【その女、ジルバ】見逃し配信・無料動画まとめました(オトナの土ドラ)池脇千鶴主演

女は40歳から。現状や老後の不安を抱える40歳の女性が高齢ホステスで働くことで生きる喜びを謳歌する人生讃歌の物語。

思いっきり泣ける、笑える、見ているだけで主人公のように前向きになれる素敵なドラマです。

しお
『その女、ジルバ』の見逃し配信・無料動画をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
レンタルはありません
配信なし
  • Hulu
  • Paravi
  • TELASA
  • U-NEXT
  • Netflix
  • dTV
  • amazon Prime Video
  • ABEMA
  • TSUTAYA TV

配信情報は 2021年3月14日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

その女、ジルバ無料視聴に最適な動画配信サービス
FODプレミアム
  1. 独占配信だから『その女、ジルバ』が見れるのはFODプレミアムだけ!
  2. 無料期間が 1ヶ月 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
  3. 無料期間中もフジテレビのドラマ・バラエティを中心に 約4万本 が見放題
  4. 漫画・小説(17万冊以上)、雑誌(120誌以上)が読み放題

\10月5日までタダで見放題/

FODプレミアムで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

その女、ジルバ見逃し配信・無料動画まとめ

2021年3月14日時点の配信状況

見逃し配信

見逃し配信は2021年3月21日で終了しました。

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『その女、ジルバ』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
FOD
見放題
1ヶ月 976円
Hulu ×
Paravi ×
TELASA ×
U-NEXT ×
Netflix ×
dTV ×
Prime Video ×
ABEMA ×
TSUTAYA TV ×

配信情報は 2021年3月14日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

その女、ジルバ

FODプレミアム
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
1ヶ月 見放題 976円
しお
2023年9月22日の時点で『その女、ジルバ』を配信しているのはFODプレミアムだけです。

FODプレミアムはココがおすすめ♪

  1. 無料期間が 1ヶ月 もある
  2. フジテレビのドラマ・バラエティはFODしか見れない作品ばかり
  3. オリジナルドラマも豊富で良作が多い
  4. 毎月100ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
  5. 漫画や小説も17万冊以上配信されている
  6. 150誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
  • ミステリと言う勿れ
  • ドクターホワイト
  • 私の正しいお兄ちゃん
  • 花にけだもの
  • 他人は地獄だ
  • ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○○
  • おいハンサム!!
  1. コンフィデンスマンJP
  2. プロポーズ大作戦
  3. 現実主義勇者の王国再建記 第二部
  4. 「鬼滅の刃」遊郭編
  5. 競馬予想TV!
  6. ラスト♡フレンズ
  7. ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
  8. 人志松本の酒のツマミになる話
  9. おいハンサム!!
  10. リッチマン、プアウーマン

2022年1月10日時点

FODプレミアムの特徴
\今なら 1ヶ月 無料/ FODプレミアムで無料視聴をはじめる

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2021.1.9

あらすじ

笛吹新(池脇千鶴)、40歳。憧れだったアパレル会社の販売員として働いていたが、結婚直前で婚約者に裏切られ破談となった上、リストラで倉庫勤務に回されてしまい、お先真っ暗。夢なし、貯金なし、恋人なし…私の人生、こんな感じで終わってくの?

その日は40歳の誕生日。とはいっても誰から祝われることもなく、届くのはネット通販からのメールだけという、いつも通りパッとしない朝。社員寮から職場に向かう途中、道端でうずくまっていたヨレヨレの老婆(草笛光子)に気づく。都会の片隅で助ける者もなく…まるで40年後の自分を見た気がしてしまい、思わず手を貸してしまう新。この出会いが、その後の人生を大きく変えることになるとも知らずに…。

その日は、職場でもありがたくない出来事が待っていた。“出向仲間”である村木みか(真飛聖)と朝礼に出ていると、倉庫部門のチームリーダー・浜田スミレ(江口のりこ)から新任の課長が紹介された。

「ゲッ。ウソ…」新課長は、なんと婚約を破棄した男・前園真琴(山崎樹範)だったのだ。よりによって、なんでこの世で一番会いたくない男と…。「俺たちやっぱり、赤い糸で結ばれているのかな。こうやって再び出会ってしまうなんて」と能天気にのたまう前園に絶句する新。最悪だ…。

ストレスまみれの帰り道、新は偶然、一軒のレトロなバー『OLD JACK&ROSE』の張り紙を見つける。

“ホステス求む!時給2000円 未経験者歓迎 年齢40歳以上”

40歳…以上?以上!?

「絶対ウソだ。ワナに決まってる。時給2000円?無理、ホステスなんて。でも家に帰ってゆっくり考えたら絶対あきらめる…今ここで新しい何かをしないと…私は、私の人生を、嫌いになってしまう!」

新は思い切って、店の扉を開ける…!!

がけっぷちアラフォー女性が飛び込んだ超高齢熟女バーの世界で繰り広げられる、笑いと涙の超絶エンターテインメント、開幕!!

番組HPより引用

感想

とってもおもしろいドラマでした。絶望の中で40歳を迎えた女性が希望を見出す、素敵な話です。初回から号泣してしまいました。自分の人生を好きになれるように何かを始めようかなと思いました。

でもホステスしかないのかって残念感はあるけど、とっくに女を捨てていた女性が、女性らしく活き活きとするという設定では仕方ないのかな。

結婚直前まで交際してた男性が若い女に乗り換え、アパレルの表舞台から倉庫へ追いやられ、夢も希望もお金もない。それでも優しさを失ってなかったこと、異世界に飛び込む一歩を踏み出せたことで今までとはまったく違う世界を味わうことができた。

はたから見れば単なる場末のスナックでしかないかもしれないけど、ドレスを着てメイクをしてヒールを履いたらシンデレラのような気分になれたはず。

熟女専門のスナックだから40歳なのに「ピチピチ」「若い」「ギャル」なんて10年以上も言われたことがないような言葉をたくさんかけてもらえて。

人生の大先輩たちが「あなたはまだこれから何でもできる」って背中を押してくれる感じがとても勇気をもらえます。

あとキャスティングが豪華すぎでビックリです。

公演でうずくまってる草笛光子さんはキレイなおばあちゃんって感じだったけど、その後ファーの付いたドレープを巻いて入ってくる圧巻さたるやもう...

来週も楽しみ。

Twitter

放送日:2021.1.16

あらすじ

超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』で見習いホステス“アララ”として働き出した新(池脇千鶴)。

熟女ホステスたちの明るくポジティブな姿に感化され、昼間の職場でも前向きで楽しそうな新の姿に、スミレ(江口のりこ) やみか(真飛聖)らは「まさか…ホスト!?」と勘違い。元カレの前園(山崎樹範)も内心気が気ではない。

店では、くじらママ(草笛光子)やエリー(中田喜子)、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)ら熟女ホステスの先輩らとともに慣れないながらもまずまずの接客ぶりだったが、早くも試練が訪れる。

突然、フロアが暗転。流れ始めるムーディな音楽。『OLD JACK&ROSE』恒例のダンスタイムが始まった!

次々とソシアルダンスを踊り始める常連客とホステスたちの中、ダンス経験のない新はひたすらオロオロ。常連客の花山(芋洗坂係長)に誘われ、おそるおそる踊り始めた新だったが、その姿はまるで相撲の取り組み。フロアの中で、あっちでゴツン、こっちでゴツン、あげくにはよろけてしまい…。

そんな姿を見かねたマスターの幸吉(品川徹)は、ダンスの特訓を言い渡す。

「女としての自信をつけるため…」

見習いホステス・アララは、見事試練を乗り越えて華麗なダンスを披露できるのか?

番組HPより引用

感想

ラストの新の変身っぷりには驚きました。年を重ねて魅力を増す女性っていいですよね。やっぱり見てて元気をもらえます。

最初は「無理だよ~」って言ってた新が、ダンスで楽しそうに踊っててなんだかうれしくなって、お給料もらって泣いてるアララを見てもらい泣き。

今までで一番うれしかったお給料の使い道として素敵なものを選んだと思うけど、散財は控えたほうが...

アルバムの写真、みなさん本人の写真ですよね?キレイすぎて驚きました。

放送日:2021.1.23

あらすじ

超高齢熟女バー『OLD JACK&ROSE』でのバイトに少しずつなじんできた一方で、昼間の職場では予想外の試練が新(池脇千鶴)を待っていた。

突然、チームリーダーのスミレ(江口のりこ)に呼び出された新と前園(山崎樹範)。みか(真飛聖)も見守る中、ホストにハマっている(と皆がカン違いしている)新がリストラ対象になっていることをどう考えているのか、と2人を問い詰める。

ホ…ホスト?リストラ??
身に覚えのないことばかりで唖然とする新だったが、熱くなっているスミレの剣幕に、ホスト通いではなく熟女バーでホステスのバイトをしていることを白状せざるをえなくなる。

その日の終業後。『OLD JACK&ROSE』の前で、“ホステス募集40歳以上”の貼り紙をしげしげ眺めるみかとスミレの姿があった。2人とも口ではあれこれ言いながらも、新のバイト先が気になって仕方なかったのだ。

「いらっしゃいませ~~…あ!!」

ドレスにウィッグ、バッチリメイク。昼間とは別人の“アララ”の姿に衝撃を受ける2人。

居心地悪そうにしながらもビールを注文する2人だったが、そこにエリー(中田喜子)が姿を見せる。いつもは明るいキャラクターで店を盛り上げるエリーの様子がどうもおかしい。どうやら彼女が二十代の時、散々貢いだ挙句に捨てられた詐欺師のような男に約四十年ぶりに再会、しかも同じ団地に引っ越してきたという。

いつもパワフルな熟女ホステスが抱く深い傷に触れた新は…。

番組HPより引用

感想

ホストに入れあげてリストラ対象になってると言われて、慌てて超高齢熟女BARで働いていることをカミングアウト。スミレとみかが様子を見に遊びに来ると、いつもとまったく違うアララに戸惑いつつ、楽しそうに輝いている彼女を見て、2人も自然と前向きになっていきましたね。

江口のりこさん演じるスミレ、真剣に従業員のことを考えている素敵なチームリーダーです。ぶっきらぼうだけど。

出向組は体のいい左遷なわけで、くすぶるのはわかるけど、そこから本社勤務に戻れるなんてことは(たぶん)もうない。だからこそ、正社員という立場でいられることにありがたみを感じなきゃいけないっていうスミレの言い分はごもっともだと思う。

40過ぎて...って思う気持ちはわかるけど、40過ぎてリストラされたらもっと悲惨だもんね。

実際は先行きが見えなくて、結婚のあてもなくて、このまま年をとったらどうなってしまうんだろうと焦るばかりだろうと思う。

だからこそ、アララのキラキラした顔は2人にとっても希望だと思うし、OLD JACK&ROSEのお姉さま方を見ていると、もっとやりたいことやっていいんだって前向きになれたと思う。

さすがにエリーさんのように2度目も信じちゃいそうなのはどうかと思ったけど、くじらママがお見通しでよかった。

スミレちゃん、みかちゃん、アララちゃん、いいじゃないですか。40過ぎて生まれる友情なんて素敵だよ!

放送日:2021.1.30

あらすじ

秘密にしていた「OLD JACK&ROSE」でのバイトが職場にバレてしまった新(池脇千鶴)だったが、その後、店に誘ったことがきっかけとなりスミレ(江口のりこ)、みか(真飛聖)と同い年の友情が芽生える。しかし職場のリストラ計画は人知れず進行していて…。

店では毎年ジルバママの命日に行われるパーティの準備が進んでいた。そんな中、新の携帯に弟・光(金井浩人)から連絡が。地元・会津の町おこしイベントで東京に来ていると聞き、新はあわてる。実家には、倉庫に出向になったこともバーでバイトしていることも一切知らせていなかったのだ。とりあえず会って食事する約束をしたものの、その前に新は光と思わぬ形であっさり再会してしまい…。

『ジルバをしのぶ会 VOL9』の宴が盛大に始まった。新もこの日は客の1人として会を楽しむことに。常連客の他に、テレビでよく見かける直木賞作家・大田原真知(中尾ミエ)も姿を見せる。なんと彼女、かつて“チーママ”の源氏名で店でホステスとして働いていたというのだ。

その夜、新は初代ママ・ジルバの長く苦難に満ちた壮絶な人生について知ることになる…。

番組HPより引用

感想

スミレがかわいそう。誰よりも職場に誇りを持ち、誰よりも働いている人たちを気遣ってきたのに、パワハラ疑惑で希望退職者にリストアップされてしまうなんて。

アパレルが厳しいのは現実でもそうだけど、社員の上辺だけしか見ない会社なんて潰れてしまえばいい。

それにしても3人の距離はとても近くなった。1話ではスミレとはバチバチだったし、みかとは仲いいとはいえ壁みたいなものがあった。でも今は違う。本当の友達になれた気がする。

ジルバママの話は壮絶だったけど、震災で家も職場も失ったアララの弟がこの場にいたのはきっと運命。蔵カフェ成功するといいね。

アララは実家に電話して夜に別の仕事をしていることを親に伝えたけど、ホステスだってことは言えなかった。でもそれでいいんじゃないかな。親にすべてを正直に話す必要はないし、理解してもらう必要だってない。だって新の生きている場所は会津ではないんだから。

次回予告で前園がOLD JACK&ROSEに連れてこられてたけど、どうなるんだろう。楽しみ。

放送日:2021.2.6

あらすじ

退職願を出したとスミレ(江口のりこ)に突然告げられ、仰天する新(池脇千鶴)。みか(真飛聖)は前園(山崎樹範)の仕業に違いないと食ってかかる。しかしスミレは「もう決めたことだから」と多くを語らずその場を収める。

その夜「OLD JACK&ROSE」では、一同がスミレの話を聞いていた。会社は、スミレにパワハラ疑惑があることを問題視しているのだという。そんなことあるはずが…と言いたいところだが、少し前まではスミレから小言やイヤミを言われていた身としては、コメントしづらい新とみかだった…

その時、店に新を訪ねて1人の客がやってくる。なんと前園であった。新に本音をこぼす前園。彼なりにスミレの退職に関しては思うところがあるらしい。普段はひょうひょうとしている前園も、中間管理職という立場に苦しんでいた。

40になり、それぞれの前に訪れる厳しい現実。シジュー三人娘の胸に去来するものとは?そして事態は思わぬ方向へと向かい…

番組HPより引用

感想

スミレの退職騒動はひとまず収まりました。職場のみんなはスミレのことをパワハラだなんて思ってない。むしろスミレがいないと困るとまで言ってくれ、やめさせないための嘆願書まで集めてくれた。

前園も本心ではスミレのおかげで仕事が回っていることをハッキリと認識しているけど、上からの命令には逆らえない。

そんな自分のダメな部分の背中を後押ししてほしくてアララがいるOLD JACK&ROSEに来たんですね。未練たっぷりなんだ。

スミレの件は一件落着したけど、この騒動を期にみかが辞めて田舎に帰ることを決断した。母一人子一人で育ったみかは、母と一緒に暮らすことを望んでいました。

40歳を過ぎて何も武器を持たずに田舎に帰ることを「負けじゃない」と自分に言い聞かせていたみかだけど、新の言うとおり、勝ちとか負けとかないんだよ、きっと。お母さんの「噂は風よ」もとてもいい言葉だった。

スミレの「40過ぎてから友達ができると思わなかった」っていう言葉とシーンにもグッときた。

これでみかはもう退場なのかな。すごく素敵な関係の3人だっただけに名残惜しい。もう少し見ていたかったな。でも変わっていく新を側で見て、OLD JACK&ROSEのお姉さま方に元気をもらって、だからこそ決断できたことなんだろうね。

みかはまだ40で人生これから。踊って、転んで、笑って、80年。でもお母さんと過ごせる日々はそう長い時間じゃないと思う。

だから親孝行したいっていうみかの気持ちは素敵なことだし、決して負けなんかじゃないよね。

放送日:2021.2.13

あらすじ

年末の繁忙期になり、新(池脇千鶴)が働く倉庫は大忙し。みか(真飛聖)が辞めて、シジュー3人娘の1人が欠けてしまった感傷に浸る間もなく、新とスミレ(江口のりこ)は慌ただしい毎日を送っていた。遅めの昼休みを取りながら、今は島根の実家でのんびり暮らすみかに思いをはせる2人。その手には、みかが送ってくれた出雲大社のお守りがあった。 出雲大社といえば、そう、縁結びの神様…。

一方、BAR「OLD JACK&ROSE」では、毎年恒例のクリスマスパーティーの準備が進んでいた。くじらママ(草笛光子)や、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)らがツリーを飾っている中で、エリー(中田喜子)は大切な常連客へのプレゼントの準備に悪戦苦闘。不器用なエリーを先輩ホステスたちが手助けしている、そんな姿も年末の風物詩だ。

客の中では、石動(水澤紳吾)がなぜかソワソワ。どうやら意中の相手に告白の準備…?

「え。私に?マジ。ウソだ…」

新からクリスマスパーティー招待のチラシをもらい、独り身に慣れ切ったスミレは思わず感動。ウキウキのスミレの様子を我がことのようにうれしく思いながら、少し前まで落ち込んでいた自分が驚くほど軽やかに生きていることを実感する新だった。

番組HPより引用

放送日:2021.2.20

あらすじ

大晦日、BAR「OLD JACK&ROSE」で大掃除をしていた新(池脇千鶴)の前に現れた白浜(竹財輝之助)。クリスマスの夜、閉店間際に店を訪れ、新に花束を渡して立ち去ったあのイケメンであった。

「ジルバは死んだよ…」幸吉(品川徹)が告げる。

ジルバの写真に手を合わせた後、白浜は語り始めた。ブラジル育ちの白浜は、現地で出会ったある男に「日本に戻ったらジルバに会いに行け」と言われ、かつてジルバを訪ねた。しかしジルバは突然取り乱し、白浜を追い返したのだという。

「どうしてあの時…あんなに」白浜が話したその時、店にふらりと真知(中尾ミエ)が現れる。仕事が終わったので幸吉と一杯やろうと立ち寄ったのだという。

白浜に尋ねられるがままに真知が語り始めたジルバの過去。それは、かつて地球の裏側で起きた悲劇の物語だった…。

年が変わり1月、新は故郷・福島へ帰ってきた。弟・光(金井浩人)のカフェのオープンを応援するためだ。大盛況の店内で、早速手伝い始める新。

そして新が実家に帰ってきたのには、もう一つ目的があった。

職場の異動、バーでのバイト…ずっと両親に言えずに逃げてきたことに、いよいよ決着をつける時が来たのだ。

番組HPより引用

感想

ジャック&ローズに訪れた男性・白浜はブラジル育ちの日本人でした。ジルバの亡くなった旦那の兄にジルバのことを聞いたそうです。

ブラジルに移民した人たちは戦後も様々なことがあったんですね。勝ち組・負け組とかチーママが詳しく説明してくれたけど、全然知らなかった。

白浜はそれらのことを本にしたいと言ったとたん、チーママの盛大なお説教が始まります笑笑

新は福島に帰ります。そこで職場を左遷されて苦しかったこと、夜のバイトをしてること、昼間の仕事を辞めて夜一本でやっていこうと思ってること、一気に話すと母は大反対。

まーいきなり全部話されたらパニックになりますよね。

お父さんは帰ってきた新が明るく生き生きしてたこと、真面目だけが取り柄の新が決めたことだから応援するって、本当に素敵なお父さんだな。

マスターとくじらママも新が夜一本でやっていくことを話し合ってました。マスターは普通の家庭で幸せに育った新を夜の道に引き摺り込んでしまっていいものか、と悩んでいましたが、くじらママは「女は強い」そういって迎え入れようとしてくれてます。

東京に戻った新は、マスターとくじらママにジャック&ローズ1本でやっていきたいと頼み込みます。「ここのことにしてください」っていうのがいいですね。

放送日:2021.2.27

あらすじ

ついに会社を辞めて「OLD JACK&ROSE」での仕事一本に絞る決意をした新(池脇千鶴)。退職届を提出し、バーでの仕事にひときわ気合が入る新だったが、前園(山崎樹範)は心配顔。

「社宅、どうしますか?」前園の言葉で初めて、会社を辞めたら社宅にはいられないということに気づく始末。もう後には戻れない…改めてその選択の重さに思い至る新だった。

新の住居問題は、幸吉(品川徹)のある提案により、急転直下思わぬ形で解決することになるのだが…。

一方、スミレ(江口のりこ)もまた、大きな人生の転機を迎えていた。

浮かれモードのスミレを微笑ましく見ていた新だったが、夜になると一転、スミレはどんよりした表情でバーに現れる。石動(水澤紳吾)と連絡が取れないというのだ。まあそれくらいは…とつい思ってしまう新をよそに、生まれて初めての恋に燃えるスミレは気が気ではない。

その後、事態は予想外の展開を迎えることに…。

番組HPより引用

感想

ただいま準備中です。

放送日:2021.3.6

あらすじ

スミレ(江口のりこ)の結婚パーティの夜、突然きら子(草笛光子)が倒れ、「OLD JACK&ROSE」は騒然。検査の結果、ただの飲みすぎだとわかり胸をなでおろす新(池脇千鶴)たちだったが、腰を強く打っていたため、念のため店の2階にあるジルバの部屋で養生、新がしばらく看病することになる。

そんな中、翌日からなぜかエリー(中田喜子)、ナマコ(久本雅美)、ひなぎく(草村礼子)が相次いで体の不調を訴え、店を休むことに。このままでは、新と幸吉(品川徹)の2人だけで店を開けざるをえない...そんなピンチの中、颯爽と現れたのは、あの人物だった!一方、新以外誰も見舞いにやってこない状況に少しすね気味のきら子だったが、部屋に顔を出した幸吉にポツリと告げる。

「思い出すわね...ジルバの最期」

きら子の過去、ジルバとの絆...「OLD JACK&ROSE」の語られざる物語が明らかになる、万感迫る第9話!

番組HPより引用

放送日:2021.3.13

あらすじ

2020年10月。世の中の状況が一変、あらゆる飲食店が窮地に陥る中、「OLD JACK&ROSE」もまた、客の足が途絶え静まり返っていた。

そんな中、新(池脇千鶴)は41歳の誕生日を迎えた。店では、きら子(草笛光子)やエリー(中田喜子)らおなじみのメンバーがささやかに誕生パーティーを開いていた。

新がこの店で働き始めて1年。「こんな時なのに…」と恐縮する新に、ナマコ(久本雅美)やひなぎく(草村礼子)らはこんな時だからこそ盛り上がりたいと本音をこぼす。皆が、出口の見えない閉塞感に限界を感じていたのだ。

その時、幸吉(品川徹)がゆっくり口を開いた。「みんなに話したいことがある」

「OLD JACK&ROSE」はどうなってしまうのか?新、スミレ(江口のりこ)、バーの面々に待ち受ける未来は?

人生はいくつになっても輝ける!すべての頑張る人々へエールを贈る最強エンターテインメント、涙と笑いの最終話!

番組HPより引用

その女、ジルバ番組情報

うまくいかない現状やその先の老後…30代後半に差し掛かる頃に、多くの女性が感じ始める様々な不安。どこにでもいる40歳の働く女性が、このドラマの主人公です。

笛吹新(うすい あらた)40歳。結婚相手とは直前に破談になり、以後は相手に恵まれず、会社でも年齢を重ねるごとに肩身が狭くなり、ついに左遷。歳を取るとは色々諦めること、どうせこのまま何も変えられない…

そんな時に目にした「ホステス募集 ただし40歳以上!」の張り紙。“何かを変えたい。変えないと、私は私の人生を嫌いになってしまう!!”……新は思い切ってそのBARの扉を開く!!!

扉の向こうにいたのは自称50代~80代までの元気な高齢ホステスたち! おいしい料理と軽快なトーク、さらにパワフルなダンスでおもてなしをする特別な空間だった。

戦前戦後、昭和、平成、令和へ、どんな時代も明るくポジティブに生きてきた彼女たちの姿を見て、新も少しずつ輝き始め、職場でも仕事の取り組み方が変わっていく! さらにそんな彼女の前向きな姿を見て、BARに来た客や、同じ境遇だった職場の同僚たちもどんどん生き生きとし始める!

笑って、踊って、転んだらまた笑って…
気が付いたら80年。人生は楽しまなくちゃ!

今の社会を覆う言いようのない閉塞感。そんな問題山積の今だからこそ、これまでの価値観をがらりと変える歴戦の熟女たちの言葉と、現実を素直に受け入れ、前向きに生きはじめるヒロインの姿は見る人に、勇気と生きる力を与えてくれるのです!

平均寿命80年と言われる今、訪れる人生の長い午後…
勇気を出して一歩を踏み出せば、そこには、大きな世界が広がっている!

2021年のスタートとなる1月。
思い切り笑って思い切り泣ける人生賛歌のドラマをお届けします!!

番組HPより引用

原作は、第23回手塚治虫文化賞マンガ大賞(2019年)を受賞した有間しのぶさん同名マンガ。夢も、仕事も、結婚も諦めかけていた負け組OLがホステスの仕事に新天地を求め成長する姿が描かれます。

笛吹新は自分に自身が持てない引っ込み思案ない性格。大手百貨店をリストラされ、ホステスの平均年齢70歳というバーで働き、生きがいを見出していく。

池脇千鶴さんの連続ドラマ主演は9年ぶり。主人公・40歳の新米ホステス・アララと初代ママ・ジルバの2役を演じます。

池脇さんは「キラキラした恋愛ものではなく、酸いも甘いも乗り越えた人たちが描かれています。ふとテレビをつけて引き込まれる作になると思います」とコメントしてます。

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
フジテレビ 土 23:40 2021年1月9日
UHB(北海道文化放送) 土 23:40 2021年1月9日
MIT(岩手めんこいテレビ) 土 23:40 2021年1月9日
OX(仙台放送) 土 23:40 2021年1月9日
AKT(秋田テレビ) 土 23:40 2021年1月9日
SAY(さくらんぼテレビジョン) 土 23:40 2021年1月9日
FTV(福島テレビ) 土 23:40 2021年1月9日
NST(新潟総合テレビ) 土 23:40 2021年1月9日
NBS(長野放送) 土 23:40 2021年1月9日
BBT(富山テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日
ITC(石川テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日
FTB(福井テレビジョン放送) 土 23:40 2021年1月9日
SUT(テレビ静岡) 土 23:40 2021年1月9日
THK(東海テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日
KTV(関西テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日
TSK(山陰中央テレビジョン放送) 土 23:40 2021年1月9日
OHK(岡山放送) 土 23:40 2021年1月9日
TSS(テレビ新広島) 土 23:40 2021年1月9日
EBC(テレビ愛媛) 土 23:40 2021年1月9日
KSS(高知さんさんテレビ) 土 23:40 2021年1月9日
TNC(テレビ西日本) 土 23:40 2021年1月9日
STS(サガテレビ) 土 23:40 2021年1月9日
KTN(テレビ長崎) 土 23:40 2021年1月9日
TKU(テレビ熊本) 土 23:40 2021年1月9日
KTS(鹿児島テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日
OTV(沖縄テレビ放送) 土 23:40 2021年1月9日

スタッフ

【企画】
市野直親
【原作】
有間しのぶ『その女、ジルバ』
小学館「ビッグコミックス」刊
【脚本】
吉田紀子
【音楽】
吉川慶、HAL
【主題歌】
山本彩「ドラマチックに乾杯」
【監督】
村上牧人、根本和政ほか
【プロデューサー】
遠山圭介、松本圭右、雫石瑞穂、黒沢淳
【制作】
東海テレビ、テレパック
【番組HP】
https://www.tokai-tv.com/jitterbug/
【Twitter】
https://twitter.com/tokaitv_dodra
【Instagram】
https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/

キャスト

笛吹新(アララ):池脇千鶴
大手百貨店でアパレル店員として働いていたが物流倉庫へと左遷された負け組アラフォー女性。40歳を迎えてお金も夢も恋もない、苦しい人生しかないことを嘆くが、OLD JACK&ROSEで働くことで大きく変わっていく。
浜田スミレ:江口のりこ
新が勤務する倉庫のグループリーダー。本社からの出向組ではなく倉庫の正社員として勤務している。ぶっきらぼうで愛想はないが、倉庫での仕事に誇りを持っている。
村木みか:真飛聖
新の倉庫の同僚。百貨店時代は順調にキャリアを重ねていたが、出向後は仕事への情熱をすでに失い、将来への不安も尽きない。
前園真琴:山崎樹範
新と同じ百貨店で勤務していた元カレ。新と婚約中、部下の若い女性に手を出して婚約は破断となる。本社からリストラ調査のために出向してきた。
大田原真知(チーママ):中尾ミエ
OLD JACK&ROSEの元ホステス。直木賞作家として成功しているが、時々店に訪れ、手伝いをしている。
七子(ナマコ):久本雅美
OLD JACK&ROSEのホステス。ハキハキした喋り口であっけらかんとしており、おせっかいで世話好き。親に捨てられ施設で育っていたが、店の初代ママ・ジルバに助けられた。
菊子(ひなぎく):草村礼子
OLD JACK&ROSEのホステス。清純派で店のアイドル的存在。いつも“親衛隊”と呼ばれるファンがついている。
花富屋敷衿子(エリー):中田喜子
OLD JACK&ROSEのホステス。ボディタッチ多め、恋に生きる女性。結婚詐欺師にひっかかり家が潰れるまで貢ぎ、路頭に迷っていたところをジルバに救われた。
蛇ノ目幸吉(マスター):品川徹
OLD JACK&ROSEのマスター。ジルバ、くじらママとともに、長年店を支えてきた。
久慈きら子(くじらママ):草笛光子
OLD JACK&ROSEの2代目ママ。佇まいがエレガントで、毒舌ながらフォローの天才。店に飛び込んできた新を雇うよう、マスターに進言する。
ジルバ:池脇千鶴
OLD JACK&ROSEの初代ママ。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2021年冬ドラマSchedule

大人の土ドラ

2022.03 准教授・高槻彰良の推察 Season2
主演:伊野尾慧
2022.01 おいハンサム!!
主演:吉田鋼太郎
2021.10 顔だけ先生
主演:神尾楓珠
2021.08 准教授・高槻彰良の推察 Season1
主演:伊野尾慧
2021.06 #コールドゲーム
主演:羽田美智子
2021.04 最高のオバハン 中島ハルコ
主演:大地真央
2021.03 リカ~リバース~
主演:高岡早紀
2021.01 その女、ジルバ
主演:池脇千鶴
2020.10 さくらの親子丼 第3シリーズ
主演:真矢ミキ
2020.08 恐怖新聞
主演:白石聖
2020.08 13(サーティーン)
主演:桜庭ななみ
2020.07 ミラー・ツインズ Season2
主演:藤ヶ谷太輔
2020.06 犯罪症候群 Season2
主演:谷原章介
2020.04 隕石家族
主演:羽田美智子
2020.02 パパがも一度恋をした
主演:小澤征悦
2019.12 悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜
主演:要潤
2019.10 リカ
主演:高岡早紀
2019.08 それぞれの断崖
主演:遠藤憲一
2019.06 仮面同窓会
主演:溝端淳平
2019.04 ミラー・ツインズ Season1
主演:藤ヶ谷太輔
2019.02 絶対正義
主演:山口紗弥加

-2021年冬
-, , ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie