PR

【恋はDeepに】見逃し配信・無料動画まとめました(水曜ドラマ)石原さとみ×綾野剛

魚オタクの海洋学者と巨大マリンリゾート開発事業を手掛けるツンデレ御曹司の恋を描くラブコメディ。脚本は『私の家政婦ナギサさん』などの徳尾浩司さんが手がけます。

しお
『恋はDeepに』の見逃し配信・無料動画をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
レンタルはありません
配信なし
  • Paravi
  • FODプレミアム
  • TELASA
  • U-NEXT
  • Netflix
  • dTV
  • amazon Prime Video
  • TSUTAYA TV
  • ABEMA
  • ビデオマーケット
  • GYAO!ストア

配信情報は 2021年6月18日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

恋はDeepに無料視聴に最適な動画配信サービス
Hulu
  1. 独占配信だから『恋はDeepに』が見れるのはHuluだけ!
  2. 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
  3. 日テレのドラマや海外ドラマが 約7万本 も見放題

\10月15日までタダで見放題/

Huluで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

恋はDeepに見逃し配信・無料動画まとめ

2021年6月18日時点の配信状況

見逃し配信

見逃し配信は2021年6月23日で終了しました。

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『恋はDeepに』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
Hulu
見放題
2週間 1,026円
Paravi ×
FOD ×
TELASA ×
U-NEXT ×
Netflix ×
dTV ×
Prime Video ×
TSUTAYA TV ×
ABEMA ×
ビデオマーケット ×
GYAO!ストア ×

配信情報は 2021年6月18日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

恋はDeepに

Hulu
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
2週間 見放題 1,026円
しお
2023年10月2日の時点で『恋はDeepに』を配信しているのはHuluだけです。

Huluはココがおすすめ♪

  1. 無料期間が 2週間 もある
  2. 日テレのドラマ・バラエティがたくさん♪
  3. 海外ドラマの量と質はVODの中でもダントツ
  4. 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
  5. クレジットカード以外にも、キャリア決済やプリペイドなど決済手段が豊富
  • ムチャブリ!わたしが社長になるなんて
  • ケイヤク-あぶない相棒-
  • 逃亡医F
  • 真犯人フラグ
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない/罰ゲームシリーズ
  3. 謎解き冒険バラエティー 世界の果てまで行ってQ
  4. 真犯人フラグ
  5. 呪術廻戦
  6. THE FIRST -BMSG Audition 2021-
  7. 名探偵コナン
  8. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  9. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  10. 進撃の巨人 OAD
  1. ウォーキング・デッド
  2. クリミナル・マインド /FBI vs. 異常犯罪
  3. FBI:特別捜査班
  4. NCIS~ネイビー犯罪捜査班
  5. S.W.A.T
  6. Lの世界 ジェネレーションQ
  7. プリティ・リトル・ライアーズ
  8. アンソウル
  9. NICS: LA ~極秘潜入捜査班~
  10. マダム・セクレタリー
  1. 真犯人フラグ
  2. ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~
  3. あなたの番です
  4. 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~
  5. 君と世界が終わる日に
  6. 二月の勝者
  7. ドラマSP 警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~
  8. 頭取 野崎修平
  9. 恋はつづくよどこまでも
  10. 今日から俺は!!
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. 名探偵コナン
  3. 呪術廻戦
  4. ドラゴンクエスト ダイの大冒険
  5. 東京24区
  6. HUNTER × HUNTER
  7. 最果てのパラディン
  8. 半妖の犬夜叉
  9. 東京リベンジャーズ
  10. ルパン三世 PART6

2022年1月10日時点

Huluの特徴
登録はわずか5分!
無料期間の終了直前に解約すればタダ♪
Huluで無料視聴をはじめる
もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
りん

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2021.4.14/視聴率:10.5%

あらすじ

海を愛する海洋学者・渚海音(石原さとみ)は、星ヶ浜海岸に巨大マリンリゾートが建設されることを知り、海に暮らす魚たちの暮らしを守るため、なんとか止める手立てはないかと考える。

一方、リゾート開発を進める蓮田トラストの御曹司で、三兄弟の次男・倫太郎(綾野剛)は、父・太郎(鹿賀丈史)にロンドンから呼び戻され、星ヶ浜での開発の陣頭指揮を任される。

海音が出演したあるテレビ番組をきっかけに顔を合わせた二人は、環境保護とリゾート開発という正反対の目的を持って最悪の出会いを果たす。しかし翌日、倫太郎と対立関係にある兄・光太郎(大谷亮平)から呼び出された海音は、なんと、リゾート開発チームに参加してほしいと頼まれて……!

番組HPより引用

感想

王道のラブコメということで観たのですが、あれ、もしかしてファンタジー?という感じでした。

途中までは海を守ろうとする海洋学者の女性・海音と、海のリゾート開発を進める会社の御曹司・倫太郎が出会って、反発しあいながらも恋に落ちていく話だと思っていました。

一番最近観た綾野剛さんの作品が「ヤクザと家族」なので余計に驚きが大きいです。「コウノドリ」や「MIU404」で優しい笑顔、コメディっぽい演技もありますが、こんな綾野剛さん見たことないですね。水槽を見つめる笑顔は本当に優しかったです。まるで壁ドンになっていたエレベーターのシーンもドキドキでした。

蓮田三兄弟、3人とも〇太郎っていう名前なのですね。太郎は長男につける名前ですよね。太郎、次郎、三郎となって行くはず。わざとなのでしょうか。

続きを読む

放送日:2021.4.21/視聴率:8.9%

あらすじ

スキューバ中の事故で溺れた倫太郎(綾野剛)を助けた海音(石原さとみ)。翌日、会社で顔を合わせた二人の間には気まずい空気が・・・。そんな中、蓮田トラストのリゾート開発本部は、世界的に有名な一流ホテルを誘致するため、CEO・デイヴィッド(小手伸也)の説得に動き出す。

なかなかOKを出さないデイヴィッドだったが、海中展望タワーに興味を示し、倫太郎に期待をかける。それを見た海音はなんとか阻止しようと、とある作戦に出ることに。そんな海音に光太郎(大谷亮平)は手を貸すが、その狙いとは…?

そのころ、突然鴨居研究室を訪れる榮太郎(渡邊圭祐)。藍花(今田美桜)は、榮太郎からリゾート開発本部と研究室の交流会を提案されて…。

海で助けてくれたお礼を海音に伝えようとする倫太郎だったが、なかなか上手く切り出せない。一方海音も、倫太郎から時折見える不器用で優しい素顔が少しずつ気になり始めて…。

番組HPより引用

感想

海音が海から来たのは間違いないようですね。9ヶ月前に研究室の室長・鴨居が海で見つけたのですね。人魚なのか、魚が人間になったのかはわかりませんが。釣りの話で、榮太郎に海音が、釣り針が喉にひっかかると痛いとか、釣り糸が絡まると命を落とすとか、魚目線で言っているのに、榮太郎はスルーしてしまっています。

倫太郎たちの母は、海で亡くなったのですね。その原因は、倫太郎にあると兄が責めていました。前回までは気がつかなかったのですが、子供のころの場面、倫太郎は黒のスーツに黒のネクタイ、兄は学生服でした。お葬式の後だったのでしょうか。海で探し物をしているっていうのは、その、母が亡くなる理由になったものなのでしょうか。

子供の頃にタワーを作りたいと母に話している場面で、母の指輪がアップになっていました。その指輪を探しているのかもしれません。そして、海音が人間になったきっかけにも、関係していて、そこでも2人はつながっている、出会うべくして出会った2人なのでしょう。

続きを読む

放送日:2021.4.28/視聴率:8.3%

あらすじ

倫太郎(綾野剛)と心が通じたと思った矢先、マリンリゾートへのホテル誘致が決まったと聞き、動揺する海音(石原さとみ)。そんな中、開発予定地である山の一部に、まだ手に入っていない土地があることが発覚。

土地所有者の雪乃(堀田真由)に、土地を売る気持ちはないと聞き、安心する海音。再び冷たい態度に戻り、海音を戸惑わせる倫太郎だが、海音には倫太郎が海を壊すようなことを本当に望んでいるとも思えず……。そして倫太郎は、何か海にトラウマを抱えている様子で……。

一方、研究室では新しいバイトに榮太郎(渡邊圭祐)が決定!?榮太郎のまっすぐな瞳に、藍花(今田美桜)の気持ちも揺れ動く。テント暮らしの准教授・椎木(水澤紳吾)は海音の経歴が空白であることに気づき、その正体に疑惑の目を向けていて……。

蓮田トラスト社内ではリゾート開発が難航する倫太郎に、兄・光太郎(大谷亮平)が厳しい言葉をぶつける。海音は山の水質を実地調査し、海を守るために、山の自然がいかに大切なのかを倫太郎に説明。それを聞いた倫太郎の行動は……?そして、倫太郎と親密な関係の美女が登場!?それぞれの思惑がぶつかる中、二人の恋が加速する!

番組HPより引用

感想

今回は少し2人の距離が縮まった気がします。でも、謎も深まりました。

海音のことを不審に思い始めた研究員の椎木です。履歴書に経歴はないし、健康診断結果も渡されないから、気になっています。

鴨居が海で助けたのですね。来週の予告で、ついに「私、人間じゃないんです」って言っていましたね。初めに言われたら信じられないけれど、ここまでくると、信じられるかもしれません。急に嫌いにもなれません。

海音は、嫌な予感があって、海を守るために地上に来たのでしょうか。地上にいられる期限があるみたいですが。

倫太郎は、母のことを思い出して、母と重なって、海音の心配をしていました。なんだか、母のことと海音、関係があるような気もします。何かロマンチックンなことがあったら、素敵です。

続きを読む

放送日:2021.5.5/視聴率:8.6%

あらすじ

海音(石原さとみ)の話を聞き、山を守る決心をした倫太郎(綾野剛)は、「山を崩さない」という条件で、土地を購入。その行動は社内で問題になり、父で会長の太郎によって、倫太郎はプロジェクトから降ろされてしまう!

代わりに指揮を執る光太郎(大谷亮平)は、倫太郎がこだわっていた<海中展望タワー>の建設を中止。目的達成となる海音だが、光太郎の人柄がどうしても信頼できず……。さらに、倫太郎とハグしていた女性・遥香(泉里香)の存在が気になってしまい……。

ウツボからある忠告をされた海音は、倫太郎を尾行。そこで目撃したのは、遥香と幼い子どもと待ち合わせして、楽しそうに遊ぶ姿だった!倫太郎には妻子がいる……!? さらに、倫太郎も海音の正体に疑問を持ち始めて……。

お互いへの疑惑が膨らむなか、榮太郎が企画したWデートBBQで二人きりになったとき、海音と倫太郎に何かが起きる!?

番組HPより引用

感想

海音は、ついに「人間じゃない」と告白してしまいましたね。普通は突然そんなこと言われても、「嘘―」となってしまうところですが、倫太郎が今までのことを考えたら、思い当たるところがあるでしょう。

2人とも泣いています。何より、溺れた倫太郎をどうやって助けたのかが一番の謎でした。いつも体が冷たいことも。次回はもっと告白してくれるみたいですね。

海から来たということは人魚なのか、それとも魚が変身したのでしょうか。人魚の方がロマンティックですよね。

海音の過去についての疑惑が深まってきて、そろそろ限界ですね。研究室の椎木も、倫太郎の兄の光太郎も疑っています。海音の論文が雑誌に掲載されることになり、経歴を求められることもあり、鴨居は困っています。

土地を購入したものの、山を保全するという倫太郎は、プロジェクトから外されてしまいました。プロジェクトは光太郎が引き継いで、海中展望タワーは中止にすると言います。

海音の願いがかなったと言う鴨居に、うれしくない様子の海音。倫太郎の気持ちを考えたら、喜べなかったのでしょうか。それに、光太郎は、何か別のことを考えています。海を守ると言いながらも、ちょっと怖いですね。倫太郎は、ちゃんと調べて、海を守る海中展望タワーを作ろうと思っているようですね。

続きを読む

放送日:2021.5.12/視聴率:7.7%

あらすじ

「……私、人間じゃないの」海音(石原さとみ)の告白に混乱する倫太郎(綾野剛)。海音は、倫太郎のことは忘れ、残された期間で海を守ることに集中しようとする。

そんな中、蓮田トラストと鴨居研究室が合同で、『星ヶ浜の今と未来』をテーマにしたイベントを開催することに。倫太郎は、<海中展望タワー>計画の復活を条件にイベントの責任者を引き受ける。

鴨居研究室をプロジェクトから外そうと画策する光太郎(大谷亮平)と火花を散らす一方で、まさか海音に騙されている?と思い悩み……。

そんな中、藍花(今田美桜)と榮太郎(渡邊圭祐)の恋は急進展!しかし榮太郎にも秘密があるようで……。

イベント終了後、海音の家を訪ねる倫太郎。そこで目にしたものとは……?

番組HPより引用

感想

倫太郎と海音の気持ちは通じ合ったけれど、海音がここのいられるのはあと2ヶ月ぐらいだと言います。星ヶ浜の海で生まれて育ったって、魚なのか、やはり人魚なのか、倫太郎はそこまでは聞かなかったですね。美しい人魚であって欲しい気がします。

倫太郎の母の指輪は、やはり海音が持っていたけれど、海音がここに来たこととは特別に関係はなかったようですね。でも、ここで倫太郎の抱えていた思いがあふれたのです。倫太郎が海に飛ばしてしまったビーチボールを取ろうとして、母は亡くなってしまったのですね。今も自分を責めている倫太郎を抱きしめる海音、美しいです。

兄の光太郎は、海底資源の開発を考えていたのですね。何か企んでいるとは思いましたが。そして、思っていたとおり、鴨居は嘘の調査報告をしていました。だから、再度調査をして、開発をやめてもらおうとしたのに、研究者はお飾りだと言い放って、鴨居を罠にかけました。海音の経歴が怪しいと詰め寄ってきた記者が、押されてもいないのに大げさに転んで、鴨居のせいにしたのですね。鴨居は警察に連行されてしまいました。

このドラマ、タイトルは軽いラブコメのようだけど、実はファンタジー、人魚姫のような悲恋の話だと思っていました。でも、根底には、自然破壊の問題が隠れていました。なんだかすごい話になってきたなと言う気がします。

続きを読む

放送日:2021.5.19/視聴率:7.6%

あらすじ

鴨居(橋本じゅん)が警察に連行され、一人になってしまった海音(石原さとみ)。心配する倫太郎(綾野剛)は、海音を蓮田家に招待する。そこに、ちょうど遥香(泉里香)を連れた榮太郎(渡邊圭祐)も帰って来て……。倫太郎と遥香の親しげな姿に、ほのかに嫉妬する海音。

そんな中、蓮田家には、藍花(今田美桜)たち研究室の仲間が押しかける。仲間の暖かさに嬉しくなる海音。一方、藍花は、榮太郎の隠し事が気になっていた。コソコソと椎木(水澤紳吾)とやりとりする榮太郎は、とある株の売買を進めている様子で……。

その夜。倫太郎は海音に、母親との約束だった<海中展望タワー>を作って自分を取り戻すためにロンドンから戻って来たと話す。しかし、海音に出会ったことで「予定が狂った」と切なく微笑むと、海音にまっすぐな気持ちをぶつける……!

倫太郎への気持ちに歯止めが効かず、地上での生活に未練を感じ始める海音。一方、蓮田トラストでは、星ヶ浜の開発プロジェクトについて、光太郎(大谷亮平)か倫太郎、ふさわしいリーダーが選ばれることになり……。そして海音の正体を巡って、研究室はさらなる窮地に立たされる!

番組HPより引用

感想

今週はちょっと明るい雰囲気でよかったです。海音と倫太郎の距離が縮まるほど、辛い結末が見えてきますが。

綾野剛さんのちょっとデレーっとした優しい感じ、珍しいですね。かわいいです。戸惑いながら、海音に合わせようとして、ドタバタになっている感じ、かわいいです。

映画「ヤクザと家族」の藤井道人監督が、横浜流星くん、綾野剛さんのドラマについて、兄も弟もラブコメか、というストーリーをインスタにあげていました。本人たちも局の壁を越えて、お互いのドラマの宣伝もしていました。ファンの間では、この2つのドラマシンクロ率高いと言われています。「着飾る恋には理由があって」でキャンプに行った回には、「恋はDeepに」ではバーベキューをしていました。キスしちゃった後で、戸惑ってうろうろしているシーンも同じでした。今週は、寝ちゃって膝枕しちゃうってところが同じでした。

ユーチューバーのMr.エニシ、何かつかんだのかと思ったら、海音を海女だと思っているなんて、ちょっとほっとしました。

それにしても蓮田家、すごい家ですね。倫太郎と海音が話していた場所、素敵です。たくさんのろうそくは何?誰がつけたのでしょう。はっきりと、海音が好きだという倫太郎。母との約束を守るために帰ってきたという倫太郎と、海中展望タワーを阻止するために来た海音。この2人が結ばれる道はあるのでしょうか。素敵なキスシーン。着飾る恋ではキッチンカーキスが話題でしたが、こちらの膝枕からのキスも、腹筋使ってなかなかきつい体勢ですよね。

続きを読む

放送日:2021.5.26/視聴率:7.4%

あらすじ

魚たちの話す言葉が突然理解できなくなってしまった海音(石原さとみ)。一方、開発プロジェクトのリーダーに復帰した倫太郎(綾野剛)は、記者に追われる海音の身が心配で……。さらに、海音の怪しい経歴をめぐって、鴨居研究室は大学内で存続の危機に立たされてしまう!

一方、蓮田トラストでは香港の会社に株を買い進められていることが発覚。このままでは会社を乗っ取られてしまうが……。大量の株を売却していたのは、榮太郎(渡邊圭祐)だった。

そんな中、海音を心配する倫太郎が研究室に迎えにくる。倫太郎が向かった先は会社ではなく、遊園地!自分を元気付けようとする倫太郎の優しさを感じる海音。倫太郎は<海中展望タワー>が環境を壊さないよう、大きさや形まで真剣に考え直そうとしていた。

その夜。榮太郎の行動をめぐって蓮田家には険悪なムードが。また、海音は研究室の仲間にこれ以上迷惑をかけないため、自ら身の潔白を証明しようと、“危険な作戦”に出ようとしていた…。

番組HPより引用

感想

海音はやはり人魚だったのですね。最後足が変わって行っていましたね。タイトルの明るいラブコメ感とは違って、シリアスな展開です。

魚と話せなくなったのは、人間の心に寄り添いすぎたのでは、という鴨居でした。アンデルセン童話の人魚姫は、王子様の愛を受ければ人間になれるのですが、ここではそんなことはないのでしょうが。

星ヶ浜のプロジェクトに復帰した倫太郎、今度はしっかり環境に影響のないように考えて計画してくれるでしょう。

鴨居は、海音を解雇して研究室を続けるか、解散するかの選択に迫られます。辛いですね。

会社を休んで2人での遊園地デート。初めての2人の笑顔。やっとラブコメっぽいですね。倫太郎はあの船のアトラクション、苦手なのですね。

話しているうちに、海中展望タワーに賛成するような発言をしてしまう海音と、大きさや場所を変えてもいいという倫太郎、2人の意見が合うものができたらすばらしいです。なかなか難しいようですが。

光太郎はどこまで倫太郎を憎んでいるのでしょう。

続きを読む

放送日:2021.6.2/視聴率:8.2%

あらすじ

倫太郎(綾野剛)の腕の中で意識を失った海音(石原さとみ)!倫太郎は鴨居(橋本じゅん)を頼り、古くからの知り合いだという病院に海音を運ぶ。しかし海音が目を覚ました時、倫太郎の姿は消えていて……。

海音が意識を失っている間、倫太郎は、『海音とはもう関わらない』という約束を鴨居と交わしていた。自分のせいで海音が無理をし、命を危険にさらしていることを知った倫太郎は、自ら身を引く決意をしたのだった。そうとは知らず、自分と距離を置く倫太郎に切ない思いを抱く海音。

蓮田トラストでは榮太郎(渡邊圭祐)が取締役に就任。星ヶ浜のリゾート開発計画を白紙に戻すことを発表する……!

そんな中、鴨居は、海音の経歴をめぐって教授会で説明をすることに。それを知った海音は「本当のことを話したい」と訴えて……。運命の教授会は翌日に迫っていた……!

番組HPより引用

感想

まさかの展開になりました。本当に、全然コメディーではなくなってしまいました。

予告で倫太郎は無事のようでしたが、次回最終回、2人には別れしかないのでしょうか。おとぎ話のようなありえない設定なのだから、お話ももっとぶっ飛んで、ハッピーエンドもいのではないでしょうか。

前回、1人で海に戻ろうとして、倫太郎に見つけてもらったけど、足がうろこになったところを見られてしまいます。

真実を知っているのは、鴨居と倫太郎と富浦先生だけなのでしょうね。富浦先生、大きい病院でと言ったけど、知らないわけじゃないですよね。

倫太郎がそばにいると頑張ってしまって、次は命が無いから、関わらないでほしいという鴨居です。せつないです。

藍花は本当にいい子ですね。倫太郎に様子を見てきてと言われたからという藍花。甘いものよりもずく酢を好むということは知ってるだけで、事実は知らないのですね。何を考えているかわからない椎木も、海音は仲間だと思っていて心配しています。

株を買い占めていた香港の会社は、榮太郎を取締役にと言ってきました。榮太郎は、リゾート計画を白紙にすると言います。ワクワクしない、自分たちの利益のことしか考えていないと。深海未来都市計画・S計画を打ち出します。

倫太郎が榮太郎の気持ちが分かるというのは、ワクワクしない、金儲けしか考えていないっていうところですね。

続きを読む

放送日:2021.6.9/視聴率:8.1%

あらすじ

トラックから海音(石原さとみ)をかばおうとして、頭を打ってしまった倫太郎(綾野剛)。なんとか立ち上がるものの、倫太郎の身体にはかすかな異変が…。

鴨居家に戻った海音は、ウツボの声が断片的に聞きとれることに気づく。ウツボは、海音が海に帰れるのが満月の時だと伝えようとしていて……。次の満月まであと3日。海音は、地上の生活、そして倫太郎との別れが間近に迫っていることに呆然とする。

海音との別れが近いことを察した倫太郎は、海音のために、鴨居研究室と蓮田トラスト開発チームとの合同サプライズ送別会を提案。迫りくる、二人の別れの時。しかし、倫太郎には予期せぬ悲劇が迫っていた……!

番組HPより引用

感想

なんとなく丸く収まった感じで、優しいラストでした。

前回、倒れてトラックに轢かれそうになった海音を助けようとして、頭を打った倫太郎でしたが、大丈夫と言って病院にも行きませんでした。それがラスト近くになって、倒れてしまいます。外傷性硬膜外血種、ドラマで覚えました。初めは「仁」でした。頭を打った時の出血でできた血種が脳を圧迫して、すぐにはなく数時間後に症状等が出てくることがあります。

榮太郎が起こした騒動でピンチになった蓮田家でしたが、やっと家族が一つになったようです。海音が母の指輪を大切に持っていたことも伝えます。父は、光太郎にプレッシャーをかけすぎたこと、倫太郎には寂しい思いをさせたことを詫びました。榮太郎が兄弟をつないでいたことに感謝しました。亡くなった母の誕生日を家族祝う、素敵な家族です。

そして、母との約束で海中展望タワーを作ろうとしていたこと、過去にとらわれていたことに気がつき、海中展望タワーの建設はやめることにしたといいます。大事なのは今、大切な人を守ることだと。

光太郎は、息子に倫太郎みたいに自由になれと言いますが、お父さんみたいになりたいと言われ、涙ぐみます。ちょっと冷たいお父さんに見えていましたが、やっぱりかわいいのでしょう。完璧な父親は憧れなのですね。元妻も、弱いところを見せてもいいと言ってくれて、この家族は、いい関係になれそうですね。元に戻る日も近いのではないでしょうか。

続きを読む

放送日:2021.6.16

あらすじ

劇的な再会で幕を閉じた運命の恋。
その別れから再会までの空白の3年間を描くスペシャルストーリー!

海音(石原さとみ)が海へと帰ったあの日―。倫太郎(綾野剛)は悲しみを押し殺し、蓮田家へと車を走らせていた。心配する光太郎(大谷亮平)と榮太郎(渡邊圭祐)の待つ家に着いた倫太郎は、感情を抑えきれず、静かに泣き崩れる……。

一週間後、海音のいない寂しさに沈む鴨居(橋本じゅん)の元に、Mr.エニシ(福山翔大)が現れる。エニシは、海音が皆に向けて残したという動画を手にしていて……。

鴨居は研究室に藍花(今田美桜)たち仲間を集め、海音の動画の鑑賞会を企画。そこに倫太郎も駆けつける。動画の中で海音は仲間たち一人一人と過ごしたかけがえのない時間と感謝の気持ちを語っていて…。

最後に海音は倫太郎について話し始める。倫太郎は動画を一時停止すると、「……一人で見ていいですか?」と断り、画面の海音と二人きりの時間を過ごす。海音が最後に倫太郎に残した言葉とは……?

別れから3年、倫太郎は何を思い、どんな日々を過ごしていたのか?

鴨居研究室や蓮田トラストのメンバーには、どんな出来事が起きていたのか?

そこには<もっとDeepな愛のドラマ>があった……!!

番組HPより引用

感想

先週の連ドラ最終回は、星ヶ浜海岸で海音と倫太郎が別れ、3年後、海音が戻ってきたところで終わりました。

別れてから再開するまでの3年間の物語が今回のスペシャルです。

海音が海に帰ったとき、倫太郎は入院していた病院を抜け出していたから、兄の光太郎と弟の榮太郎は、倫太郎を探していました。でも、倫太郎は、海音のキスの不思議な力で元気になっていたのですね。海音と別れて家に帰った倫太郎が、兄と弟の肩を借りて泣いてしまうところが素敵でした。鴨居も寂しそうです。

会社に復帰した倫太郎は、海中展望タワーの中止を宣言します。そして、海音の発案、海の中と行ったり来たりできる水族館の建設を発表します。

海音は、エニシに、みんなへのメッセージ動画の作成を依頼していました。研究室のみんなと倫太郎と一緒に観ます。

そこには優しい海音の姿がありました。研究室は故郷のようなかけがえのない存在だと言います。観ながら、みんな泣いています。思い出話をしながら、みんなへの思いを伝えます。まるで、総集編のようです。染谷は癒しですね。椎木さんの金髪の彼女は驚きました。藍花は唯一の友達で、倫太郎とのことも相談に乗ってもらっていたと。鴨居は命の恩人で、守ってくれたと。家族で、感謝しきれないと。

続きを読む

恋はDeepに番組情報

海を守りたい女と、リゾート開発に人生を懸ける男。対立する立場の2人が、徐々にひかれ合い禁断の恋に落ちていくこと…ということですが、1話を見る限り王道ラブコメというわけではなくファンタジーになりそうです。

ファンタジーは演者の力量もそうですが、脚本、演出、セットすべてが高いレベルにないと陳腐なドラマで終わってしまいますから、期待して観たいところ。

石原さとみさんは「何をやらせても石原さとみ」というレッテルが貼られがちですが、アンナチュラルで見せた演技力はずば抜けてました。今作の海音はふんわりとした空気感で優しさを出していますね。ただ早口でまくしたてる癖はこのドラマでも健在で、昔のように役に合わせて話し方を変えるほうが良いと感じます。

綾野剛さんは「コウノドリ」や「MIU404」で優しい笑顔、コメディっぽい演技もありますが、こんな綾野剛さん見たことないですね。水槽を見つめる笑顔は本当に優しかったです。まるで壁ドンになっていたエレベーターのシーンもドキドキでした。

海を守ろうとする海洋学者の女性・海音と、海のリゾート開発を進める会社の御曹司・倫太郎が出会って、反発しあいながらも恋に落ちていく話・・・という立場の違う者、住む世界の違いの恋愛はラブロマンスの王道ですが、この作品では文字通り「立場の違い」「住む世界の違い」の意味になりそうです。

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
日本テレビ系 水 22:00 2021年4月14日

関連作品

視聴率

平均視聴率 8.4%

スタッフ

【脚本】
徳尾浩司
【音楽】
菅野祐悟
【主題歌】
back number「怪盗」
【演出】
鈴木勇馬、岩本仁志、伊藤彰記
【海洋学術監修】
風呂田利夫(東邦大学)、秋山信彦(東邦大学)、日本海洋生物研究所
【デベロッパー監修】
栗原知己(株式会社クオル)
【水中撮影】
ジール、テール
【水産協力】
AQUA LINK、海水魚専門店アットブルー
【チーフプロデューサー】
加藤正俊
【プロデューサー】
枝見洋子、畠山直人、鈴木香織、山口雅俊
【制作協力】
AX-ON
【製作著作】
日本テレビ
【番組HP】
https://www.ntv.co.jp/deep/
【Twitter】
https://twitter.com/deep_ntv
【Instagram】
https://www.instagram.com/deep_ntv/
【LINE】
https://page.line.me/671vcoly?openQrModal=true

キャスト

主要人物
渚海音(33):石原さとみ
鴨居研究室に所属する海洋学者。蓮田トラストが進めるマリンリゾート開発を阻止しようと考えている。
蓮田倫太郎(35):綾野剛
「蓮田トラスト」の御曹司(次男)。マリンリゾート開発事業を任され、念願の海中展望タワーの建設に尽力する。
鴨居研究室
鴨居正(58):橋本じゅん
研究室室長。海岸で倒れていた海音を保護する。
宮前藍花(26):今田美桜
特任研究員。海音の良き理解者。
染谷醍醐(40):高橋努
教授。専門は魚類生態学。
椎木拓真(40):水澤紳吾
准教授。専門は海洋再生可能エネルギー。海音の存在に疑問を抱く。
蓮田家
蓮田光太郎(39):大谷亮平
倫太郎の兄で「蓮田トラスト」の専務。倫太郎とは幼少期から確執がある。
蓮田榮太郎(29):渡邊圭祐
倫太郎の弟で「蓮田トラスト」リゾート開発本部社員。
蓮田太郎(70):鹿賀丈史
「蓮田トラスト」会長兼社長。
蓮田トラスト
鶴川優作(35):藤森慎吾
広報部。倫太郎の学生時代からの親友。
山内可憐(28):筧美和子
リゾート開発本部企画支援課。
風間みどり(48):松熊つる松
リゾート開発本部企画支援課・課長。
その他
Mr.エニシ(30):福山翔大
YouTuber。地元の星ヶ浜の様子を中心に「エニシチャンネル」で動画配信している。
ウツボ:若本規夫
鴨居家の水槽で飼われているウツボ。

ゲスト出演者

第1話
ミノカサゴ/カニ:高山みなみ
ハッピー岡田:吉田ウーロン太
第2話
デイヴィッド・チャン:小手伸也
第3話
近江谷遥香:泉里香
真壁雪乃:堀田真由
真壁昭夫:宮崎吐夢
アユカケ:梶裕貴
第4話
おばあさん:川越たまき
第5話
ミズクラゲ/カニ:花澤香菜
「週刊ホリデー」の記者:越村友一
第6話
富浦ふみ:藤吉久美子
大橋:若林久弥
真田:山田明郷
片桐:永倉大輔
亀田君:緒方恵美
宅配員:大水洋介
第7話
高柳良一:堀部圭亮

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2021年春ドラマSchedule

水曜ドラマ

2022.01 ムチャブリ! わたしが社長になるなんて
主演:高畑充希
2021.10 恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール
主演:杉咲花
2021.07 ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜
主演:戸田恵梨香・永野芽郁
2021.04 恋はDeepに
主演:石原さとみ・綾野剛
2021.01 ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
主演:菅野美穂・浜辺美波
2020.10 #リモラブ 〜普通の恋は邪道〜
主演:波瑠
2020.08 私たちはどうかしている
主演:浜辺美波・横浜流星
2020.06 ハケンの品格
主演:篠原涼子
2020.01 知らなくていいコト
主演:吉高由里子
2019.10 同期のサクラ
主演:高畑充希
2019.07 偽装不倫
主演:杏
2019.04 白衣の戦士!
主演:中条あやみ・水川あさみ
2019.01 家売るオンナの逆襲
主演:北川景子
2018.10 獣になれない私たち
主演:新垣結衣・松田龍平
2018.07 高嶺の花
主演:石原さとみ
2018.04 正義のセ
主演:吉高由里子
2018.01 anone
主演:広瀬すず

-2021年春
-,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie