【おしゃ家ソムリエおしゃ子!】見逃し配信・無料動画まとめました(水ドラ25)

おしゃ家ソムリエおしゃ子

おしゃいえソムリエのおしゃ子が、男たちのダメ部屋をぶった切る新感覚のラブコメディー。部屋をテーマにしたドラマは珍しく、自宅に女性を呼びたいと思っている男性は、どんなところがダメなのか参考になるドラマです。

『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』を全話無料で視聴する方法

動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用すれば、配信中の全話を無料で観ることができるんですよ♪

しお
期間中に解約すれば料金は一切かからないんです( ◍¯ ꇴ ¯◍ )

全話視聴に最適な動画配信サービス

Paravi
  1. CMなくてストレスフリー
  2. TBS・テレ東のドラマ・バラエティなど 約1万本 が見放題
  3. キャリア決済に対応済み
  4. ダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
  5. 倍速再生にも対応してる
  6. 映画のレンタルに使えるチケットが毎月1枚もらえる

Paraviで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

おしゃ家ソムリエおしゃ子!見逃し配信・無料動画まとめ

しお
2021年12月9日時点の配信状況をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
配信なし
  • Hulu
  • FODプレミアム
  • U-NEXT
  • Netflix
  • ABEMA

配信情報は 2021年12月9日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

もう少し詳しく見ていきましょう。

見逃し配信

見逃し配信は2021年12月16日で終了しました。

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
Paravi
見放題
なし 1,017円
TELASA
レンタル
330円/話
dTV
レンタル
330円/話
Prime Video
レンタル
330円/話
TSUTAYA TV
レンタル
330円/話
ビデオマーケット
レンタル
330円/話
GYAO!ストア
レンタル
330円/話
Hulu ×
FOD ×
U-NEXT ×
Netflix ×
ABEMA ×

配信情報は 2021年12月9日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

おしゃ家ソムリエおしゃ子!

Paravi
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
なし 見放題 1,017円

Paraviがベストな理由

  1. TBS、テレ東の番組に圧倒的な強さ
  2. ドラマのサイドストーリーやディレクターズカット版が豊富
  3. 動画をダウンロードできるから外出先でもパケ死の心配なし
  4. キャリア決済に対応している
  5. 解約は5クリックで完了する手軽さ
  • ユーチューバーに娘はやらん!
  • ファイトソング
  • 居酒屋新幹線
  • 部長と社畜の恋はもどかしい
  • 僕を主人公にした漫画を書いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!
  • 真夜中にハロー!
  • たびくらげ探偵日記
  • 妻、小学生になる。
  • シジュウカラ
  • 鉄オタ道子、2万キロ
  • ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~
  • DCU
  1. 99.9 -刑事専門弁護士- SEASONⅡ
  2. 最愛 ディレクターズ・カット版
  3. 99.9 -刑事専門弁護士-
  4. 99.9 -刑事専門弁護士- 完全新作SP 新たな出会い編~映画公開前夜祭~
  5. 花より男子2(リターンズ)
  6. それSnow manにやらせて下さい(Paraviオリジナル)
  7. それSnow manにやらせて下さい
  8. 最愛
  9. 櫻井・有吉 THE夜会
  10. 水曜日のダウンタウン

2022年1月10日時点

Paraviの特徴
もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
りん

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2020.7.15

あらすじ

イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)には、交際前だからこそ、相手の家に行かなくてはならない理由がある。なぜなら彼女は、おしゃれな家に住んでいる男としか付き合えない女“おしゃ家ソムリエ”なのだ!

若手ベンチャー社長・基陸ルゥ斗(金子大地)から家へと誘われたおしゃ子は、築浅タワーマンションに胸を躍らせていた。しかし一歩部屋に入るとそこは「無駄に大きなソファ」「DJブース」「ダーツボード」が所狭しと並ぶ“下心丸出し”の自称モテ部屋で…。

番組HPより引用

視聴者の感想

マロさんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

おしゃ子のリアクションが面白くて笑ってしまいました。おしゃれな家に対してのこだわりが強いおしゃ子が、今回出会った基陸の家をすぐに冷静にジャッジしていたのはさすがでした。おしゃ子が家に上がるときに、謎のお経を唱えてからマイスリッパをはいていたのは独特で笑いました。自分の家に自信があった基陸に対して、おしゃ子がどんどんダメ出しをしていく様子は評論家みたいでした。「おしゃ家ソムリエ」なだけあって、おしゃこは知識も豊富なんだと思いました。

しゅがりんさんの感想・評価(女性/50代)

  • 4.0

おしゃ子の豹変ぶりが面白かったです。彼女が理想とする男性の部屋は果たして見つかるのでしょうか。彼女をボディーガードしている隠戸九雲の存在も気になるところです。おしゃ子が彼に言った「時間がない」という意味がかなり気になりました。おしゃ子はどこかのお金持ちのお嬢様という雰囲気があります。彼女の実家もそのうちに登場するかもしれません。このドラマは服装のオシャレではなく、部屋のオシャレがメインのストーリーなのだということが分かりました。

ぎんなーんさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

おしゃ子の目的が自分の持ってる知識をひけらかしてマウントを取ることではなく、譲れない信念を持ちつつも理想の男性を見つけようとするものだったので嫌悪感なく見ることができました。さらにおしゃ子のインテリアの知識が素晴らしく、参考にできるところがあるんじゃないかと聞いていてメモしたくなりました!1話の相手の男性のルゥ斗は所々できちんとした気遣いができていて一見完璧に見えるけれど、突き詰めると憧れている男性像をトレースしているだけなんじゃないかと疑問が出てくる、こういう人いると納得できる要素詰まっていたので見ていて楽しかったです。DJブースは本当に飾りにしか見えなくて、それはインテリアじゃない!とおしゃ子と一緒に突っ込みたかったです。

wasedaさんの感想・評価(男性/30代)

  • 4.0

コミカルなストーリーで面白く、インテリアが色々と参考にすることもできて一石二鳥のドラマという感じでした。さらにおしゃ子を演じた矢作穂香がめっちゃ可愛いかったです。このドラマで彼女のことを知りましたが、ぱっちりした目で思わずベンチャー社長のようにツッコまれたいと思ってしまいました。そして、設定も理想の相手というのが、理想のインテリアな家に住む男性というちょっとこじらせているというのもよく、今後、本当に相手が現れるのか注目しています。

Soさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

予想以上に面白かったです。確かに部屋にはそこに住む人の性格などが出ますよね。好みだけでなく見得などもあるかも。なので、狙っている女の子を上手いこと自分の部屋に連れ込んだにも関わらず、自慢の部屋を受け入れてもらえなかったら落ち込みます。とくに、おしゃ子のように、思いっきり酷評されたら立ち直れないと思います。でも、問題点を歯に着せず叩き切ってくれると、逆に清々しい気がしました。それにしても、狭くてもタワマンに住みたいって男の気持ちは十分理解できるのですが、それが女の子(おしゃ子だけ?)には響かずそれどころか馬鹿にされて笑われるって何だかショックでした。でもドラマはめっちゃ面白い。次回も観ます。

しおさんの感想・評価(女性/50代)

  • 1.0

イェーガーおしゃ子がタワ-マンションのベンチャー企業の若手社長の家に入っていくまでワクワクしました、素敵な部屋だったと思えたがおしゃ子にはかなりこだわりがあるようだ。男性はなんとしておしゃ子を、物にしたいと思っている頭の中の思考の様子が面白かった。ノリのいい感覚のおしゃ子が驚く姿に変身してしまい圧倒されました。おしゃ子はどんな男性でも部屋が素敵でないとなびかない変わった女性だと感じ、新感覚のドラマだった。

放送日:2020.7.22

あらすじ

イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)が出会ったのは年下男子・多摩美大(岡山天音)。美大卒でグラフィックデザイナー、センスの良さそうな多摩に運命を感じたおしゃ子は彼の家へと行くことに…。

向かった先は下北沢にある築50年の年季が入ったアパート。外観とは裏腹に内装はリノベーションされ、インテリアも調和が取れたおしゃれな部屋。一見センスの良い部屋に見えるが、おしゃ子はあることに気づいてしまう…。

番組HPより引用

視聴者の感想

ゆかりんさんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

おしゃれな家に住む男性を追い求める若い女性というユニークな設定に驚きつつも、矢作穂香さん演じるおしゃ子の迫力に押されて、一気に楽しく見てしまいました。ドラマ「ピーナッツバターサンドウィッチ」では矢作さんの見せ場は少なめでしたが、この作品では想像以上の熱演を超えて、もはや怪演の域に達しています。そして東京の一人暮らしの無印良品ブランドの使用率の高さはドラマで指摘されている通りで、おしゃ子の説明は大変説得力がありました。ただ面白いだけでなく、ユーモアや皮肉が入り混じった、示唆に富んだ内容だと感じました。

ほっちゃんさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

1話よりもいるいるって感じの男でした。無印良品、選ぶのが楽だし何となく気持ちはわからないでもないですけれどね。おしゃ子ががつんと言い放ってくれたときには、本当スッキリしましたね。このドラマ見てると男の部屋のインテリアこそが本質を表しているんじゃないかと思ってきます。ズバズバ言うけどキツくなくて、むしろ笑える流れがさすが人気作品だなと感心しています。原作読んでないから先がわからず純粋に楽しめて良いです。

Mikoさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

第2話にして、イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)がエンジン全開! といった感じの、顔芸や挙動など振り切った演技で、観ていて爽快でした。いやいや、家へ訪問したい気持ちありきでしょ、とツッコミどころの“おしゃードル”(相手のおしゃれな所への評価を表すバロメーター)。“お持ち帰られポイント”加算の容易さと早さに笑ってしまいました。それに比べて、おしゃ家かどうかのチェックは異常に厳しいので、ギャップが面白いです。自称クリエイターに対するあるあるも満載で、若手グラフィックデザイナーの名前が多摩美大というのも、大いに笑わせてもらました。

おのりさんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

おしゃ子のときめきとワクワク感が伝わってきて、美大もいい人そうだし二人はうまくいくのかと。美大の部屋で豹変するおしゃ子に爆笑しながら、熱い思いに感心もしてしまいました。持論を全身で吠えるように語る姿が、可笑しいけど素晴らしい。初めは何がダメなのか疑問でしたが、最後はなるほどですね。結果的に若者を成長へと導いたおしゃ子は、やっぱり只者ではないかも。隠戸は大変そうだけど、静かにおしゃ子を見守る様子が素敵です。

kanokoさんの感想・評価(女性/20代)

  • 5.0

今回もおしゃペディアにおしゃビンゴと、小ネタ満載ですごく面白かったです。私には時間がないと言っていたけど、お嬢様とか呼ばれてたり、ボディーガードがついてたり、おしゃ子って良いとこの御令嬢なのかな。いついつまでに彼氏なり、婚約者が出来なかったら、政略結婚でもさせられてしまうから焦ってるって感じですかね。しかし今回の男性は、絵描きを目指しているだけあって、序盤はセンスの良い家具に色味もバッチリって感じでしたが、家具だけじゃなく食べ物も洋服も全部無印良品とは。さすがにあそこまでオール無印なんて人はいないいだろうけど、家具はほぼ無印良品ですって人、世の中多いだろうな。

高田さんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

第2話を観てドキッとした人は前回よりもかなり多いのではないでしょうか。何せみんなが大好きな無印良品を突っ込まれていましたからね。そういう自分も部屋を見回してみると、無印良品の品がチラホラ。まあ、多摩ほど無印で統一しているわけではありませんが、お金に余裕があったならかなり無印の品を買い揃えていたと思うので他人事ではありませんでした。確かにセンスが良いのは無印良品のデザイナーですし、それを統一しても個性が消えるだけです。今回も良い勉強をさせてもらいました。

放送日:2020.7.29

あらすじ

イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)が出会ったのはアパレルショップ店員・大賀憎男(市川知宏)。

地球に優しく、おしゃ子にも優しい彼が住むのは、古めの物件ではあるがリノベーションされ自然素材を活かしたおしゃれな部屋。さらにはインテリアもおしゃれ。

しかし彼はオーガニックやビーガンなど地球に優しいおしゃれ男を必死に装っていて…。彼の正体は数年前にモテはやされた「○○系男子」だった!

番組HPより引用

視聴者の感想

luluさんの感想・評価(女性/50代)

  • 4.0

今回はオーガニック男子でしたが、地球に優しいように見えましたが、流行を追っているだけだというのが意外でした。地球に優しい男子はあまり見かけないので、植物を育てている男子は貴重だと思いました。ベランダが広いので、もっと色々な植物が育てられそうです。アウトドアブームがまだ続いているこの世の中で流行に合っていて、良かったです。途中で「ファイナルアンサー」など懐かしい言葉が出てきて、古いのと新しいのと同居していて、不思議に思いました。

レイミさんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

おしゃ子が憎男の正体を鋭く暴き、内面に切り込んでいく姿がちょっと怖いけど、やっぱり笑ってしまいました。その後で、意外に優しくなるのも可笑しくて、でも素敵でしたね。最初とはかなり違ってズバズバと言いたいことを言うけど、そこには愛があるのかも。確かにそうだと、つい納得もしてしまいます。相手を驚かせつつも、最終的に嫌な気持ちにさせないところがすごい。かなり物知りだし、さすがおしゃ子。最後の隠戸との場面は微笑ましくて、笑いもまた誘いますね。

みかりさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

インテリアに興味があって何気なく見始めたドラマなのですが、このドラマは想像以上に面白かったです!こんなにコメディ感があるドラマだとは思ってなかったので、大爆笑しながら見ています。おしゃ子の顔芸がかなり笑えます!今回は地球にやさしい男ということだったので、どんな部屋に住んでいるのかワクワクしながら見ていたのですが、リノベーションされた家は中々いい感じだと思いました。ただやっぱりおしゃ子とは上手くいかず・・・。個性的な男性が多いので、次の男性にも期待しています!

きみドリさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

今日もおしゃ子炸裂!痛快で、元気になれるハッピータイムです。第3話、今回おしゃ子にぶった斬られたのは、大賀憎男。オーガニックですね!アパレルショップ店員のおしゃれ男子。オーガニック志向と思いきや、何年か前に流行ったサードウェーブ系男子だった彼。わたしは、このドラマでおしゃ子のうまい言い方や、ギャグ的なコメント、面白語録がいつでるかと期待しながら見るって見方をして楽しんでいるんです。庭でパクチーなどを家庭菜園してるとこを見て、「農業なめんな、TOKIOのリーダーに謝れ」の攻めたダメ出しに釘付けでした。いつものように怒涛のダメ出しをしたけど、それで終わりじゃなく彼を諭すというか、自分に優しくならなくちゃだめだよ、このニューバランスもまだ履けるから!と言ってたのが結構好きでした!そしてニューバランスを履いて走って帰るおしゃこ。ニューバランスへの敬意は忘れないかんじがよかったです。

ベルさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

今回のターゲットは「地球に優しい男」。初デートはキャンプスタイルだし、家に行けばオーガニックのお茶、体に良い玄米、自分で育てたパクチーなどが出てきます。けれどもおしゃ子にはそれが上辺だけのものだとあっさり見抜かれてしまいました。まあ、今回の大賀は下心いっぱいなので同情はしませんが、これまでと同様、部屋自体は良い感じですよね。男たちだけでなく、自分が良いなと思う部屋がメタメタに切り捨てられるのが辛いと言うか逆に快感を感じてさえいるのが不思議です。きっとおしゃ子が部屋に対して真剣に向き合って発言しているからなのでしょうね。

マリさんの感想・評価(女性/40代)

  • 4.0

アウトドアデートなど、オーガニックな感じはとても良かったです。ですが、相手はモテるためにそれをやっていると言う無理なところが残念でした。自給自足をするならば、本当の田舎に引っ越すかもしれません。それにしても、おしゃ子のダメ出しは毎回凄いですが、それでも相手の本心を見抜いています。彼女と会った男性はみな、自分を見つけることが出来、これから成功していくのではないかと思いました。 おしゃ子にとっては残念な部屋ばかりですが、それでも汚部屋じゃないだけマシなような気がします。

放送日:2020.8.5

あらすじ

とある雨の日、イエーガー・おしゃ子(矢作穂香)は俺王国(袴田吉彦)と運命的な出会いを果たす。俺様だが紳士的で優しい彼に心を掴まれたおしゃ子。程なくして、なんとおしゃ子は彼から婚約指輪を渡される。OKしてしまいそうになるが、おしゃ家ソムリエとして、彼の部屋を見ないわけにはいかない。

そして、訪れたのはシンプルだが洗練された部屋。おしゃ子はついに最強のおしゃ部屋に住む白馬の王子様に出会ったのか!?しかし彼にはある秘密が…

番組HPより引用

視聴者の感想

あやぬさんの感想・評価(女性/50代)

  • 4.0

今回は何となく最初から怪しい雰囲気がありました。おしゃ子に対しての振る舞い方があまりにも完璧すぎました。役者ならばそのくらいできても当然だと思いました。また、いきなり婚約指輪を渡してきたので、結婚の約束をしたら、お金を借りようと思っていたのでしょう。劇団としては300万円必要だったようですが、おしゃ子にとってははした金かもしれません。ですが、中には結婚資金としてコツコツ貯めたお金を騙し取られてしまう女性もいたかもしれないと思うと、早めに見つかってよかったです。雨降りも演出だったと言うのが驚きです。 

ちひろさんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

俺王国はナルシスト感が強いけど、部屋はおしゃれだなと初めは思いました。トイレに行くと言って他の部屋を調査するおしゃ子の行動は面白かったです。電気のアンペアまで確認するのはさすがで、レンタルルームであることを突きとめたのはすごいと思いました。俺王国が別人に成りすましていたのは驚きましたが、俺王国と一緒にいるときに登場していた人たちも劇団員だったのは予想外すぎました。おしゃ子の気前の良さはかっこよかったですが、隠戸がおしゃ子のことを過剰なまでに心配してしまうのは無理もないなと思いました。

桜さんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

まさかの王国の正体に笑いながらびっくりです。しかも出会いからすべて仕組まれていたなんて。確かに何もかも出来すぎでしたよね。本当の悪人というわけではないのが救いでしたが。もしかして隠戸は初めから王国を怪しさを見抜いていたのかも。おしゃ子が心配で仕方ない様子が伝わって、ドキドキと切なさが入り混じりました。おしゃ子が舞い上がりながらも、冷静に家を調べる姿は鋭さが光ります。鮮やかに真実を暴き、最後、優しさも見せたおしゃ子が素敵でしたね。

さやさんの感想・評価(女性/20代)

  • 4.0

深夜のドラマなので、若手の男の子が出てくるイメージだったのですが、今回は袴田吉彦さんって豪華すぎてビックリしました。俺王国って初めは名乗ってたけど、偽名ってわかった瞬間にもしかしたら、「本当は袴田吉彦って言います」って言うじゃないかと少し期待してしまいました(笑)それにしても芝居というか全部仕込みっぽいなとは思いましたが、部屋までレンタルだったとは、驚きです。でもそれ以上におしゃ子が500万円あげていたのにはもっと驚きで、今回は驚きの連続の30分でしたね。

T.Hさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

今回の相手はローランドのような俺か俺以外か感を漂わせる俺王国。雨を止めたり、ひったくりから被害者を守ったり、他の女性からモテたりとおしゃハードルも難なく超えておしゃ子を部屋に招きます。部屋も落ち着いた雰囲気で、おしゃ子が気にしたフォーカスポイントも予想外の方法でクリアするなど、これまでで一番おしゃ子を陥落直前まで追い込み善戦したのではないでしょうか。しかし、ツメが甘いのはこれまでの男たちと同じ。でも普段ならここでやられて終了ですが、今回は後日談がありました。おしゃ子は本当に大富豪のお嬢様だったのですね。怖れるものが何もない態度にも納得できました。

sayuさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

今回の相手役は俺王国の住人である袴田吉彦さんで、こういう人苦手だわ~と思える相手でした。しかも、袴田吉彦さんの演技がめちゃくちゃ本人と似合っているような気がしました。出会ってすぐにプロポーズとか信じられないなぁと思ったし、胡散臭かったです。そして、やっぱり今回の最後も相手の男性に言いたいことをズバッと言うおしゃ子に、アッパレと思いました!このドラマは笑えるし、スカッとするし、凄く面白いので大好きです!

放送日:2020.8.12

あらすじ

占いによると“恋人が現れる”というある日、とあるハプニングをきっかけにイエーガー・おしゃ子(矢作穂香)が出会ったのは、医者の舞楽ジャック(藤田玲)。医者という職業にすっかり魅了されたおしゃ子はデートの日、酔ったふりをして彼の家に行くことに…。

こだわりがあるという彼の家は、超豪邸。期待を胸に中に入ると、家具がない。どの部屋を見ても何もない…そう彼はおしゃ子未体験の最強の敵だったのだ。ペースを乱されたおしゃ子は思わず恋に落ちるが…。

番組HPより引用

視聴者の感想

さっきぃさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

隠戸が事故で腕の骨を折ってしまった時に出会ったお医者さんがターゲットですが肩書に流されて赤ワインのポリフェノール効果について説明されてもポイントアップしているのが面白かったです。デートに漕ぎ着けたのも、おしゃ子が4時間も待ち伏せしていた努力の結果でしたが、その情熱がちょっと怖いです。彼は豪邸に住んでいて流石お医者さんって感じでした、部屋に何もないのはドン引きですね、女性が家に自分の物を置いていくのを極端に嫌うのもドン引きでした。それをおしゃ子がぶった斬るのがいつも爽快なので面白いですが、顔が凄い事になるのでせかっく綺麗なのにもったいないとも思いますね。

リエさんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

隠戸にときめいていたおしゃ子が、一瞬で医者の舞楽ジャックに心を奪われていたのは笑ってしまいました。舞楽ジャックとのデートを取り付けるために、偶然を装って再会するおしゃ子は積極的だと思いました。家にもなかなか連れて行かす、ミニマリストである舞楽ジャックはおしゃ子にとって手強い相手だと感じました。さすがに髪の毛一本も許さない舞楽ジャックは厳しすぎるので、おしゃ子が優しくない家と表現するのも納得でした。おしゃ子に色々と言われた後に、舞楽ジャックがゴミ箱を部屋に置いていたのは驚きました。

こっさんさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

今回の相手はミニマリストでした。不要なものは何も持たず、必要なものも最低限しか持たないという最強の相手にさすがのおしゃ子も押されっぱなし。というか、今回は負け惜しみしか言えなかったのでおしゃ子の完敗でしたね。これで相手の舞楽がおしゃ子のわがままを受け入れる度量の大きさがあったらゴールインとなっていたのかもしれません。あと、隠戸との関係も良い感じになってきました。隠戸の部屋にも興味があるのでそういう展開にならないかと期待しています。

マイさんの感想・評価(女性/50代)

  • 2.0

おしゃれな部屋に住んでいる男性を好きなおしゃ子が、医者の男性と出会い人物より部屋に興味を持つ不思議な女性だった。そして、おしゃ子は酔ったふりをして医者の部屋に入る方法を取り、さすが医者だけあって豪華な部屋に魅了されます。しかし、この部屋には物がなくミニマリストという意外な部屋で、これにはイエガ-のおしゃ子も何も言えない状態となり惨敗ともいえる結果だったと思う。いつ、おしゃ子の反撃にでるのか気がかりであった。

なつ姉さんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

第5話は、おしゃこがちょっと劣勢に陥る展開!たしかに手強かったミニマリスト!おしゃ子の、容赦ないぶった斬りにすっかりはまり、楽しみにしている身としては、家について何もいえねーおしゃ子に、ちょっぴりテンションが下がる回ではあったけど、それでも容赦ない変顔と顔のパーツをこれでもかと使うおしゃ子の全力はやっぱり面白かったです。そして、モザイクされた全裸と、もろに言った言葉は、攻めてました。うん。やっぱり容赦のないドラマに、脱帽です!

romiさんの感想・評価(男性/30代)

  • 4.0

占いを信じてしまうというのは女性らしいなあというのが最初に思いましたがなかなかすぐその通りに行くとは普通は思えないので若干うまく行き過ぎなのではと違和感はありました。舞楽ジャックは見た目が中性的すぎるためかどうみても医者にしては年齢も若い感じもあるし一見怪しい感じなのが気になりました。肝心の家の雰囲気については今まで登場してきた家と違ってある意味で洗練されているようなものが少ないスタイルだったのでペースが乱されてしまうというのもなんとなく分かるような気がしました。

放送日:2020.8.19

あらすじ

ある日、外国人に話しかけられ困っているイエーガー・おしゃ子(矢作穂香)の前に現れたのは英語が堪能な中田日出敏(佐伯大地)。英語を教えてほしいと言いおしゃ子は彼の家に行くことに…。

彼が住むのはなんとシェアハウスだった!インド好きな彼の部屋にはインド風の家具が並んでいた。しかし、彼にはある秘密が…。

さらにカメラマン見習い・比等野粉土士郎(岩井拳士朗)、若手ベンチャー社長・元電通(小柳津林太郎)、意識高い系男子・後澤友作(坂東工)、DIY男子・二千代田育(ナダル)と次から次へと現れるぶしゃ部屋男子をおしゃ子が斬りまくる!

番組HPより引用

視聴者の感想

匿名さんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

6話は、メンズが1人じゃなく次から次に5人も登場で、わたしとしてはちょっといつもとは違った楽しみ方になりました。いつもは、一物件を掘り下げて下げて掘り下げてのおしゃ子のぶった斬りを楽しんでたけど、今回は5人ですから。今回はキャストを楽しむという見方で楽しめました。毎回、気になってるのが登場人物の名前。どう読むかどこまで名字か、すぐには読めない名前の読み解きと話題性探りがマイブームです。インド好きな中田日出敏(なかたひで・とし)のネームにアラフォー世代としては心奪われないはずがない。さらにカメラマン見習い・比等野粉土士郎(ひとのふんどし・しろう)若手ベンチャー社長・元電通(もとでん・とおる)、意識高い系男子の後澤友作(うしろさわ・ゆうさく)、DIY男子二千代田育(にちようだ・いく)。後沢友作にはドキ!話題性ある!さすがギャグ漫画です。あと、インド好き男子演じた佐伯大地が斎藤巧にそっくりすぎる件。バチェラー組の登場。ナダル。濃いメンバー。ナダル面白かった。好きな人のお部屋をみるってコンセプトはもはや、なし!シェアハウスに対応するおしゃ子のエネルギーの半端なさを感じました!

リオレイアさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

「アドレスホッパー」という固定の生活拠点を持たないスタイルを取り入れる若者がいるようです。今回の中田もその1人でシェアハウスで暮らしています。前回のミニマリスト相手では為すすべのなかったおしゃ子でしたが、今回はシェアハウス内でそれぞれスタイルの異なる部屋に勝手に突入して全て叩きのめしてしまいました。その切り捨て様は時代劇の殺陣シーンを思わせてくれましたが、もはや相手のアラを探すことが目的となっている気もします。まあ、完璧な部屋に住む相手を探すのが使命ですので仕方ありませんが、ゴールを迎えられるのか心配です。

マリーナさんの感想・評価(女性/50代)

  • 2.0

おしゃ子が綺麗な服にメイクをして可愛い容姿だが、中身がかなりヤバくてそのギャップが面白い。外国人に話しかけられたおしゃ子は、英語王子の中田と出会い、英語を教わるために彼に家に侵入しようとする見事な魂胆な方法だった。彼の家はシェアハウスで、どんな人々が住んでいるのか気になった。彼はインド好きでマニアックな部屋にかなりのこだわりがありがあったが、おしゃ子の目利きが始まり暴れ出すシ-ンが愉快であった。おしゃ子に関わった男性は、とてもかなわない様子でした。

サエさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

このドラマは本当に面白いです!放送時間が30分もなく短いのであっという間に終わってしまうので、もっと長い時間見たいな~と残念です。相変わらず主演の女の子の顔芸が面白くて、可愛いのに全力で頑張ってる感じに好感が持てました。しかし、次から次へと個性的で面白い男性が現れるもんだなと思いました。中田日出敏という名前で、プロ野球選手という設定には爆笑ものでした!シャアハウスに住んでる住人もクセが強くて面白かったです。

もみえさんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

“おしゃ家ソムリエ”であるおしゃ子が、シェアハウスの男?と不思議に思ったら、やっぱり玄関先で即お断りして帰ろうとしてた。しかし英語王子に「シェアハウスはオシャレの最先端だ」と挑発されて部屋に上がるはめに。だけどそこはおしゃ子、シェアハウスの住民に片っ端から“ぶしゃ家”認定のダメ出しの嵐!しかも住民は中田日出敏?後澤友作?どこかで聞いたことありそうな名前ばかり。結局は誰も彼も、中身の無い上辺だけを取り繕った男たちなのであった。おしゃ子の理想の男性探しは、まだまだ続きそう。でも実はボディーガードの隠戸とおしゃ子の距離感が、異様に近いのが気になる!二人の仲の展開はあるのか。

Keitaさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

今話は、大豪邸かと思いきや、おじさん5人のシェアハウス。おしゃ家ソムリエの調査意欲の高さの理由か、案外かなり騙されやすいイエーガー・おしゃ子。すると、5人のコンビネーション攻撃もあり得たが。危なかった、そんな所へ一人で乗り込んで行ってしまったら。案の定、曲者揃いで、あの手この手の騙しに近い。しかし、嘘の見破り方が勘が良く、知識豊富で早い。これならまだ続けられるか。おしゃ子に見破られ、「ぶしゃ部屋」と言われた男の報復はないか。まだ大丈夫そう。おしゃ子の激しい熱意の勢いに翻弄されて、烙印を押された男達の反論は弱い。何事も勢いが通じているか否か、見ていかないと。これからは、ちょっと心配有りです。

放送日:2020.8.26

あらすじ

いつものようにイエーガー・おしゃ子(矢作穂香)と金荷くすき(富田望生)がカフェでお茶をしているところに現れたのはイケメン草食系男子・音無草(佐野岳)。彼にすっかり心を掴まれたおしゃ子はなんとかして彼の家へ行くことに成功し…。

一歩踏み入れると、目の前には観葉植物であふれる部屋。なんと彼は草食系男子ではなく“草系男子”だった!いつものようにぶしゃ部屋にツッコミを入れていくおしゃ子だが、彼には全く歯が立たない。そんな彼にはある恐ろしい裏の顔があり、襲われそうになるおしゃ子。そんなおしゃ子を救ったのはやはりあの男だった!

番組HPより引用

視聴者の感想

ぴーこさんの感想・評価(女性/40代)

  • 4.0

いつものカフェでお茶していると、くすきの家を見せてくれて筋肉とゴリラの写真って独特ですね。草食系男子が来店して匂いでイケメンが分かるって凄いな、くすきもタイプじゃないと見えないってこの二人は分かりやすいですね。幽体離脱できるのも凄いけど、そこまでしてチェックするって本当に何を焦っているんでしょうか、10年分のハーブティーって自腹なのか気になります。一軒家に住んでいて土足で植物が沢山置いてあるって、植物が好きな人いるらしいですよね。おしゃ子の攻撃をことごとく交わす男子って珍しい、何かと「おしゃれ~」って面白いです。しかし豹変して草木を殴るとか怖い、それでも立ち向かうおしゃ子は強いけど、首絞められてヤバイ、隠戸が助けに来てくれてカッコ良い。隠戸も幽体離脱できるって凄いな、俺の大事な人に手をだしてんじゃねえって、おしゃ子に聞かせたかったな。

sekineさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

おしゃ子のあの幽体離脱はすごい技ですね。体は完全に白目向いていたけどあの姿には笑いましたね。そしてカフェの客として来店していた音無草にすぐに心奪われていましたね。で、家に行こうとする為の術がまた賢い。いきなりカフェの店員に扮してあなたが100人目のお客様ですと言って記念のプレゼントのハーブティー10年分たくさんの紙袋に入れて渡すが数が多すぎるから一緒に運ぶついでに家に上がりこむとは。最初おしゃ子が家に上がった時に音無草が奥の部屋に向かって話しかけていたので誰かと同居かと思ったら観葉植物に言ってたんですね。しかしあんなに観葉植物だらけだったらもうジャングルですね。どうやら人間不信に陥って植物相手してるみたいだけど終いには本性表して何かと家の事指摘してくるおしゃ子の首絞めてましたね。さすがのおしゃ子もやばかったですね。隠戸が助けてくれなかったら今頃おしゃ子天国でしたよ。

マーたんさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

やっぱりこのドラマは面白い!面白いしインテリアも楽しめるし、大好きです。今回のおしゃ子のお相手の家も、凄くオシャレでした!観葉植物だらけなので、虫が出てこないかちょっと心配にはなりましたが、やっぱり緑がいっぱいだというのはいいなと思いました。そして、おしゃ子と隠戸がどうなってしまうのか凄く気になります!今までおしゃ子のことを見守っていた隠戸ならおしゃ子にピッタリだと思うし、この2人が結ばれるといいなと思います。

maさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

今回は最終回に向けて布石となる回でした。相手は部屋中が観賞植物だらけの草系男子。確かに個性的ではありましたが、これまで出てきた数々のキャラの中ではインパクトには欠ける感じ。でも今回は相手や部屋を斬るのではなく、イエガー家の秘密に触れたり、そもそもおしゃ部屋とは何かを改めて問うことがテーマが置かれていた訳です。そして本来ならおしゃ子を屋敷に運ぶのが当然なのに隠戸が連れて帰った先は隠戸自身の部屋。これで最終回への準備が整ったという感じです。

アミさんの感想・評価(女性/50代)

  • 3.0

オシャレな家にしか興味がないおしゃ子が、幽体離脱をする技を身に付けているとは驚いた。まんまと音無草を連れ出し彼の家に辿りついたが、外見の様子からはとてもオシャレな家には思えなかった。いつもとは違う家の中から期待が薄く、おしゃ子の反応が気になります。しかし、音無草はおしゃ子の攻撃でも全く反応がなく、全て吸収してしまう不思議な男性です。次第に音無音が壊れだすヤバイ事態となり、おしゃ子最大の危機を迎えることになり恐ろしかった。

匿名さんの感想・評価(男性/30代)

  • 4.0

部屋じゅう至るところに観葉植物だらけの部屋にはさすがに驚きましたが、あれを常時維持することを考えたらコスト面はもちろん植物の管理をするのもかなり大変な労力なんだろうなあと思いながら観ていました。草食男子とはかなりかけ離れているキャラクターを演じた佐野岳さんも個性的なカラーを出していて短時間ながらけっこう独特なキャラクターで面白かったです。それよりも今回は市原隼人さんのクールな雰囲気が光っていたようにも感じられました。

放送日:2020.9.2

あらすじ

草食系男子・音無草の部屋で気を失ったイエーガー・おしゃ子(矢作穂香)。目を覚ますとなんと隠戸九雲(市原隼人)の部屋にいた!しかしそこは黒服を着た普段の隠戸の姿からは想像もできないような部屋。彼にはある秘密があったのだ…。

ぶしゃ部屋なのに何故か隠戸の部屋に居心地の良さを感じるおしゃ子。そして、おしゃ子の隠戸に対する思いにもある変化が…。二人の運命やいかに!?

さらにイエーガー家の秘密が明らかに!おしゃ子には衝撃の爆笑の結末が待っていた。

番組HPより引用

視聴者の感想

はるさんの感想・評価(女性/50代)

  • 5.0

おしゃ子の「おしゃ家探し」は、もう抑えきれない本能のようなモノ。助けてくれた隠戸の家まで、わかっていても目に付くものを片っ端からダメ出ししまくらないと気がすまない。しかもマイルドヤンキー的なテイストいっぱいの隠戸の部屋には笑ってしまった!ヒョウ柄の目隠し布や、お酒のボトルを並べたコーナー、ザイルのタオルなどなどを目にして、壊れて絶叫しまくるおしゃ子のパワーが凄かった!そんなオシャレの欠片もない隠戸だけど、やっぱり最後は恋に発展するのかと思いきや。やっぱりおしゃ子は健在!「おしゃ家探し」が探しが続く結末でよかったです。続編を希望します!!

ゆうこさんの感想・評価(女性/40代)

  • 5.0

今シーズン、何も考えずにただただ笑えるドラマが終わってしま、すでにおしゃ子ロスになりそうです(涙)。まさか最終回は隠戸九雲(市原隼人)の家に行くとは思っていませんでした。気を失って隠戸に担がれながらも「おしゃ家おしゃ家、かしこみ、かしこみ~」と祝詞を唱えているところはさすがだなと思いました(笑)いつも「自分、自分」と言っていた隠戸が元ヤン系の家だとは思っていなかったので、やたらイカツイ服と謎のヒョウ柄の布やら、すべてドン・キホーテ?で揃った家具で、おしゃ子がいつものように切り込んでましたが、たこ焼き食べてほっこり癒されて馴染んでしまっていたのが可愛かったです。続編があるといいいなと淡い期待を抱いています。

さっきぃさんの感想・評価(男性/30代)

  • 4.0

イエーガー・おしゃ子の振り回されている感じがいつもよりかは今回は印象的でした。居心地の良さはきっと自然な流れからくるものだったから自分でも初めは気づかなかったのかなと思いましたが、やや強引ぎみな隠戸九雲さんは普通にかっこよかったです。市原隼人さんて昔はよく主演をはった作品が多くゴリゴリした尖った役柄のイメージでしたが今回のような一見クールなキャラクターでも意外性があってなかなか楽しめる内容に感じられました。

おまめさんの感想・評価(男性/40代)

  • 5.0

矢作穂香さんのイエーガーおしゃ子のかわいさ。しかし、むしろ、キツさをとった最終話。色仕掛けありからのずったんずったんのキツ〜いつっこみ。おしゃ家自慢の男性が次から次へと、ぶしゃ家認定されていました。最後は、おしゃれって何だろう?、自分の幸せの為なのでは?という事で、職務上のナイトの隠戸九雲という忍者の末裔とお姫様のような関係の恋という事になりましたが。残念ながら、ぶしゃ家アレルギーが発症してしまって。少し辛い再スタートのおしゃ家の持ち主探し再開となって、終了しました。おしゃ子がかわいいと思った男性女性には残念な、最終話となってしまいました。しかし、恋と愛とおしゃ家は全部揃って、きっと叶うはず。そうでなければ、恋だけ諦めて…。全体として、かわいいおしゃ子さんの幸せを願っています。ただ、キツいつっこみの蚊帳の外からですが。

Hironoさんの感想・評価(女性/30代)

  • 4.0

隠戸の家の雰囲気は想像通りで、おしゃ子が予測しながらチェックするのは面白かったです。文句をつけながらも、おしゃ子が楽しそうに過ごしていた様子は温かい気持ちになれました。おしゃ子の話を聞いたくすきやたちが、必死で話を合わそうとしていたのは笑ってしまいました。いつも近くでおしゃ子のことを見守っていた隠戸は、ダメな部分も含めておしゃ子の全てを受け入れてくれそうだと思いました。最終的にハッピーエンドを見ることができて良かったです。

アキさんの感想・評価(女性/30代)

  • 5.0

おしゃ子がやっと好きな人を見つけ、丸く収まるのかと思いきや、そうはならないところがありがちでなく見ていて楽しかったです。市原くんがこの話で沢山見れたのも良かったです。家に入るとつっこみが止まらないおしゃ子、周りの登場人物も現実味はないのにテンポがよく、あっというまに観ることもできるし、明るい内容で深夜に観るのにちょうどよいドラマでした。原作も一巻を読んでいたけれど、ドラマもすごく面白かったです!また続編があったら観たいなと思います。

おしゃ家ソムリエおしゃ子!番組情報

ウェブマガジン「Yahoo!不動産おうちマガジン」の、暮らしとカルチャーを紹介する「ROOMIE」で掲載されていた、かっぴーさんのウェブマンガが原作。矢作穂香さんはピーナッツバターサンドウィッチに続いて連続主役ですね。レジーナクリニックのCMもかわいいし、今ノッてきてますね。

そんな矢作さんが演じるおしゃ子は、おしゃれ一族「イエーガー家」の一人娘。おしゃれに関する英才教育を受けてきた”おしゃ家ソムリエ”のおしゃ子は、ある理由のため、25歳の誕生日を迎えるまでに、おしゃ子が認める「おしゃ家」に住む理想の男性を見つけなければなりません。

しかし、おしゃ子の理想は高く、男性の家にお持ち帰りされては、その毒舌で強烈なダメ出しを繰り返してしまいます。自分のこだわりというか、正義というか、その価値観との相違点を見つけて愛を求める、今までにない観点での恋のおもしろさに惹かれます。

様々な自称モテ部屋をぶった切っていくので、家に女性を呼ぼうと思っている男性は見ておくといいと思いますよ。無印良品で固めていたり、ローランドさんのような部屋だったり、何がいけないのかスッキリします。意外と女性はドラマと同じように思っているので気をつけてくださいね。

脇役も、ボディガードに市川隼人さん、おしゃ子の親友に富田望生さん、行きつけのカフェの店長にMEGUMIさんと実力派を揃えています。

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
テレビ東京 水 25:28 2020年7月15日
テレビ東京 火 27:30 2021年10月13日

関連作品

スタッフ

【原作】
かっぴー『おしゃ家ソムリエおしゃ子!』
大和書房刊
【脚本】
がじん祥太、 岩崎う大、 伊藤正宏、 辻健一、 畑中みゆき、 太田勇
【監督】
太田勇、 山口雄也、 小林そら、 畑中みゆき
【オープニングテーマ】
U Yuma「マイルーム マイライフ (feat. RAM RIDER)」
【エンディングテーマ】
林青空「ハイヒールシンデレラ」
【チーフプロデューサー】
森田昇
【プロデューサー】
太田勇、向井達矢
【コンテンツプロデューサー】
合田知弘、太田凌介
【制作】
テレビ東京、 ラインバック
【製作著作】
「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」製作委員会
【番組HP】
https://www.tv-tokyo.co.jp/oshako/
【Twitter】
https://twitter.com/tx_oshako

キャスト

イエーガー・おしゃ子:矢作穂香
おしゃれな家に住んでいる男としか付き合えない「おしゃ家ソムリエ」。ある理由があり、25歳の誕生日を迎えるまでに理想の男性を見つけなければいけない。
金荷くすき:富田望生
おしゃ子の友人。理想の体を持つ男としか付き合えない、筋肉ソムリエ。
館壱めう江:MEGUMI
おしゃ子とくすきの行きつけのカフェ『カフェ・ド・イキッケ』の店長。おしゃ子の良き相談相手。
隠戸九雲:市原隼人
おしゃ子のお目付け役&ボディーガード。普段の姿からは想像のできないある秘密を持っている。

ゲスト出演者

第1話
基陸ルゥ斗:金子大地
若手ベンチャー企業社長。女性からモテたいと強く願っている。
第2話
多摩美大:岡山天音
美大卒の若手グラフィックデザイナー。一見無印良品で上手にまとめられているが、没個性。
第3話
大賀憎男:市川知宏
アパレルショップ店員のおしゃれ男子。オーガニック志向で地球に優しく、おしゃ子にもとても優しい。
第5話
舞楽ジャック:藤田玲
医者。超ミニマリストで引っ越ししたてのような何もない部屋に住んでいる。
第6話
中田日出敏:佐伯大地
英語が堪能なインド好きのアドレスホッパー
比等野粉土士郎:岩井拳士朗
カメラマン見習い。部屋にはたくさんの写真が飾ってある。
元電通:小柳津林太郎
若手ベンチャー企業の社長。
後澤友作:坂東工
部屋には多くのビジネス書が並ぶ、意識高い系男子
二千代田育:ナダル
DIY男子。部屋の家具はDIYのものばかり。
第7話
音無草:佐野岳
観葉植物好きの草食系男子。ある恐ろしい裏の顔を持っている。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2020年夏ドラマSchedule

水ドラ25

2022.01 僕を主人公にした漫画を書いてください!それをさらにドラマ化もしちゃいます!
主演:町田啓太
2021.11 JKからやり直すシルバープラン
主演:鈴木ゆうか・小宮璃央
2021.09 東京放置食堂
主演:片桐はいり
2021.07 八月は夜のバッティングセンターで。
主演:関水渚・仲村トオル
2021.04 ラブコメの掟~こじらせ女子と年下男子~
主演:栗山千明
2021.01 テレビ演劇 サクセス荘3
2020.12 東京デザインが生まれる日
主演:モトーラ世理奈
2020.09 闇芝居(生)
2020.07 おしゃ家ソムリエおしゃ子!
主演:矢作穂香

-2020年夏
-,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie