「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の森山みくり(新垣結衣さん)が、自称「プロの独身男」で恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡(星野源さん)と契約結婚して「訳アリ新妻」として生活を始めるラブコメディー。
女性が普段から感じているモヤモヤをドラマではっきりと表現してくれて共感できる作品です。
『逃げるは恥だが役に立つ』を
動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用すれば、配信中の全話を無料で観ることができるんですよ♪


- 見放題作品で配信してるのはParaviだけ
- 『ガンバレ人類!新春スペシャル』も無料視聴できる
- CMなくてストレスフリー
- TBS・テレ東のドラマ・バラエティなど 約1万本 が見放題
- キャリア決済に対応済み
- ダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
- 倍速再生にも対応してる
- 映画のレンタルに使えるチケットが毎月1枚もらえる
無料期間中でも解約OK♪
逃げるは恥だが役に立つ見逃し配信・無料動画まとめ

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見逃し配信は終了しました |
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
配信なし |
|
配信情報は 2021年5月25日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
もう少し詳しく見ていきましょう。
見逃し配信
見逃し配信は2020年7月29日で終了しました。
でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『逃げるは恥だが役に立つ』を配信しているサービスを調べてみました。
逃げるは恥だが役に立つ
![]() |
||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
なし | 見放題 | 1,017円 |
Paraviがベストな理由
- ムズキュン!特別編のリモートダンスも完全収録
- TBS、テレ東の番組に圧倒的な強さ
- ドラマのサイドストーリーやディレクターズカット版が豊富
- 動画をダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
- キャリア決済に対応している
- 解約は5クリックで完了する手軽さ
- ユーチューバーに娘はやらん!
- ファイトソング
- 居酒屋新幹線
- 部長と社畜の恋はもどかしい
- 僕を主人公にした漫画を書いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!
- 真夜中にハロー!
- たびくらげ探偵日記
- 妻、小学生になる。
- シジュウカラ
- 鉄オタ道子、2万キロ
- ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~
- DCU
- 99.9 -刑事専門弁護士- SEASONⅡ
- 最愛 ディレクターズ・カット版
- 99.9 -刑事専門弁護士-
- 99.9 -刑事専門弁護士- 完全新作SP 新たな出会い編~映画公開前夜祭~
- 花より男子2(リターンズ)
- それSnow manにやらせて下さい(Paraviオリジナル)
- それSnow manにやらせて下さい
- 最愛
- 櫻井・有吉 THE夜会
- 水曜日のダウンタウン
2022年1月10日時点


あらすじ・感想
視聴者の感想
ノン子さんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
おみさんの感想・評価(男性/30代)
- 5.0
毎話軽快でリズミカルな展開で、あっという間に時間が過ぎます。演出や脚本が秀逸なのだと思います。どうしても家事ドラマって、短調でダラダラしてしまうようなイメージがありますが、このドラマは随所にパロディなどのエンタメ要素を入れて、間延びしない転調をしているのが面白いです。
また雇用主と従業員という契約結婚という小難しいテーマですが、契約結婚しましょうという出来事を第一話ですべて完結させています。これは神回です。他ドラマだと、主人公の背景や成り立ち、そして2人の出会い、そして周りの登場人物などの背景などを描くとどうしても2、3話かかってしまうイメージがありますが、このドラマはそれを1話で完結させました。それが素晴らしいです。ですので、2話目、3話目とこれもリズミカルにドンドンと進んでいってあっという間に見れてしまいます。平匡さんの恋愛ウブな気持ちや、みくりさんの誰かに必要とされるって嬉しい、そしてどんどん平匡さんに惚れていく様子、まさに浸透量ハンパないです。乾いた心を潤してくれるドラマです。いつだってまた火曜日からはじめよう。とっても元気が出るドラマです。
のりちゃんさんの感想・評価(女性/50代)
- 5.0
大学院を卒業し就活に失敗したみくりですが、契約社員として働いても、高学歴な故に契約終了を告げられてしまって、高学歴がいいだけじゃないんだなって感じました。でも、津崎との出会いで、偽装結婚という形で共同生活がはじまったけど、2人だけの秘密なので、会社の人が遊びに来たときのみくりと津崎の慌てようがとても面白くて可愛いと思いました。
また、津崎の誠実さがとても新鮮な感じで、今どきめずらしい感じもします。みくりに対して、契約書を真剣に考え雇用契約を交わす等、津崎の几帳面さをとても感じました。でも、みくりが津崎のベットで寝た翌日、津崎がベットに入るとみくりの臭いが残っていて、津崎が眠れずにいるところが、自分で独身のプロと思っているけど、やっぱり一般的な男性だなって思いました。みくりを意識しはじめた津崎の態度がぎこちなくて、絶対何かあるって感じで、津崎が心を閉ざしたとみくりが思う気持ちがよくわかりました。みくりが、可愛くて、掃除や料理も完璧にこなす姿を日々みていると、やっぱり好きになるよねって思いました。2人が偽造結婚を続けていくうちに、だんだんお互いの気持ちに気付きだす感じが、見ていて可愛くて応援したくなるドラマだと思います。
ponponさんの感想・評価(女性/20代)
- 5.0
家事でも仕事になるくらいきちんとできていて凄いと思いました。窓の拭き方など参考になり実際に真似したりしています。専業主婦は終わりがないけど褒められることもなくお金をもらえるわけでもないというところに共感しお金は難しくても言葉での報酬というのが大切というところで私もそう思うと強く考えました。
いろんな状況で共感できるところが多かったので夢中で見ることができ回想のシーンのところもどのように考えているのかを楽しく見ることができたので良かったです。みくりと平匡の場合契約結婚という形でしたが実際の夫婦でもある程度の決め事をしとく事で何かあった時に揉め事が少しで済むのではないかなと思いました。また、家族や親戚、友達、同僚によって2人の関係が発展していくところはとてもキュンキュンでき平匡もっと頑張れと応援する気持ちがありました。人間のもどかしい気持ちをいろんな表現だったりいろんな角度から見たりしてとても楽しんでみれたドラマでした。
ちひろさんの感想・評価(女性/20代)
- 5.0
私は、このドラマを観て、「主人公の真っすぐさ」と「不器用な恋の行方」が特に魅力的だと思いました。まず、主人公の真っすぐさについてです。この作品では、就職活動が上手くいかず、家政婦として働くことになった女性が主人公となっています。
仕事でもプライベートでも上手くいかないことが多い主人公ですが、持ち前の明るさとバイタリティーを活かし、全力で自分のできることに取り組んでいきます。そんな主人公の姿に毎回元気をもらいながら、夢中になって観ていました。次に、不器用な恋の行方についてです。主人公は、家政婦の仕事の依頼主である男性に次第に恋心を抱くようになり、男性も主人公に徐々に魅かれていきます。しかし、二人はなかなか自分の気持ちを相手に伝えることができず、恋愛を上手く進展させることができません。そんな二人の様子にもどかしさを抱きつつも、少しずつ二人の距離が近づいていく様子に心をときめかせながら観ていました。
ボルミンさんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
大人気のドラマなので、もう何度かテレビでも再放送されていますが、毎回欠かさず見てしまいます。女性の目からみても、新垣結衣はかわいいです。こんな女性がいたら、世の中の男性は放っておかないだろうと思います。
星野源のキャラクターも、星野源ならではの表現力で入り込んで見てしまいます。星野源でよかったと思える役どころだと思います。なかなか自分の気持ちを素直に表せないという、現代人の悩みをうまく表せているのも見どころだと思います。見ているこちらがもどかしくなってしまいます。ドラマなので、こちらは男性の気持ちも女性の気持ちも見えているので、後押しして上げたくなってしまいます。どちらかといえば女性のほうが積極的なのも、今どきなのではないかなと思いながら、毎回見ています。エンディングの恋ダンスまでしっかり楽しめるドラマです。恋ダンスは、すごく話題になったし、人前では恥ずかしいですが、一人で見ているときや子供と見ているときはつい踊ってしまいます。
匿名さんの感想・評価(男性/30代)
- 4.0
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」はストーリーもなかなか面白かったですが、新垣結衣さんの魅力を存分に楽しめる作品だと思いました。子役でデビューした女優さんはその印象が強すぎて年齢を重ねるにつれて最初のイメージとの乖離に苦しみパッとしない方が多いのですが、新垣結衣さんは見事に若い頃のキャラクターから脱却しましたよね。
アラサー女子、恋愛感情の薄いちょっとこじらせた女性を演じていましたが、見ていてすんなり役柄になじむことができ、違和感を感じることなく最後まで楽しむことができました。きっとこのまま素敵に年齢を重ねていくのでしょうね。さてドラマのストーリーですが、男性的には”むずきゅん”というよりちょっともどかしさを感じるのではないでしょうか?健気に尽くすみくる(新垣結衣)に対して、「どうしてそんな態度しか取れないのかなぁ」とイライラすることも。それだけ星野源さんが上手に役を演じているということですが、「いくらなんでもそういう態度はないんじゃないの」と感じちゃったりなんかして。普通、あれだけかわいい子が一つ屋根の下に住んでいて、これだけ尽くしてくれるんだからもっと違う対応方法もあるのにな、なんて感じちゃいますよね。
アンジさんの感想・評価(男性/30代)
- 5.0
とても心地よいドキドキです。普段はあまりドラマを観ないのですが、友人に勧められて、逃げ恥を観ました。今までスルーしていたことを後悔しました。草食系男子がもはや当たり前となってしまった昨今、平匡の態度にもやもやすることもあるかと思いますが、このドラマは女性(みくり)視点で語られるのが痛快です。
平匡とみくり、双方の感情がダイレクトに伝わるため、簡単にドラマの中に入り込んでしまいます。この二人の距離の縮め方がなんとも絶妙で、一気に燃え上がるのではなく、徐々に熟成していくような、心地よい歩みです。もどかしい、でも二人の気持ちもわかる、だから幸せになってほしいと、展開が気になって仕方がありません。逃げ恥は既存の恋愛ドラマから少しはみ出して、新しいテーマを見せてくれます。このドラマを観て、契約結婚という形に憧れを持った方は多いと思います。恋愛が多様化する中で、男女の関わり方も様々。どんな形が理想なのか、常識にとらわれずにやってみると、平匡やみくりのように幸せを見つけることができるかもしれない。そんな勇気をもらえます。
ろてなさんの感想・評価(男性/40代)
- 5.0
平匡とみくり、風見と百合という2つの恋が展開するドラマでしたが、最後までどういう結末を迎えるのか分からずにハラハラしながら楽しむことができました。やっぱりガッキーは可愛いですね。かわいくて小賢しい女性の役がぴったりはまっていたと思います。
また、星野源さんもこのドラマで存在を知ったのですが、プロの独身を見事に演じていたと思います。異性の交際経験がなく、異性へのガードが鉄壁な感じもよく出ていましたし、その硬い殻がみくりと一緒に暮らすことでゆっくりとはがれていくのがうまく伝わってきました。一方、百合役の石田ゆり子さんもきれいでした。こんな47歳ならどんな若くて持てるイケメンでも惚れてしまうでしょう。ただ、ドラマの最終回を見終わってすっきりしたかというとそうではありません。原作のコミックがまだ連載中であるためか、2つの恋はまだ中途半端で終わっている気がしたからです。そこで続編を希望していたのですが、まだ製作はされていません。しかし、今は既に原作も終わりを迎えているのですから、タイミングは良いはずです。最初の放映から4年ほど経っていいますが、役者の皆さんは若さをキープできていますし無理ではないかと思います。原作に沿った内容でもドラマオリジナルでも良いので続編を見たい。今でもそう思えるほどの楽しい恋愛ドラマだったと思います。
A.Uさんの感想・評価(女性/30代)
- 5.0
新垣結衣さんと星野源さん、お二人とも大好きなので、1話から全て録画して繰り返し見ました!小賢しい考え方のみくりと、合理的な考え方でプロの独身だと豪語する平匡さんのいびつな契約結婚生活は、ありえないんだけどこんなのあったらおもしろいな~と思わせてくれる関係でした。
そんな二人が徐々にひかれあっていくところにはドキドキしますし、もっといけー!と応援したくなってしまいます。メインの二人の恋愛以外にも、みくりの叔母であるゆりちゃんの大人の恋や、平匡さんの同僚の沼田さんの恋はリアルでとても切なかったです。また、エンディング曲は星野源さんが歌う「恋」なのですが、真似したくなるフリつけを出演者が踊るので流行りましたよね。これ、話によって映像が若干違っていて、そこが毎回楽しみでした。ロングバージョンがあったり、NGシーンがあったり、ドラマ出演者ではない人が出ていたり。ここも見所だと思うので、是非最後まで気を抜かずに見てほしいです。
逃げるは恥だが役に立つ番組情報
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
TBS系 | 火 22:00 | 2016年10月11日 |
TBS系 | 火 22:00 | 2020年5月19日 |
関連作品
スタッフ
- 【原作】
- 海野つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』
講談社/Kiss - 【脚本】
- 野木亜紀子
- 【演出】
- 金子文紀、土井裕泰、石井康晴
- 【音楽】
- 末廣健一郎、MAYUKO
- 【オープニングテーマ】
- チャラン・ポ・ランタン 「進め、たまに逃げても」
- 【主題歌】
- 星野源 「恋」
- 【プロデューサー】
- 那須田淳、峠田浩、宮﨑真佐子
- 【製作著作】
- TBS
- 【番組HP】
- https://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
- 【Twitter】
- https://twitter.com/nigehaji_tbs
- 【番組HP】
- https://www.instagram.com/p/BORni2CDBdN/
キャスト
- 森山みくり(25):新垣結衣
- 真面目で頑張り屋な性格。妄想癖を持つ妄想女子。家事全般が得意。基本的には前向きで明るい性格だが、大学時代の彼氏に「小賢しい」と言われたことがトラウマで恋愛に踏み出せない呪縛に捕らわれている。仕事を首になり、契約結婚という形で平匡の家に住込で家事のプロとして働きだす。
- 津崎平匡(35):星野源
- IT企業にシステムエンジニアとして勤務。山口出身。京大卒。人付き合いが得意でなく一人でいるのが好きだが、みくりの距離感をわきまえた態度と仕事ぶりを認めている。自称「プロの独身」。彼女いない歴35年。自尊感情が低いあまり、みくりに男性の影が見えると壁を作ってしまう。
- 3Iシステムソリューションズ
- 沼田頼綱:古田新太
- 津崎の会社の同僚で同性愛者。性格は温厚で料理上手。勘が鋭く平匡とみくりの偽装結婚を見抜く。ひそかに平匡を狙っている。
- 風見涼太:大谷良平
- 津崎の会社の後輩でスーパーハイスペックイケメン。1人の時間を大切にするタイプで結婚には否定的。
- 日野秀司:藤井隆
- 津崎の会社の同僚で家族第一主義で常識的。津崎が最も仲が良いと思っている。
- ゴダールジャパン株式会社
- 土屋百合:石田ゆり子
- みくりの伯母で外資系化粧品会社に勤めるバリバリのキャリアウーマン。容姿端麗にもかかわらず独身で男性経験もない。みくりとは友達のようでもあり、相談相手でもある。
- 梅原ナツキ:成田凌
- 百合の部下で、どこか不思議な雰囲気のイケメン。ことあるごとに同僚の柚と言い争い百合を悩ませている。
- 堀内柚:山賀琴子
- 百合の部下。恋に仕事に一生懸命なイマドキ女子。若いうちにたくさんの男と付き合いたい!という前向き女子。帰国子女のため文章作成能力が壊滅的だが、それを言い訳にしない。
2016年ドラマSchedule
火曜ドラマ
2022.01 | ファイトソング 主演:清原果耶 |
2021.10 | 婚姻届に判を押しただけですが。 主演:清野菜名・坂口健太郎 |
2021.07 | プロミス・シンデレラ 主演:二階堂ふみ |
2021.04 | 着飾る恋には理由があって 主演:横浜流星・川口春奈 |
2021.01 | オー!マイ・ボス!恋は別冊で 主演:上白石萌音 |
2020.10 | この恋あたためますか 主演:森七菜・中村倫也 |
2020.09 | おカネの切れ目が恋のはじまり 主演:松岡茉優・三浦春馬 |
2020.07 | 私の家政夫ナギサさん 主演:多部未華子・大森南朋 |
2020.01 | 恋はつづくよどこまでも 主演:上白石萌音・佐藤健 |
2019.10 | G線上のあなたと私 主演:波瑠 |
2019.07 | Heaven?〜ご苦楽レストラン〜 主演:石原さとみ |
2019.04 | わたし、定時で帰ります。 主演:吉高由里子 |
2019.01 | 初めて恋をした日に読む話 主演:深田恭子 |
2018.10 | 中学聖日記 主演:有村架純 |
2018.07 | 義母と娘のブルース 主演:綾瀬はるか |
2018.04 | 花のち晴れ〜花男 Next Season〜 主演:杉咲花 |
2018.01 | きみが心に棲みついた 主演:吉岡里帆 |
2017.10 | 監獄のお姫さま 主演:小泉今日子 |
2017.07 | カンナさーん! 主演:渡辺直美 |
2017.04 | あなたのことはそれほど 主演:波瑠 |
2017.01 | カルテット 主演:松たか子 |
2016.10 | 逃げるは恥だが役に立つ 主演:新垣結衣 |
2016.07 | せいせいするほど、愛してる 主演:武井咲・滝沢秀明 |
2016.04 | 重版出来! 主演:黒木華 |
2016.01 | ダメな私に恋してください 主演:深田恭子 |
2015.10 | 結婚式の前日に 主演:香里奈 |
2015.07 | ホテルコンシェルジュ 主演:西内まりや |
2015.04 | マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜 主演:木村文乃 |
2015.01 | まっしろ 主演:堀北真希 |
2014.10 | 女はそれを許さない 主演:深田恭子・寺島しのぶ |
2014.07 | 東京スカーレット〜警視庁NS係 主演:水川あさみ |
2014.04 | なるようになるさ。 主演:舘ひろし |
ドラマの初めや途中で、情熱大陸やニュース番組風な回想を交える部分が、視聴者にとってとても目を引くものだと感じました。その回想によって、一話目の初めからこのドラマはなんだろうと思える展開になっており、観てみると契約結婚の物語というラブコメディーでした。
お互いが初めは雇用主と従業員ということをわきまえて一緒に生活していましたが、だんだんと惹かれ合う二人の姿や惹かれ合うも、思うように恋が進まない歯がゆくてもどかしさなストーリーで、その中でも笑えるところも多く、今までのラブコメディーにない新鮮な物語で、終始ドキドキワクワクしながら観ることができたと思います。その二人の周りにいる、同僚や叔母の個性豊かなキャストも見どころで、こういう姉妹のような叔母がいたら楽しいだろうなと思いながら観ていました。また、二人のラブだけではなく、周りの人たちの恋愛模様も描いていたので、飽きずに楽しく最終話まで観ることができました。今までに何度も観てきましたが、現在特別編としてまたテレビで放送しており、話が分かっていても観たくなるドラマだと思います。