PR

【トッケビ~君がくれた愛しい日々~】感想・レビュー(ネタバレなし)最高の作品でした

tvN

『トッケビ』を視聴した感想とレビューです。なるべくネタバレなしで書いてるので、まだ見てない人でも安心してご覧くださいねウインク

様々なサイトで韓国ドラマ歴代No.1と評価されてるのも納得、感涙必至のラブストーリー。

一言でいうと、

凄すぎる!

凄すぎるんですよ、何もかもが。ストーリー・演出・演技、キャラの魅力、どれも完璧です。

毎回まるで映画のような圧倒的スケール感、極上のOSTの数々。見終わったあとは放心状態。余韻が残りまくり。

しばらく他の韓国ドラマを見る気になれず、ロスを始めて知った作品です。

しお
私の評価:
不朽の名作!おすすめです

それではネタバレなしでレビューしていきますねウインク

『トッケビ』ってどんなドラマ?

トッケビと人間の恋、死神と人間の恋という、人間に非る者と人間の恋を描くファンタジーラブストーリーです。

そもそも“トッケビ”というのは日本で言う“鬼”のような存在だと理解してください。人ではない存在と。

死神は日本でイメージする死神とほぼ一緒。死んだ人を出迎え、あの世へ送り出す存在。

設定だけ見ると荒唐無稽で、漫画ならともかく実写で、しかもラブストーリーにしようとするとストーリーが破綻するかネタ要素に陥りがち。

ところが『トッケビ』はまるで現実の世界で本当にトッケビや死神がいるんじゃないかってくらい自然にまとめあげられてるんですよ。

ファンタジーの中に運命、親子愛、友情、孤独、生と死、永遠の愛、様々なテーマが上手に絡み合っていて、1話の中で喜怒哀楽がぐるぐる変わって感情が激しく揺さぶられます。

キム・ゴウンとコン・ユの演技力が素晴らしい

あらすじだけ読むと「なんだそれ!」と思わずにいられないファンタジー全開なストーリーですが、見ていると本当にトッケビや死神が現実にもいるんじゃないかって思うほど自然に溶け込んでる。

それは脚本やCGなど演出によるところが大きいんですが、俳優の演技力がとにかく素晴らしい。

その筆頭が“トッケビの花嫁”を演じたキム・ゴウンちゃん。彼女の演技が凄いのです!凄いのです!

チ・ウンタク(キム・ゴウン)

『トッケビ』の現実離れした設定を見事に現実世界に落とし込んでるのは彼女の演技力の賜物。若いのに凄い女優さんだなー

最初に彼女を見たとき「え?彼女がヒロインでいいの?」と思ってしまった自分が恥ずかしい。

しお
お顔立ちが平凡だったので…

そんな私の失礼な考えを第1話から吹っ飛ばしてくれて、最終的には「トッケビの花嫁は彼女しかいない!」と思えるほど素晴らしい演技でした。

キム・ゴウンちゃんは当時25歳。作品の中で19歳と29歳を演じているんですが、女子高生を演じてるときの天真爛漫な表情や仕草がとっても可愛い!

表情がコロコロ変わるし、見れば見るほど魅力的な女性になってくるから不思議。

初めは彼女に興味なかったトッケビが彼女を愛するようになるのも、“処理漏れ“という落ち度から何としても彼女に死んでもらいたかった死神が彼女の味方になるのも、見ていれば納得せざるを得ない、魅力的な女の子。

トッケビ/キム・シン(コン・ユ)

コン・ユがイケメンなのは間違いないけど、韓国のイケメン枠(面長・色白・切れ長目)とは少し違う顔立ちですよね。爬虫類顔なんて言われてるみたいだし。

でもかざらない男らしさ、自然体なところ、チャーミングで可愛らしい笑顔、大人の色気が出てきていつの間にかどハマリしちゃう。

トッケビはかなりファンタジーな存在。不老不死で魔法使いのような特殊能力を持ち、人の運命や生死を変えてしまう力を持つ。

コン・ユはそんなトッケビを等身大で自然体な人間に落とし込んでいます。

素人目にもすごく難しい役だとわかるのに、トッケビが現実に存在するかのよう。改めてスゴい俳優さんだなと再確認しました。

ハイブランドの服を華麗に着こなして、所作も美しい。かと思えば少年のような無邪気さと笑顔。素敵ですね〜。

死神とサニーの恋愛こそトッケビ最大のロマンス

トッケビとウンタクのラブストーリーも良かったんですが、死神とサニーとの切ない恋が最高でした。

2人はお互い不思議な魅了で引き寄せられるんですが、死神の身で人間に恋をしていいのか悩む死神。彼に惹かれるものの「なぜ惹かれるのか」がわからず不安と葛藤が常に付きまとうサニー。

2人の運命は前世が深く関わっていた悲恋でした。最後は賛否両論あるけど、これ以外に2人の未来はないんじゃないかと思える結末だと私は思ってます。

また2人のキャラクターがとてもいい味で、ドラマに花を添えてます。

死神はトッケビやウンタク相手にはベラベラ喋るのに、サニーの前になるとしどろもどろで不正解な答えしか選べなくて。「陰キャですか?」とツッコミたくなるほど。

死神といいトッケビといいアラフォーなのにどうしてこんなにピュアなのか笑笑

サニーは最初は苦手でした。掴みどころがなく、トッケビが「彼女は怖い」というのが良くわかるほど近寄り難い。

でも本当は情に熱く、純粋で、誰よりも他人を思いやる素敵な人。知れば知るほど好きになる、そんな女性です。

この2人の恋愛があったからこそ、『トッケビ』がこれほど愛される作品になったと言っても言い過ぎじゃないと思います。

「つまらない」という意見が多い理由

実は視聴率や高評価のわりに「つまらない」って意見も多いんですが、おそらく序盤でハマれなくて脱落してしまったのかなと推測してます。

確かに私ものめり込むようにハマったのは中盤からなんですよ。

序盤はトッケビと花嫁が結ばれるまでの話が中心なんですが、「中学生かよ!」ってツッコミたくなるくらいまどろっこしい。それがアラフォーのオトナ男子と女子高生の恋愛だから余計にそう感じたのかも。

しお
コン・ユがカッコいいのは間違いないけど年齢差が……

結ばれてからは切ない。とにかく切ない。しかも脇を固める死神とサニーの2人の恋愛も切ない。

だから序盤で「なかなかハマれないなー。何話からおもしろくなるの?」と思ってもしばらく我慢してみてください。最後は「最高。°(´∩ω∩`)°。」と思えるはずですから。

トッケビとウンタク、死神とサニー、それぞれの恋の行方、ある意味衝撃のラスト、素敵な映像と魅力的なOSTの数々。ご自身の目で確かめてみてくださいね。

『トッケビ』の番組情報やVODの配信状況はこちらのページで詳しく紹介してるので参考にしてくださいね。

韓国ドラマを見るならこちらもチェック♪

出演者の他の作品を探す

脚本 キム・ウンスク
主要人物
キム・シン コン・ユ
チ・ウンタク キム・ゴウン
死神 イ・ドンウク
サニー ユ・インナ
ユ・ドクファ ユク・ソンジェ
現代の周辺人物
ユ・シヌ キム・ソンギョム
キム・ドヨン チョ・ウジン
謎の老婆/赤い服の女 イエル
チ・ヨンスク ヨム・ヘラン
パク・ギョンシク チョン・ヨンギ
高麗時代の周辺人物
キム・ソン キム・ソヒョン
ワン・ヨ キム・ミンジェ
パク・チュンホン キム・ビョンチョル
キム・ウシク ユン・ギョンホ

-★★★★★
-, , , , ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie