【ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜】見逃し配信・無料動画まとめました(月9)

放射線科“ラジエーションハウス”を舞台に、患者の病とケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く物語。「グランドジャンプ」(集英社)で連載中の同名マンガが原作です。

『ラジエーションハウス』を全話無料で視聴する方法

動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用すれば、配信中の全話を無料で観ることができるんですよ♪

しお
期間中に解約すれば料金は一切かからないんです( ◍¯ ꇴ ¯◍ )

全話視聴に最適な動画配信サービス

FOD
  1. 見放題作品の配信も『特別編〜旅立ち〜』が見れるのもFODだけ!
  2. 無料期間が 1ヶ月 もある(無料期間中に解約すればタダ♪)
  3. CMなくてストレスフリー
  4. ドラマ・バラエティなど 約4万本 が見放題
  5. オリジナルドラマも豊富で良作が多い
  6. 毎月100ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
  7. 漫画・小説(17万冊以上)、雑誌(120誌以上)が読み放題

\6月21日まで無料で見放題/

FODで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

ラジエーションハウス見逃し配信・無料動画まとめ

しお
2021年9月21日時点の配信状況をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
配信なし
  • Hulu
  • Paravi
  • TELASA
  • U-NEXT
  • Netflix
  • dTV
  • amazon Prime Video
  • ABEMA
  • ビデオマーケット
  • GYAO!ストア

配信情報は 2021年9月21日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

もう少し詳しく見ていきましょう。

見逃し配信

見逃し配信は2019年6月24日で終了しました。

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『ラジエーションハウス』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
FOD
見放題
1ヶ月 976円
TSUTAYA TV
レンタル
330円/話
Hulu ×
Paravi ×
TELASA ×
U-NEXT ×
Netflix ×
dTV ×
Prime Video ×
ABEMA ×
ビデオマーケット ×
GYAO!ストア ×

配信情報は 2021年9月21日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

ラジエーションハウス

FODプレミアム
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
1ヶ月 見放題 976円

FODプレミアムがベストな理由

  1. 無料期間が 1ヶ月 もある
  2. 見放題作品の配信も『特別編〜旅立ち〜』が見れるのもFODだけ!
  3. フジテレビのドラマ・バラエティはFODしか見れない作品ばかり
  4. オリジナルドラマも豊富で良作が多い
  5. 毎月100ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
  6. 漫画や小説も17万冊以上配信されている
  7. 150誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題
  1. コンフィデンスマンJP
  2. プロポーズ大作戦
  3. 現実主義勇者の王国再建記 第二部
  4. 「鬼滅の刃」遊郭編
  5. 競馬予想TV!
  6. ラスト♡フレンズ
  7. ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○
  8. 人志松本の酒のツマミになる話
  9. おいハンサム!!
  10. リッチマン、プアウーマン

2022年1月10日時点

FODプレミアムの特徴
\今なら 1ヶ月 無料/ FODプレミアムで無料視聴をはじめる

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2019.4.8/視聴率:12.7%

あらすじ

五十嵐唯織(窪田正孝)は、「写真には必ず真実が映る」と信じている放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医からその才能を認められた唯織は、帰国後、ずっと思いを寄せている幼なじみの甘春杏(本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院に採用される。

22年前、杏は、父親の跡を継いで医者になる夢を唯織に話していた。そのとき杏は、病気を見つけるにはカメラマンが必要だから、世界一のカメラマンになってお手伝いをして、と唯織に告げていた。

初出勤の日、唯織はバスで甘春総合病院へと向かう。同じバスには、唯織とともに採用された新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬アリス)の姿もあった。その途中、バス運転手・天野(春海四方)のわずかな異変に気づいた唯織は、救急車を呼ぶよう乗客に呼びかける。唯織は、駆けつけた救急隊員に、血管造影ができる病院へ搬送するよう指示する。

天野は甘春総合病院に搬送された。受け入れたのは救急担当の整形外科医・辻村駿太郎(鈴木伸之)だ。だが、天野は自力で立てるほど元気で……。

甘春総合病院の放射線科は、科長兼診療部長の鏑木安富(浅野和之)のもと、ギャンブル好きの技師長・小野寺俊夫(遠藤憲一)、男勝りな独身女子・黒羽たまき(山口紗弥加)、軒下吾郎(浜野謙太)、威能圭(丸山智己)、悠木倫(矢野聖人)が放射線技師として働いている。彼らの間では、唯織が病院長・大森渚(和久井映見)の隠し子ではないか、という噂も広まっていた。

唯織は、バスの一件で遅刻しながらも、遂に杏と再会を果たす。ところが杏は、唯織のことなどまったく覚えていなかった。大きなショックを受ける唯織。

そんな折、前夜、唯織が河川敷で出会い、親しくなった菊島亨(イッセー尾形)が甘春総合病院に搬送されてくる。実は菊島は世界的な写真家だった。小野寺たちは、頭痛を訴える菊島の頭部MRI検査を行った。しかし、画像の左上が黒く抜けて欠損していて……。

番組HPより引用

感想

写真には2つの力が秘められている。1つはかけがえのない思い出を永遠のものにする力。そして、もう一つ。ここに写真を武器に命を救おうとする者たちがいる、彼らは知っている。写真に秘められたもう一つの力の意味を。それは真実を映し出す力だと。

舞台は甘春総合病院、ラジエーションハウス。

主人公は、初恋相手で医師を目指す杏に、カメラマンになって手伝ってほしいと言われたことをきっかけで放射線技師になった唯織。

冒頭、杏が映る1枚の写真を大切そうに見つめ、再会のシュミレーションを念入りに予習していましたが、久しぶりの再会は最悪すぎる展開でしたね(笑)

杏は全く唯織のことは覚えておらず、なんなら気持ち悪いと拒否反応を示すほど。抱きついてしまったりお尻を掴んでしまったり‥そうなるのも無理ないですが(笑)だけど、そんな杏の気持ちを唯織の放射線技師としての才能が少し動かしたのではないかというストーリー展開でしたね。

まず、唯織の凄さは通勤中のバスで発揮されていました。運転手に脳梗塞の疑いがあると救急車を呼ばせた唯織。ただ、病院に着いた頃には症状も回復しており、運転手も申し訳なさそうでした(笑)

しかし検査の結果、本当に脳梗塞の一歩手前。同期の広瀬だけが知っている事実でしたが、唯織の判断は素晴らしいものでした。

続きを読む

放送日:2019.4.15/視聴率:12.3%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、甘春総合病院院長の渚(和久井映見)から、放射線科医として働く気はないのか、と問われる。しかし唯織は、医師免許を取ったのは放射線技師として働く上で病気について深く知った方が良いと思ったからだと言って断る。放射線科医とタッグを組めば最高の診断ができるはず、と続ける唯織。その思いを受け止めた渚は、技師として働く以上、周囲に医者であることがばれないように、と釘を刺さした。

ラジエーションハウスの技師長・小野寺(遠藤憲一)は、妻から離婚を突きつけられていたが、それを拒否し続けていた。膝の痛みを訴える少年・健太郎(石田星空)のレントゲン撮影を行った際、離婚したら会えなくなるかもしれない息子のことを思い出す小野寺。辻村(鈴木伸之)とともに健太郎のレントゲン画像の読影をした杏(本田翼)は、成長痛の可能性があるとしてしばらく経過を見ることにする。

一方、唯織と裕乃(広瀬アリス)は、MRI検査にもかかわらず携帯電話を手放そうとしない富恵(宮田早苗)に手を焼く。閉所恐怖症だという富恵は、携帯電話に保存してある愛犬の写真を見せ、一緒じゃなければ入れない、と騒ぎ立てた。そのとき唯織は、かつて杏が捨て犬の手当てをしたことを思い出す。杏がそのときのことを覚えていれば、自分のことも思い出すかもしれないと考える唯織。

富恵は、威能(丸山智己)の機転によって無事にMRI検査を終える。ところが、その間に表につないであった富恵の愛犬が逃げてしまうトラブルが発生。唯織は、後を追って無事捕獲したものの、犬を連れ去ったと疑われ、部長の鏑木(浅野和之)から叱責される。実は富恵は、鏑木が研究費を支援してもらっている金田製薬の会長夫人だった。

健太郎に会った杏は、成長痛のことを話し、心配しないよう伝える。そこで健太郎は、母子家庭で、仕事ばかりしている母・美佐子(中越典子)に構ってほしくて大げさに痛がったことを打ち明けた。杏は、そんな健太郎に「お母さんはどんなに忙しくても、健太郎くんのことを一番大事に思っているはず」と話す。

検査を終えた健太郎は、美佐子とともに病院を出てバスを待っていた。ところがそこで、美佐子が激しい腹痛に襲われて倒れ……。

番組HPより引用

感想

1枚の離婚届。永遠の愛を誓いあったはずの夫婦を一瞬にして他人にしてしまう魔法の紙。ある者にとっては幸せへの第一歩。ある者にとっては孤独と後悔が両肩に重くのしかかる。技師長・小野寺の場合は‥?

小野寺とその息子の大樹と、患者である千葉美佐子と息子の健太郎、2組の親子から親子の絆について考えさせられる内容でした。

医師免許をもつ唯織に放射線科医として働く気はないのかと尋ねる院長。医師免許は技師として働く上で病気のことを深く知っておいたほうがいいと思ったからだと話し、技師と放射線科医がタッグを組めば最高の診断ができると思うと続けました。どこまでも唯織は杏との約束を果たすために真っ直ぐでした。初恋相手をそこまで思い続けられる唯織はすごいなと思いますが、他にも理由があるのでしょうか?院長の「あの約束も忘れないでね」というセリフも気がかりです。

足の痛みを訴える健太郎が検査へと。成長痛として様子を見ようと一旦はなったものの、見えすぎる唯織の勘はさすがとしか言えませんでしたね。また、既往歴を隠す美佐子に対しても、正しい検査を促す唯織。「母親は1人だけ、何かあってからでは遅い」と訴える杏に、健太郎も涙ながらに訴え、居合わせた大樹も後押ししたシーンは印象的でした。

続きを読む

放送日:2019.4.22/視聴率:11.5%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、甘春総合病院の放射線科入局説明会で挨拶をする杏(本田翼)の姿を見に行く。堂々と話す杏に見とれる唯織。しかし、杏が整形外科医の辻村(鈴木伸之)と食事に行ったことを偶然知り、ショックを受けてしまう。

同じころ、裕乃(広瀬アリス)は、マンモグラフィ検査に苦戦していた。そこに、結婚を控えた女性誌編集者・葉山今日子(内山理名)がやってくる。今日子は、母と祖母がガンに罹患していることから毎年検査を受けていた。不安そうな今日子を和ませようと話しかける裕乃。だが、それを聞いていたたまき(山口紗弥加)から「ここはおしゃべりを楽しむ場所じゃない」と叱られてしまう。

今日子は、日本人に多いデンスブレスト――乳腺密度が濃い女性だった。読影した杏は、鏑木(浅野和之)に相談したものの、病変が見つからないことから『異常なし』との診断結果を下す。

一方たまきは、友人から相談されたと言って、杏に1枚のマンモ画像を見せる。杏は、右胸にある腫瘤が悪性の可能性を否定できない、として再検査をした方が良い、とたまきに伝える。

そんな中、唯織は、今日子のマンモ画像に目を止める。何かに気づいた唯織は、今日子の後を追いかけ、なるべく早く超音波検査を受けてほしい、と伝えた。

その夜、たまきは、裕乃に声をかけ、自ら被検者となってマンモグラフィ検査の練習をさせる。するとたまきは、その画像をこっそり持ち帰り……。

番組HPより引用

感想

定時診療が求められる予約制の病院で医者が患者1人あたりにかけられる診察時間は3分と言われる中、どれだけ患者1人1人に寄り添えるのでしょうか。今回は、ラジエーションハウスのたまきと女性誌編集者の葉山、2人の角度から女性特有のがんである乳がんについて触れられていました。

乳がんの検査でよく知られているマンモグラフィー検査。これをしておけば間違いないんじゃないかという検査の概念を覆したのが、葉山がそうであったようにデンスブレストの存在でした。デンスブレストとは高濃度乳房のことで、乳房内の乳腺の割合が高い状態を指す言葉。マンモグラフィー検査では、乳腺は白く描出され、同じく白く映るしこりなどの病変が見つけにくくなる可能性あるそう。

母を乳がんで無くし、もっと早く検査をと後悔したと語った葉山は、毎年マンモグラフィーを欠かさず真剣に受けていました。それはマンモグラフィーさえしていれば安心なんだと思っていたからこそ。唯織に自身がデンスブレストであることを初めて知らされ、動揺する葉山。命を守るために毎年真面目に検査していたのに、ここに来るまでマンモグラフィー検査だけではダメなんだと知らなかったなんて、なぜ医師は教えてくれないんだろうと憤る気持ちはもっともだと思います。

続きを読む

放送日:2019.4.29

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)と偶然出くわす。杏は、友人を誘って飲みに行った帰りだった。公園で杏を介抱した唯織は、彼女が、以前股関節痛と診断した男性患者のことを気にかけていると知る。画像所見と血液検査の結果が合わないからだった。杏の力になろうと早速動き出す唯織。

あくる日、甘春総合病院に、ロックバンドでギターを弾いている大学生・坂元美月(山本舞香)がやってくる。美月は、右肩の痛みを訴えていたが、検査をしてもその原因は特定できなかった。それを受け、整形外科の辻村(鈴木伸之)は、しばらく様子を見ると美月に伝える。

診察を終え、慌ててバンドの練習に向かおうとした美月は、病院の廊下で裕乃(広瀬アリス)とぶつかる。その際、落ちたスマホ画面から、美月がある曲を聴いていたことを知る裕乃。その曲は、高校時代バスケットボールに打ち込み、全国大会を目指していた裕乃にとっても、それは大切な、そして苦い思い出の詰まった『FLY AGAIN』と言う曲だった。裕乃は、プロデビューするという夢こそ破れたものの、大好きな仲間たちと行う最後のライブを成功させたい、と願う美月に、かつての自分の姿を重ね合わせる。

そんな折、唯織は、患者の情報を盗み見たことを鏑木(浅野和之)から叱責されるが……。

番組HPより引用

感想

何と言っても広瀬回でしたね。

高校時代の部活で苦い思い出がある広瀬。自分の力不足で、仲間の推薦による大学進学もダメにしてしまったと悔やんだ過去を持ち、今では同じ新入りなのに、唯織との力の差をひしひしと感じ、仕事も段取り悪く手こずる毎日。元気が取り柄そうなのに、その元気も少しずつなくなり‥人を頼ったり、お願いしたりできない広瀬はまさにどん底に。

過去に栄光を掴み損ねた広瀬の手に残ったものとは何なのでしょうか‥。

そんな中やってきた肩の痛みを訴える美月。夢を追いかける中、自分の痛みのせいで仲間に迷惑をかけたくないと話す美月の存在が、同じ境遇を経験した広瀬にとって仲間との在り方を気付かせてくれたように思います。

また一方で、股関節痛を訴える男性の画像所見と血液検査の結果が合わないと気にする杏。唯織はただ杏の疑問を解決してあげたくて暴走する形になってしまいました‥(笑)

勝手に検査を進める唯織に、みんなに迷惑をかけて何とも思わないのかと広瀬は珍しく怒りをぶつけました。周りに迷惑をかけたくなくて一人で抱え込む広瀬と、周りはお構いなしで信念のままに突き進む唯織。広瀬からすれば唯織って真反対の人間かも知らないですね。

続きを読む

放送日:2019.5.6/視聴率:10.8%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)からあるCT画像について意見を求められる。画像を覗き込んだ唯織は、杏との距離が近いことに照れてしまい……。

裕乃(広瀬アリス)は、威能(丸山智己)が遺体画像を見ていたことに驚く。実は威能は、CTやMRIを使って遺体の死因を究明するオートプシー・イメージング――通称『Ai』と呼ばれる死亡時画像診断のスペシャリストだった。鏑木(浅野和之)は、放射線科の受診患者増加などを理由に、Aiの受け入れを最小限にとどめようと提案していた。だが、院長の渚(和久井映見)は、Aiと解剖を組み合わせることは医療界全体の未来にとって必要だと考えていた。

そんな折、ラジエーションハウスに、公園で倒れているところを発見され、その後死亡が確認された美しい顔の少年・藤本直樹(南出凌嘉)のAi依頼が届く。第一発見者は直樹とキャッチボールするために公園に来たという弟の雄太(斎藤汰鷹)。救急通報をしたのは、藤本家の近所に住む少年・山村肇(小林喜日)だった。

辻村(鈴木伸之)は、心臓付近に擦過傷が見られたことから、胸骨の未発達な子どもの胸に衝撃が加わることで起こる心臓震盪の可能性に言及した。直樹は、上に向かってボールを投げてそれをキャッチしていた、という目撃情報もあった。だが、直樹の父母、勝彦(三浦誠己)と歩美(森脇英理子)は、小野寺(遠藤憲一)らの説得にも耳を貸さず、Aiを頑なに拒否する。周囲は虐待死を隠ぺいする為だと疑い始め……。

番組HPより引用

感想

今回は威能が死因を究明するAiのスペシャリストだったことにも触れられ、悲しい過去があることも明らかになりました。また、これまでのストーリー展開と少し変わり、悲しい結末にやりきれなさが残るお話となりました。

ある日、ラジエーションハウスにAiの依頼が入ります。それは公園で野球をしていて倒れたとされる直樹という少年でした。弟とキャッチボールをするために訪れた公園で一体何が起きたのか‥。

一方で、多忙極める放射線科の死亡時画像診断の削減を訴える鏑木に、医療全体の未来にとって必要なことだ、方針を変えるつもりはないと院長は反論しました。優しくておっとりとした雰囲気を持ちながらも、院長は自分の理念を決して曲げないところが魅力だなと思います。

死因に心臓震盪が疑われるものの、はっきりとした死因は特定できない状況。そこでAiが薦められるのですが、遺族である両親が拒否してしまいます。息子の死に直面し、心が追いつかない状況では受け入れ難いことなのかも知れません。しかし、遺族のためにやるべきだと小野寺は話しました。

「後になって出来ることあったんではないかと悔やんでも遅い。そんな思いを抱えながら生きていくことは苦しいことだと思う。」息子がいる小野寺の言葉は他人事ではなく、過去にあった威能の妹の話を知っているからこそ出た言葉なのかも知れません。

続きを読む

放送日:2019.5.13/視聴率:13.2%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)と辻村(鈴木伸之)がある小説の話で盛り上がっているところを目撃する。その小説とは、鏑木(浅野和之)が取材協力した医療小説だった。さっそくその小説を読み始める唯織。

同じころ、鏑木は、院長の渚(和久井映見)に会い、放射線技師の役割を超えた唯織の行為は医師法に抵触する可能性があり、憂慮すべき事態だと告げる。それに対して、唯織は技師としての所見を述べているに過ぎない、と返す渚。そこで、問題が起きた場合は渚が責任を取るという言質を得た鏑木は、軒下(浜野謙太)に接触し、唯織の行動を監視するよう命じる。

そんな折、公園で遊んでいて手すりから落下し、腹部を強打した女の子・沙里が救急搬送されてくる。腹部CTの依頼を受ける小野寺(遠藤憲一)や、たまき(山口紗弥加)たちラジエーションハウスの面々。CT画像を見た杏は、脾臓の出血を確認し、将来、傷口が目立たなくて済むように画像診断装置で患者の体の中を透かして見ながら治療を行うIVR<画像下治療>による止血を提案する。裕乃(広瀬アリス)達も沙里への負担が少ないIVRを期待していた。ところが鏑木は、IVRではなく開腹手術をするよう命じ……。

番組HPより引用

感想

放射線科医としての杏の成長と、それをサポートするラジエーションハウスのメンバー。両者に絆が生まれたと感じる素敵な回だったと思います。

冒頭、杏のことを話すラジエーションハウスのメンバーたち。同じクラスにいたらまともに口すら聞かないタイプだと話すたまきに小野寺が歳が違いすぎるだろと突っ込むシーンはクスッとさせられました。そんな中、唯織が読影することは医師法に抵触する可能性があると院長に忠告する鏑木。確かに、技師として甘春総合病院で働く唯織が越権行為など許されるわけがありません。

今回、ラジエーションハウスに緊急搬送されたのは公園で腹部を強打した女の子。脾臓の出血が確認され、将来的にも傷口が目立たなくて済むよう画像診断装置で患者の体の中を透かして見ながら治療を行うIVR(画像下治療)による止血が検討されます。杏も母親にそのように説明するのですが、鏑木は、万が一のことを考えてIVRではなく開腹手術をするよう命じました。

この時悠木はIVRは人類の英知が詰まった最新の医療技術だと語り、杏のサポートを名乗り出るほど、IVRの素晴らしさを熟知していましたが、鏑木は技師が口を挟むなと一喝してしまいます。患者の命がまずは最優先。もちろんその通りだと思います。だけど、もしもそれが患者にとって少ない負担で済むならばそれが最も望ましいことだというのは嫌でも分かります。

続きを読む

放送日:2019.5.20/視聴率:11.4%

あらすじ

唯織(窪田正孝)がきてから変わりつつあるラジエーションハウスのメンバー。その日は、初めてひとりで当直をすることになり、不安で一杯の裕乃(広瀬アリス)。しかも、緊急時に備えて待機するオンコール担当は軒下(浜野謙太)。頼りにならない軒下にさらに不安を覚える裕乃で……。

そんな折、乳腺外科に、軒下と中学時代の同級生だった蛭田真貴(松本若菜)と志朗(篠原篤)夫妻がやってくる。人間ドックで真貴の胸にしこりが見つかり、マンモグラフィ検査を受けに来たのだ。軒下と再会した真貴は、彼が卒業アルバムに将来の夢は医者と書いていたのを覚えていた。初恋の相手の真貴から、「夢を叶えたんだね」と言われ、本当のことが言えない軒下。

真貴のマンモ画像を読影した杏(本田翼)は、唯織にも意見を求め、悪性の疑いがあるため超音波検査が必要との診断を下す。それを見ていた鏑木(浅野和之)は、杏は技師に甘えていると指摘する。技師には技師の役割があり、一線を越えることは、唯織の首を絞めることになる、というのだ。

再検査が2ヵ月後になると知った志朗は軒下に医者として検査を何とか早められないか、泣きつく。しかし、特別扱いはできないと答えるしかない軒下。それでも諦めきれない志朗は、通りかかった唯織に声をかけ、事情を説明した。真貴は自分の人生のすべて、という志朗の言葉に強く共感した唯織は、杏に相談。だが、鏑木の言葉を思い出した杏は、患者を救うのは医者の仕事だと返し……。

番組HPより引用

感想

白衣に憧れていた軒下が技師としてのプライドを取り戻す展開は感動的で、その反面、唯織の行動は患者を特別扱いしてしまっているのでは?と思ってしまい少しだけモヤモヤしてしまいました。

ある日、軒下の中学時代の同級生・蛭田真貴が人間ドックで胸にしこりが見つかったとマンモグラフィ検査を受けにやってきます。軒下と偶然再会し、「夢を叶えたんだね」と話しかける真貴。軒下は医師になると言う夢を叶えられずにいましたが、本当のことが言えず医師のフリをしてしまいました。

初恋の人に自分を大きく見せたい気持ちはわからなくもないですが、きっとこれは軒下が、医師に対しての劣等感を持っているからなのではないかと思いました。

真貴の検査結果を読影する杏は、唯織にも意見を求めました。すっかり唯織の知識を頼り切っているようにも見えるシーン。そんな杏に鏑木は、技師に甘えていると指摘、唯織は医師を信頼していないと不服そうに話します。そして、技師には技師の役割があり、一線を越えることは、唯織の首を絞めることになると忠告しました。

鏑木の言うことは最もで、唯織が技師でしかないのだとすれば唯織の行為はもちろん違法。杏が唯織を頼ることが、唯織を追い込む結果になるのだと警鐘を鳴らした鏑木に、杏自身もそれは自覚しているからこそ返す言葉が見当たりません。

続きを読む

放送日:2019.5.27/視聴率:13.3%

あらすじ

甘春総合病院に、けいれん発作で魚谷久美(稲垣来泉)という少女が救急搬送されてくる。唯織(窪田正孝)らは、久美のCT検査を行ったが異常は見られなかった。だが、別の日にMRI検査を行ったところ、二相性急性脳症の特徴的な所見である、脳が木の枝のように光る「ブライトツリーアピアランス」が見られ、入院しての治療が行われた。

杏(本田翼)は、久美への治療の効果を確認するため再度MRI検査を行うことを決める。その席で、杏が目も合わせてくれないことにショックを受ける唯織。それを知った裕乃(広瀬アリス)は、何故かモヤモヤした気持ちになっていた。一方、杏が唯織を気にしていると見抜いたたまき(山口紗弥加)は、「素直になれば?」と杏に告げるが……。

小児科では、久美の強い希望により、季節外れのハロウィンパーティーを行うことに。枕元に願い事を書いた紙を置いて寝るとそれが叶うという言い伝えもあることから、唯織や小野寺(遠藤憲一)たちも久美から願いごとカードを手渡されていた。
同じ頃、内科には腹部の痛みを訴えて受診した若井陽子(佐藤めぐみ)の姿があった。陽子は、アルバイトを抜け出して病院に駆けつけた夫の祐一(板橋駿谷)に、盲腸だと診断されたが「薬で散らせるから普通に働ける」と言って安心させる。久美は陽子にも願いごとカードを手渡していた。

そんな折、MRI検査を受ける予定だった久美が突然けいれんを起こし……。

番組HPより引用

感想

医師免許を持ちながら放射線技師の仮面をつけた唯織と、過去と笑顔を封印し鉄のような仮面をつけた杏。ラストには唯織の秘密を杏が知ってしまいますが、2人の仮面は剥がされる時が来るのでしょうか?

けいれん発作で救急搬送された女の子、魚谷久美。CT検査では異常は見られませんでしたがMRI検査で二相性急性脳症の所見が見つかります。そんな話がされる中、目も合わせてくれない杏に唯織はうなだれていました(笑)杏自身も気付きたくはないものの、確実に唯織の存在が心のどこかで引っかかっている状態。広瀬は広瀬で杏を気にかける唯織のことを見るとモヤモヤすると言い、もしかして唯織に対して恋心が芽生えたのだろうかと思わせる展開でした。

そして、久美と同じ時期に腹部の痛みを訴えて受診した若井陽子。ハロウィンイベントを楽しみに待つ久美から渡されたお願い事カードに、「子供が欲しい」と書きながらもその願いを消し去るかのようにゴミ箱に捨ててしまいます。子供が欲しいと思いながら経済的に難しい現状で素直に夫に話せないでいた陽子でしたが、子供を産めなくなるかも知れない状況が訪れてしまいました。

この時、陽子の検査結果を虫垂炎と診断した鏑木に対して唯織は、もう一度検査をした方が良いのではないか、濁っていると話し鏑木を怒らせてしまいました。あの鏑木ですから、沢山の医師の前で侮辱され、そりゃ怒っちゃうだろうなと思いましたが‥(笑)その騒ぎを知った杏は、改めて陽子の画像を読影。

杏も唯織と同じく虫垂腫瘍の疑いがあると感じ、唯織のもとへ。やはり杏は無意識にも唯織を頼っていて、杏の疑問にもさらりと返答する唯織は、杏よりも確実に知識豊富なんじゃないかと感じさせました。鏑木の診断を否定することになると小野寺は杏を気遣いましたが、患者の命を最優先に考えるべきだと返し、アイコンタクトで会話するラジエーションハウスのメンバーと杏の様子からは信頼関係が築かれていることを伺わせました。

続きを読む

放送日:2019.6.3/視聴率:11.5%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、病院内で意識を失って倒れ、エスカレーターから転落した杏(本田翼)に駆け寄る。杏は、エスカレーターを転がり落ちた際に頭部を強打しており……。

同じころ、甘春総合病院に、大物政治家の安野将司(中村梅雀)が極秘入院することになった。辻村(鈴木伸之)の父親で、麗洋医科大学病院教授の辻村丈介(名高達男)が、鏑木(浅野和之)に依頼したのだ。安野は、政治資金に関するスキャンダルから逃れるために1週間ほど身を隠したいのだという。丈介は、辻村を安野の主治医にするよう、鏑木に頼んだ。

ところがその矢先、安野が甘春総合病院の裏口で、ゴルフスイングのまねごとをしている写真が週刊誌に掲載されてしまう。記事には「偽装入院」などという文字も踊っていた。押し掛けてきたマスコミに、出勤早々囲まれてしまう裕乃(広瀬アリス)や小野寺(遠藤憲一)、たまき(山口紗弥加)らラジエーションハウスの面々。一方、記事に激怒した安野は、何かしらの入院理由をつけてすぐにでも発表するよう、鏑木と辻村に命じるが……。

番組HPより引用

感想

「がっかりさせるな」と父に言われ続けた辻村が、親の期待を裏切った時、どんな景色が見えたのでしょうか。それは思っていたよりももっと壮大なものだったのかもしれません。

前回、意識を失いエスカレーターから転落した杏。肩も痛めており、安静の後、再度検査をすることに。時を同じくして、大物政治家の安野がスキャンダルから逃れるために極秘入院。この件で麗洋医科大学病院教授の辻村の父にポストを優遇してもらえるとあって鏑木は言いなり(笑)政治家と病院のこの構図はよく見る展開ではありますが、今回は父と子、技師と医師いろんな側面から見ることができました。

続きを読む

放送日:2019.6.10/視聴率:13.3%

あらすじ

出勤途中の唯織(窪田正孝)のもとに、放射線科の世界的権威である恩師・ピレス教授(Dutch)からメッセージが届く。人工知能を使った読影補助ソフトを開発することになったピレスは、そのメンバーに唯織を迎えたいと考えていた。

鏑木(浅野和之)は、辻村(鈴木伸之)の父で、麗洋医科大学病院教授の辻村丈介(名高達男)から系列病院の院長を任されたことを家族に報告する。妻の聡子(梅沢昌代)と娘の加奈子(丸川ゆい)に、給料も倍になるから3人でハワイ旅行に行こう、と嬉しそうに話す鏑木。

そんな折、ラジエーションハウスに杏(本田翼)の父親で、元院長の正一(佐戸井けん太)が突然現れる。正一がうつ病の状態だと知る小野寺(遠藤憲一)やたまき(山口紗弥加)らは、努めて明るく彼を出迎える。

同じころ、辻村は、嶋田茜(西原亜希)の1歳8ヵ月になる息子・光の診察をしていた。骨折の疑いでレントゲン検査のオーダーを受けた裕乃(広瀬アリス)は、赤ちゃんの検査にしり込みし、軒下(浜野謙太)に助けを求める。そこで、3ヵ月前にも右上腕骨骨折の疑いで光の検査をしたことを思い出すたまき。検査の結果、光は鎖骨を骨折しており、虐待の疑いが……。

鏑木は、院長の渚(和久井映見)に辞表を提出する。院長室を後にした鏑木は、椅子に座っていた正一に気づいた。正一も鏑木に挨拶しようと立ち上がるが、そのとき突然頭痛に襲われ、倒れてしまう。

番組HPより引用

感想

築27年の甘春総合病院。守りたいという思いは杏だけで無く、院長も、ラジエーションハウスのメンバーも、あの鏑木も同じ気持ちなのかもしれません。

今話、杏の父で元院長の正一が久しぶりに訪ねてきた病院内で倒れてしまいます。唯織は念のため検査をと持ちかけますが、半年前の検査では病変が見つからなかったと杏は返しました。力になりたいという唯織の気持ちが嬉しいと感じながらも、すぐにどうこうできる病気ではないと力なく答えるしかない現状‥。

杏の作られた笑顔には虚しさも感じ、心の病気は写しようがないと小野寺が語るように、目に見えないからこそ治療法も見つからず、打つ手がない状態にもどかしさが募ります。

一方、ラジエーションハウスでは1歳8ヵ月の男の子・光くんのレントゲン検査を受けました。オーダーを受けた広瀬は赤ちゃんの検査に怖気付いたため、前回も担当したたまきが挑むのですが、結局たまきも泣かしてしまい「分かるんだよ、赤ちゃんには綺麗な心の持ち主が」なんて言われていました(笑)

他のシーンでも「いつの時代ですか?」と言われ「縄文だよ」と返したり、たまきとラジエーションハウスのみんなの何気ないやりとりが毎回クスッとさせてくれます。

続きを読む

放送日:2019.6.17/視聴率:13.8%

あらすじ

唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)の父で、甘春総合病院の前院長・正一(佐戸井けん太)が、うつ病ではなく別の病気ではないかと考える。全身の慢性的疲労感、起立性頭痛に苦しんでいる正一は、発症前、自転車に追突され、その後、飛行機に乗っていた。ヒントになったのは、裕乃(広瀬アリス)が手伝っていた造影CTの際に、チューブから造影剤が漏れたことだった。

小野寺(遠藤憲一)らの協力を得て唯織が行ったのは、MRI検査と、髄液漏れの検査だった。その画像を見た唯織は、正一が低髄液圧症であることを確信する。正一は、追突事故で硬膜に穴が開き、飛行機に乗った際の気圧の変化と乱気流の振動によって低髄液圧症を発症したものと考えられた。髄液が減って脳が下垂したために、起立時に頭痛やめまいに襲われていたのだ。正一の病気が手術で治る可能性があると知り、喜ぶ杏。

ところがその矢先、正一が突然意識障害を起こす。辻村(鈴木伸之)ら甘春総合病院の医師には正一の治療をできる人間がいなかった。すると杏は、自分がやると言い出し……。そして、その杏を見つめる唯織はある決断をする……。

番組HPより引用

感想

唯織が医師免許を持っていることが周りに明らかとなった最終話、ラジエーションハウスのメンバーは何を思うのか、唯織はどんな道を選ぶのか。杏との約束は果たされるのか。どんなラストが唯織たちを待ち受けているのでしょうか。

髄液漏れを指摘した矢先、倒れてしまった正一。一刻の猶予も許されぬ中、ブラッドパッチが必要になりますが、院内には対応できる医師がおらず、杏は父を助けるため、自分がやると名乗り出ます。唯織が立ち会う中、処置をする杏ですが、途中手が震え止まってしまい、そこから事態が動き出しました。杏に替わり、ブラッドパッチをやろうとする唯織。止める辻村に「持ってるんです。医師免許。」と唯織は打ち明けるのでした。

杏がやったこともない上に、冷静さが失われるであろう相手が父親という状況で手術に挑めたのは、間違いなく唯織の存在が側にあったからではないでしょうか。もちろん父を助けたいという思いが1番だったとは思いますが、失敗すれば後遺症も‥と言われる処置を、唯織がいれば大丈夫だと思えるほど、杏は唯織を技師としていうよりは医師として、信頼したんだと思います。

6話で医師免許を持つ唯織に、目の前に本当に治療が必要は患者が現れたら何もしないでいられるのかと疑問を投げかけた院長の言葉通り、目の前の患者を助けるために唯織はやはり医師として行動しました。それは命を救う現場にいる者なら当然なこと。結果として正一が救え、本当に良かったです。

続きを読む

放送日:2019.6.24/視聴率:15.6%

あらすじ

「あなたが手出しできないくらい、優秀な放射線科医になってみせます。だから……必ず戻ってきてください」。

唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)との“新しい約束”を胸に、ラジエーションハウスの仲間たちに別れを告げてアメリカへと旅立った。その機内で1枚の写真を見ていた唯織は、不意に背後から「いい写真だね」と声をかけられる。その声の主は、世界的な写真家の菊島亨(イッセー尾形)だった。以前、唯織は、頭痛を訴えて甘春総合病院に搬送されてきた菊島が、寄生虫におかされていたことを突き止めていた。菊島は、サンフランシスコ経由でアラスカに向かい、流星群を撮影する予定だという。

同じころ、甘春総合病院には、高校球児の平山良平(前田旺志郎)がやってくる。右ヒジの痛みを訴える良平のレントゲン検査を始める小野寺(遠藤憲一)。一方、良平が将来を有望視されている投手だと知った軒下は(浜野謙太)は、裕乃(広瀬アリス)にサインをもらってくるよう命じ……。

菊島は、唯織が意中の人に告白できないまま、また離れ離れになると知って憐みの目を向ける。そんな矢先、機内で外国人男性が突然苦しみ出した。アナウンスで医療関係者を探すCAの鶴田夏葉(須藤理彩)や内田彩(東加奈子)たち。すると、乗り合わせていた東和医大の内科医・黒川守(中島歩)が男性の元へと駆け寄った。しかし男性は、発作を起こしていて黒川の質問にも答えられない。そのようすをつぶさに観察していた唯織は、男性の腹部に発赤があることに気づくが……。

番組HPより引用

感想

特別編では杏と唯織の関係に進展が見られるのだろうかと期待していましたが、今回は最終話ラストシーンの唯織が旅立った後、八嶋智人さん演じるフレッシュ新人・田中福男がやってくるまでの期間を描いたものであり、期待値よりも少し低いストーリー展開でした。

さらに、これまでの本編の回想シーンが半分近くを占めていて、ピレスの下で働く唯織を見てみたかったなとちょっとだけ残念に思えてしまいました。だけど、よく言えばこれだけ今までの出来事を絡めて特別編に出来るのも脚本の力と言えるのかも知れません。1人の野球少年を通し、本編のいいところ総取りで、初めての方でも割とすんなり見れるお話だったと思います。

唯織が旅立った後のラジエーションハウス。たまきはみんな蝉の抜け殻みたいだとこぼします。杏も唯織の旅立つ姿を写した写真を見つめ感傷に浸っており、口にはしないものの唯織に惹かれているんだろうなと感じさせるシーンでした。そんな中、次回月9ドラマ『監察医 朝顔』から中尾明慶さん演じる高橋が現れ、次ドラマへのバトンが渡されるような感覚も味わえました◎

続きを読む

ラジエーションハウス番組情報

原作を横幕智裕氏、作画をモリタイシ氏が手がけ「グランドジャンプ」(集英社)にて連載中の人気漫画『ラジエーションハウス』。

舞台は甘春総合病院。レントゲンやMRI、CTなどを撮る放射線技師と、その写真を読影する放射線科医のチームが患者の見えない病を見つけ出すという縁の下のヒーローたちの戦いを描きます。

平成最後の月9作品。窪田正孝さん主演で繰り広げられました。

しお
私の評価:
掟破りな天才放射線技師・主人公の唯織に大注目!

窪田さん演じる五十嵐唯織は、本田翼さん演じる幼馴染の甘春杏にずっと恋をしています。そして、幼い頃の杏との約束、世界一の放射線技師になることに忠実で、医師免許を取りながらも技師として甘春総合病院へ。医師であることは秘密にしたまま働く唯織は、目の前の患者を救いたい一心で周りを掻き乱しますが、どんな病も見つけてしまう、その知識の豊富さは驚きの連続です。

一方、唯織との約束どころか唯織の存在すらも覚えていなかった杏は、父親が前院長を務めていた甘春総合病院で放射線科医として働き、病に倒れた父が愛した病院を守りたいと思っています。プライドが高く技師を見下すような言動も多かった杏が、唯織が来たことでどんどん心が動かされていく姿にも注目したいです。

また、ラジエーションハウスの仲間たちも個性豊かな俳優さんが大集合。唯織の同期としてやってきた新人・広瀬裕乃役を広瀬アリスさん、毒舌な黒羽たまき役を山口紗弥加さん、いじられキャラの軒下吾郎を浜野謙太さん、威能圭役を丸山智己さん、悠木倫役を矢野聖人さんが演じており、そんな技師たちを遠藤憲一さん演じる小野寺俊夫が技師長としてまとめています。また、副院長・鏑木安富に浅野和之さん、院長・大森渚役を和久井映見さんも登場し、豪華キャストです◎

病院を陰で支えるラジエーションハウス。どんな病も見つけてしまう唯織と仲間たちの成長は目を見張るものがありますし、唯織と杏の初恋の行方も温かく見守りながら見ていただきたい作品です(^^)

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
フジテレビ系 月 21:00 2019年4月8日

関連作品

視聴率

平均視聴率 12.1%

スタッフ

【原作】
横幕智裕(原作)/モリタイシ(漫画)『ラジエーションハウス』
ヤングジャンプ・コミックスGJ刊
【脚本】
大北はるか村上優金沢達也横幕智裕
【演出】
鈴木雅之、金井紘、野田悠介、関野宗紀、水戸祐介
【音楽】
服部隆之
【主題歌】
MAN WITH A MISSION「Remember Me」
【医療監修】
戸﨑光宏(相良病院附属プレストセンター)、五月女康作(東京大学 進化認知科学研究センター)
【監修】
松本尚(日本医科大学千葉北総病院)、原義明(日本医科大学)、塩田浩平、糸魚川善昭
【医療指導】
筑波メディカルセンター病院 放射線技術科、日本医科大学千葉北総病院 救命救急センター、太田黒崇信、阪本太吾、久城正紀(日本医科大学千葉北総病院)、川嶋寛(埼玉県立小児医療センター)、河内貞貴、森健作、嶺貴彦、中江竜太(日本医科大学)
【技師指導】
飯島佐織、石橋智通、今関雅晴、中山純一、糸屋沙央梨、小野浩二郎、篠田和哉、小林隆幸、長瀬拓也、小林智哉、櫻井常男、坂井上之、齋藤誠、竹林浩孝、池垣淳也、北川久、寺澤和晶、京谷勉輔
【楽器指導】
Kuboty(TOTALFAT)
【放射線科医指導・医療指導】
森健作、齋田司(筑波大学附属病院)
【看護指導】
石田喜代美
【プロデュース】
中野利幸
【製作著作】
フジテレビ
【番組HP】
https://www.fujitv.co.jp/radiationhouse/

キャスト

甘春総合病院
五十嵐唯織:窪田正孝
甘春杏:本田翼
広瀬裕乃:広瀬アリス
軒下五郎:浜野謙太
威能圭:丸山智己
悠木倫:矢野聖人
南里美:浅見姫香
黒羽たまき:山口紗弥加
小野寺俊夫:遠藤憲一
辻村駿太郎:鈴木伸之
鏑木安富:浅野和之
大森渚:和久井映見
その他
甘春正一:佐戸井けん太
辻村丈介:名高達男
ナレーション:八嶋智人

ゲスト出演者

第1話
天野明:春海四方
菊島亨:イッセー尾形
菊島由美:森矢カンナ
藤堂医師:岩崎う大(かもめんたる)
第2話
千葉美佐子:中越典子
千葉健太郎:石田星空
金田会長:鶴田忍
金田富恵:宮田早苗
小野寺大樹:田中奏生
第3話
葉山今日子:内山理名
平田公太:松下洸平
谷山医師:小松和重

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

月9

2022.01 ミステリと言う勿れ
主演:菅田将暉
2021.10 ラジエーションハウスII〜放射線科の診断レポート〜
主演:窪田正孝
2021.06 ナイト・ドクター
主演:波瑠
2021.04 イチケイのカラス
主演:竹野内豊・黒木華
2020.11 監察医 朝顔2
主演:上野樹里
2020.04 SUITS/スーツ2
主演:織田裕二
2020.01 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
主演:沢村一樹
2019.10 シャーロック
主演:ディーン・フジオカ
2019.07 監察医 朝顔
主演:上野樹里
2019.04 ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜
主演:窪田正孝
2019.01 トレース~科捜研の男~
主演:錦戸亮
2018.10 SUITS/スーツ
主演:織田裕二
2018.07 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
主演:沢村一樹
2018.04 コンフィデンスマンJP
主演:長澤まさみ
2018.01 海月姫
主演:芳根京子
2017.10 民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~
主演:篠原涼子
2017.07 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season
主演:山下智久
2017.04 貴族探偵
主演:相葉雅紀
2017.01 突然ですが、明日結婚します
主演:西内まりや
2016.10 カインとアベル
主演:山田涼介
2016.07 好きな人がいること
主演:桐谷美玲
2016.04 ラヴソング
主演:福山雅治
2016.01 いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
主演:有村架純・高良健吾
2015.10 5→9〜私に恋したお坊さん〜
主演:石原さとみ・山下智久
2015.07 恋仲
主演:福士蒼汰
2015.04 ようこそ、わが家へ
主演:相葉雅紀
2015.01 デート〜恋とはどんなものかしら〜
主演:杏

-2019年
-, ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie