#家族募集します第7話 感想 ※ネタバレ注意
それぞれが家族の絆を深めていった今回。語られていなかった親父さんの過去についても触れられ、ラストにはその親父さんが倒れてしまうという心配な展開に‥。
みどりと一緒に絵本を作ることを決めた俊平。考えれば考えるほど煮詰まり焦るけれど、今すごく楽しいと語る俊平からは、本当にみどりのことを大切に思っているんだろうなと感じました。新しい絵本を完成させることがみどりと再会することなのかもしれないという枕崎の言葉も温かいものでしたし、みどりは亡くなってしまったけれど、みどりの言葉はずっと絵本の中で生き続けることが出来るのだと思うと絵本の素晴らしさも同時に感じてしまいました。
一方、コンペに負けた黒崎がいつきとにじやへ。高級メロンに喜ぶみんなにまた買ってこようとする黒崎。しかし、めいくは「贅沢が当たり前になるとさ、当たり前じゃなくなった時寂しいじゃん。」と断ります。5年は思い出し甘みで過ごせると話すめいくにはクスッとさせられましたが、旅行の費用を負担してくれるという話を断った件も含めて、めいくはいつも印象的で核心をつくセリフを話すなと思いました。
そして今回は、大地を気遣えるいつきの優しさにも驚かされました。経済的な理由から旅行に参加しなかっためいくと大地。みんなで行こうとなっている場で大地が参加できないと分かり行くのをやめようとしたり、海で動画を撮る時も、子供たち3人でいるところを撮ると大地が悲しむとすぐに想像できるいつきは本当に優しい子だと思います。もしかすると自分もそうやってどこかで寂しい思いをして来たのかもしれません。
いつきが言ったお父さんと2人で旅行に行きたいというのもいつきの本心だと思いますし、旅行を通して少しずつ距離を縮めるいつきに嬉しさを滲ませる黒崎の表情もまた良かったですね。一緒に過ごせる期間が決まっている2人だからこそ、旅行という特別な思い出を通して、いつきと黒崎の絆もより一層強くなったように思います。別れの時を想像すると辛いけれど、いつきの優しさがあれば黒崎が寂しさを感じることも少ないかもしれませんね。
自分の作ったホテルへいつきと泊まり、海なのにワイシャツを羽織る黒崎が、いつきのおかげか徐々に心を開いていく様子は見ていてこちらも嬉しく思いました。完璧すぎる砂のお城を作り、「壊れたらまた作ればいい。にじやではそんなことを教わったような気がするよ。」と話すシーンも印象的でした。いつき以上に黒崎自身がにじやで得たものの大きさを感じます。
また、俊平たちのいないにじやでは、大地に手を引かれ、親父さんがようやく2階に足を踏み入れます。ずっと頑なに2階に上がることを拒んでいた親父さんは家族で住んでいたころを思い出してしまうから2階には来たくなかったと語りました。蒼介が親父さんの借金について触れていましたがそのことも関係あるのでしょうか。
俊平と礼が砂浜で2人きりで話すシーンでは、俊平はみどりを旅に行かした自分を悔やんでいたこと、心から楽しむみどりの声を聞いて少し安心したことを礼に話しました。そんな俊平に、めいくが送ってくれた歌に触れながらみどりも同じこと言っている気がすると礼は話します。外であった楽しいことや悲しいことをシェアする人がいて、ただいまって帰る場所ある。家の温かさがあるからこそ、一人でいるより自由になれたんじゃないか。礼の言葉は俊平をぐんと前に向かせたように見えました。
歌について語るめいくが、1人でいるのにみんながいるような気がしたと話し、「それがあれだよ、みんなんちってやつだよ」と返した蒼介。礼や俊平、めいくたち本物の家族の繋がりだけでなく、蒼介や親父さん、黒崎たちみんなで作り上げた家族は、血のつながりも薄っぺらい紙の上での約束でもないけれど、本物の家族のような温もりを生み出していたように思います。
また、陽と雫、いつきが夏休みの素敵な思い出を作ったのに対して、大地だって素敵な思い出を作っていましたね。家にいることが多かった大地ですが、これまでよりもずっと親父さんとの距離を縮め、2人同じような帽子を被り、手を繋いで銭湯に向かう後ろ姿は本物の家族のように見えました。どこにも行かなくたって特別な場所ではなくても特別な思い出ができること、大地から教わったように思います。
2人カラオケに繰り出しためいくと蒼介の関係も素敵でしたね。「あんたのおかげかな。変なハッシュタグのおかげでみんなと出会って、ママやりながら働いて、そんな今の私だから歌える曲。ありがと、感謝してる。」と話しためいくに、照れ隠しのような蒼介の「まいどあり〜」も(笑)めいくも勧めたように、もう一度蒼介が写真に向き合える日が来ればいいなと思います。
留守番の大地は親父さんとキャッチボールを。そこで倒れてしまった親父さん。親父さんの容体ももちろん、1人居合わせて不安に思ったであろう大地のことを思うと心配でなりません。大地が自分を責めることがありませんようにと願ってしまいます。次回は親父さんの家族が登場し、またまた波乱なのでしょうか?気になる展開になりそうです。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【#家族募集します】見逃し配信・無料動画まとめました(金曜ドラマ)
- 【#家族募集します】第1話の感想・ネタバレ
ホームドラマかと思いきや、涙、涙の感動作 - 【#家族募集します】第2話の感想・ネタバレ
子育てに対する価値観の違いはシェアできるのだろうか - 【#家族募集します】第3話の感想・ネタバレ
俊平が先延ばしにしていた宿題に挑む!にじやへ家族が集う - 【#家族募集します】第4話の感想・ネタバレ
共同生活の始まりは良いスタートを切るが、黒崎家がもたらす変化が気になる展開 - 【#家族募集します】第5話の感想・ネタバレ
礼とめいく、正反対の2人の関係性が礼を動かす - 【#家族募集します】第6話の感想・ネタバレ
大地の本音に涙が止まらない - 【#家族募集します】第7話の感想・ネタバレ
それぞれの特別な思い出 - 【#家族募集します】第8話の感想・ネタバレ
奇跡の家族がバラバラになる不安と葛藤 - 【#家族募集します】第9話(最終回)の感想・ネタバレ
感動的で温かい最終話に感動の嵐