリース速度もズバ抜けてます。

迷う人は月額料金の高さ(月々 2,189円 )が最大のネックになってるんじゃないかと思いますが、映画好きの人にとってU-NEXTのコスパは抜群なんですよ。

U-NEXTは新作レンタルやマンガの購入に利用できるポイントが毎月 1200pt もらえるから。大半の新作映画のレンタルは550ptなので、毎月2本はタダで見れます。

見放題作品はレンタル料はいらないので、新作2本見れて少し前の作品はたくさん見れる。しかも大画面・サラウンドシステムで。

しお
映画好きの人にとってこれほど優れたVODは他にありません♪
新作リリースはレンタルショップよりも速い♪
りん

TSUTAYA TV

こんな人におすすめ♪

  • レンタルでもいいから様々なジャンルの映画を見たい人
  • アダルトも見たい人
  • Vシネマをたくさん見たい人

TSUTAYA TVはレンタル作品ばかりですが、作品数の多さはU-NEXTに引けを取りません。さすが大手レンタルショップですね。

ただ、U-NEXTとは違ってフルHDにもDolby オーディオにも対応してないので、スマホ閲覧向けです。

しお
フルHDどころかHDすら対応してない作品のほうが多いし、スマホはすべてSD画質です(´•̥ ω •̥` )
イマドキSDって......
りん

TSUTAYA TVは継続特典として毎月 1100pt のポイントがもらえて、U-NEXTのようにレンタル作品に使うことができます。

大半の新作映画のレンタルは550ptなので、毎月2本はタダで見れます!

しお
新作も見たい人にとって画質さえ我慢できればコスパはとても高いです♪
個人的にはTSUTAYA TVよりU-NEXTのほうが絶対にいいと思う
りん

Amazon Prime Video

Amazon Prime Video
無料期間配信形態月額料金(税込)
30日間 見放題 500円

こんな人におすすめ♪

  • メジャーな映画をコスパよく見たい人
  • まだ見てないメジャー作品がたくさんある人
  • Amazonでよく買い物をする人

映画目的の入門にピッタリなのがAmazon Prime Videoです。アマプラの”おまけ”というイメージが強いPrime Videoですが、作品数・画質・サラウンドシステムなどとても優れたサービスなんですよ。

プライム会員の人は、まずはPrime Videoを試してみてください。満足できなくなってからU-NEXTを検討すれば十分です。

Amazon Prime Videoにも欠点があって、作品の終了が速い(個人的な体感です)こと。

後で見ようと思ってウォッチリストに入れておくと、いつの間にか終了していてレンタルになってることも多いです。

あとは利用しているうちに「見たい作品がない」と思うようになってきます。

しお
利用しているうちに不満が出てきたら乗り換えるタイミング!

月額料金は驚くほど安いし、まずはPrime Videoから検討してはいかがですか?

-動画配信サービス一覧

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie