30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい第9話 感想 ※ネタバレ注意
前回、初デートはおあずけで柘植の恋の応援をすることになった安達と黒沢、ところが柘植は湊が他の男とキスをしているところを目撃してしまって...
今回もキュンが止まりません!!
安達と黒沢は一緒に住んでいて、朝からイチャイチャしてる様子が楽しい。付き合いたてのカップルの初々しさがたまりません( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
安達は会社でも幸せオーラ全開で浦部先輩にも「安達、彼女できた?」と勘ぐられてしまうほどニヤニヤしてます。
2人で一緒にランチを食べていると、六角も混ざってきて「また今度、安達さん家で集まりましょうよ。メガネの人と湊も読んで。土日どうっスか?」って誘ってくると、黒沢は「悪い、土日はちょっと...」って断っちゃいます。
どうやら土日はリベンジデートをしたい様子です(⋈◍>◡<◍)
すると六角の携帯に電話が... 電話から帰ってきた六角はえらい剣幕で「安達さん!!あのメガネヤローを読んでください!!」ってめっちゃ怒ってる。
実は、湊くんにキスをした彼は、湊くんの前の彼氏で、よりを戻したくてキスしてきたそう。
そんなことは知らない柘植は「お、お、お邪魔しましたー」と逃げ帰っていってしまったんだけど、どの面下げて湊くんと会えばいいかわからない。
だから荷物を届けに来たときも居留守を使ってしまって、湊くんにはそれが「ゲイだから避けられてる」と思ってしまったんですね。
それを六角に相談したところ、大激怒ってわけでした。
安達、黒沢、六角が待つ喫茶店に柘植がやってくると、いきなり掴みかかる六角。
彼にしてみれば湊くんは大切な友達で、湊くんが柘植のことを好きだということも気づいてる。そんな気持ちを踏みにじる柘植が許せないって素敵な友情ですね!!
安達は「柘植は俺と同じでキャパオーバーになると殻に閉じこもるところがあるけど、決してそんな理由で人を避けたりしない!!」っていうセリフもカッコいいです。
湊くんの想いを知った柘植はダッシュで湊くんのところへ駆けつけます。
「すまん!」と土下座からの不器用でストレートな告白。本当にしびれます。
「俺も結構好きですよ」からの童貞卒業の流れは美しい。そして名言。
柘植、本日を持って卒業しました
爆笑しちゃいました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
やっぱり魔法はなくなっちゃうのかな??
「柘植へのセリフ、カッコよかった。嫉妬しちゃう」という黒沢に、安達は自分には無理だと思っていたコンペを前向きにチャレンジしてみようという感謝の気持とともに、「全部、黒沢のおかげだから」。
たまらず人通りの多い道にもかかわらず、安達をギューしちゃう黒沢。安達も「俺、コイツのこと好きだわ~」とギューしかえす。いいですね、本当に尊い。
黒沢「ご飯粒ついてるよ~」からの、パクリに「.........ありがと( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎」って安達がだんだん恋する乙女になってきてる笑笑
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい第9話 Twitterの感想
華麗にスライディング土下座キメた柘植の 小説家ならぬ不器用でストレートな告白に「俺も結構好きですよ」からの童貞秒卒業は草不可避だし、その点黒沢デートワンチャン妄想では既に最後まで致しているのに安達に合わせゆっくりのんびりを決め未だ手繋ぎ止まりの黒沢への信頼度が増しまし #チェリまほ
— ヨシヒコ🍒✨ (@yo_shi_4415) December 3, 2020
あと安達がめちゃくちゃ黒沢の事大好きで嬉しかった…☺️☺️💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕
— まろ🍒柘植FC (@EyZjIzMGucZ9SRX) December 3, 2020
黒沢と安達の恋の比率は本当に対等やと思うな☺️☺️💕💕💕
黒沢も安達が大好きだし、安達も黒沢が大好き☺️☺️💕💕尊い…😇💕#チェリまほ
「絶対に黒沢のおかげだから!」って素直にストレートに伝えられるの、良いね。安達くんには毎回人として大切なことを教えて貰ってるなぁ。#チェリまほ
— ゆうひ🍒🧙♂️ (@MHutrbWeAA0Jkll) December 3, 2020
めちゃくちゃ柘植先生が幸せになってくれて嬉しいのにこの少し心に穴が空いたような感覚はなんだ…😇😇😇
— まろ🍒柘植FC (@EyZjIzMGucZ9SRX) December 3, 2020
え…?私…失恋した…??😇ww
(いろいろ整理できなくて情緒不安定)#チェリまほ
9話にして更に原作と違ったエピソードが色々出てきてますが原作で心に残ってるセリフがちゃんとここぞって所で使われてるんですよね。原作へのリスペクトがあってのドラマ版で。原作者の方も応援してくださってて原作ファンとしてもドラマファンとしても全力で応援できるゆえんです。#チェリまほ
— YUNA (@hibana126) December 3, 2020
9話のあだち、一番驚いたところ。
— もちこ🌸チェリまほ専用🍒🧙♀️ (@kuroada30) December 3, 2020
ご飯つぶついてるよ〜からの、くろさわ口にパクリ。今までのあだちなら「おい、やめろよ!ここ外だぞ‼︎」とか言いそうなのに。
「……………ありがと(*ノ∀`*)」
って、おーーーーーーい!
それはもう、恋する乙女そのもの!#チェリまほ
んあああ
— 拓郎 (@TakuroTao) December 3, 2020
誤解…六角いいヤツ…いいヤツ😭
そしてやっぱり肝心のところでちゃんと戦う安達、良き。
柘植さんの走る姿も良き!!#チェリまほ
き、9話見ました……‼️
— ちゃちゃまる🐰 (@KDgc0nXVDNzM2e3) December 3, 2020
えー、もう、ちょっと…、言葉にならない‼️
アレコレ妄想してたよりもめっちゃ💕スィートライフ💕だった。
何だアレ、何だアレ、なんだぁ……グハッッ😇🥰💕
それと社内だけに留まらず、結構な往来の場でのスリスリハグ…
何だアレ、何だアレ、なんだぁ…(以下略)#チェリまほ
本日のトレンド入り
— もちこ🌸チェリまほ専用🍒🧙♀️ (@kuroada30) December 3, 2020
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
柘植先生ご卒業🧙♀️
明日コンビニ行っても、赤飯おにぎりきっと売り切れだわ。
🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙#チェリまほ
それしたってあんな人の往来激しいとこでラブラブしすぎでしょ……!
— たまこ@チェリまほ (@CMtamako) December 3, 2020
てか全般的にラブラブしすぎでしょ……!!!
この回鬼リピの予感しかしないよ……!!!#チェリまほ
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【チェリまほ(30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい)】見逃し配信・無料動画まとめました(木ドラ25)純度100%のBLラブコメ
- 【チェリまほ】第1話の感想・ネタバレ
「心が読める」魔法を手にした主人公は同期イケメンが自分に恋してることを知る - 【チェリまほ】第2話の感想・ネタバレ
黒沢の心の声に爆笑しながらも名作の予感が止まらない - 【チェリまほ】第3話の感想・ネタバレ
黒沢と安達が急接近!!ついに…キスしちゃう!? - 【チェリまほ】第4話の感想・ネタバレ
黒沢に嫌われるのが怖かった安達、自分にできることをやると前向きになる - 【チェリまほ】第5話の感想・ネタバレ
安達が初めて誰かのために魔法を使い、黒沢への想いを自覚する - 【チェリまほ】第6話の感想・ネタバレ
安達と黒沢が同棲!?ついに黒沢は安達に告白する - 【チェリまほ】第7話の感想・ネタバレ
ついに結ばれた2人、黒沢の想い、安達の想い、涙が止まりません - 【チェリまほ】第8話の感想・ネタバレ
初デートは柘植の恋の応援。黒沢のポエム、柘植の熱い気持ち、見どころ満載でした - 【チェリまほ】第9話の感想・ネタバレ
柘植、本日を持って卒業しました - 【チェリまほ】第10話の感想・ネタバレ
より深まる2人の仲。でも安達は「魔法」に不安を抱く - 【チェリまほ】第11話の感想・ネタバレ
安達は黒沢に魔法を告白し、別れを決意する - 【チェリまほ】最終話(第12話)の感想・ネタバレ
安達の出した答えは......黒沢と選ぶ未来