30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい第12話 感想 ※ネタバレ注意
前回魔法について告白し、黒沢と別れ、何もない日常を送っている安達。黒沢を傷つけたことを何度も心の中で謝罪しつつ… 2人が選ぶ未来はどうなるのでしょうか。
明らかに落ち込んでる安達。浦部先輩が励ますくらい凹んでます。浦部先輩はコンペ落選が原因だと思ってるみたいだけど。
様子を心配した藤崎さんは「何を選ぶにせよ自分が、その自分を好きでいなきゃ。そうじゃなきゃどんな答えを出しても相手は納得できないんじゃないかな」と安達を励まします。藤崎さん、本当に素敵です。
藤崎さんがトレンド入りするのも納得です!
クリスマスイブ、有給をとってあったけどすることがない安達の家に柘植がやってきました。六角が心配してると聞いて、わざわざ駆けつけてきたんですね。
誰にも相談できないであろう親友の「いろいろ」を聞いてあげるため。
相手を失うことよりも辛いことなんて何にもない。そうだよね、柘植。いいこと言う。さすが小説家の語彙力と説得力。
「自分がどうしたいか、だ」この言葉でやっと気づいた安達は黒沢のもとへ走ります。
黒沢の想いにふれることで少しずつ前に進んだ安達。その安達に影響されて前に進んだ藤崎さんと柘植。
その2人から背中を押してもらう、この世界観が素晴らしいと思う。
藤崎さんと柘植&湊くん以外は知らないとはいえ、安達と黒沢の関係を否定する人がいないのがとてもいいです。会社の人たちもいい人ばかり。藤崎さんも六角も幸せになってほしい。
花火を見る約束だったアントンビルの屋上へ向かうと、いました黒沢。
黒沢と離れるって自分で選んだのに、すっげー後悔した。やっぱり黒沢と一緒にいたい。
安達が俺の心を読んでくれたから、俺たち付き合えたんだな。その不思議な力には感謝してる。でもそんなの関係ない。ずっと安達を見てきた。俺も安達じゃなきゃ…ヤダ。
そして黒沢からのプロポーズ。指輪の代わりにベアの万年筆。
・・・尊すぎる
そのタイミングで少し離れたビルの屋上で花火を打ち上げる六角と藤崎さん。やっぱりこの2人も素敵だー
そして安達は魔法使いじゃなくなりましたとさ。終わり方がまた素晴らしい!生々しくなくピュアラブらしい終わり方が最高でした。
あぁなんてキュンキュンしてほっこりするドラマだったんだろう。ブルーレイBOX買ってしまおうか… まだドキドキしてる。
このあとはスピンオフ!楽しみっ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
と思ったらTSUTAYAのサーバー落ちてるじゃないですか。チェリまほ効果すごっ
こんなの寝れるわけがない。今晩は寝不足決定です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【チェリまほ(30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい)】見逃し配信・無料動画まとめました(木ドラ25)純度100%のBLラブコメ
- 【チェリまほ】第1話の感想・ネタバレ
「心が読める」魔法を手にした主人公は同期イケメンが自分に恋してることを知る - 【チェリまほ】第2話の感想・ネタバレ
黒沢の心の声に爆笑しながらも名作の予感が止まらない - 【チェリまほ】第3話の感想・ネタバレ
黒沢と安達が急接近!!ついに…キスしちゃう!? - 【チェリまほ】第4話の感想・ネタバレ
黒沢に嫌われるのが怖かった安達、自分にできることをやると前向きになる - 【チェリまほ】第5話の感想・ネタバレ
安達が初めて誰かのために魔法を使い、黒沢への想いを自覚する - 【チェリまほ】第6話の感想・ネタバレ
安達と黒沢が同棲!?ついに黒沢は安達に告白する - 【チェリまほ】第7話の感想・ネタバレ
ついに結ばれた2人、黒沢の想い、安達の想い、涙が止まりません - 【チェリまほ】第8話の感想・ネタバレ
初デートは柘植の恋の応援。黒沢のポエム、柘植の熱い気持ち、見どころ満載でした - 【チェリまほ】第9話の感想・ネタバレ
柘植、本日を持って卒業しました - 【チェリまほ】第10話の感想・ネタバレ
より深まる2人の仲。でも安達は「魔法」に不安を抱く - 【チェリまほ】第11話の感想・ネタバレ
安達は黒沢に魔法を告白し、別れを決意する - 【チェリまほ】最終話(第12話)の感想・ネタバレ
安達の出した答えは......黒沢と選ぶ未来