PR

【書けないッ!?】第3話の感想・ネタバレ/吉丸家の結束と仙川のリアクションがおもしろい

書けないッ!?~脚本家吉丸圭佑の筋書きのない生活~第3話 感想 ※ネタバレ注意

第二話を担当するはずの如月が降板。急遽、如月の書いた第二話を圭佑は修正することになります。半分以上も如月が書いているなんて、圭佑の脚本って言えないんじゃない?と奈美は言いますが、圭佑はお構いなし。如月にはプライドがあったんだろうな、僕にはないよと語る圭佑。きっと本当は心の奥底であるんじゃないでしょうか。だけど、今は目の前の脚本を完成させるということにいっぱいいっぱいなのかなとも思いました。

奈美が寝不足で倒れ、圭佑のせいだ、1人で書いてくれと奈美のマネージャーに言い放たれる圭佑。奈美の両親もやってきて、圭佑は責められます。こんなにも立場のない圭佑が可哀想になっちゃいました。

意識を取り戻した奈美に、プライド無くたって気にしなくていい、プライドがあったって、才能があったって、最後までちゃんと書いてくれる人の方がありがたいんだからと励まされる圭佑。圭佑に本当にプライドはないのか‥。求められたことを期限内に提示する。それがある種、圭佑のプライドなんじゃないかと思いました。

奈美には頼らず、1人で書くと決めた脚本。そこへツルツル頭がまたも現れます。責め立てるツルツル頭に「罪悪感あるよ、奈美に申し訳ない。自分にはもったいない奥さんだ。」なんて話す圭佑は何か強い決意のようなものを感じました。そしてツルツル頭に「消えろ」と言い放つ姿。初めてツルツル頭に打ち勝った瞬間でした。勝った!と喜ぶ圭佑は可愛く見えました。

第3話を悩む圭佑。細かな注文を全て叶えようと頭を悩ます。全部叶えることなんて可能なのか‥(笑)岡田将生さん演じる八神もやっと登場シーンが増えてきましたね。だけど相変わらず注文ばかりで、圭佑がこれから苦労するのが目に見えています(笑)

そして今回、仙川が絵里花の家庭教師をやると名乗り出ました(笑)結婚の挨拶でも始めるのかというような雰囲気から何を言い出すのかと思えば(笑)そんな仙川の思いはむなしく、圭佑の発言から絵里花や空は圭佑のアシスタントをしてほしいと言い出します。

家族全員が圭佑に脚本家として頑張ってほしいと語る感動的な家族の時間に居心地の悪そうな仙川は見ていて面白かったです。仙川にサボらないでね!という空くん、最高でした(笑)次週は仙川と圭佑のやり取りが見れるようで、楽しみが倍増です。

無料動画・見逃し配信をチェック♪

-感想
-

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie