乃木坂46のメンバー主演による実写化が目を引きますが、注目すべきは英勉監督が描く「映像研」の世界でしょう。『あさひなぐ』や『賭ケグルイ』など漫画原作を手掛けることの多い英勉監督がどう表現するのかに注目です。
『映像研には手を出すな!』を
動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用すれば、配信中の全話を無料で観ることができるんですよ♪


- 無料期間中にもらえるポイントで劇場版も見れる!
- ドラマも映画も実質タダで見れるのはU-NEXTだけ
- 月額 2,189円 だけど、無料期間が 31日間 もあり、無料期間中に解約すればタダ♪
- CMなくてストレスフリー
- 新作が最速で見れる(Blu-ray・DVDレンタルよりも早く視聴可能)
- 作品数が 約24万本 以上もあり、全動画配信サービスの中で圧倒的No.1
- 無料登録しただけで600ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
- ダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
- 倍速再生にも対応してる
- 漫画・小説(52万冊以上)、雑誌(70誌以上)が読み放題
映像研には手を出すな!見逃し配信・無料動画まとめ

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見逃し配信は終了しました |
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
配信なし |
|
配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
もう少し詳しく見ていきましょう。
見逃し配信
見逃し配信は2020年5月20日で終了しました。
でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『映像研には手を出すな!』を配信しているサービスを調べてみました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
U-NEXT |
〇 見放題 |
31日間 | 2,189円 |
Hulu |
〇 見放題 |
2週間 | 1,026円 |
FODプレミアム |
〇 見放題 |
1ヶ月 | 976円 |
TELASA |
〇 見放題 |
15日間 | 618円 |
NETFLIX |
〇 見放題 |
なし | 1,490円 |
dTV |
〇 見放題 |
31日間 | 550円 |
Amazon Prime Video |
〇 見放題 |
30日間 | 500円 |
Paravi |
△ レンタル |
- | 330円/話 |
TSUTAYA TV |
△ レンタル |
- | 330円/話 |
ビデオマーケット |
△ レンタル |
- | 330円/話 |
GYAO!ストア |
△ レンタル |
- | 330円/話 |
ABEMA | × | - | - |
配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
映像研には手を出すな!
![]() | ||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
31日間 | 見放題 | 2,189円 |
U-NEXTがベストな理由
- 無料期間が 31日間 もある
- 無料期間をたっぷり満喫できるほどラインナップが豊富!
- 新作が最速で見れる(Blu-ray・DVDレンタルよりも早く視聴可能)
- 動画配信数が 約24万本 以上で、圧倒的No.1
- 毎月 1200pt もらえる(マンガ購入やレンタルに)
- 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
- 漫画や小説も52万冊以上配信されている
- 70誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ
- AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 呪術廻戦
- 東京リベンジャーズ
- スパイダーマン:ホームカミング
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク
- スパイダーマン
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 東京リベンジャーズ
- ナイト&デイスパイダーマン:ホームカミング
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- ワイルド・スピード/ジェットブレイク
- スパイダーマン
- コンフィデンスマンJP ロマンス編
- 午前0時、キスしに来てよ
- ザ・ファブル
- スパイダーマン:スパイダーバース
- ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ
- AND JUST LIKE THAT... / セックス・アンド・ザ・シティ新章
- 太陽の末裔 Love Under The Sun
- F4 Thailand/BOYS OVER FLOWERS
- 恋はつづくよどこまでも
- 女神降臨
- ゴシップガール
- 輝く星のターミナル
- 力の強い女 ト・ボンスン
- 恋のレベルアップ
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- 呪術廻戦
- 進撃の巨人 The Final Season
- ワールドトリガー 3rdシーズン
- クレヨンしんちゃん
- ワンピース ワノ国編
- 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
- その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 最果てのパラディン
2022年1月17日時点


あらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2020.4.7
あらすじ
迷彩帽に迷彩リュックの少女・浅草みどり(齋藤飛鳥)は、アニメが好きで、人並み外れた想像力があるのだが、見知らぬ人に話しかけられると卒倒してしまう極度の人見知り。
浅草が入学した芝浜高校は、413の部活動と72の研究会およびそれに類する学生組織がある。一言でいえばカオスな高校。そんな芝浜高校の屋上で、浅草は金森さやか(梅澤美波)をアニ研(アニメ研究会)の上映会に誘っていた。金森は長身で美脚、金儲けに異常な執着を見せるタイプで、浅草の中学からの同級生である。
2人が屋上から校内を眺めていると、カリスマ読者モデルの水崎ツバメ(山下美月)を発見する。彼女もまた、芝浜高校に入学してきた新入生だった。カリスマ読モなだけではなく、財閥令嬢でもあるツバメを利用して、金儲けができないかと企み始める金森。
その後、アニ研の上映会に行った浅草と金森。そこで、実はアニメ好きでアニメーター志望だったツバメと運命的な出会いを果たす。そこに、ツバメを追いかける黒服の黒田と麻笠が飛び込んでくる。校内を逃げ回るツバメ、追う黒服、警備 部や応援部も加わり大混乱。そして、追い詰められたツバメは橋から飛んだ!ように見えたが、あえなく川に落下した。からくも追っ手を逃れたツバメを金森が助け、浅草と共に3人でコインランドリーへ。そこで、ツバメのス ケッチブックに書かれたメカを見て浅草の想像力が爆発。想像の世界で汎用有人飛行ポッド・カイリー号を作り出し、3人で乗り込んでテイクオフ!
そして、想像の世界の中で3人は「最強の世界」を目撃する。現実に戻ってきた金森はツバメに言う。「水崎氏。この浅草みどりとアニメつくりませんか」。
番組HPより引用
感想
いい意味で驚きでした。映画の番宣的な位置づけのためか、深夜ドラマらしからぬお金のかけ方で、セットも映像もクオリティ高いし、妄想世界のCGにもビックリします。役者さんも皆さん上手。アイドルだからって高を括ってると、思いのほか出来が良くて感動します。
あらかじめ言っておくと、私は原作もアニメも知りません。ドラマ専門なので。だから齋藤飛鳥さんのキャラだけがどうも・・・
原作やアニメが好きな方は、たぶんあのキャラが好きなのだと思いますが、前提知識がない状態で見ると、普通のキャラでいいんじゃないかなって思ってしまいました。齋藤さん可愛いんだから。
あと、水崎さんはカリスマ読モという設定ですが、3人とも可愛い過ぎるから突出した美貌の持ち主って設定がイマイチ伝わらなかったかな。
とはいえ、このクオリティの作品がドラマイズムで見れるなんて衝撃で、内容もおもしろいです。次回が楽しみ!
個人的にはさかき・ソワンデさんと内野部・外野部がよかった(*^^*)
放送日:2020.4.14
あらすじ
コインランドリーでの会話で意気投合した浅草(齋藤飛鳥)とツバメ(山下美月)。この2人に確かな金儲けの可能性を感じた金森(梅澤美波)は、アニ研とは別に新たな部を作ることを提案。それには、芝浜高校を支配する“大・生徒会”の審査を通過する必要があった。
意を決して大・生徒会室に向かった3人。幹部の道頓堀(小西桜子)、ソワンデ(グレイス・エマ)、阿島 (福本莉子)、王(松﨑亮)に詰問されるも、金森の機転とハッタリでなんとかその場を切り抜ける。
大・生徒会から課されたのは、一週間以内に顧問を選定することと、活動内容、すなわち、映像研が作る“唯一無二の映像”がわかる資料を用意すること。
顧問と部室は首尾よく見つかったが、肝心の“唯一無二の映像”ができない。そして、一週間後。大・生徒 会に報告をする日を迎える。果たして、映像研は爆誕する...のか?
番組HPより引用
感想
前回ほどのインパクトはなかったかな。でも相変わらず映像は凄い!
妄想の表現は実写に線画を重ねて表現して最後はリアルなCG。ところどころ粗はあるものの、テレビでもここまでCG使えるのか~って感心しました。
あの落ちるところはおもしろかった。いい絵がとれたなって思ったら、あれを資料に使うんだ。
部室がまたいい。カプセルホテル(蜂の巣だっけ?)が切なすぎて(>_<)
号外部、号外ってほどのニュースじゃないと思うけど、7年ぶりに号外が出せて良かったね!
放送日:2020.4.21
あらすじ
期間限定で同好会としての仮認可が下った映像研。正式認可に向けた次のハードルは、2ヶ月後の予算審議委員会でしかるべき活動実績を発表すること。映像研の3人はさっそくオリジナルアニメの制作に取り掛かろうとする。ボロボロの部室を修理し、水崎家から豪華なソファも運び込まれ、アニメを作るための動画机までが首尾よく手に入った。
準備は整ったかのように思えたが、なかなか企画が浮かばない浅草(齋藤飛鳥)と、企画がないと絵が描けないツバメ(山下美月)。しびれを切らした金森(梅澤美波)は、「だったら、私が考えた企画で!」と言い、自身の企画を自信満々に披露する。しかし、金森が披露した企画は、「パン男」や「引き出しロボット」といった絶対に手を出してはいけないものばかり。次々と企画を繰り出す金森に浅草とツバメは大焦り。慌てて浅草はネタ帳を金森に差し出す。
そのネタ帳に書いてあったのは、砂漠と森の世界、個人防衛戦車・PDT、ガスマスクの少女、これはわりと、ひょっとして、上手くいってしまうのではないだろうか! 手応えを感じる映像研の3人。しかし、これが、ツバメと金森が浅草を見た最後だった。
番組HPより引用
感想
よくわかんないけど今回はイライラする~
金森氏が部に昇格させるために一生懸命やってるのに、2人はダラダラと言い訳ばかりでまったく動かない。今回だけはあの話し方が輪をかけてイライラを倍増させた。
企画が思い浮かばないならそういえばいいのに、あれじゃあ部のことなんてどうでもよくて遊んでるだけにしか見えないよ。
だから電動ドリルを見れば・・・って言っていう場面も金森氏に言われて仕方なく逃げるように出て行ったって感じたんだけど。金森氏がそう言ってたときに「え?そうだったの??」って巻き戻して確認したくらい。
あと上水道部と下水道部のくだりはいらないんじゃないかな。今後何かのための布石?
パン男、引き出しロボット、世は大海賊時代とかは笑った。しんのすけの真似も上手。
放送日:2020.4.28
あらすじ
予算審議会でプロレス同好会が大生徒会に食って掛かる。さかき・ソワンデが「プロレス同好会はプロレスを見て楽しむのか?」と尋ねると「俺たちがやるに決まってるだろ」とプロレス同好会。さかきは「それが問題なんだよ。プロがやるレスリングだからプロレスだろ?同好会なんだからプロじゃないだろ。あんたらがやってるのはプロレス風なんだよ」と言われると納得して引き下がる。
これを見ていた浅草はビビッてトイレに行くと言って逃げる。
1週間後、いまだに浅草は見つからない。授業には出ているようだし、家には遅くに帰っていることはわかったが、浅草のコンテがないと進まないと焦る2人。
浅草氏の人見知りは出会った頃から何一つ成長していないという金森。ツバメは金森と浅草の出会いの馴れ初めを知りたがる。
それは3年前のことだった。体育の授業、金森はまわりとなじめずにいた。隅っこで座っていた浅草を見つけると、浅草は逃げ出す。それを追いかける金森。2人は徐々に打ち解ける。モノレールで妄想を膨らませ、楽しそうに設計図について語る浅草に、金森は「なんで電車乗ったことがないの?」と尋ねる。すると「人混みが苦手で…友達と一緒のときに乗りたくて…」と答える浅草。
ツバメは浅草を探そうと提案する。聞き込みをしているうちに、最悪の場合死んでしまうのではないかという可能性にたどり着く。どこを探しても見つからない。途方に暮れる2人。金森は浅草が死んでいるときのことに備えてツバメに絵コンテも監督もなしに動画にできるかと聞く。ツバメは「できない」と答える。冗談でも言っていいことと悪いことがあると怒るツバメ。2人は言い争いを始めてしまう・・・笑い声が聞こえ、ふとそちらに目を移すと浅草がいた。
「何をしてるんだ」という2人に「未来少年コナン」を見てたという。あまりの怒りに金森は浅草の頭を叩く。これまでテレビを見るために転々としていたという。さすがに切れそうになる2人。「アイデアはできてる、ここに」と頭を指す浅草。金森はすかさず頭を叩く。2人は恐ろしい剣幕で「出せ!」というと、さすがの浅草も「はい、ただいま…」と書き出す。
浅草は一心不乱に書き出す。
予算審議会、タンブレリ部が輝かしい活動実績を報告する。そこに伝令部から伝令が入る。しかし大会参加人数が少ない。しかも最下位。
映像研では作業が進んでいる。そこへ大生徒会から放送が入り、内野部と外野部が統合し、野球部になることが決定する。それに伴い予算審議会の順番が変わることになる。映像研は約1ヶ月も早まることとなってしまった。さすがの金森もこれには倒れてしまう。
感想
まぁクリエイティブな人は仕方ないけどさ、ずっと未来少年コナンを見ていたとか・・・金森氏と水崎氏がかわいそう。その分を後で挽回したからいいけど、一言あればよかったね。
この学校、どんな部があんのよ笑 バーテンやスナックよりプロレス同好会のよほどまともな気がするけど。
タンブレリ部、輝かしい実績がまさかの最下位とか。マイナー過ぎるとそういうことがあるのか。現実でもマイナーな部は2~3回勝てば全国大会とかあるしね。
内野部と外野部、元サヤに戻っておめでとう!水崎氏のおかげだね。でもそのせいで1ヶ月も予算審議会が早まるなんてきつ過ぎる。そりゃ金森氏も倒れるよ。
放送日:2020.5.5
あらすじ
内野部と外野部の統合により予算審議委員会が4週間も繰り上がったことが原因で金森は風邪で寝込んでしまった。予算審議委員会まで2週間しかないのにたるんどるという浅草だったが、自分たちにできることをやると決めた浅草と水崎。
2日後、思うように進んでいない。金森のことが心配だけど、もっとがんばれるはずと意気込む2人。
夜中に金森が目を覚ますと、枕元に2人からのメッセージ、牛乳、豚の貯金箱が置かれていた。3年前の浅草との出来事を思い出す。
翌日、今日も金森のためにがんばる2人。何枚書けたかと聞く金森に100枚突破と返す水崎。
ようやく金森が復帰し、今までの成果を確認する。水崎のセル画の原画をパラパラ動かして「よく動きますね」と。次に浅草の背景を見て「これは前に見ました。次は?」というと、「え?」と返す。金森が「これだけですか?」と聞くと2人は満足そうに「うん」と頷くのだった。
「何してたーーーーー」と憤る金森。「笹とってた」と2人。笹をとって温曲で売り、牛乳を購入して金森の家に届けていたのだ。水崎の100枚突破は笹のことだった。「バカモノーーー」と怒りを爆発させる金森だった。
予算審議委員会の日がやってきた。唯一無二の映像を見せてもらおうかとさかき。アニメを上映するとすぐに止まってしまった。「大生徒会が瞬きしている間に終わる映像に金を出すほど酔狂じゃねえんだよ」「以上の事柄から映像研は廃部とします。」
感想
さすがに締め切り迫ってるのに笹とってたら切れる。なんかこだわりだけはいっちょ前だけど、実際に形にするのが好きじゃないのかな。全然やらないじゃん。
リアルのこだわりとか言うならさ、笹とってる間に作りなよ。
背景だけのカットを増やして10秒尺を増やしたっていうけど、それ唯一無二の映像なの??こだわりもなんもなくて大生徒会を欺けるのかな。
大生徒会と教師が映像研を危惧するってのはわかるけど、炭水化物は逆恨みじゃん。それでゲバラに廃部を依頼するなんてねぇ。なんかだんだんスケールが小さくなっていってるけど大丈夫?
急に展開を巻いてきたなと思ったら次回で最終回か。映画の前哨戦みたいなもんだから仕方ないけど、映画の公開は未定なんだよね…
放送日:2020.5.12
あらすじ
予算審議委員会まで時間がない。この際ストーリーは切り捨てて予告編のようにいいとこどりで行く路線に変更する金森と水崎。
いよいよ予算審議委員会が翌日へと迫る中、映像家への不審行動報告書が続々と提出されている。
水崎のストーリーを断捨離するという英断、浅草の自走三脚式重カメラ、すばらしいアイデアでなんとか完成までこぎつけることができたと喜ぶ金森だったが、浅草のつくったウサギ爆弾がすべて破壊してしまう。予告風動画のお手軽路線が気に食わなかったようだ。
今からすべてやり直すというが、予算審議委員会に間に合うかどうかなんて知らないと無責任な発言。金森も仕方なく応じるが、心の中では怒りを爆発されていた。
金森は「少し出てくる」と部室を後にする。向かった先はゲバラだった。何らや企んでいる。
下校時間までに間に合うはずもなく、音曲へ持ち込んで作業を続ける2人。しかし、専用の机や道具がないため思うように作業がはかどらない。
金森は学校でやろうと提案する。外に出ると下水道部が待っていた。3人は下水道部に導かれて貯水を通り学校の真下までくる。
すると、今度は上水道部が待っていた。ゴムボートで川を移動する。キャンプ(第4等部室)ではいろいろな部活が予算審議委員会のために隠れて作業していた。
ようやく部室に到着し、やるぞと気合を入れて電気をつけると、「がんばって」と顧問の藤本先生がいた。「じゃあ」と立ち去って行った。
夜が明けるが、まだ終わらない。ようやくスキャンの段階まで来た。
予算審議委員会が始まり、映像研の番になった。しかし現れない。
映像研は不在のため次へと進もうとすると、「ちょっと待て」とプロレス風素人取っ組み合い同好会が乗り込んでくる。
プロレス風素人取っ組み合い同好会は召喚状を持ってくるが、大生徒会には身の覚えがない。続いて野球部が入ってきた。野球部も召喚状を持っている。
大生徒会は警備部を呼び会場は大乱闘となってしまう。
ようやく映像研の作品が完成した。急いで会場へと向かう。
続いて応援部まで乱入してきた。
どうやら偽の暗号通信が送られているようだ。大生徒会向けに暗号が送られる「エイゾウケンニハ テヲダスナ」と。
金森が取引したゲバラの仕業だった。
ようやく混乱が収まり、映像研が入ってくる。
感想
いやーさすがにこれは酷い。いくら書きたいものが書けないからって。締め切りなんて関係なく書かせろなんて通用しなくない?しかも何で広島弁?
水崎氏も「アニメーターの本領は締め切り過ぎてから!」っていうけど締め切り過ぎちゃダメでしょ。
学校に忍び込むのが大冒険!楽しそう笑
なんか浅草氏が江戸弁でまくしたててるけど…う~ん。
アニメのことはよくわかんないし、一夜漬けで作ったにしてはすごいと思うけど、これで唯一無二?うーん。とりあえず部承認おめでと。
全6話見た感想としては、1話はすごく壮大でワクワクしたけど、急にそこからトーンダウンしていって何だかなぁって感じ。
好きな人には本当に申し訳ないけど、私的に浅草氏のキャラクターが受け付けなかったんだと思う。
映像研には手を出すな!番組情報
部活動が盛んな芝浜高校で、「映像研」を作りアニメーション制作を志す3人の女子高生の奮闘をアドベンチャータッチで描きます。主人公たちが思い描く「最強の世界」をVFX、アニメなどの技術を駆使して表す世界観に注目です。
深夜ドラマらしからぬお金のかけ具合で、セット、CG、どれもクオリティが高くて驚きます。一度は見て損はないと思います。
✨VFX BREAKDOWN #1✨
— 映画&ドラマ『映像研には手を出すな!』公式 (@eizouken_saikyo) April 8, 2020
※ネタバレ注意⚠️
第1話のVFXのメイキング映像を大公開‼️
浅草氏たちの妄想シーンはこうして出来上がった‼️‼️
まだ1話を見ていないという方は、ぜひぜひ先に本編をご視聴くださいませ!#映像研 pic.twitter.com/ShBOuokfur
ドラマの放送後、5月15日(金)には劇場版も公開されます。(新型コロナウイルスの影響で公開日未定)
個人的には浅草氏の声が高すぎるのが気になりましたが、時間がたつほどに齋藤飛鳥さんが浅草氏と馴染んできて違和感がなくなりました。アニメを見ている人は映画を見る前にドラマであらかじめ慣れておいた方がいいと思います。
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
MBS | 日 24:50 | 2020年4月5日 |
北海道放送 | 月 24:57 | 2020年4月6日 |
CBC | 月 25:29 | 2020年4月6日 |
TBS | 火 25:28 | 2020年4月7日 |
山陽放送 | 水 25:23 | 2020年4月8日 |
中国放送 | 土 25:45 | 2020年4月11日 |
東北放送 | 月 25:00 | 2020年4月13日 |
北陸放送 | 月 25:00 | 2020年4月13日 |
信越放送 | 月 25:00 | 2020年4月13日 |
静岡放送 | 木 26:03 | 2020年4月16日 |
新潟放送 | 金 25:55 | 2020年4月17日 |
宮崎放送 | 土 25:28 | 2020年4月18日 |
青森テレビ | 月 24:59 | 2020年4月20日 |
テレビ山口 | 火 25:06 | 2020年4月21日 |
チューリップテレビ | 土 25:58 | 2020年4月25日 |
熊本放送 | 火 25:00 | 2020年4月28日 |
岩手放送 | 火 25:28 | 2020年4月28日 |
RKB毎日放送 | 金 24:55 | 2020年5月1日 |
テレビユー山形 | 火 24:55 | 2020年5月5日 |
スタッフ
- 【原作】
- 大童澄瞳『映像研には手を出すな!』
小学館 「月刊!スピリッツ」連載中 - 【脚本】
- 英勉、 高野水登
- 【監督】
- 英勉
- 【音楽】
- 佐藤望
- 【主題歌】
- Thinking Dogs 「Heavenly ideas」
- 【製作】
- 大田圭二、村松俊亮、今野義雄、北川謙二、秋元伸介、久保雅一、中野伸二、永田勝美、舛田淳
- 【企画・プロデュース】
- 上野裕平
- 【エグゼクティブプロデューサー】
- 高橋亜希人、丸山博雄
- 【プロデューサー】
- 金森孝宏、梶原富治、尹楊会、田村肇
- 【協力プロデューサー】
- 岡本順巖、四冨泰介、高柳亮博
- 【制作プロダクション】
- ROBOT
- 【配給】
- 東宝映像事業部
- 【番組HP】
- https://eizouken-saikyo.com/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/eizouken_saikyo
- 【Instagram】
- https://www.instagram.com/eizouken_saikyo/
キャスト
- 映像研究同好会
- 浅草みどり:齋藤飛鳥
- アニメが大好きで、人並外れた想像力を持つ。極度の人見知り。
- 水崎ツバメ:山下美月
- お嬢様で読者モデル。アニメーター志望だが両親に反対されている。
- 金森さやか:梅澤美波
- アニメに興味はなく、常に金もうけを考える。プロデューサー的存在。
- 大・生徒会
- 道頓堀透:小西桜子
- 部活動の承認権限と予算管理をする会長。
- さかき・ソワンデ:グレイス・エマ
- 書記で陰の実力者。映像研の動きを監視する。
- 阿島九:福本莉子
- 部の実績を監視する切り込み隊長。
- 王俊也:松﨑亮
- 会計
- その他
- 藤本先生:髙嶋政宏
- 映像研顧問
- 黒田:鈴之助
- 水崎家使用人
- 麻笠:出合正幸
- 水崎家使用人
- 応援部部長:北原帆夏
- 応援部部長
2020年春ドラマSchedule
ドラマイズム
2022.02 | liar 主演:佐藤大樹・見上愛 |
2021.12 | #居酒屋新幹線 主演:眞島秀和 |
2021.10 | 凛子さんはシてみたい 主演:高田夏帆・戸塚祥太 |
2021.09 | トーキョー製麺所 主演:吉野北人 |
2021.07 | サレタガワのブルー 主演:犬飼貴丈・堀未央奈 |
2021.06 | REAL⇔FAKE 2nd Stage |
2021.04 | ガールガンレディ 主演:白石聖 |
2021.02 | ホリミヤ 主演:鈴鹿中士・久保田紗友 |
2020.12 | 年の差婚 主演:葵わかな・竹財輝之助 |
2020.11 | そのご縁、お届けします-メルカリであったほんとの話- 主演:飯豊まりえ |
2020.09 | 荒ぶる季節の乙女どもよ。 主演:山田杏奈・玉城ティナ |
2020.04 | 映像研には手を出すな! 主演:齋藤飛鳥 |
2020.02 | 死にたい夜にかぎって 主演:賀来賢人 |
2020.01 | SEDAI WARS 主演:山田裕貴 |
2019.10 | 左ききのエレン 主演:神尾楓珠・池田エライザ |
2019.09 | REAL⇔FAKE |
2019.07 | スカム 主演:杉野遥亮 |
2019.05 | 都立水商!〜令和〜 主演:竜星涼 |
2019.04 | 賭ケグルイ season2 主演:浜辺美波 |
2019.02 | BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ- 主演:白洲迅・柾木玲弥・花沢将人 |
2019.01 | ゆうべはお楽しみでしたね 主演:本田翼・岡山天音 |
2018.12 | この恋はツミなのか!? 主演:柏木由紀・伊藤健太郎 |
2018.11 | ルームロンダリング 主演:池田エライザ |
2018.09 | 文学処女 主演:森川葵・城田優 |
2018.07 | マジで航海してます。〜Second Season〜 主演:飯豊まりえ・武田玲奈 |
2018.06 | 覚悟はいいかそこの女子。 主演:中川大志 |
2018.04 | やれたかも委員会 主演:佐藤二朗・白石麻衣・山田孝之 |
2018.03 | わたしに××しなさい!/兄友 主演:玉城ティナ・小関裕太/横浜流星 |
2018.01 | 賭ケグルイ 主演:浜辺美波 |