

どっちの新作が見たいの?
新作の映画が見たいのか、海外ドラマが見たいのか、によって最適な動画配信サービスは変わってきます。
映画もドラマも新作が見れる動画配信サービスがあればいいんですが、現時点ではありません。

決まったら、おすすめの動画配信サービスはこちらです!
新作映画 | ・・・ | U-NEXT |
新作海外ドラマ | ・・・ | Hulu |
それぞれ詳しく見ていきましょー!
まずは新作映画から♪
U-NEXTが新作映画のレンタルにおすすめの理由
U-NEXTをおすすめする理由は3つあります!
- レンタルショップよりも早くリリースされる
- ポイントで見れる
- ”貸出中”・返却などのストレスがない
それぞれ詳しく見ていきましょー!
レンタルショップよりも早くリリースされる
これが数ある動画配信サービスの中でU-NEXTをおすすめする最大の理由です。

U-NEXTの場合、DVDのリリースと同時、もしくは早く新作映画がレンタルできます。
たとえば『ジョーカー』のDVDの発売日は2020年1月29日。U-NEXTの配信も2020年1月29日でした。
ポイントで見れる
U-NEXTは無料期間中は600pt、継続で毎月 1200pt のポイントがもらえます。
映画の新作レンタルは440円~550円なので、無料期間中でも新作が1本タダで見れるんです。(1pt=1円)

"レンタル中"・返却の手間など、レンタルショップのストレスがない
レンタルショップはパッケージを見ながら選べるメリットがありますが、新作は貸出中だったり、見終わった後に返却するのは結構めんどう。

U-NEXTは視聴期間が過ぎれば自動的に見れなくなるので、延滞金は一切かかりません。
それにデータだからレンタル中で見れないことも全くないんです。

U-NEXTの画質は基本的にフルHDで、一部4K対応の作品もあります。フルHDはBlu-rayとほぼ同じ。DVDより圧倒的に高画質です。
U-NEXTの画質 | 規格 | 解像度 | |
---|---|---|---|
自動 | |||
最低 | |||
低 | 240p | DVD以下 | |
高 | フルHD | 1080p | Blu-ray相当 |
4K | 4K | 2160p |

音質もドルビーアトモスに対応していてクリアで力強いサウンド。7.1chにも対応してるのでホームシアターでも楽しめます!


- 月額料金がかかる
- テレビで見るには機械が必要
月額料金がかかる
お試し期間中は無料で楽しめますけど、継続だと毎月 2,189円 (税込)が必要です。
ポイントが1200円相当もらえるとはいえ、ちょっと高いですよね。
テレビ視聴には機械が別に必要となる
U-NEXTに限ったことではないですけど、テレビで見るには別に機械を用意しないといけません。


テレビやブルーレイレコーダーが対応していれば、それに繋げばいいし、なければ Fire TV Stick が一番安いのでおすすめです。

U-NEXTで新作映画を見るメリット・デメリットまとめ
メリット
- レンタルショップよりも早くリリースされる
- ポイントで見れる(無料期間中は1本、継続は2本がタダ)
- ”貸出中”・返却などのレンタルショップで感じるストレスがない
デメリット
- 月額料金がかかる(月額 2,189円 )
- テレビで見るには機械が必要
Huluが新作の海外ドラマにおすすめの理由
Huluをおすすめする理由は2つあります!
- 最新作のリリースが最速
- 人気作品の充実度が最も優れている
それぞれ詳しく見ていきましょー!
最新作のリリースが最速
元々アメリカのサービスのHuluは海外ドラマのリリースが速いです。
特にFOXチャンネルのリアルタイム配信はHuluだけなので、どこよりも早く新作の海外ドラマが見れます。


人気作品の充実度が最も優れている
海外ドラマを多く配信しているU-NEXT、NETFLIX、Amazon Prime Video、Huluの人気作品の充実度を比較してみます。
ランキングサイト・みんなのランキングに掲載されているTOP20作品の配信状況を調べてみました。
この表は横にスクロールできます
Hulu | NETFLIX | Amazon | U-NEXT | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | ウォーキング・デッド | ○ | ○ | ○ | × |
2 | プリズン・ブレイク | ○ | ○ | ○ | × |
3 | セックス・アンド・ザ・シティ | ○ | ○ | ○ | ○ |
4 | ゴシップガール | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | ゲーム・オブ・スローンズ | ○ | × | ○ | × |
6 | 24 -TWENTY FOUR- | ○ | × | ○ | × |
7 | フルハウス | × | ○ | × | × |
8 | クリミナル・マインド | ○ | ○ | × | ○ |
9 | ブレイキング・バッド | × | ○ | × | ○ |
10 | フレンズ | ○ | ○ | × | ○ |
11 | The O.C. | ○ | × | ○ | × |
12 | メンタリスト | ○ | ○ | ○ | ○ |
13 | グレイズ・アナトミー | ○ | ○ | × | × |
14 | LOST | ○ | × | × | × |
15 | glee/グリー | × | ○ | × | × |
16 | SUITS/スーツ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17 | スーパーナチュラル | ○ | ○ | ○ | ○ |
18 | ER緊急救命室 | ○ | × | ○ | ○ |
19 | デスパレートな妻たち | ○ | × | × | × |
20 | BONES -骨は語る- | ○ | × | ○ | × |
合計 | 17 | 13 | 12 | 9 | |
※配信状況は2020年12月7日時点 |



- 月額料金がかかる
- テレビで見るには機械が必要
月額料金がかかる
お試し期間中は無料で楽しめますけど、継続だと毎月 1,026円 (税込)が必要です。
動画配信サービスの料金としては妥当な金額なので、デメリットとは思えませんが。
テレビ視聴には機械が別に必要となる
新作映画でも触れましたが、動画配信サービスをテレビで見るには機械が必要です。

テレビやブルーレイレコーダーが対応していれば、それに繋げばいいし、なければ Fire TV Stick が一番安いのでおすすめです。

Huluで新作海外ドラマを見るメリット・デメリットまとめ
メリット
- 最新作のリリースが最速
- 人気作品の充実度が最も優れている
デメリット
- 月額料金がかかる(月額 1,026円 )
- テレビで見るには機械が必要