君と世界が終わる日に Season1第1話 感想 ※ネタバレ注意
第1話を視聴した感想です。
なかなか本格的だったし、わりとおもしろかった。ツッコミたい点もいくつかあったけど、何も考えずにハラハラドキドキ楽しめるドラマですね。バイオハザードっぽい感じ。
中条あやみちゃんが可愛いすぎる。涼真くんもカッコいい。所々(テセウスの船の)心さんに見えたけど、そこはご愛嬌。心さんのように突っ走っちゃいそうな主人公ですね。
なんでいきなり街中の人々がゾンビに?という謎の部分、いきなりラスボスっぽい滝藤さん出てこないほうがよかった気はする。
ゾンビメイクも全員にするのは大変そうなぐらいしっかりしてましたね。どちらかといえば感染者っていう見た目だったけど、それがゾンビ物とは違うよって言いたいところなのかも。わざわざ“生ける屍“とか言うくらいだし。
せっかく向かった避難所の中学校もすでに汚染されてしまってたわけだけど、あの中学校のバリケードの緩さじゃ仕方ない気もする。入り口空いてたしね。
最初の街中に誰もいなくてゴミが散乱してるシーンがあったけど、閉じ込められてた4日間でどうしてあれほどゴミが散乱するんだろう。ゾンビがゴミを荒らすようにも見えなかったけど。
粗ばっかり探しても仕方ないから、そういうものだと思って考えずに見たほうが楽しそう。
ウォーキング・デッドやバイオハザードが好きな人には物足りないかもしれないし、食傷気味かもしれないけど、日本のドラマで本格的なものを作ろうとしている点を評価して次回も見たいと思いました。
シーズン1は地上波で、終わったすぐ後にシーズン2がHuluっていう初の試みは評価したいと思う。
どうせHuluだろ?って言う人たちもいるけど、おもしろくなかったら見なきゃいいんだし、見たいとしても1ヶ月1000円じゃないですか。
シーズン2は全6話って決まってるんだから週間で放送しても2ヶ月で終わる。1話330円くらいならいいんじゃない?って思うけど、びた一文払いたくない人たちなんだろうなぁ。
その2ヶ月の間に海外ドラマたくさん見れるのに…
ちなみに私はほとんどのドラマ見てるけど、CMで時間を取られるのと中断して集中が途切れるのが嫌だからhuluやParaviで見てます。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【君と世界が終わる日に Season1】見逃し配信・無料動画まとめました(日曜ドラマ)竹内涼真&中条あやみ
- 【君と世界が終わる日に Season1】第1話の感想・ネタバレ
連続ドラマ初のディストピア系ゾンビ物。初回はなかなかおもしろい - 【君と世界が終わる日に Season1】第2話の感想・ネタバレ
命の選別において主人公の行動指針が固まった - 【君と世界が終わる日に Season1】第3話の感想・ネタバレ
芳根京子ちゃんのまさかの裏切りで絶体絶命 - 【君と世界が終わる日に Season1】第4話の感想・ネタバレ
首藤と響の過去の因縁が判明 - 【君と世界が終わる日に Season1】第5話の感想・ネタバレ
首藤の洗脳と横浜の地獄の巻 - 【君と世界が終わる日に Season1】第6話の感想・ネタバレ
首藤のマッドサイエンティストぶり存分に楽しめる