この恋あたためますか第1話 感想 ※ネタバレ注意
最悪な出会い、ラブコメにありがちです。
森七菜ちゃん、朝ドラ「エール」でも、いい味出していますが、こういう、おとなしい感じじゃなく、元気な感じはあっています。ツンツンした中村倫也さん、かっこいいです。
両親が不和で寂しい幼少期だったのでしょうか。それで甘いものが嫌いになったのでしょうか。仲野太賀さんと石橋静河さんは、映画の印象が強いので、ドラマで観ると新鮮です。市川実日子さん、利重剛さんも、地味目だけど素敵な俳優さん。出演者だけでも、期待大です。
出向してきたワンマンな社長、社員の反発を買うのはよくあることでしょう。
コンビニスイーツは確かに素敵です。つい買いたくなります。
「チャンスは逃すともう来ない」樹木は、アイドルをやめてから、臆病になって何も目標がなくなって、スイーツの投稿だけが幸せで、生きがいにもなっているのでしょうか。こんなに味が分かるのってすごいですね。これは天性のものでしょう。
浅羽社長が、見た目重視しているのは確かです。見た目と値段で、買おうかなと思います。おいしそうで安かったら買いますね。
新谷の再起動、胸キュンです。コンビニで新しいものは奥に、古いものは前に置いてあって、でも、みんな新しいものが欲しいから前のもが残って、期限切れで捨てられます。
アイドルを卒業させられた自分を見ているように感じていたのですね。そんな時、「君が必要だ」って言われて、うれしかった気持ちわかります。自分なんかだめだってスイッチが入るって樹木が言った時の新谷、ドキドキしました。壁ドンでした。でも、電気を消してつけて「再起動」って素敵ですね。やさしくて、本当にいい人です。樹木のこと、ちょっと好きになっていたのに、彼氏がいるって言われてちょっとがっかりしたようでした。
ところが、ふられてしまった樹木。あんまり感じのよくない彼だったから、かえって良かったかもと思いました。
毎週新商品を出していて、通常業務で手いっぱいって、新商品が次々出るよりおいしい方がいいです。開発チームも大変だとは思いますが、定番を大事にしていいと思います。
彼氏に会うと聞いていて、泣いていて、シュークリームが残っていたら、それだけですべてわかりますね。何も聞かなくても。
甘いものが嫌いで、一口でいいと言っていた浅羽が、おいしいと全部食べてくれました。味は忘れたと言って。話し方はつんつんしてるけど、内容はやさしいです。ここで、樹木は浅羽のこと好きになっちゃったかなと思いました。チンアナゴ調べて、キモカワは、いい意味か悪い意味か聞くのは気になるからですよね。
それなのに、浅羽は退職届を出してしまいました。そして、樹木に会いにきたのは、どういうことなのでしょう。コンビニの社長としてでなく、お菓子の開発を始めるのでしょうか。
もう、なんだか暖かくて、キュンキュンして、素敵なドラマですね。もう、1回で大好きになりました。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【この恋あたためますか】見逃し配信・無料動画まとめました(火曜ドラマ)森七菜×中村倫也
- 【この恋あたためますか】第1話の感想・ネタバレ
最悪な出会いから始まるラブコメは定番だけど暖かくてキュンとする - 【この恋あたためますか】第2話の感想・ネタバレ
四角関係?恋もコンビニスイーツ開発過程も興味深い - 【この恋あたためますか】第3話の感想・ネタバレ
4者それぞれに魅力があり、組み合わせで空気が違う魅力 - 【この恋あたためますか】第4話の感想・ネタバレ
4人の恋が大渋滞!「好き」に気づいた樹木は浅羽を諦める - 【この恋あたためますか】第5話の感想・ネタバレ
浅羽のクリスマスケーキ、樹木のりんごプリン、食べてもらえなかったスイーツは届かなかった愛情 - 【この恋あたためますか】第6話の感想・ネタバレ
中村倫也さんファン必見の回 - 【この恋あたためますか】第7話の感想・ネタバレ
四角関係がぐるりんと回った - 【この恋あたためますか】第8話の感想・ネタバレ
理保の想いに泣かされる... 新谷はどうするのか - 【この恋あたためますか】第9話の感想・ネタバレ
ついに浅羽が告白へ - 【この恋あたためますか】最終話(第10話)の感想・ネタバレ
新谷も里保もスゴい!そしてこんなにデレの中村倫也さんが見れるとは…