PR

【コタキ兄弟と四苦八苦】フル視聴できる無料動画・見逃し配信まとめました(ドラマ24)

古館寛治と滝藤賢一のW主演で描く愛すべきダメおやじの人間賛歌コメディー。野木亜紀子さんのオリジナル脚本です。

『コタキ兄弟と四苦八苦』を全話無料で視聴する方法

動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用すれば、配信中の全話を無料で観ることができるんですよ♪

しお
期間中に解約すれば料金は一切かからないんです( ◍¯ ꇴ ¯◍ )

全話視聴に最適な動画配信サービス

Paravi
  1. Paraviなら『逃げ恥』『アンナチュラル』『MIU404』など野木亜紀子作品が堪能できる
  2. CMなくてストレスフリー
  3. TBS・テレ東のドラマ・バラエティなど 約1万本 が見放題
  4. キャリア決済に対応済み
  5. ダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
  6. 倍速再生にも対応してる
  7. 映画のレンタルに使えるチケットが毎月1枚もらえる

Paraviで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

コタキ兄弟と四苦八苦見逃し配信・無料動画まとめ

しお
2021年10月26日時点の配信状況をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
配信なし
  • Hulu
  • FODプレミアム
  • Netflix
  • ABEMA

配信情報は 2021年10月26日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

もう少し詳しく見ていきましょう。

見逃し配信

見逃し配信は2020年4月11日で終了しました。

TVer

GYAO!

ネットもテレ東

AbemaTV

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『コタキ兄弟と四苦八苦』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
Paravi
見放題
なし 1,017円
U-NEXT
見放題
31日間 2,189円
Prime Video
見放題
30日間 500円
TELASA
レンタル
330円/話
dTV
レンタル
330円/話
TSUTAYA TV
レンタル
330円/話
ビデオマーケット
レンタル
330円/話
GYAO!ストア
レンタル
330円/話
Hulu ×
FOD ×
Netflix ×
ABEMA ×

配信情報は 2021年10月26日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

コタキ兄弟と四苦八苦

Paravi
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
なし 見放題 1,017円

Paraviがベストな理由

  1. TBS、テレ東の番組に圧倒的な強さ
  2. ドラマのサイドストーリーやディレクターズカット版が豊富
  3. 動画をダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
  4. キャリア決済に対応している
  5. 解約は5クリックで完了する手軽さ
もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
りん

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2020.1.10

あらすじ

元予備校講師の兄・一路(古舘寛治)は、現在無職で独身。喫茶シャバダバの看板娘・さっちゃん(芳根京子)が気になる様子。

そんなある日、8年前に勘当したはずの弟・二路(滝藤賢一)が家に転がりこんで来るが、来る途中に事故を起こしたという!慌てて現場に向かうと、倒れていたムラタという男(宮藤官九郎)に“レンタルおやじ”の代理を頼まれる…待ち受けていた美人依頼主(市川実日子)を見て絶句。その理由は…!?

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「恨憎会苦(おんぞうえく)」。恨み憎む相手と会う苦しみだそうです。

一路は勘当した弟と会う苦しみ、鈴木静子さんはDV夫と二度と会いたくて苦しんでいるってことですね。

最初はイマイチだなーと思いながら見てたんですけど、市川さんが出てきたところから面白くなってきました。

第1話の最初って登場人物だったり、設定を紹介しないといけないから駆け足になりがちですが、ゆったりしてるんですよね。後から思えばこれも後半の演出になっていたんですけど、駆け足のドラマに慣れてる私からしたら「なんかのんびりしてるな~外した?」と思ってしまっていたようです。反省。

市川さんが出てから急にテンポアップするし、出だしの血だらけの姿に「え?え?」と、どんどん引き込まれていきました。

どう見てもDVした夫と奥さんにしか見えない状況で、思いを寄せるさっちゃんの喫茶店に連れて行かれて、さっちゃんも盛大に勘違いしてるし、おじさんのドタバタがおもしろい笑

「私は振り切れる女です」って笑

一路と二路がレンタル親父として、今回みたいに問題を解決していく話になるのかな?古舘寛治さん、滝藤賢一さんという演技派の2人にこれまた実力派の市川実日子さんが加わって、何気ない日常のありふれた話のような気もするけど、グイグイ引き込まれていくのはすごいな。一路と二路の掛け合いが最高です。

そこに芳根京子さんっていうスパイスが加わって絶妙。これがちょっと年配の女優さんじゃダメだったと思う。軽さと重さをちょうどよくブレンドして表現してくれてる。

ちゃんと1話ごとにテーマがあって、それに沿った内容なんだけど、ドラマっぽくもない日常感がおもしろいですね。

中年オヤジの2人に絶対に合ってない主題歌が妙にマッチしてるし、エンディングが締めくくりに合っていて、「あ~終わっちゃった」っていう切なさとほっこり感と満足感が得られました。

「ん?どういうこと?」っていう出だし、中盤から終盤にかけて「あーなるほど」っていうまとめ方。素晴らしいドラマだと思いました。次回も期待してます。

放送日:2020.1.17

あらすじ

無職の兄弟、一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)にムラタ(宮藤官九郎)からきた「レンタルおやじ」の新たな依頼は…親戚のフリをして結婚式に参列すること!ただで飲み食いできる上にお金がもらえると弟が浮かれる一方、兄は偽って親戚をレンタルする新郎を怪しんでいた。しかも、新婦・手毬(岸井ゆきの)のお腹には新しい命が宿っており…疑惑だらけの結婚式。新郎から手毬と赤ちゃんを救うため、ダメ兄弟が立ち上がる!

感想

今回は結婚式が舞台。新郎の親戚としてレンタルおやじ出動です。

コタキ兄がまた正論でごちゃごちゃ言い出して依頼主の新郎にまで「良くないんじゃないか」と言いにいくと、新郎もまさかのレンタル😳

依頼主は新婦で、式場を決めた後に彼氏に逃げられたんだとか。お腹の中にいる子供を産みたいため、新郎側をすべてレンタルしたんだって。

コタキ弟の奥さんも出てきて、これから少しずつ動いていきそうな感じかな?

コタキ弟ってチャランポランだけど素敵だよね。おもしろくてカッコいいおじさんって感じ😊

前回みたいにシャバダバが舞台じゃないと京子ちゃんの出番がなくてさみしいな。

つか、コタキ兄「さっちゃんさん」ってwww

放送日:2020.1.24

あらすじ

無職の兄弟、一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)が始めたレンタル兄弟おやじに、ムラタ(宮藤官九郎)から新たなお仕事が。今回の依頼は、男子大学生からの恋愛相談!坂井君(望月歩)は、女性との初デートの場所に悩んでいた…A案は「水族館」、B案は「耳をすませば」!?迷える若者のため張り切る兄弟のアドバイスだが、モテない兄とモテる弟で意見は真っ二つ。さっちゃん(芳根京子)も巻き込む大騒動に?

番組HPより引用

感想

今回は大学生の恋愛相談💕

コタキ兄、もてなそうだけど、やっぱりモテなかったか😅

初デートが吉野家、しかもデートだと思ってたのはコタキ兄だけっぽい笑

恋愛相談の内容は、デートに誘われて、水族館と家でDVDかどっちか決めてと言われ、どっちがいいか意見を聞きたいって内容。

兄弟の回答は当然、

兄…水族館

弟…家でDVD

コタキ兄マジメ過ぎ😭

さっちゃんとの絡みが多いから前回の結婚式よりもシャバダバが舞台のほうが好きだな。

それと、弟の奥さんが兄に会ってた理由も判明したね。

娘の留学費用のお金を借りてたらしい。それの返済のため。まぁあの兄なら間違いは犯せないよね😚

奥さん教師だよね。そんなにお金ないもん?弟が遊びに使ってたのかなぁ。そうだとしたらかな〜りの穀潰しだ😭

放送日:2020.1.31

あらすじ

無職の兄弟、一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)にまたもや「レンタルおやじ」の依頼が!今回の依頼は少し長期になるからと、依頼人・島須弥子(樋口可南子)との面談から始まったのだが、須弥子は「あと3か月したら世界が終わる」と言い出す。兄弟にあれこれ買い物を頼むなどまるで奴隷のように扱う須弥子に一路は不信感を抱くが、二路は「その分大金を稼げる」と大喜び。謎が多い須弥子の本当の依頼とは…?

番組HPより引用

感想

レンチンピラフ笑笑たしかにレンチンだけれども🤣

あと3ヶ月したら世界が終わる…(レンジ)チーン笑笑

カーディガン探し?世界が終わるから散財してるって…本当の狙いは何だろう🤔

コタキ弟、何郎に格下げ笑笑

コタキ兄、洗脳されてる笑笑っつーか脇汗すごっ👀

手間暇かけてどうでもいいもの出すくらいなら、冷凍食品のほうが安上がりだし、美味しい。それに売上もあがったって、さっちゃんやり手😅

世界が終わるっていうのは、須弥子さんが死ぬってことだったのか。オカルトじゃなかった。治らない病気、もう死を待つだけって何を思って残りの時間を生きていけばいいのかな。

ジグソーパズルのノリ付け懐かしい😂子供の頃やってた。

エターナル無職の2人、こんな晩ご飯ばかりだと栄養失調になるよ🍚

病気は水晶🔮の呪い。ロマンチストwだけど、そう思ったりしないと現実を受け入れられないときもあるんだろうな。

30分ドラマにCM3本って多くない?

CM開けたらいきなり…辛み😢

死苦

死んでゆく苦しみ…か。

嫌われてたくらいがちょうどいいって、須弥子さん、最後に2人のオヤジに少し救われたのかな。

放送日:2020.2.8

あらすじ

無職の兄弟、一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)は喫茶シャバダバで依頼人・後藤を待っていたが一向に現れない。そんな中、一路はさっちゃん(芳根京子)がレジから3万円を盗む瞬間を目撃してしまう!混乱する一路がさっちゃんを改心させる為にとった“ある行動”が、今度は二路を混乱させて…。疑惑が疑惑を呼ぶ心理戦の行く末は!?

感想

今回はおもんばかり過ぎてわちゃわちゃしちゃう話。前回に比べると軽めな内容。

「トイレの中ではチューしな~い」
「俺はコールでOK問題ない」wwwwww

5話にして初めてじーさんが動いた😳と思ったらビスケットの歌で寝た💤

シャバダバはじーさんの店だったんだ。さっちゃんは店の子かと思ったけど、バイトだったんだね。

毎月時給50円アップ!さっちゃん強か😅

おおぅ、さっちゃん何してんの👀

アンジャッシュのコント見てるみたい。「かーいしゅう」笑う🤣🤣🤣

全財産7万円・・・なんかかわいそう😢

ポケットを叩くとレジにお金が増える。いいなぁ、そんな法則欲しい💰

三河屋が悪だった。というかさっちゃんもあくどい😅今日俺の三橋みたいな考えだ笑

焼鳥屋のおばちゃん引いてるwwwでも絶メシみたいに跡取りがいなければおみせもらえるかもね。

おもんばかるが一人あるきしすぎ🤣

愚慮弄苦(ぐりょろうく)

まさに愚慮に翻弄される苦しみって感じの会だった。

放送日:2020.2.14

あらすじ

レンタル兄弟おやじ、初めてのソロ活動!二路(滝藤賢一)はタワーマンションで開催されるホームパーティのゲストとしてレンタルされることに。ワインやごちそう、セレブたちからのもてなしに浮かれる二路だったが天国も束の間、そこへ現れたのは、離婚を言い渡された別居中の妻・有花(中村優子)だった!一方、一路(古舘寛治)の元に現れた依頼人・ハナ(川島鈴遥)は、高校生の女の子!子供が苦手な一路は接し方に戸惑うが…?ソロ活動は地獄絵図!兄弟おやじ、修羅場の結末は!?

番組HPより引用

感想

前回のお金かえってきたんだ。よかったねコタキ兄。

「地獄と極楽がわかる本」なんちゅう本読んでるの、さっちゃん。

一番軽い地獄は罪人どうしが肉体を引っ掻いて骨になるまで削りあって、そこに涼しい風が吹くと全員等しく生き返ってまた削りあう。また涼しい風が吹いて生き返るのを延々と繰り返す。

軽くない!やだ!

コタキ兄弟、初のソロデビュー!タワマンでパーティが仕事って。パーティじゃなくてアットホームらしい。

ナイスアットホーム笑

まさかの遅れてきたメンバーはコタキ弟の奥さん。さあどうなることやら。

奥さんは初対面の知らないふりを決め込んだ!周りがいきなり「どうなった?無職の旦那。ロクでもないってうわさの」笑

コタキ兄の初仕事は中学生の宿題の手伝い。いいじゃん。でも子供は苦手らしい。一番苦手な地獄はガキ地獄だって。

コタキ兄、英語が専門だったらしい。英語うまくないっていう花ちゃん。ペラペラじゃん!

コタキ兄も英語ペラペラ!ちょっと意外でびっくり。

さっちゃんが「あぁ字幕が欲しい」って言ったら字幕でた笑

今度はコタキ弟。奥さんのまわりが旦那をめっちゃディスってる。奥さんフォローしてる。社会不適合者の父親の下で子供がどう育つのか気になる。って。隣に本人いるから。

「社会不適合者って…」

「違うの?」

「違くは…ないかな。」

奥さんフォローできず笑

コタキ兄に戻る。いつの間にか日本語での会話に戻る。予備校でだんだんと人気がなくなっていったことを延々とグチる。花ちゃんもコタキ兄に同調。この二人はよく似てる。

これほど通じ合える自分の分身のような異性と出会ったのは初めてで、恋しちゃったっぽい。コタキ兄。

花ちゃんがさっちゃんに注文いいですか?って。

俺スカ1つ。・・・ん?

コタキ弟に戻る。「結婚したいとか思わないの?」と聞かれ、奥さんがどんな人か聞かれる。

本人の目の前でめっちゃ褒める。

今度はコタキ兄。ずぶぬれ笑頭を冷やしてきたらしい。

学校の仲間とは合わなくて、このまま同じメンバーで高校とか進むぐらいならいっそのこと海外にいっちゃおうか、なんて考えてたら、パパは「いいじゃん、いっちゃえよ。」って。

あらあら、これは笑

花ちゃんは最初からコタキ兄のことわかってたみたい。

さっちゃん「リアル身内でよかったですね。親近感がわいてもおかしくない。地獄行きは免れました」笑

両親がどうなってるのか聞きたかったみたい。

今度はコタキ弟。まわりから老後の不安や娘のためにしっかりしようとする気はないのか?と半ばバカにするように聞かれ、コタキ弟は娘の成長を間近で見て、家族を支えてきたことを誇る。

うんうん、それも1つの形だよね。幸せだよね。

俺は社会不適合者だけど娘はしっかり育ってくれてる。自分がロクデナシな分、しっかりして。

花ちゃん、じゃないりかちゃんは一番いけなかったのは自分だって。パパのこと友達に自慢してたけど、お父さんが働いてないことがおかしいんじゃないかって意見に流されて。

奥さんも本当はこのスタイルを理解していて、尊重してる。けどまわりが「旦那は無職で大変ね」「あなたは教師だからしっかりしないとね」って言われ続けて。「まともな家庭を作れない母親に子供は任せられない」なんていう保護者もいるみたい。

それが辛くなってきちゃったんだね。りかちゃんも奥さんも年を重ねて常識にしばられるようになっていっちゃったのかな。

まぁ確かに自分の親が立場逆転してたら多感な時期は嫌悪感もったと思う。その点りかちゃんは偉いなー。

マレーシア土産のスナック菓子?美味しそう。

コタキ兄の婚活プロフィール笑える。長い上にしつこい。性格がよくわかる。

「ゆか、前に俺に、兄貴みたいな人と結婚すればよかったー」って言ってたぞ。

「そーいうんだよ。女はそーゆーこというんだよ。でも彼女たちが選ぶのはおまえや年収1000万の男だ。」たしかに。

今回の苦しみは「世間縛苦(せけんばっく)」。俗世間の価値観に縛られる苦しみって意味だそう。

たしかに今回はコタキ弟の家族に関する世間からの価値観の苦しみだったね。

放送日:2020.2.21

あらすじ

レンタル兄弟おやじ一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)、新たな依頼は「音信不通の女性の安否確認」。兄弟が家を訪ねるも、一向に返事がない。動く電気メーター、ポストには大量の郵便物…孤独死が一路の脳裏をよぎるが、開いていた扉を開けるとそこは足の踏み場もないごみ屋敷!ますます孤独死の恐れが高まる中、怖々ごみ屋敷を進み兄弟が見つけたのは“女の手”!?ごみに埋もれていた神野あかり(門脇麦)は何やら面倒くさい病の女で…?

感想

一路「日本の孤独死は年間3万人」

二路「それって多いの?少ないの?」

一路「多いに決まってんだろ。文脈で考えろ」

二路「そんなに多いんならさ、それってもう普通死なんじゃね?」

いちいと二路のセリフ回しがおもしろい笑

今回の依頼は連絡が取れなくなった友達の無事を確かめること。インターホンを鳴らしてから10分経ってるけど音沙汰なし。これは・・・

空いてるからって勝手に入っちゃダメでしょ。うぉすごいゴミ屋敷。足の踏み場もないとはまさにこのこと。

菅野さんはいない。二路なんか踏んだ。柔らかくて白いの。なんかムニュって。

いた!!!!「手ーーーーーー毛ーーーーー」笑笑

生きてた。「誰?」「レンタルおやじです。」あかりん納得すんな!

今日はさっちゃんの出番はなさそう。

一路のケータイはPHSなんだ。まだ現役ってすごい。

あかりん、面倒面倒いう割にはけっこう饒舌。へぇ自分を放置することをセルフネグレクトっていうんだ。

新しい先生がきてからネガティブな感情が感染して衝動感染してしまったとか。看護師から看護師に感染して。自分は冷静だと思ってたのに怒りが感染していて糖尿病の患者の尿をナースステーションにぶちまけたって。

死にたいかって言われるとそんなことないけど、積極的に生きたいかって言われると・・・なんかわかる。

自然に消滅できたら万事ハッピーってそういう風に思うこともあるなあ。働いても働いても裕福にならないし、生きるのにお金はたくさんかかるし。人間関係は面倒って思うこともあるし。

あかりんと二路がすごく波長があうみたい。必死に説得してる一路が滑稽で笑える。

「生きてて何か良いことありました?」

「予備校の講師として活躍し、その仕事は失いましたけど、その前は彼女ができて結婚まで一直線だと。それがなぜだか距離ができてお別れしましたが、弁護士を目指していたけど、受かりそうだった時に母が入院して亡くなり、結局受かりませんでした。大学受験に失敗したのが痛かった。高校も第2志望。ことごとく望みの人生になってない。」

一路まで凹んできた。「光合成、植物いいな。最高だよ」認めちゃった笑

「さよなら人間」ダメじゃん。

あかりん飛び上がるほど臭いって服着たままシャワー浴びせてるし。風呂上がったらすごい元気になってる。生き生きして別人になってるよ。

中村さん、彼氏かと思ったら最悪じゃん。彼女に振られたからあかりんに乗り換えようとしてる。いやああかりんも面倒くさい人だ。あかりんもまんざらではなさそう。

今回のテーマは「病苦」。病を抱える苦しみってことらしいけど、今回はちょっと弱かったかな。病というより面倒くさいって感じだったし。

放送日:2020.2.28

あらすじ

ある朝、レンタル兄弟おやじ一路(古舘寛治)が自宅で目を覚ますと事件発生!なんと一路と二路(滝藤賢一)が入れ替わってる!?外見はそのままに中身だけが入れ替わり、真面目な一路が混乱する一方、能天気な二路は入れ替わりを楽しんでいた。兄弟は喫茶シャバダバの看板娘・さっちゃん(芳根京子)と一緒に原因を探すが、さっちゃんも巻き込む大騒動に!?入れ替わりの秘訣は“増えるワカメ”!?徐々に明らかになるさっちゃんの過去とは?

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」。肉体と精神が思うがままにならない苦しみ。だそうです。

さっちゃんメインの回でした。シャバダバのオーナーが三河屋に騙されて増えるわかめを大量に購入させられたんだけど、自分が筋骨隆々の男だったらこんなに舐められないじゃないかって。男になりたいと願うものの、本心は別のところにあるというお話。

同棲していた恋人と別れ、住んでいたアパートを出なければ行けなかったことが今でも苦しいみたい。

一路と二路が朝目覚めると入れ替わっているんですが、それを見たさっちゃんが自分も入れ替わりたいと。稲荷神社で流れ星を見たことがきっかけで入れ替わるという法則に気づき、さっちゃんは一路と入れ替わっちゃうんですよ。そこへ三河屋。追いかけるもののアラフィフの体ではすぐに息が上がってしまい、バールを振り上げると五十肩で上がらず。

再び稲荷神社。今度は二路と入れ替わり、再び三河屋発見。一路より体は軽く、三河屋撃退と思いきや、敵と相見えると敵前逃亡してしまう癖で逃げてしまう。

三度稲荷神社。今度はコタキ兄弟ではなく村田さんがいます。村田さんには「本当は男になりたいわけじゃないんです。」

そう、さっちゃんの恋人は女の子だったんです。たぶん。三河屋を倒すために男になりたいんじゃなくて、女同士だから別れなくちゃいけなかった(たぶん)ことを悔いて「男になりたい」って言っていたんですね。

コタキ兄弟の入れ替わり回と思わせつつ実はさっちゃんにスポットを当てた今回。話の流れが見事だなと思ったし、さっちゃんとコタキ兄弟が昔出会ってたこと。迷子になったさっちゃんを2人が助け、最後の狸のシーンから20年くらい前から変わらない兄弟の優しさが伝わってきた。

放送日:2020.3.7

あらすじ

夫の様子がおかしいので調べてほしい…レンタル兄弟おやじの一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)は依頼人の夫が足繁く通う、年収650万のカリスマレンタルおじさま・ボブ(吉沢悠)が開催するセミナーを潜入捜査することに。大盛況で終わったセミナーだが、参加費で荒稼ぎするやり方が気に食わない兄弟は真のレンタルおやじセミナーを開催することに!ボブVS兄弟おやじ!一触即発のセミナーバトルの結末は!?更に、弟が見つけた兄の最大の秘密とは?

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「増上慢苦(ぞうじょうまんく)」。思いあがってしくじる苦しみだそうです。

新興宗教みたいでおもしろい回でした。って書き綴りたいところですが、、、、、一路から衝撃発言!!さっちゃんはコタキ兄弟の妹!?最後に爆弾が飛び込んできたよ。

そっかぁ、一路はさっちゃんに入れあげてる変態おやじだと思ってたけど違うのか。

かつてムラタさんのもとでレンタルおやじをしていたボブさんは、世の親父たちを集めて「レンタルおじさまで年収650万円」とか100円のタオルを1,000円で販売したり、ぱっと見は悪徳セミナーやマルチ商法みたい。

コタキ兄弟はそのセミナーに入れあげてるご主人を調べてほしいという依頼を受けて潜入したものの、親父たちを救おうとシャバダバでセミナーを開催することに。これがなぜか受けて親父の取り合いが始まるわけだけど、それがムラタさんの耳に入って大激怒。レンタルおやじの名前を使って勝手に金儲けしたこと、既存のレンタルおやじが焚きつけられて依頼人に手を出そうとするなど著しくレンタルおやじの看板を傷つけたことなどなど。

コタキ兄弟のセミナーが好評で思いあがってしまったっていうことか。さっちゃんもここぞとばかりにワカメスイーツを売りつけてたしね。

で、レンタルおじさまのボブさんがコタキ兄弟にリピーターができない理由を教えてくれたんだけど、確かに一路は会話に反論しようとするし、二路は返事が軽くて嘘くさい。でもさ、二人にリピーターが付かないのはその都度解決してるからだと思うんだよね。放送内容以外にもレンタルおやじ業を受けてたらそれは知らないけど。

二人は基本的に優しいから無意識に依頼人の依頼以上に応えようとしてるし、それが良いところなんだよね。こんなセミナーで親父の居場所を作ることが二人に求めてることじゃない。その点が思い上がりかな。

あとレンタルおやじってやっぱり如何わしい感じがあったりするんだね。ムラタさんはそこを払しょくするためにいろいろ考えてたんだ。時給1,000円って安いなって思ってたけど、1,000円なら相手もこちらに必要以上に期待しないからって、確かにそうかも。

今回はいつも以上にあっという間に終わっちゃったし、最後に衝撃が待っててビックリ。と同時にそろそろ最終回なんだなぁと寂しい気持ちになった。

放送日:2020.3.13

あらすじ

5年前、一路(古舘寛治)の元へ笹谷瑞樹(手塚理美)という女性が訪ねてきた。行方不明だったはずの父・零士(小林薫)の居場所を知らせにきたのだった。それから一路は度々零士のいる介護施設へ足を運んでいるという。父親らしいことを何一つしてくれず、浮気性で母を泣かせきりだったクズ親父に対して複雑な思いを隠せない二路(滝藤賢一)だったが、一路の誘いで父との再会を果たすことに…。兄と弟、そして父。内に秘めた思いが遂に語られる。

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「老苦」。字のとおり「老いる苦しみ」です。その象徴がコタキ兄弟とさっちゃんの父親「古滝零士」でした。

まずは「古滝零士」を小林薫さんが演じていたのがびっくりです。こんな大御所が深夜ドラマに出るなんて意外でした。しかもつい最近まで「知らなくていいコト」の乃十阿徹を演じていたんですから。

父親はボケ老人となっていました。2人にとって父親はクズで大嫌いだけど自由奔放に生きている「強い存在」だったはず。それが施設で息子のこともわからないくらいボケて施設の女性の尻を追いかけている。

一路は数年前からたびたび面会に来ていたので耐性はできていたみたいだけど、二路は初めての面会。驚きと怒りと悔しさが隠せない様子。それもそのはずで、二路は父親そっくりで母が二路を溺愛していたのは父親に似ていたからだったんです。

これまでコタキ兄弟の母親は一路が司法試験の直前に病気で倒れて、入院中に亡くなったという描写がありました。すぐ逃げ出す二路は母の今わの際にも立ち会わかった、とも。

でも二路の口から飛び出したのは、徐々に弱っていく母親が自分と父親を区別できなくなって、二路を零士だと思って暴言を吐く日々となったこと。最後くらい優しい母親で旅立ってほしいから自分は顔を見せなくなったこと。でした。

老いる苦しみ。二路は奥さんに「寝たきりのおばあちゃんになって、ボケて、俺のことを忘れたとしても、最後まで一緒にいるよ」と。二路なりの父親と母親への苦しかった想いがよくわかります。

一路もそろそろ孤独死を考えなければいけないと思っているみたい。ムラタさんをレンタルして居酒屋で酒を交わしながら「ムラタさんには待っている人がいるのか?」と聞くと、猫の写真を見せ、「自由は心もとない。だけど猫と老後を暮らしても誰にも怒られない自由が私は好きです。」と。人生80年、あと30年ある。

今回はまさに現代に蔓延している不安がテーマでした。親の死、自分の老後、今は老後に年金とは別に2,000万円必要とかいわれ、家建てて子供育てて、どこに老後の資金があるんだ?って話ですが、「2馬力ならそのくらい貯められるでしょ?」というけれど、人生80年で60歳で会社を追い出されたら、年間100万しか使えないんですよ?老後に一定額を稼いでいたら年金だって少なくなるんですよね。

独身なら自分のためだけにお金を使えるから大丈夫?いやいやそんな人が2000万でたりるはずがありませんし、老人ホームに入るならもっと貯めこまないと孤独死が待ってるだけ。うーん。。。

放送日:2020.3.20

あらすじ

レンタル兄弟おやじ、一路(古舘寛治)と二路(滝藤賢一)今回の依頼人は、なんとさっちゃん(芳根京子)が同棲していたという元彼女!

復縁を迫りに来たミチル(北浦愛)だが、さっちゃんは突き放すような態度で「嫌い」と追い返してしまう。だが、そこには深い事情があったのだ…。

ところが、一路は心無い言葉でさっちゃんを傷つけてしまう。

一人じゃなくて二人の幸せ。二人の為に自分たちができることは何か。兄弟どうする!?

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「生苦」。生まれる苦しみ。

さっちゃんはレズビアンとして生きてきて、恋人と別れたのは第8話の『五蘊盛苦(ごうんじょうく)』のとおり。今回はその恋人、ミチルと2人の生き方についてのお話でした。

ミチルちゃんは歯学部の6年生で、親は歯医者さん。まさか自分の娘がレズビアンだとは露知らず、自分の娘をたぶらかしたのはさっちゃんだと厳しく叱責したそう。今でこそLGBTという生き方が認知されてきたけど、さっちゃんの親世代だと受け入れられないのかもしれない、かな。現に一路は「男と結婚して普通の幸せを手に入れたほうがいい」とデリカシーのないことを言ってしまって、さっちゃんに嫌われてしまったし。

さっちゃんとミチルちゃんが別れた原因は、ミチルちゃんの親からさっちゃんに「2人が付き合うなら今後一切の援助はしない」と詰められたから。これまで3,000万円以上の学費を払ってきて、親の跡を継いで、ってそんな両親の想いを自分に壊せる権利はないから、とさっちゃんはミチルちゃんの家を出てきたんだそう。

だから8話で「男になれたらどんなにいいだろう」って願ってたんですね。

一路と二路は「2人が幸せになる方法はないだろうか」と考え、さっちゃんにミチルちゃんの想いを伝えるんですが、これがまた良かった。LGBTについて猛勉強して深く反省した一路が「生まれちゃったもんは戻せない。その体で、その心で、生まれてきてしまった。けれども、その先は好きにさせてもらうぞ!神様!あなた達が、あなたとして生きていくことを、俺は、祝福する!」って。

泣きそうになりましたよ。私はノーマルですけど。

さっちゃんはミチルちゃんの試験会場に急ぎ、ミチルちゃんの応援をします。きっとその先に2人の未来があることを願って。

このドラマ、本当に大好き。現実の様々な問題を、コミカルに、シリアスに扱っていて、深く考えさせられます。来週が最終回だなんて嫌だな。

放送日:2020.3.27

あらすじ

母の旅館を手伝うため、さっちゃん(芳根京子)が喫茶シャバダバを辞めることになった。突然の妹との別れに動揺を隠せないコタキ兄弟。肩を落とす一路(古舘寛治)を尻目に二路(滝藤賢一)が提案したのは“古滝家一泊二日ツアー”!?驚きの提案に慌てる一路だが、さっちゃんは快諾!一つ屋根の下、兄妹で過ごす最初で最後の一日。遂に最終回!

兄弟はさっちゃんに真実を告げるのか?更にレンタル兄弟おやじも解散の危機?

番組HPより引用

感想

今回のテーマは「愛別離苦」。漢字からもわかるとおり、さっちゃんとの別れ、レンタル親父の解散がテーマです。

涙なくして見られませんでした。それにこのドラマの終わり方として理想的でもありました。コタキ兄弟と四苦八苦らしさがあり、誰もが納得する素晴らしい最終回でしたよ。

さっちゃんが岐阜に行くため今月いっぱいでシャバダバを辞めることが決まって、ちょうど2連休ということで、コタキ家に泊まりに来ることになったんです。「古滝家一泊二日ツアー」

実際は40、50のおっさん二人の家に20代の女の子が泊まりにくるなんてありえないけど、さっちゃんも二人に何か感じるものがあるんだろうな。

二路の提案でさっちゃんはコタキ家の妹という設定。体験型アトラクション笑

「おにいちゃん」って呼んでもらってデレデレの二人。さっちゃんもお兄ちゃんが2人欲しかったそう。第8話『五蘊盛苦(ごうんじょうく)』で幼い頃のさっちゃんはコタキ兄弟に助けてもらったことがありましたよね。あれ以来、お兄ちゃんが2人欲しがるようになったんだとか。

ミチルちゃんが親との関係を諦め、岐阜に研修に行くことに決まって、両親は納得してないけど行くって連絡が。ミチルちゃんはさっちゃんとの未来を選んだ。

さっちゃんは前にミチルちゃん両親に叱責されたことが引っかかってるんだと思う。あとミチルちゃんが言ってた「どうして私たちは祝福されないんだろう」っていう言葉も。

一路

「今は無理でも、いつか2年後、5年後、ひょっとしたら8年後に分かり合えるかもしれない。ま、俺たちくらいの年になればあっという間だよ。だけど、さっちゃんたちの1年は大切だ。重い荷物は、いい大人に任して自分たちの選んだ道を行きなさい」

二路

「行ってこい」

さっちゃん

「なんか本当のお兄ちゃんみたい。ありがとう、お兄ちゃん。五月は行ってきます。」

もう号泣ですよ。一路は最初LGBTの知識がなくて無神経にさっちゃんを傷つけた。でも妹想いだから必死に勉強して理解した。そしてさっちゃんの幸せを願って後押しする。「知らないことから差別が始まる」って本当にそのとおりだと思う。

二路は最初からさっちゃんを応援し続けてる。涙なくしては語れない兄弟愛ですよ。さっちゃんからしたら「なんでここまで良くしてくれるんだろう」ってくらい幸せなことだと思う。この3人の笑顔にグッときました。

このまま明日になればさっちゃんは帰ってしまう、岐阜に行ったらもう二度と会うこともない。だから本当の妹だっていいたいけど、言えなくて苦しむ二人。

さっちゃんが帰る直前、物置にしまってあった「ローマ」のたぬきを見つけて、あのときの2人がコタキ兄弟だって理解する。コタキ兄弟も思い出して懐かしむ。その時に2人が言った言葉「いつかまた道に迷ったらいつでもおいで。いつだってローマはここにある」

さっちゃんはきっとまたひょっこり2人の前に現れる気がする。さっちゃんは親父があんなんだからお母さんは必死で働いてたから転校ばっかりで故郷って呼べるところがないって言ってた。でも今回のお泊りでこのローマがさっちゃんの心の故郷になったはず。だからこれからミチルちゃんとの仲を両親に認めてもらったときとか大事な時にここに報告にくるんじゃないかな。

兄弟は大切だけどいつかそれぞれの家族を持って離れて暮らすもの。別々の道に進むけど離れていても兄弟。帰ってくる故郷は実家のコタキ家。その家は長男の一路が守っていて、二路もさっちゃんもフラッと戻ってくる。そんな普通の兄弟のような関係になれたら素敵だな。

しばらくたって二路も出て行って1人になった一路。さみしいのか押入れを開けてみたりする。シャバダバに行くと、店員はさっちゃんじゃなくてバールのお兄さん。壁のポスターもレンタル兄弟親父じゃなくて1人に。そこに二路が来て「すげーことに気づいた」って。親父の名前は「零士」つまり「0」。子供は上から順番に数字を入れてる。

一路
二路
三〇
四〇
五月

三と四はどこにいる?頭を抱える一路。また兄弟探しが始まるのかな笑

すごく楽しませてもらったドラマでした。見ているときはもちろん、1話ごとにテーマがあるから見終わった後もすごく考えさせられて「こういう解答はどう?あなたも考えてみて」って言われてる気がする。面白おかしく、ときに深く共感もするのに考えさせられるって、こんなすごいドラマつくるなんてすごいなー。出会えたことに感謝してしまうほど良いドラマでした。

最後の別れも大げさなものにするわけじゃなくて、その直前の人間模様を深く描いていて、最後のシャバダバでの一路の寂しそうな表情だけですべて理解できる、二路の登場で兄弟+さっちゃんの未来も予想できる、理想的な最終回でした。素晴らしい演者さん、脚本、スタッフさん、おみごとでした。

しばらくコタキ・さっちゃんロスになりそ~

コタキ兄弟と四苦八苦番組情報

真面目で堅物な兄と自由奔放な弟のクセになるような絶妙な掛け合いで、レンタルおやじ業として毎回ゲストと絡む人間讃歌コメディです。脚本は「けもなれ」「逃げ恥」の野木亜紀子さん、監督は「ハード・コア」の山下敦弘さんです。深夜帯でいいの?とツッコミたくなる強力なメンツ。

古舘寛治と滝藤賢一でコタキ(古滝)兄弟かな?この秀逸すぎるキャスティングは惹かれます。正反対の兄弟を絶妙にクセ強めに演じてるので、所々クスッとしてしまいます。大笑いはないんですけど、それがまた深夜にちょうどいいゆるさを持たらしてくれます。テーマは重いのにさらりとテンポよく進んでいくので40分があっという間。

さっちゃんが働く喫茶店、これがまた昭和レトロないい感じで、レモンスカッシュがよく似合うステキなお店です。

オープニングも良くて、おやじ2人が主演のドラマなのに、いきなり長髪のお兄さんが歌い出します。ゆるゆるとした流れで始まるオープニングがまさかのcreepynuts。意外すぎると思っているとおじさん2人が一緒に踊っててカッコいい!

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
テレビ東京 金曜 00:12 2020年1月10日
テレビ北海道 金曜 00:12 2020年1月10日
テレビ愛知 金曜 00:12 2020年1月10日
テレビせとうち 金曜 00:12 2020年1月10日
TVQ九州放送 金曜 00:12 2020年1月10日
テレビ大阪 月曜 00:12 2020年1月13日
静岡放送 木曜 00:53 2020年1月23日
奈良テレビ放送 金曜 00:30 2020年1月24日
テレビ和歌山 土曜 00:00 2020年1月25日
びわ湖放送 月曜 23:58 2020年1月27日
熊本県民テレビ 水曜 00:59 2020年1月29日
福島中央テレビ 木曜 01:29 2020年1月30日
青森テレビ 金曜 00:45 2020年1月31日
信越放送 木曜 01:02 2020年2月6日

スタッフ

【脚本】
野木亜紀子
【監督】
山下敦弘
【音楽】
王舟&BIOMAN
【オープニングテーマ】
Creepy Nuts「オトナ」
【エンディングテーマ】
スターダストレビュー「ちょうどいい幸せ」
【チーフプロデューサー】
阿部真士
【プロデューサー】
濱谷晃一、根岸洋之、平林勉、伊藤太一
【制作】
テレビ東京、 AOI Pro.
【製作著作】
「コタキ兄弟と四苦八苦」製作委員会
【番組HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/kotaki/
【Twitter】
https://twitter.com/tx_kotaki

キャスト

古滝一路:古舘寛治
古滝兄弟の長男。独身。生真面目。以前は予備校の英語講師をしていたが、現在は無職。
古滝二路(43):滝藤賢一
古滝兄弟の次男。専業主夫。ちゃらんぽらん。奥さんとけんかして一路の自宅に転がり込んでくる。
さっちゃん:芳根京子
喫茶店「シャバダバ」の看板娘。亡き父が良く通っていた喫茶店で働こうと思ったことがきっかけでシャバダバで働くように。赤字だった喫茶店を黒字回復させる。
ムラタ:宮藤官九郎
「レンタルおやじ」代表。
古滝有花(40):中村優子
二路の妻。中学校教師。二路の生き方を肯定しつつも現実との乖離に苦しんでいる。

ゲスト出演者

第1話
鈴木静子:市川実日子
依頼人。夫のDVに苦しめられていて、離婚届の保証人欄に署名するよう依頼する。
第2話
渡辺手鞠:岸井ゆきの
第3話
坂井栄太:望月歩
第4話
島 須弥子:樋口可南子
第6話
ハナ・古滝六花:川島鈴遥
二路と有花の娘。
第7話
神野あかり:門脇麦
第9話
ボブ:吉沢悠
元々はムラタさんのところに所属していたレンタル親父。今は独立して「レンタル叔父様」の代表。
第10話
古滝零士:小林 薫
コタキ兄弟とさっちゃんの父親。
第11話
ミチル:北浦愛
さっちゃんの別れた恋人。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2020年冬ドラマSchedule

ドラマ24

2022.01 シジュウカラ
主演:山口紗弥加
2021.10 スナック キズツキ
主演:原田知世
2021.07 孤独のグルメ Season9
主演:松重豊
2021.04 生きるとか死ぬとか父親とか
主演:吉田羊・國村隼
2021.01 バイプレイヤーズ ~名脇役の森の100日間~
主演:田口トモロヲ・松重豊・光石研・遠藤憲一
2020.10 あのコの夢を見たんです。
主演:仲野太賀
2020.07 40万キロかなたの恋
主演:千葉雄大
2020.04 浦安鉄筋家族
主演:佐藤二朗
2020.01 コタキ兄弟と四苦八苦
主演:古舘寛治・滝藤賢一
2019.10 孤独のグルメ Season8
主演:松重豊
2019.07 Iターン
主演:ムロツヨシ・古田新太
2019.04 きのう何食べた?
主演:西島秀俊・内野聖陽
2019.01 フルーツ宅配便
主演:濱田岳
2018.10 忘却のサチコ
主演:高畑充希
2018.07 GIVER 復讐の贈与者
主演:吉沢亮
2018.04 孤独のグルメ Season7
主演:松重豊
2018.01 オー・マイ・ジャンプ! 〜少年ジャンプが地球を救う〜
主演:伊藤淳史

-2020年冬
-, , ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie