真犯人フラグ第15話 感想 ※ネタバレ注意
前回ラストで不穏な顔を見せた二宮。まさか茉莉奈と面識があったなんて衝撃的で、さらに茉莉奈が「困ったことあったら言ってね、仲間なんだから。秘密を共有したら仲間だよ。」と話しかけていたことから2人に何らかの繋がりがあることは明らか。2人の関係も、今回のラストに見せた衝撃の動画もかなり気になるものとなりました。
今回、光莉が失踪したのは、家出を思い立った光莉と橘が共に計画した偽装誘拐であったことが語られました。
真帆が菱田に林の件を相談しているのを聞いてしまい、嫌悪感や騙されていることへの悲しみが募る光莉を励ましの意味も込めて行った家出のシュミレーションが、まさか本当のことになるなんて、橘は当初思ってなかったのかも知れません。
ただの家出のつもりが、こんな大騒動になり後に引けなくなってしまったのもわからなくはないですが、早く名乗り出てくれていれば、現状はもっと変わっていたかも知れないのに。
しかし、信じていたというよりも疑う余地もなかった家族の幸せが、実は偽物だったかも知れないと思ったら家だって出たくなりますよね。ましてや、その後、母親と弟が失踪していると知り、林と共に逃げたんだと思っていたなら尚更‥。思春期の女の子なら誰だってそうなっちゃうと思います。
あれだけ協力的だった橘が、裏切っていたなんて‥というショックはありますが、その後拐われた光莉を取り戻すために必死だったことも確かな事実で。「守りたいという気持ちに嘘はないだろ。」と凌介が話したように、光莉のためを思って全ての行動をしていたんだろうなとも思え、憎しみの感情があまり湧きませんでした。
一方で、至上の時では、河村たちが橘は偽装誘拐を主導していたと激昂。ローファーを埋めたり、スマホをトンネルに置いた件については光莉は知らなかったと話しており、もし橘がやったのならトンネルで見つかった真帆の指輪とのリンクが不明なままですね。ローファーの件では、女性の目撃情報もあり河村が話したように女性の協力者がいたとなると、まだまだ橘を信じていいのか怪しいですね。
また、落合が言うように3つの事件が同時に起きていたこと、そんな偶然あるのかと、ちょっと拍子抜けしちゃいました。光莉が家出を決めた日に、篤斗は木幡に拐われ、真帆も何らかの形で家に戻ってこないまま。誰かが主導しているなら別ですが、重なりすぎもいいところ‥。
真帆は誰かと待ち合わせていたようで、この待ち合わせが何か鍵を握っていそうですね。もし本当に、3つの事件が同時に起きていたとなると、失踪の日ドライブレコーダーに3人写っていた映像は捏造されたものということになりますよね?凌介は篤斗が歩道側を歩いていることに違和感を感じていましたし、フェイクだとするなら、やはり強羅絡みなのでしょうか?
自宅に戻った凌介が、「あったかいよ。」と噛み締める光莉の無事にはうるっとさせられましたし、この状況でも真帆を「信じたい。でもわかんない。だから会いたい。」と思える凌介の真っ直ぐさは、家族の幸せを信じたいという凌介の強い思いを感じました。「私はパパのせいで幸せじゃないと思ったことは一度もないよ。」という光莉の言葉が凌介の気持ちを少し軽くしてくれたと思います。
今回、本木が橘のストーカーをしていたという事実が話されましたね。これが本当なら、光莉はストーカーに恨まれて拐われたということでしょうか。失踪の当日、本木は凌介に敢えて人違いとして接近したり、茉莉奈にも近づいていたりと、単なるストーカーで片付かない要素も沢山あるように思うのですが‥。橘の安否も未だ不明なままですし、次回には何か動きがあるのでしょうか?
また、強羅の狂気さが今回も目立ってました◎上島竜兵さんにあんな役が似合うなんて意外なんですがハマり役ですよね(笑)もう完璧に、強羅にしか見えません。
凌介や菱田と同じアパートに引越してきて、林殺害の画像を編集していましたが、あれは誰がやったと仕立て上げるつもりなのでしょうか。強羅は二宮のことをあの子かと言っていましたし、少し前から二宮については認識があったということですよね。どういう繋がりなんでしょうか。
菱田宅に向かい、押入れを見せてくださいと言う凌介。やっと押入れが解禁されるのかと思いきや、またも次回へ持ち越し(笑)これだけ引っ張って、何もなかったでは済まされない気がします(笑)そして、ここまで怪しさを出しておきながら、菱田が(何かを隠しているのに)隠し場所を変えていないとすれば、それもお粗末な気がしますし‥。
そして1番の衝撃はまたもラストに用意されていましたね。本当に二宮が「それでも探しますか?」のビラをいれたのでしょうか?だとしたら凌介は人間不信になっちゃいそうですよね。
二宮が林と真帆のツーショットを握っているのも違和感ありますし、わざわざあの動画を菱田が撮っていたというのもにわかに信じ難いですが、この後どう展開されるのか見守りたいと思います。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【真犯人フラグ】見逃し配信・無料動画まとめました(日曜ドラマ)主演・西島秀俊
- 【真犯人フラグ】第1話の感想・ネタバレ
初回からあな番を彷彿とさせる展開、誰もが怪しすぎる - 【真犯人フラグ】第2話の感想・ネタバレ
誰もが怪しく、頼れる瑞穂も敵なのか味方なのか... - 【真犯人フラグ】第3話の感想・ネタバレ
橘一星は敵か味方か... 光莉ちゃんとの関係は本物だと信じたい - 【真犯人フラグ】第4話の感想・ネタバレ
失踪前から悪意が向けられていたことが判明 - 【真犯人フラグ】第5話の感想・ネタバレ
桜井ユキさんの目力が狂気すぎる - 【真犯人フラグ】第6話の感想・ネタバレ
またも謎の人物登場、風呂敷を広げすぎじゃないか心配になってきた - 【真犯人フラグ】第7話の感想・ネタバレ
何一つ解明されない謎、伏線は本当に活かされるのだろうか... - 【真犯人フラグ】第8話の感想・ネタバレ
疑惑が凌介以外に向き始める - 【真犯人フラグ】第9話の感想・ネタバレ
真帆の裏切り、衝撃的な家族との再会 - 【真犯人フラグ】第10話の感想・ネタバレ
強烈なインパクトが残る第一章の結末 - 【真犯人フラグ】第11話の感想・ネタバレ
真相編とは言うものの、謎は深まるばかり - 【真犯人フラグ】第12話の感想・ネタバレ
誘拐犯が判明!やっぱり宗教がらみ? - 【真犯人フラグ】第13話の感想・ネタバレ
誘拐犯、冷凍遺体はバタコの仕業と判明 - 【真犯人フラグ】第14話の感想・ネタバレ
依然拭えぬ橘一星への疑惑、日野、瑞穂も怪しさを増す - 【真犯人フラグ】第15話の感想・ネタバレ
光莉誘拐事件の真相、複数事件を裏で操る人物がいる? - 【真犯人フラグ】第16話の感想・ネタバレ
やはり真帆が黒なのか...猫おばさんと強羅のバトル - 【真犯人フラグ】第17話の感想・ネタバレ
事件の進展はなく、またも謎が増やされる - 【真犯人フラグ】第18話の感想・ネタバレ
橘一星の豹変は誰のためなのか - 【真犯人フラグ】第19話の感想・ネタバレ
やはり林と瑞穂のつながりは姉だった - 【真犯人フラグ】第20話の感想・ネタバレ
憎くらしく悲しい結末