出世欲ナシのイマドキOLが突如、社長として恋に仕事に奮闘する姿を描くお仕事エンターテインメント。

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見逃し配信は終了しました |
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
レンタルはありません |
配信なし |
|
配信情報は 2022年3月10日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

- 独占配信だから『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』が見れるのはHuluだけ!
- 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
- 日テレのドラマや海外ドラマが 約7万本 も見放題
\12月16日までタダで見放題/
無料期間中でも解約OK♪
ムチャブリ! わたしが社長になるなんて見逃し配信・無料動画まとめ
2022年3月10日時点の配信状況
見逃し配信
見逃し配信は2022年3月16日で終了しました。
でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』を配信しているサービスを調べてみました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
Hulu |
〇 見放題 |
2週間 | 1,026円 |
Paravi | × | - | - |
FOD | × | - | - |
TELASA | × | - | - |
U-NEXT | × | - | - |
Netflix | × | - | - |
dTV | × | - | - |
Prime Video | × | - | - |
TSUTAYA TV | × | - | - |
ABEMA | × | - | - |
ビデオマーケット | × | - | - |
GYAO!ストア | × | - | - |
配信情報は 2022年3月10日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
ムチャブリ! わたしが社長になるなんて
![]() |
||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
2週間 | 見放題 | 1,026円 |

Huluはココがおすすめ♪
- 無料期間が 2週間 もある
- 日テレのドラマ・バラエティがたくさん♪
- 海外ドラマの量と質はVODの中でもダントツ
- 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
- クレジットカード以外にも、キャリア決済やプリペイドなど決済手段が豊富
- ムチャブリ!わたしが社長になるなんて
- ケイヤク-あぶない相棒-
- 逃亡医F
- 真犯人フラグ
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない/罰ゲームシリーズ
- 謎解き冒険バラエティー 世界の果てまで行ってQ
- 真犯人フラグ
- 呪術廻戦
- THE FIRST -BMSG Audition 2021-
- 名探偵コナン
- ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
- ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
- 進撃の巨人 OAD
- ウォーキング・デッド
- クリミナル・マインド /FBI vs. 異常犯罪
- FBI:特別捜査班
- NCIS~ネイビー犯罪捜査班
- S.W.A.T
- Lの世界 ジェネレーションQ
- プリティ・リトル・ライアーズ
- アンソウル
- NICS: LA ~極秘潜入捜査班~
- マダム・セクレタリー
- 真犯人フラグ
- ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~
- あなたの番です
- 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~
- 君と世界が終わる日に
- 二月の勝者
- ドラマSP 警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~
- 頭取 野崎修平
- 恋はつづくよどこまでも
- 今日から俺は!!
- 「鬼滅の刃」遊郭編
- 名探偵コナン
- 呪術廻戦
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険
- 東京24区
- HUNTER × HUNTER
- 最果てのパラディン
- 半妖の犬夜叉
- 東京リベンジャーズ
- ルパン三世 PART6
2022年1月10日時点


あらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2022.1.12/視聴率:8.9%
あらすじ
高梨雛子(高畑充希)は、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長し続けるスタートアップ企業、「リレーション・ゲート」の社長秘書。社長の浅海(松田翔太)はカリスマ性のある男だが、直感で動く彼の“ムチャブリ”に、雛子は振り回されてばかり。おかげで6年間彼氏ナシのまま、30歳を迎えてしまった。
そんな雛子にクリスマスの夜、いつものように浅海から突然の電話が入る。社内で募っていた新規事業の企画に、雛子も応募しろというのだ。いつものムチャブリに雛子はヤケクソで、数年前に出した企画書の年号を平成から令和に書き換えただけで提出する。すると困ったことに企画は採用され、雛子は前ふりもなく子会社設立の記者会見の場で、突然社長に任命されてしまう!
右も左もわからないまま、浅海が買い取った創業50年の老舗フレンチレストランを、1ヵ月でリニューアルするよう命じられる雛子。部下として配属された野心家でナマイキな若手社員・大牙(志尊淳)は、自分の新規事業の企画が雛子に負けたことを納得していない様子。
そんな大牙たちと共にレストランへ向かった雛子だったが、店が買い取られていたことを知らされていなかったシェフの古賀(神保悟志)たちは猛反発!
大牙は古賀に対して、顧客を開拓するためにコース料理ではなく比較的安価なアラカルトが売りの店にしようと提案。正統なフレンチのコース料理にこだわる古賀は、採算を優先する大牙に食ってかかり、2人を仲裁しようとした雛子は古賀に殴られてしまう!
店の存続のためとはいえ、意見が違う古賀をクビにすることもできず、覚悟のなさを大牙から指摘された雛子は、社長を辞めたいと浅海に申し出る。デスクを片付け、会社を後にする雛子。
一方、古賀は店のため腹をくくって安価な新メニューの開発に着手していた。そんな古賀の思いを知り、夜通し新メニューの試食に付き合う雛子。遂に料理は完成し、浅海からも味を認めてもらった彼女は、真剣に仕事に向き合う同僚達の姿に心を改めて、社長を続けさせてほしいと申し入れるのだった。
番組HPより引用
感想
高畑充希さんのこの時間帯のドラマというと、『過保護のカホコ』『同期のサクラ』の濃いキャラクターを思い出します。最初は、びっくりしてなじめないのですが、だんだん愛着がわいて、終わるのが寂しくなりました。
今回は、高梨雛子30歳、自分を殺して頑張っている仕事のできるOLです。カリスマ社長・浅海寛人の秘書で、社長のムチャブリに答える、でも、向上心はなく毎日過ごしています。他の社員からは、社長の伝書鳩と呼ばれるほどです。
全社員提出と言われて、以前書いた企画書の年号だけを変えて提出しました。それが認められて、雛子の企画が選ばれて社長に抜擢されてしまいます。社長の仕事は決断することだという社長、雛子を社長に指名した真意は何なのでしょう。
出世欲もない、毎日を平和に過ごすことだけを考えていたOLが社長に抜擢された時の戸惑いがよく現れています。社長のあいさつと言われて、幼稚園の先生のような挨拶しかできないのもよくわかります。
志尊淳くん演じる大牙涼は、やる気に満ちた青年です。企画書に自信を持っていたのに雛子に負けたので、おもしろくないようです。何かと突っかかるような態度です。志尊淳くんというと笑顔のイメージがあるので、とても新鮮です。
放送日:2022.1.19/視聴率:7.1%
あらすじ
ベンチャー企業、リレーション・ゲートの社長・浅海(松田翔太)から子会社の社長を“ムチャブリ”され、老舗フレンチレストランのリニューアルに挑むことになった雛子(高畑充希)。周囲は盛り上がるが、レストランのオープンに向けて決断しなければならないことが多すぎて、雛子はキャパオーバー寸前だ。そんな状態を部下の大牙(志尊淳)から鼻で笑われた雛子は腹を立てるが、結局決断力のある彼にオープンの準備を任せることに。
そして迎えた、レストラン「プチボナール」のオープン当日。雛子は緊張しながら店のドアを開けるが、客はおらず…。知美(夏帆)から近所に話題のイタリア料理店が出店したと聞かされ、焦る雛子と大牙。
そんな2人の前に、大手外食企業「野上フーズホールディングス」の御曹司・野上(笠松将)が現れた!
野上が手掛けたイタリアン「リストランテベーネ」に、すっかり先手を打たれる形になってしまった雛子。その上、店のチラシに不備があったことが判明し、責任を感じた大牙はいつもの冷静さを失ってしまう。大牙を励ますつもりで飲みに誘ったものの、その場で大喧嘩をしてしまう雛子と大牙。
雛子は落ち込むが…。
そんな中、偶然出会った母子を店に誘い、2人が喜んでいる姿にヒントを得た雛子は、子連れ客をターゲットにした週末限定プランを企画。するとその狙いが見事に当たり、「プチボナール」もお客さんで賑わうように。雛子はようやく、社長として最初の一歩を踏み出したのだった。
しかし、そんな雛子の前に経営コンサルタントとして現れた桧山凛々子(優香)。彼女は昔、浅海と何かあったようで…新たな波乱の幕開けの予感!?
番組HPより引用
感想
雛子は、若手社長6人の座談会に参加しましたが、全然話していません。頭の中では違うことを考えています。今までの経緯など‥。「閉塞感漂う外食産業のジャンヌダルクとなるか?」なんて記事に書かれています。「失敗したら笑いものだね」という浅海。おもしろがっているようにも見えますね。
そこに優香さん演じる桧山という女性が尋ねてきて、雛子は気になります。長いこと社長秘書を務めていたから、社長交友関係はある程度は知っているのに、知らないからですね。
内装、食器、ホームページデザインなど、決めなければならないことが多くて、パニックになっている雛子です。考えますと言って、ちゃんと考えようとはするのですが‥。結局、大牙に任せることにしました。部下に任せる決断をしたと。それは確かですが、極端すぎますね。
大牙は、浅海とエレベーターで一緒になって、自分の名前を覚えていてくれたことを喜んでいます。憧れの社長が自分を知ってくれているというのは、それはうれしいですよね。
レストランがオープンしても、誰も待っている人はいなくて‥。お昼になってもパラパラとしかいません。1200円でフレンチだったら行ってみたくなりますね。友人の知美から、近くにイタリアンレストランができていて、価格帯は同じぐらいですが、オープン記念で半額なら、かなり安いです。少なくとも半額の間は行ってしまいますね。
放送日:2022.1.26/視聴率:7.9%
あらすじ
レストラン「プチボナール」で、雛子(高畑充希)の高校時代の同窓会が開催された。6年間も恋から遠ざかっていることを友達にたしなめられた雛子は、学生時代に気になっていた同級生の加賀美(浅香航大)と連絡先を交換。久しぶりの恋のはじまりに、雛子は浮かれ気分だ。
そんな中、浅海(松田翔太)からレストランのチェーン展開に備えて準備するよう言われた雛子は、浅海と親しいコンサルタントの凛々子(優香)に相談。凛々子のアドバイスを受けて、「プチボナール」でしか食べられない目玉商品を作り出すことになる。話を聞いた大牙(志尊淳)は、話題作りのためにスイーツコンテストに出品してはどうかと提案。雛子は、パティシエ志望の萩尾(松岡広大)に新作スイーツの開発を託すことを決める。
加賀美とのデートはトントン拍子に進み、仕事と恋の両立を楽しみ始めた雛子。しかし、萩尾が作った新作スイーツの類似品が販売済だったことが判明!コンテストに向けて、レシピをゼロから考えることになった萩尾。
一方、加賀美から結婚を前提に付き合ってほしいと唐突に指輪を渡された雛子は、通常業務と萩尾のフォロー、そして加賀美の“圧”に追い詰められ、スイーツコンテストを目前に過労で倒れてしまう。
コンテストでの優勝は逃したものの、萩尾が作った宝石箱のようなスイーツは大人気に。自分が恋愛向きではないと思い知った雛子は仕事に生きようと決めるが、浅海から思いがけない言葉をかけられ…!?
番組HPより引用
感想
恋と仕事、どちらか選ぶ時代ではないっていうのは確かですね。結婚か仕事かじゃなくて、どう両立するかを悩む時代です。結局、雛子は仕事を選んだみたいになっていますが、そもそも、雛子は恋していたわけではないですよね。高校時代ほんのり好きだった人に誘われて浮かれていただけです。だから仕事の方が大事と思ったのです。
本当に恋していたなら、どちらかを選ぶなんてできないですね。比べるものではないから。
それにしても、高畑充希さんがお上手なので、ひとり言が多いのもまったく気にならなくてスッと入ってきますね。
友人たちに言われたことが原因かもしれませんが、恋って、自然にしちゃっているもの。無理して始めたら続かないのは当たり前です。
同窓会で再会して付き合い始めるって、よくある話ですね。加賀美だって、心から雛子が好きというよりは、結婚相手を探して焦っているように見えました。人生の中の仕事のウェイトが低いような加賀美ですから、雛子には合わないですね。価値観の相違って、こういうことかなと思います。
浅香航大さん、最近よく出ていますね。バラエティに富んだ役です。以前は、名前は知らないけどよく見るという感じでしたが、最近は重要な役ばかりです。
元ジャニーズジュニアという珍しい経歴ですが、これはあまり公にしてないようですね。映画『チア男子』では、バク転を決めていてさすがでした。
放送日:2022.2.2/視聴率:7.4%
あらすじ
「俺が君を選んだ」。浅海(松田翔太)のひと言が気になって仕方ない雛子(高畑充希)は、チェーン店5店舗を1ヵ月後にオープンさせるという浅海の“ムチャブリ”をうっかり引き受けてしまった。急すぎる進行に社員たちも後ろ向きな態度。さらに大牙(志尊淳)も、柚(片山友希)とのデートでは会話が弾まず、同期が先に出世した焦りもあって、雛子への不満を隠さない。
そんな中、「プチボナール」の仕入れ先が、突然、ワインの取り引き停止を宣告してきた。野上フーズと専属契約を結ぶことになったのだという。仕事が増えて不満が高まる社員たちの手前、雛子は新しいワインの仕入れ先は自分で探すと宣言。
凛々子(優香)にも協力してもらいリサーチを進める中、知美(夏帆)から山梨の個人ワイナリーが作った「伝説のワイン」の存在を知らされる。社員たちもうなるクオリティーの「伝説のワイン」。何としても仕入れようと、大牙と共に醸造元のワイナリーを営む春乃(南野陽子)の元を訪れる雛子。
しかし夫が亡くなってから春乃は新規にワインを作っておらず、貯蔵しているワインも売りたくないと、取り付くシマもない様子。雛子と大牙は、あの手この手で春乃を説得しようとするが…。
春乃の気持ちを動かすことができないまま、諦めかけていた雛子に浅海から1本の電話が。『夫から愛されていたのか?』と春乃が複雑な思いを抱えていることを知らされた雛子は、もう少し説得を続けようと奮起する。
大牙と口論しながらも、春乃の夫がワインのラベルに隠していた愛のメッセージに気付いた2人は、翌日、再び春乃の元へ。無事、春乃の夫への誤解を解き、新しいワインの契約を取り付けることに成功する。ホッとする雛子と大牙の前に、浅海が現れて…!!
番組HPより引用
感想
浅海の「俺が君を選んだじゃない」にドキッとした自分を認めたくない雛子。でも、やっぱり怪しいですね。恋しちゃったのでしょうか。
大牙は柚と恐竜デートです。柚はふわっとしていてかわいいけれど、ちょっとオタク気質が見えますね。恐竜の骨格が好きとか。
同期社員の活躍の話に、大牙は心穏やかではなくなります。大牙が柚を好きっていうのは、ちょっとイメージ違いますね。もっと、大人な女性と付き合いそうです。
相手に気を使って、嫌われないかなとか思いながら話すという大牙は、見かけによらず、恋愛初心者なのでしょうか。モテモテの学生生活をしていそうなのに。嫌われてもいいと思っているから雛子には何でも話せるって言っていますが。
会社に行くとなぜか浅海がいていつもよりカッコよく見える雛子。やっぱり恋しちゃったのでしょうか。まるで夢見心地のまま、社長の申し出を聞いて1ヶ月後にチェーン店5店舗同時オープンをOKしてしまいました。
社員たちはマイペースを崩したくない人達、自分が頑張るとは言うけれど、大牙もあまりやる気がなさそうに見えます。よく聞かずにOKしたのは雛子だから、しょうがないのかもしれませんが。
そんな大変なところに、今までのワインの取引先から取引中止の連絡がありました。野上フーズと専属契約して、他社は断ることにしたということです。
自分が何とかすると言ってしまうのは雛子の悪い癖ですが、そこを頑張るのが雛子。
放送日:2022.2.9/視聴率:7.7%
あらすじ
出張中の雛子(高畑充希)と大牙(志尊淳)の前に、浅海(松田翔太)が突然現れた。ワインの契約の件で浅海から褒められた雛子は、「もっといい社長になる」と宣言。大牙は、2人の親密そうな様子がなぜか気にかかる。
知美(夏帆)が雛子の会社の短期契約社員として働き始める一方、凛々子(優香)はレストランのチェーン展開のためには1号店で“圧倒的体験”を与えることが必要だと雛子に助言する。
それを受けて、47都道府県の名産品を使った「日本列島フレンチフェア」を思いつき、浅海のようなリーダーシップで社員を牽引しようと張り切る雛子。大牙は、雛子が無茶をするのではないかと心配するが…。
そんな中、宮内(荒川良々)が気がかりな情報を仕入れてきた。野上フーズが、国産食材を使ったイタリアンフェアを計画しているというのだ。野上フーズに対抗するため、雛子はフェアの日程の前倒しを指示するが、大牙をはじめとする社員たちは猛反発。
雛子は浅海に「社長のようになりたかっただけなのに」と弱音を漏らす。しかし浅海は社長として、雛子が想像する以上の孤独を抱えていた。実は、共に会社を立ち上げた専務の葛原(坪倉由幸)が、野上(笠松将)と繋がっていることが判明したのだ…。
翌日、自分の決定に従って奔走する社員たちの姿を見た雛子は、居ても立っても居られなくなり、食材を分けてほしいと野上の店へ。
強みである“無鉄砲さ”を取り戻し、自分の過ちを認めた雛子を前に社員たちの心は再び一つになり、フェアはなんとか成功を収めた。その夜、浅海が誕生日だったことに気付いた雛子は、彼の元へ向かい…!
番組HPより引用
感想
前回、大牙が「俺、あなたのことすっげー嫌いなのに‥」と言って、何を言うのと思っていたところに突然現れた浅海、「ワイン飲みたくなっちゃって」って、2人は戸惑っています。
大牙に、「高梨のことをどう思う」と聞きます。社長としてのことだけど、ドキッとします。社長らしくはないと言いながらも、以前のような敵意いっぱいではりません。
凛々子の「あの人笑わないのよ」という言葉を思い出す雛子ですが、雛子には浅海が笑っていた場面がたくさん思い出されます。笑われていただけなのかと思う雛子ですが、あの笑顔は雛子に優しかったです。
入浴後、すっぴんなのを思い出して逃げ帰ろうとしますが見つかって、一緒にフルーツ牛乳を飲むことになってしまいます。
秘書の時はいつも一緒で、2人きりということもあったはずなのに、緊張してしまっています。
雛子なら島本ワイナリーとの契約が取れると思ったのは、雛子の無鉄砲なところが心を動かすからでしょうか。「がんばったね」という優しい言葉にやる気がみなぎる雛子です。2人の様子を見た大牙は心穏やかではない様子です。
友人の知美が雛子の会社の短期の求人に応募してきました。雛子の存在が知美を勇気づけでいたのですね。友達に会社での顔を見せるのは、恥ずかしいですよね。
放送日:2022.2.16/視聴率:6.2%
あらすじ
勢いで浅海(松田翔太)を抱きしめてしまった雛子(高畑充希)は、激しく自己嫌悪。「プチボナール」の新店舗5店舗オープンに向けて、大牙(志尊淳)の計画に沿って店の物件やシェフの選考を進めることになるが、身が入らない。そんな中、雛子の母・令子(草刈民代)が突然現れた。
きちんとした性格で、計画通りに物事を進めなければ気がすまない令子は、起床時間からお弁当作りなど1日の過ごし方の完璧な計画を立て、雛子は仕事でも自宅でも追い詰められるハメに。
しかも、ようやくやってきた休日。令子が外出した隙に、雛子がゲーム&ビールのダラけた休日を満喫していると、令子が大牙を連れて帰ってきた!外出先で大牙と偶然知り合った令子は、彼とすっかり意気投合してしまったのだ。その後、会社にまで押しかけてきた令子と、浅海、大牙の4人で食事をすることになった雛子は、生きた心地がしない。
浅海と大牙から、社長としての悪くない評価をもらった雛子だったが、その直後、新店舗全店の物件から契約中止の連絡が届いた。野上(笠松将)の仕業だと睨んだ雛子は直談判に行くが、野上は妨害を認めた上で「あなたの店もあなた自身も潰す」と宣言する。疲れて帰宅した雛子は令子と口論になってしまうが、翌日、令子が作ったお弁当をヒントに新店舗をテイクアウト専門店にすることを発案。見事、新店舗をオープンに導いた娘への浅海の評価を聞いた令子は、雛子と和解して自宅へと帰っていった。
社長として自立した雛子と距離を置くことを決めた浅海が、自分の中の思いに気付いたことを見抜く凛々子(優香)。
そんな凛々子と浅海の親密な姿を見た雛子は、ショックを受けるが…!!
番組HPより引用
感想
先週、つい後ろからハグして、「社長には私がいます」と言ってしまった雛子。「終電大丈夫?」と、「もう遅いから気をつけて帰ってね」と無理して言って、電話するふりをした浅海の複雑な思いは察することができず、拒否されていると思っています。君といる時だけ自然に笑えるなんて言われたら、キュンとします。
突然やってきた母親に焦る雛子。演じているのが草刈民代さんと、同じ方ということもあって、「私の家政婦ナギサさん」を思い出します。計画を立ててそのとおりにする人なんですね。1人暮らしをしたくて適当に書いた人生の計画では、30歳で結婚となっていました。計画はあくまでも予定として、変更があってもいいと思うのですが。
何も知らない知美が凛々子に浅海とのことを聞きます。よく知っているつもりで知らなかったと。誰よりも純粋だから人を寄せ付けない、寂しい人のようですね。
柚に、雛子のことが好きなのではないかと指摘されて以来、ちょっと気になって変な行動をとってしまう大牙です。出会った時の雛子のように、ひとり言の多い変な人になっています。
腰を痛めて偶然、大牙と出会う母。計画どおりに進めることが好きな2人は意気投合してしまいます。
娘の愚痴を言う母、大牙も雛子の話をしてしまいます。母も、「その人のことが好きなのね」と言います。大牙の話し方に愛が溢れています。こんなにかっこよくて、仕事もできる大牙が、女の子と話すのが苦手って嘘のようです。雛子とは普通に友達のように話せて、初めてと言っています。まさか、同じ人の話をしているとは思っていません。
放送日:2022.2.23/視聴率:7.5%
あらすじ
浅海(松田翔太)と凛々子(優香)の関係に傷ついた雛子(高畑充希)を、抱きしめる大牙(志尊淳)。しかし雛子は大牙の思いに気付かず、浅海は自分の雛子への恋心に蓋をすることを決意する。
そんな中、大牙が「プチボナール」の弁当と総合スーパーとのコラボを請け負ってきた。正式に社員となった知美(夏帆)は張り切り、仕事と家庭を完璧に両立しようと奮闘するが…!?
番組HPより引用
感想
凛々子と浅海の抱き合う様子を見て、泣いてしまった雛子を抱きしめた大牙。笑っている方がいい、嫌いなわけじゃないと、思い切って言った告白ですが、雛子はなぐさめてくれたとしか思っていなくて、大牙はがっかりですね。こんなにかっこいいのに恋愛に慣れてないって不思議です。
雛子と大牙が自分の恋心を自覚しました。浅海も雛子への特別な思いに戸惑っています。大牙は柚に言われて気がつき、浅海も凛々子に指摘されています。ラブコメあるあるですね。雛子は自分の行動で気がついた感じでしょうか。
翌日雛子に言い訳をする浅海。口外されることを心配しているのだと、雛子は思っています。
雛子を追いかけた浅海。凛々子に指摘されても、恋は自分の人生にいらないなんて悲しいですね。
友人が社長の会社に就職、小さな会社ならあるかもしれませんが、友人をなくすことになりかねないと思います。雛子は、仕事の愚痴を言っていた相手に、もうそれは言えなくなるわけです。
この2人は心からの親友だから、大丈夫かもしれませんが。知美は、まじめで几帳面な性格だから、すべて完璧にしようとします。正社員となって、張り切っていましたが、難しいですね。専業主婦だった時と同じようにしようとしたら、パンクしてしまいます。
夫の協力、と言ってもなかなか難しいでしょう。説明するのに時間がかかってしまいます。ストレスになりそうです。実際知美の夫も、食器洗いひどかったですね。文句は言わないけれど、全く気がつかない夫です。聞かなくたって、やらなければならないことはわかるでしょうに‥。イライラしますね。
放送日:2022.3.2
あらすじ
大牙(志尊淳)から突然キスされた雛子(高畑充希)。
大牙の真意がわからず仕事も上の空だが、そこに浅海(松田翔太)がやって来た。浅海に言われるままに、「プチボナール」の弁当の総合スーパーでの展開を仲介している会社に連絡した宮内(荒川良々)は、担当者が退社したと言われて絶句。このままでは、「プチボナール」のソースのレシピが盗まれ、本店もテイクアウトの店も大打撃を受ける…!大牙は先方の担当者を紹介してくれた葛原(坪倉由幸)に連絡を取ろうとするが、電話はつながらない。
背後で「野上フーズ」が動いていると確信した社員たちは、社内にスパイがいるのではないかと疑心暗鬼に。雛子は責任を感じている様子の大牙を飲みに誘うが、ついキスのことを思い出してしまい…。そんな中、葛原と野上(笠松将)が浅海を社長から引きずり下ろすために自分を利用していたことを知った大牙は、すべてを打ち明けて雛子に謝罪。完全にメンタルをやられてしまった大牙は、会社に来なくなってしまい…!?
新しいソースの開発と取り引き先の新規開拓に向けて、社員一同がなんとか動き始める中、雛子は大牙を心配して彼の自宅へ。大牙の母や弟とほのぼのとした時間を過ごし、彼の新たな一面を知る。しかし大牙の頑なな心は変わらず、会社を辞めようとしていて…!一方、野上が過去に浅海から受けた仕打ちへの復讐に燃えていることを知った雛子は、どんなことがあったとしても、浅海を信じようと決意。雛子から大げんかの末、「あなたが必要」と言われた大牙は退社を撤回し、改めて雛子に思いを告げる。
そんな中、葛原の策略により、浅海の社長解任が決議された…!!
番組HPより引用
感想
あと2回。今回ラストに山場が来た感じですね。キスの真意を聞きたい雛子なのに、心ここにあらずの大牙。突然のキスのあと、黙って帰ってしまう大牙。ぽーっとしてる雛子がかわいいです。
大手のおしゃれなスーパーとの仲介をした会社の月浜商事の担当の五十嵐が、情報を持ち逃げ会社を辞めていました。直接スーパーと契約しようとするのですが、野上フーズからほぼ同じお弁当が提案され、価格の安い野上フーズと契約すると言われてしまいます。先回りして仕事を取られる、いつもと同じパターンです。
ソースのレシピが盗まれたことで、シェフの古賀に平謝りする雛子たちですが、古賀の答えがかっこよかったです。もっとおいしいのを作ればいいのだろうと。もう、少々のことでは動じなくなっています。どんどん新しい味を求めていくのがシェフなのかもしれないですね。
雛子たちを信頼して、自分は料理のことをやって行けばいいという思いがあるからでしょう。いい関係になりました。
浅海は、必死な雛子に今までもそうしてきているから大丈夫だろうと言います。でも、今回ばかりは落ち込んでいるし、野上フーズの本気が怖いです。
放送日:2022.3.9/視聴率:8.0%
あらすじ
大牙(志尊淳)に抱きしめられ、彼を抱きしめ返した雛子(高畑充希)。
しかし自分の本当の気持ちがわからず、大牙を全身で受け止めることはできない。一方、葛原(坪倉由幸)の裏工作により社長退任に追い込まれた浅海(松田翔太)は、野上(笠松将)が開発したIT特許技術を盗んだ行為について葛原を諭すが、葛原は聞く耳を持とうとしない。
浅海の退任の一因が自分の会社の業績悪化にあると知った雛子は、姿を消してしまった浅海と連絡を取ろうと右往左往。するとそこに、浅海から連絡が入った。マスコミを避けるために公園にいた浅海を、雛子は自宅に連れ帰ることに。
同じ頃、大牙は葛原に訣別を言い渡し、雛子が提案したショッピングモールのフードコートへの出店に向かって尽力し始める。浅海と一緒にカレーを作ったり、休日を過ごしたりする中で、彼の本当の姿に触れる雛子。
浅海はそんな雛子に、自分よりいい社長になれるとエールを送るが、そんな中、出張帰りの大牙が雛子の家にやってきた!
戦闘モードの大牙と呑気な浅海の間に挟まれ、史上最大の窮地に立たされる雛子。大牙は嫉妬心を隠さず直球で雛子を攻め立てるが、雛子の様子を見て「社長のことを好きなのでは?」と指摘する。雛子はそんな大牙に何も言い返すことができず…。
雛子から、自分の特許技術を盗んだのが葛原だと知らされ、ショックを受ける野上。一方葛原は、野上フーズとの業務提携を進め、「リレーション・フーズ」の解散を正式に決定する。自分に社長業を“ムチャブリ”しておいて、社長としての人生を諦めようとしている浅海を叱りつけ、家から追い出してしまう雛子。そんな雛子に大牙は自分が一方的だったと謝罪し、「オレはもう終わりにします」と背中を向けるのだった…。
番組HPより引用
感想
前回、大牙に抱きしめられ、抱きしめ返したのに、普通に別れて帰ってきて、大牙のくせにドキドキさせやがってと怒っているのはかわいいです。雛子らしいです。でもドキドキしたのは好きだからなのか、好きじゃなくても抱きしめられたら、ドキドキするのでしょうか。
社長を解任された浅海、葛原に、野上にIT特許の技術を盗まれたと言われた話をします。そんな昔のことと、ビジネスは勝ち負けだと言う葛原ですが、その相手と手を組もうとする葛原は、本当にひどい人です。
野上は、葛原には浅海をつぶしたい理由は話していないということですよね。そうやって大きくなってきたという葛原。浅海は、超えてはいけない一線だと言います。浅海は冷たい人ではなく、強引に進めてきたのは葛原なのですね。
浅海解任の大きな理由が自分たちの会社にあると知って、ショックを受けている雛子と社員たち。でも、ちょうどいい理由があったというだけで、本当は浅海のやり方が気に食わなかったのでしょう。マスコミにもてはやされて、ワンマン経営に、葛原が画策したのです。
雛子が驚いて浅海の家に行くと、愛犬を散歩させようとしていた柚が、マスコミに囲まれて困っています。雛子が嘘をついてマスコミを巻くところ、あんなにうまく行くでしょうか?柚は、野上に頼まれて役員を何人か紹介した、自分のせいだと思っていますが、それがなくても、こうなっていたのでしょうね。
放送日:2022.3.16/視聴率:8.3%
あらすじ
「リレーション・フーズ」の解散が言い渡され、雛子(高畑充希)は社員を守るために奔走。雛子が会社を辞めようとしている事に気付いた大牙(志尊淳)は、「リレーション・フーズ」を本社から買い取ろうとするが、資金はなかなか集まらず…。
そんな中、雛子から家を追い出されたまま音信不通だった浅海(松田翔太)が現れる!!
社長として絶体絶命の雛子、浅海と大牙との恋も先が見えない中…雛子の決断の行方は?
番組HPより引用
感想
雛子らしい最後だったなと思います。ムチャブリで始まって、最終回もムチャブリでしたね。
会社はどうなるのだろ、お店は、などと悩んでいたのに。あっさり会社を取り戻してしまう浅海は、やはり強いですね。株を買い集めて51%に。過半数を超えた株を所有すると人事にも口を出せるのですね。そこまでは葛原も考えていなかったのでしょう。
社員やプチボナールのことを考えて悩む、本当に素敵な社長です。そしていいチーム。古賀シェフは、雛子とだからやろうと思ったといいます。親友の存在もいいですね。自分の気持ちはどうなのかと聞いてくれる人がいるのはいいです。
大牙は、雛子が浅海を好きだと思っているから引いてしまいましたが、なんとなく雛子はそれが不満なのかなと思っていました。大牙と雛子はもう社員達の公認になっている気がします。だから、やめちゃいそうだから大牙に誘えって言ったのでしょうね。
雛子は、辛いのに、わざとベラベラしゃべります。大牙が雛子を「あなた」って呼ぶのが大好きです。男性が女性にあなたって呼ぶのは珍しいですよね。だいたい「君」か名前です。大牙は、仕事中は「社長」と呼ぶけど、プライベートになったら、社長とは呼びたくないし、名前を呼ぶのは恥ずかしいしっていうところでしょうか。「あなた」の方がドキドキするのですが‥
ムチャブリ! わたしが社長になるなんて番組情報
『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』は水曜ドラマらしい、仕事に恋に邁進するお仕事系のドラマ。出世欲のない30歳OLが社長に抜擢されるドタバタ劇ですが、働く人のリアルな想いが描かれてます。
主演の雛子を演じるのは高畑充希さん。水曜ドラマだと『過保護のカホコ』や『同期のサクラ』ですね。これらのドラマで演じたのは周りを巻き込むタイプでしたが、今回は巻き込まれるタイプ。周囲に振り回され、右往左往して、家で愚痴りながら酒を煽る、つい応援したくなるようなヒロインです。
現状維持で満足していた雛子が、忘れていた仕事への情熱を思い出し、大きく羽ばたいていく成長物語。だから”雛”子という名前なんですかね?彼女の奮闘に自分も頑張ろうと元気をもらえる作品です。
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
日本テレビ系 | 水 22:00 | 2022年1月12日 |
視聴率
平均視聴率 7.6%
スタッフ
- 【脚本】
- 渡邉真子
- 【演出】
- 猪股隆一、狩山俊輔 ほか
- 【音楽】
- 河野伸
- 【主題歌】
- ENHYPEN「Always」
- 【チーフプロデューサー】
- 加藤正俊
- 【プロデューサー】
- 鈴木亜希乃、柳内久仁子
- 【制作】
- AX-ON
- 【製作著作】
- 日本テレビ
- 【番組HP】
- https://www.ntv.co.jp/muchaburi/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/muchaburi_ntv
- 【Instagram】
- https://www.instagram.com/muchaburi_ntv/
- 【Instagram】
- https://www.tiktok.com/@muchaburi_ntv
- 【LINE】
- https://page.line.me/912quxtl?openQrModal=true
キャスト
- 主要人物
- 高梨雛子(30):高畑充希
- 株式会社リレーション・ゲートの社長秘書。ある日突然、社長の指示で子会社の「株式会社リレーション・フーズ」の社長に就任させられる。
- 大牙涼(25):志尊淳
- 野心家。入社3年目ながらマーケティングの賞を受賞するなど優秀だが、人の気持ちよりもデータを信じ行動するタイプ。突如、「株式会社リレーション・フーズ」への出向を命じられる。
- 浅海寛人(38):松田翔太
- 株式会社リレーション・ゲート代表取締役社長。仕事に対して冷酷で、無理難題を笑顔で支持する。
- 株式会社リレーション・フーズ
- 宮内剛(47):荒川良々
- 総務担当。子会社立ち上げの経験があり頼りになる。
- 深山和湖(40):山田真歩
- 経理担当。毒舌で思ったことをつい口に出ししまう性格。
- 田辺和真(37):忍成修吾
- 営業担当。空気を読まず発言するお調子者な一面がある。
- 株式会社リレーション・ゲート
- 葛原啓次郎(42):坪倉由幸(我が家)
- 専務取締役。創業メンバーだが、相談なく決断する浅海に振り回される。
- 水科柚(23):片山友希
- 雛子の社長就任により、浅海の新たな担当秘書となる。
- セゾンヌヴェル
- 古賀道夫(52):神保悟志
- シェフ。
- 伊藤孝志(29):坂本慶介
- スーシェフ。
- 萩尾慧(23):松岡広大
- 見習いシェフ。
- その他
- 佐々川知美(30):夏帆
- 雛子の高校時代からの親友で、一児の母親。
- 佐々川航:佐藤遙灯
- 知美の息子。
- 野上豪(27):笠松将
- 株式会社野上フーズホールディングス企画戦略部部長。同社の令息。
- 桧山凛々子(38):優香
- フリーランスの経営コンサルタント。
2022年冬ドラマSchedule
水曜ドラマ
2022.01 | ムチャブリ! わたしが社長になるなんて 主演:高畑充希 |
2021.10 | 恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール 主演:杉咲花 |
2021.07 | ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜 主演:戸田恵梨香・永野芽郁 |
2021.04 | 恋はDeepに 主演:石原さとみ・綾野剛 |
2021.01 | ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 主演:菅野美穂・浜辺美波 |
2020.10 | #リモラブ 〜普通の恋は邪道〜 主演:波瑠 |
2020.08 | 私たちはどうかしている 主演:浜辺美波・横浜流星 |
2020.06 | ハケンの品格 主演:篠原涼子 |
2020.01 | 知らなくていいコト 主演:吉高由里子 |
2019.10 | 同期のサクラ 主演:高畑充希 |
2019.07 | 偽装不倫 主演:杏 |
2019.04 | 白衣の戦士! 主演:中条あやみ・水川あさみ |
2019.01 | 家売るオンナの逆襲 主演:北川景子 |
2018.10 | 獣になれない私たち 主演:新垣結衣・松田龍平 |
2018.07 | 高嶺の花 主演:石原さとみ |
2018.04 | 正義のセ 主演:吉高由里子 |
2018.01 | anone 主演:広瀬すず |