若くしてIT企業を作り上げ億万長者となった社長と、高学歴ながら内定がもらえず就職活動に奔走する女子大生が、衝突を繰り返しながらもお互いに成長し惹かれ合うラブコメディ。
ラブストーリーの側面も強いけど、日向のビジネスに対する考え方や困難に挑戦する姿に感動します。あと石原さとみさんの可愛さが爆発してます。

見逃し配信(最新話のみ) |
---|
見逃し配信は終了しました |
見放題(全話無料) |
レンタル(有料) |
レンタルはありません |
配信なし |
|
配信情報は 2021年11月21日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

- 終了作品だから最終回までイッキ見できる
- 最終回の空白期間を描いた特別編『リッチマン、プアウーマン in ニューヨーク』も見れる
- 無料期間が 1ヶ月 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
- 無料期間中もフジテレビのドラマ・バラエティを中心に 約4万本 が見放題
- 漫画・小説(17万冊以上)、雑誌(120誌以上)が読み放題
\10月17日までタダで見放題/
無料期間中でも解約OK♪
リッチマン、プアウーマン見逃し配信・無料動画まとめ
2021年11月21日時点の配信状況
見逃し配信
見逃し配信は2020年9月22日で終了しました。
でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪
『リッチマン、プアウーマン』を配信しているサービスを調べてみました。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
FOD |
〇 見放題 |
1ヶ月 | 976円 |
Hulu | × | - | - |
Paravi | × | - | - |
TELASA | × | - | - |
U-NEXT | × | - | - |
Netflix | × | - | - |
dTV | × | - | - |
Prime Video | × | - | - |
ABEMA | × | - | - |
TSUTAYA TV | × | - | - |
ビデオマーケット | × | - | - |
GYAO!ストア | × | - | - |
配信情報は 2021年11月21日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。
リッチマン、プアウーマン
![]() |
||
無料期間 | 配信形態 | 月額料金(税込) |
1ヶ月 | 見放題 | 976円 |
FODプレミアムがベストな理由
- 無料期間が 1ヶ月 もある
- 終了作品だから最終回までイッキ見できる
- 最終回の空白期間を描いた特別編『リッチマン、プアウーマン in ニューヨーク』も見れる
- フジテレビのドラマ・バラエティはFODしか見れない作品ばかり
- オリジナルドラマも豊富で良作が多い
- 毎月100ptもらえる(マンガ購入やレンタルに)
- 漫画や小説も17万冊以上配信されている
- 150誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題

あらすじ・感想
※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。
放送日:2012.7.9/視聴率:13.9%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は、29歳にして時価総額3000億円とも言われるIT企業「NEXT INNOVATION」を率いる注目の若手社長。日向に可能性を感じた朝比奈恒介(井浦新)が会社設立を持ちかけて、8年前に大学が開放した古い学生会館の一室から会社をスタート。瞬く間に成功を収めた。
一方、澤木千尋(石原さとみ)は、東京大学理学部という学歴ながら就職が決まらず面接に奔走する日々を送っていた。そんなある日、面接に向かう途中で、「NEXT INNOVATION」が入る高層ビルが目に止まった。ハイセンスな職場と、そこで働くオシャレな人々。
就活用のスーツに履き古しのローヒール姿の自分とは何かが違う、とため息をもらす。
そのころ、日向は朝比奈と取締役の山上芳行(佐野史郎)を前に、戸籍をインターネット上で管理するシステムを作る計画を明かした。日向は、国が着手する前に自分たちがやるんだと意気込むが、山上は、初期投資だけで会社の金が吹き飛んでしまうと難色を示す。
数日後、千尋は「NEXT INNOVATION」の会社説明会にやってくる。学生で埋め尽くされた会場の最前列に千尋が座ると、ステージに日向が現れた。そんな日向を舞台袖から朝比奈が見守っていると、朝比奈の妹の燿子(相武紗季)も様子を見に来る。
日向は、自分の話を終えると、学生に質問を始めた。最前列の端から指名する中、ついに千尋の番になった。いきなり内定数を聞かれた千尋は、正直にゼロだと明かした。すると日向は、東大卒でも内定がもらえない時代なのか、それとも千尋によっぽどの欠陥があるのかと、千尋を値踏みするように見て・・・。
FODプレミアムより引用
感想
ネクストイノベーション、時価総額3000億円のIT企業。社長は若くして総資産250億円と言われる日向徹。副社長の朝比奈と8年前に立ち上げ、急成長を遂げています。冒頭からTHE社長気質、やり手な日向。日向の成功をそのまま表しているようなオシャレなオフィスも今時のIT企業ってこんな感じなのかと感じさせる素敵なものでした。
日向は戸籍をインターネット上で管理するシステム、パーソナルファイルを作り出そうとしています。初期投資だけで資金不足になると難色を示す取締役の山上に、日向はあなたがいた会社だったらやらないだろうね、でも僕らはやるんだと強気でした。こういう思い切りの良さというか、人がやらないことに手を出すことが、成功への道なんでしょうね。朝比奈もわくわくすると話し、山上も賛成する形となります。
日向は人の名前が覚えられない、心因性認識不全症候群という病気なんだと朝比奈は話します。そんな日向は「澤木千尋」という人物をネットで必死に検索していました。人の名前がなかなか覚えられない日向が探すこの澤木千尋とはどんな人物、どんな関係なのでしょうか。すごく気になる展開です。
一方、東京大学の理学部という高学歴にも関わらず、内定ゼロに苦しむ就活真っ只中の女の子。後に日向に澤木千尋と名乗るこの女の子。マニュアル通りに頑張っているはずなのに成果に繋がらず、思い悩んでいます。
就活の苦しさ、内定ゼロの辛さ、本当によく分かります。不採用の通知は自分を否定されるような気になりますよね‥。そんな中、実家から送られてきた荷物の中には兄からのお小遣いが。そのお小遣いで就活用の靴を新しく買い替え、気持ちを新たに、日向が社長を務めるネクストイノベーションの説明会へと向かいます。
放送日:2012.7.16/視聴率:11.3%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は、澤木千尋(石原さとみ)を「NEXT INNOVATION」に来させると、総務省の藤川事務次官(大地真央)から呼び出しがあったと告げる。昨日の今日で連絡があったのは、藤川がよほど千尋を気に入ったからだ、と徹は言うが、千尋は自分の都合などお構いなしの徹に不満をこぼす。徹は意に介さず、日当と成功報酬を払う、と事務的に言い放つ。
その後、藤川との面会が無事終わった帰りのタクシーの中で、徹は大量の資料を千尋に渡し来週までに覚えて来い、と命じる。そして、車を停めると自分は用事があるからと言って、千尋を降ろした。そのとき千尋は、昨夜、徹の車中に靴を忘れた事を思い出し、返してほしいと頼む。徹は、財布から1万円札数枚を取ると、あれは捨てたから新しいものを買え、と差し出す。悔しい千尋は、「お金があると人は変わるんですね」と言い捨てると、金を受け取らずに立ち去った。
同じ頃、朝比奈恒介(井浦新)は、バーで山上芳行(佐野史郎)のグチを聞いていた。酒に酔った山上は、代表取締役である徹の解任決議を出そう、などと言う。そんなところへ、レストランの仕事を終えた朝比奈燿子(相武紗季)が入ってきて、徹はいないのか、と聞く。一方千尋は、就職試験を受けていた部品メーカーから最終面接の通知を受け取って喜ぶ。
その頃、徹はなじみの禅寺にいた。僧侶の笛木匡正(中原丈雄)に、自分の母親と同姓同名の人物が現れたと明かしていた。他人とわかりながらも、母と同じように失うのが惜しくて、口実をつけて引き留めているのだ、と言い・・・。
FODプレミアムより引用
感想
さすが総資産250億円の男の家だと思わせるシーンから始まりました。高級外車がたくさん並び、その中には昨日、千尋の忘れた靴が。しかし、日向は必要ないかと捨ててしまいます。物に執着しない社長の日向らしいなと感じさせられました。
会食の帰り、偽名を使っていたことが朝比奈にバレた千尋は、つい言ってしまったと謝ります。そして、名前以外は普通の大学生である千尋に朝比奈もそれ以上は責めませんでした。もっと追及されるのかと思いましたが、意外とあっさりでした。何故千尋が、日向の気になる人物、「澤木千尋」を知っているのか。引き続き、この秘密は持ち越されます。
一方、取締役会があるというのにラフな格好の日向。山上はそんな日向の格好を嗜めますが、熟年層のファッションに対する偏見だと日向は一喝します(笑)そして、今回も安岡は名前を覚えてもらえないまま。しかしその後、取締役会前に、スーツ姿に着替える日向(笑)山上と日向、安岡と日向、それぞれのやりとりは面白く、クスッと笑わせられます。
総務省の事務次官の藤川からの呼び出しがあったとオフィスに呼びつけられた千尋。日向に集められた数名の社員を前に千尋はバカの見本だと紹介されます(笑)そして、日向は千尋が無能だということは他の社員には内緒だと釘を刺します。紹介の仕方‥。もう少しフォローはないのでしょうか(笑)しかし確かにこれが日向なんだとも思えるので不思議です。
また、取締役会での日向の暴言を詫びる山上たちに「常識?凡人が仲良く生きるためのルールか」と言い放つ日向は最高でした(笑)
放送日:2012.7.23/視聴率:13.1%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は、バイクの後ろに朝比奈燿子(相武紗季)を乗せてNEXT INNOVATIONに戻ってくる。バイクから降りた燿子は、それを目撃した澤木千尋(石原さとみ)に、偶然だと声をかけた。
そんな折、日向は千尋に名刺が入った箱を差し出す。社員でもないのに、と戸惑いながらも、自分のアバターが印刷された名刺を日向が作ってくれたことが嬉しい。しかし、印字された名前を見た千尋は、「澤木千尋」が偽名だとはますます言い出しにくくなる。千尋からそう聞いた親友の小野遙香(野村麻純)は、以前から日向を知っていたのか、と聞く。千尋は、自分が高校生の頃、日向と出会った話を始め・・・。
翌日、千尋が定時前に出社すると、社員たちはすでに出社し熱心に仕事をしていた。焦った千尋に、安岡倫哉(浅利陽介)は、今日が「デスメールの日」と呼ばれる契約更新の日だからだと説明。プログラマーらは、3カ月ごとに契約を延長するが、契約更新できなければ日向から解雇通知のメールが届くのだという。早速、デスメールが届いた社員が、朝比奈恒介(井浦新)に泣きついていた。さらに、会社のホープといわれる坂口(中野裕太)にもデスメールが届く。怒った坂口は、日向と朝比奈に食ってかかるが一蹴されてしまう。
その後、日向は千尋に解雇した社員たちの不要書類を廃棄処分させる。その中に、ほとんど使っていない名刺を見つけた千尋は、日向のやり方を悪趣味だと批判。それを聞いた日向は・・・。
FODプレミアムより引用
感想
日向が耀子をバイクに乗せてやってくるのを目撃した千尋。「そっかライバルか」と笑顔で話す耀子が見せる爽やかな笑顔はきっと千尋なんかに負けるはずないとでも思っているようです。
社内でインタビューを受ける日向はライターの無意味な質問に辟易としてします。出生について尋ねられ、「鈍感は才能だな」と嫌味を言う日向ですが、顔も名前も知らない、生物学上の親に会うのに意味があるのかと話しました。本当は母親の名前も知っているし、探しているはずの日向。きっとこんな風に強がることで自分を強く保っているのかもしれません。
ライターと別れ、「自分がすごいことを何故人に認めさせなければならないのか」と話す日向。朝比奈は「不安なんだよ、だから学歴や肩書きにこだわる」のだと返します。日向のように、名声にこんなにも興味がない方が珍しいのかもしれません。人はきっと誰かに認められたいと常々思っているはずです。
名刺を日向な作ってもらった千尋はすごく嬉しそうですが、名刺に書かれた偽名「澤木千尋」の文字に悩まされています。そして、友人に名前の秘密について話します。
回想シーン。千尋は随分前に日向に会っていました。無意識に人を馬鹿にするのは昔からと語る千尋(笑)日向は昔から日向のままのようです(笑)
放送日:2012.7.30/視聴率:11.8%
あらすじ
日向徹(小栗旬)が進めるパーソナルファイル管理システムの開発が遅れ、日向はいらだっていた。さらに、大手家電メーカーも同システムへの参入を表明、「NEXT INNOVATION」は正念場に立たされる。
一方、日向にクビを宣告され落ち込む澤木千尋(石原さとみ)に、小野遙香(野村麻純)は、日向に謝るなり償いをするなり、何か行動を起こすべきだと忠告する。
朝比奈恒介(井浦新)は、千尋をクビにしたのはまずかったのでは、と言うが、日向は国民の個人情報を預かろうとしている会社に偽名を使う人間を置いておくことはできない、と平然と返す。
そんな折、千尋は区役所に出向くと、そこにいた人々に役所や公的機関で不便に感じていることはないか、数年後に導入される「共通番号制度」に求める機能はないか、と聞き込み調査を行う。
日向は、自分が望むようなシステムができないことに腹を立て、自ら作成すると言いオフィスに閉じこもる。42時間が過ぎた頃、見かねた安岡倫哉(浅利陽介)が日向を外に連れ出すと、そこで朝比奈燿子(相武紗季)と出くわす。仕事で切羽詰まっていたふたりは、ともに休憩を取ることにし・・・。
そんな折、調査を続けていた千尋は、振り込め詐欺を疑われ、警察に連行されてしまう。深夜、警察から連絡を受けた日向はしぶしぶ千尋を迎えに行き、オフィスに連れて帰る。オフィスでふたりきりとなった日向と千尋は・・・。
FODプレミアムより引用
感想
日向に嘘をついて近づいたことが思わぬ形でバレてしまい、クビを言い渡された千尋。一方、日向は、パーソナルファイルの進捗が芳しくなく苛立ちを見せています。さらに大手家電メーカーも参入を表明し、プログラマーたちは難色を示します。すると、「僕らの強みは何だ、今まで誰がみたこともない物を作れることだ」と日向は一喝。
そんな日向に珍しいなと声をかける朝比奈。日向は「自分が間違っているのか」と問いますが、朝比奈は「お前の好きなようにやれ」と返します。2人はオフィスの壁に書かれたメッセージを見ながら、2人の出会いを振り返っています。ネクストイノベーション。次なる革新。2人はいつもこの信頼感で新しいものを生み出しているんだろうなと感じさせられました。
朝比奈は千尋を気にいる藤川の手前、千尋をクビにしたのはまずかったかなと日向に話しますが、日向は「偽名を使う人間を置いておけない」と平然と返します。千尋と日向の関係は、確実にいいものになろうとしていたのに、あっさりと突き放す日向。それだけ「澤木千尋」、母への思いの強さを表しているようでした。
クビを言い渡された千尋でしたが、区役所に出向き、役所手続きで不便なことはないかなど聞き込み調査を始めます。きっと日向へ何か少しでも力になることをしたかったのだと思います。
放送日:2012.8.6/視聴率:10.2%
あらすじ
日向徹(小栗旬)がエレベーターに乗ると、そこに夏井真琴(石原さとみ)がいた。沈黙のなか、真琴の脳裏には日向と朝比奈燿子(相武紗季)のキスシーンがよみがえる。途中の階で燿子も乗り込んできて、激しく動揺した真琴は、適当な階で降りてしまう。残された日向と燿子の間にも気まずい空気が・・・。
そんな折、日向が進めるパーソナルファイルの運用実験を、ある農村で行うことになった。協力するのは、世界が注目する工業デザイナーでありながら突然引退し、故郷でトマト栽培をしている青山誠人(片岡鶴太郎)という人物。彼は偶然にも真琴のメル友でもあった。
何者かに尾行されている気配を感じ始めていた朝比奈恒介(井浦新)は、ある日、階段から突き落とされ重傷を負う。病室に朝比奈を見舞った日向は、怪我を気遣いながらも「NEXT INNOVATION」の社員だった遠野秋洋(綾野剛)に会ったと報告する。
数日後、日向、真琴、小川智史(中村靖日)により農村で運用実験を開始したが、反応がない。住民たちがパソコン操作を嫌っていたのだ。思わぬ落とし穴に苦心する中、ライバルの大手家電メーカーがNEXT INNOVATIONを大きく上回る規模のシステム開発チームを立ち上げた、とのニュースが飛び込んでくる。
そんなある日、朝比奈から燿子に渡すよう頼まれた書類を持ってレストランを訪れた真琴は、燿子の隣にいる笑顔の日向を目撃して・・・。
FODプレミアムより引用
感想
前回、地道な努力で日向にパーソナルファイルは利用者を考えたインターフェイスを作らないといけないと考えを改めさせた千尋。
無事に本名で再びインターンとして働かせてもらえることになりましたが、プライベートのほうでは日向と耀子がキスしているところを目撃してしまい……
冒頭、新しくできたパーソナルファイルを社員にプレゼンする日向。
何も見えない暗闇は不安だ。小さな灯り。ここから得られる僅かな情報でもそれが絶対に正確だと分かっていれば、ぼくらは動ける、選択できる。パーソナルファイルは道標になる。
日向の言葉は簡潔で分かりやすく、だけど心を打つものがあります。これぞ日向徹というような格好良さを感じました。
しかし、会社が潰れるほどのお金を使うなんて取締役会で賛成されないと話す役員たち。言い返そうとする日向を止め、朝比奈が俺が話すからと諌めます。
妹にNo.2だと言われていた朝比奈ですが、朝比奈あってのネクストイノベーションでもあり、朝比奈の存在は会社をまとめるのにも日向の気持ちを落ち着かせるのにも必要な存在なんだろうと印象づけるこのシーン。しかし、残念なことに朝比奈は、今回日向を陥れる存在として脅威を見せました。
エレベーターで日向と2人きりになった真琴。耀子とのキスを目撃してしまい、真琴は情緒不安定、複雑な心境です。
放送日:2012.8.13/視聴率:8.9%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は、個人情報流出の件で会見を開く。流出経路は警察の協力を得て調査中だが、外部侵入の形跡はない、と日向は淡々と報告した。しかし、株主総会が迫る中、株価は下げ続け、社員たちの間に動揺が広がる。
大量の個人情報を持ち出せたのは、最近「NEXT INNOVATION」に在籍した者以外ありえないとの結論から、社員たちの検閲が行われることに。監視カメラなどを確認するが、疑わしい人物は浮上しない。
そんな折、山上芳行(佐野史郎)は、流出騒動が収まるまでパーソナルファイルの件は保留だと発言し、夏井真琴(石原さとみ)に総務省に流出騒動の件の探りを入れるよう指示。すると、朝比奈恒介(井浦新)が、あと2週間で契約が終わる真琴には任せられないと言う。真琴は、自分にやらせて欲しいと頼むが、日向にも一蹴されてしまう。
一方、レストランの客入りが思わしくない朝比奈燿子(相武紗季)は、余った食材を使った料理教室を発案。ライバルのシェフ・乃木湧太(丸山智己)にメニュー考案を依頼する。
株主総会の準備に追われる真琴は、そんな燿子と鉢合わせる。日向との関係が気になる真琴は、動揺するあまり燿子が日向の妻となれば鉄壁だ、と口走る。
株主総会で責任を追求され、自宅で落ち込んでいた日向は、真琴の携帯を鳴らすが、オフィスで朝比奈と2人きりの真琴は気づかない。そのとき、日向の部屋のチャイムが鳴って・・・。
FODプレミアムより引用
感想
前回、朝比奈の裏切りによってNIの個人情報が流出、日向は緊急記者会見を開きます。
個人情報流出が起こる前のこと。真琴は悩みも聞いてもらおうとかけた友人への電話で逆に呼び出され、合コンに参加することに。そこで日向に遭遇します。
真琴は気まずさの中、耀子という存在がいるのに合コンなんかしていていいのかと日向に問うと、日向は株主総会での手土産の準備で来ているだけという事実を知ります。
真琴から見ていい雰囲気の2人。耀子の名前を出し、日向の口からそんなことないという言葉をどこか期待していたのかもしれません。
真琴も日向自身がわざわざ手土産を選ぶだなんて意外そうでしたが、私たちが思っている以上に日向って律儀なのかなと思ってしまいました。
その後、日向の荷物を運ぶ真琴は、「社長が大変な時、何でも言ってください」と話します。意気込みは認めるがお前に任せられることはないと笑って返す日向。
前回に続き、2人の関係が少しずつ回復しているんだなと感じさせるシーンです。そして、「凹んだり笑いたい時は呼んでほしい」というか真琴に、わかったといい日向は去りました。
日向に誓った通り仕事に励む真琴。朝比奈の置き忘れた車を取りに行くも、足を負傷中の朝比奈は運転できません。
朝比奈に変わり真琴が運転する帰り道、真琴は何かにつけて日向の話ばかりします(笑)真琴って本当に日向のことが好きなんだろうと誰でも気がついてしまいそう(笑)
放送日:2012.8.20/視聴率:12.2%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は朝比奈恒介(井浦新)、山上芳行(佐野史郎)とともに業務停止命令を受けた「NEXT INNOVATION」にいた。倒産の可能性もある中、現金調達方法について議論するも、覇気のない日向。そんな日向に、朝比奈は夏井真琴(石原さとみ)に迫ったがフラれてしまった、などと水を向ける。
そこへ、休暇を取らされていた社員たちがやってくる。真琴は日向のオフィスを訪ねるが、いきなり「嘘つき女」と言われる。自分が電話に出られなかったことを言っているのだと察して謝罪する真琴。しかし、日向も真琴から折り返しをもらったとき、朝比奈燿子(相武紗季)と抱き合っていたことが脳裏をよぎり、気まずい。
そんな日向に真琴は、あなたには敵も多いが、自分たちのような味方もいるのだから、虚勢を張ってでも安心させてほしい、と語る。その言葉に慰められた日向は、自分の株を現金化して個人情報を流失してしまった500万人へ謝罪金を出すことを思いつく。日向はそんな自分のやり方は間違っているのか、と朝比奈に聞く。朝比奈から、お前のやり方を疑った俺が間違っていたと、逆に背中を押された日向は会社の再建を誓う。
そんな折、真琴のもとに大手製薬会社から研究員としてのオファーが舞い込む。突然の内定に喜びつつも、日向のもとを離れるのが辛い真琴。日向と2人きりになった夜に、あなたのもとで働きたい、と告白してきた真琴に日向は・・・。
FODプレミアムより引用
感想
業務停止命令を受けたネクストイノベーション。現金をどう調達するかと話す日向、朝比奈、山上の3人。そんな中、朝比奈は真琴に迫ったが振られたと話します。
まさかこんなにもさらっと言ってしまうとは思いませんでしたが、勝手にしろと日向は返しました。きっとかなり気になっているはずなのに、素直ではないですね、それが日向らしくもあるのですが。
そんな中、休暇を取らされていた社員たちが会社へとやってきます。そこには真琴の姿も。
「嘘つき女」と真琴を呼び止める日向。何度も電話をかけなおしたと弁解する真琴に、耀子とのキスが脳裏に過ぎる日向は後ろめたさからなのか、しおらしさがありました。
落ち込む日向をずっと心配する真琴。「世間から確かに嫌われているけれど、社員は日向を必要としている、日向の周りは敵ばかりではない。だから嘘でもいいから打つ手なんかいくらでもあると言ってほしい」と話します。そんな真琴に、「打つ手なんかいくらでもある。しかも嘘じゃない」と返す日向。この瞬間、いつもの日向に戻ったような気がしました。
その後、朝比奈達に謝罪金を出すと言い出した日向。「総額、50億円。相当な痛手だが、痛手を負わなければ信用は回復できない」と日向は話します。
真琴の言葉が日向の原動力になっているのだと思います。自分の持株を全て売り、パーソナルファイルを担保にお金を借りると言い出す日向に、朝比奈は少し驚いているようでした。ここまでの決断をすると思ってなかったのかも知れません。そして、間違っていたのは俺だ、ここはお前の会社だと日向を支持しました。
「立て直すぞ!」という日向の拳に拳を重ねる朝比奈。こんなこと言っておきながら、まだまだ裏切りを辞めるつもりはないくせに、朝比奈はどこまで日向を陥れれば気が済むのでしょうか。何も知らない日向がただただ可哀想になってしまいます。
そんな時、真琴は超一流企業の研究所から内定を貰います。真琴の忍耐強さ、優秀さを買われたようでした。
放送日:2012.8.27/視聴率:12.9%
あらすじ
辞任会見を終えた日向徹(小栗旬)は、朝比奈恒介(井浦新)に、全部お前がやったことなのか、と詰め寄る。それを認めた朝比奈は、自分が徹を甘やかしすぎた結果こうなったんだ、と冷たく言い放つ。さらに、山上芳行(佐野史郎)からパーソナルファイル事業の所有権は「NEXT INNOVATION」にあるので手を引いてくれ、と言われた徹だったが、自分が執着した事業は譲れないと、申し出を拒否、社員数名と新会社を設立して事業を引き継ぐ、と宣言する。
オフィスに出てきた朝比奈は、アイデアとスピードで勝負してきた徹にはこの会社は足手まといだからと、自らの社長就任を宣言する。朝比奈の圧倒的な存在感に敗北感を味わう徹。そんな2人を、夏井真琴(石原さとみ)は複雑な心境で見つめていた・・・。
オフィスを片付け始めた徹。真琴の動向が気になり、内定が出ている製薬会社について尋ねるが、着々と進展していると報告され、寂しい・・・。
そんな折、徹の送別会が計画され、真琴は朝比奈燿子(相武紗季)に料理を頼みに行く。燿子から、明日で契約満了になるのは寂しい?と聞かれた真琴は、否定するも、本音は見抜かれていた。
送別会当日。徹は、社員たちを前に、自分から全ての資産を奪った朝比奈への感謝の言葉を述べていた。新会社でパーソナルファイル事業だけは継続していこうと決意した徹。ところが、そこにも朝比奈の策略が待ち受けていて・・・。
FODプレミアムより引用
感想
会見が終わった日向は朝比奈のもとへ詰め寄り、お前がやったことなのかと問いただします。
朝比奈は狂ったように笑い出し「才能はあるが社会性のないガキを煽てて、好きなように遊ばせてやった。全部俺がやったことだ。」と言い放ちました。
日向に初めて見せる顔で「甘やかしすぎると腐る」と冷たく言い放つ朝比奈。No.2だと言われ続けた朝比奈は、自分が全て仕組んでいたんだと言うことで、自分の存在の大きさを主張しているようでした。
株の占有率も朝比奈が40%を占めており、パーソナルファイルも新事業として取締役会で認められ、会社に所有権があると日向はアクセスすら出来ない状態に。
とことん日向を追い詰める、朝比奈の執拗なまでの計画には嫌悪感しかありません。
しかし社員の前で「そんな深刻になることはない、新しいことを始めるだけだ」と話す日向。
そこに朝比奈がやってきます。朝比奈は、ネクストイノベーションの舵取りをすると自信満々にみんなに表明します。そこで置いてけぼりの日向。そんな日向を真琴は心配そうに見つめています。
そんな中「日向についていく」と言ってくれた安岡たち3人。3人を見つめる日向はすごく嬉しそうでした。人に執着しないように見える日向ですが、やはり寂しさがあるのだと感じる印象的なシーンでした。
放送日:2012.9.3/視聴率:13.7%
あらすじ
朝比奈恒介(井浦新)からパーソナルファイル事業までも奪われ、送別会を飛び出した日向徹(小栗旬)。日向の後を追った夏井真琴(石原さとみ)は、あなたについて行きたい、と後部座席に乗り込み、徹はそのままバイクを走らせた。日没後の海辺で目覚めた日向の隣には、真琴が寄り添っていた。気まずい状況のなか、真琴の顔に風でコンビニ袋が張り付き、笑う徹。そのまま彼女の顔を見つめながら・・・。
「NEXT INNOVATION」では、新社長となった朝比奈が、記者から取材を受けていた。「真のカリスマ動く!」と賞賛された企画に朝比奈は微笑む。
そんな中、提携先のJIテックから、現状のパーソナルファイルのインターフェイスはコストがかかり過ぎるとクレームが入る。朝比奈はインターフェイスを改変して、総務省報告会で発表する。事務次官・藤川(大地真央)から、日向が開発した前の方がよかったと指摘されるも、顔色一つ変えない。
そんな折、朝比奈燿子(相武紗季)は、日向を呼び出し、兄のとった行動を謝罪、朝比奈が個人情報流出を仕組んだ証拠が入っているUSBメモリを差し出すが、徹は、謝る必要はない、と興味を示さない。バカが1人ついてきたから・・・、と真琴への想いまでも伝えられ嫉妬した耀子は、日向を外に連れ出した。そこには、リラックスした感じで談笑する朝比奈と真琴の姿があった。日向は凍り付いたままふたりをじっと見つめ・・・。
FODプレミアムより引用
感想
ネクストイノベーションを飛び出し、海辺でいい感じの2人でしたが、日向はなんだかそういう関係になるのをまだ戸惑っているような気がしました。そんな日向に、明日これからの作戦を立てようと真琴は話します。
プログラマーたちと共に働くためにオフィスを借りていた日向。しかし、さすが社長とも言わんばかりに、お金のことには無頓着。家と車も会社名義で自分の財産はわずかであることを突きつけられます。総資産250億と言われていた人間とは思えない転落ぶりでした。
住むところもなくなり、一度は真琴の家にやってきた日向でしたが、ゆかりのあるお寺へと向かいます。
「あなたが一緒でよかった。やっと心を許せる人に出会えたと思ったのに。遠慮しないでぶつかってやってくれ、壊してくれ彼の壁を。」と僧侶は真琴に伝えます。
この時の日向の背中はすごく小さく見えました。信じていた人に立て続けに裏切られ、さらに居場所までも失い、何を信じていいのか分からなくなって当然だと思います。
そんな背中を見た真琴はより一層、日向を守らなくてはと思ったのではないでしょうか。
一方、朝比奈は取材を受け、今までの扱いが嘘だったかのように持て囃されています。プログラマーたちにも好条件を突きつけ、新たな契約を結び、インターフェイスを成功させるために躍起になっているようにも見えました。
そんな中、耀子は家を出ると朝比奈に伝えます。怒っていることを表すのにわざわざそうすることはないと朝比奈は言いますが、耀子がすんなりうんと言うはずもありません。
放送日:2012.9.10/視聴率:15.8%
あらすじ
日向徹(小栗旬)は、逮捕された朝比奈恒介(井浦新)について東京地検から事情聴取を受けていた。朝比奈が顧客情報を流出させたことを知らなかったと証言した日向に検事は、遠野秋洋(綾野剛)がリークしたことを明かした。
その頃、朝比奈燿子(相武紗季)は、朝比奈のことを聞きだそうとレストランに押しかけるマスコミに悩まされていた。そんな燿子に、乃木湧太(丸山智己)は休職を促す。
「WONDER WALL」に戻った日向は、夏井真琴(石原さとみ)に笑顔で迎えられるが、直後に「NEXT INNOVATION」に強制捜査が入り、倒産の可能性もあると聞き心を痛める。それでも、新会社を軌道に乗せるため、地道な営業にまい進する。真琴は、それを身近で支えるうち、社長として人間としてどんどん成長していく日向を、どこか寂しく感じるようになる。
そんな折、日向は山上芳行(佐野史郎)から「NEXT INNOVATION」に戻ってほしいと頭を下げられる。自分には守りたいものがほかにある、と伝えた日向だったが・・・。
後日、日向は朝比奈に面会をしようと拘置所を訪ねるが、朝比奈に拒否される。朝比奈は日向だけではなく、燿子や両親との面会も拒んでいた。
同じ頃、日向に真琴から、しばらく休ませてほしい、というメールが届く。気になった日向は真琴に電話をするがつながらない。心配になり自宅を訪ねるが、そこにも真琴の姿はなく・・・。
FODプレミアムより引用
感想
朝比奈が遠野のリークにより逮捕されたことがわかりました。遠野は「日向や朝比奈に敵に回すんじゃなかった、あいつはすごいと認めて欲しかった」と語ります。
遠野も朝比奈も、みんな日向に認められたかったんだと思うとやはり日向はそれだけすごい人間だったんだということが分かります。そして、名声にこだわらないそんな日向に苛立ちを感じてしまうのだということも。
真琴と一緒に営業周りをする日向。今まで営業なんてやってこなかった日向は、思いのままに発言します(笑)
それを真琴に指摘され訂正され‥。少しずつ営業スキルも身につける日向。
ある日の帰り道、真琴から今日の点数を75点だと言われ、完璧だったと主張する日向に、真琴は指示されたその先までやって完璧っていうんですよ。といつか言われたセリフをそのまま返しました。このシーンあったなぁと思い返され、クスッと笑わせられました(笑)
そして、今度はうまくやりたいんだと語る日向に、今まで見たどんな日向よりカッコいいと真琴は話します。その帰りのバスで居眠りする真琴が寄りかかってきたのを、そのまま受け入れる日向。2人の関係が微笑ましく思えました。
ところ変わって、バーチャル試着システムを発表した日向たち。記者からの質問にチームみんなで考えたものだと返す日向は、以前の日向からは想像つかない姿です。
そんな日向に120点、完璧だと真琴は伝え、日向のすごさを改めて痛感し、自分なんかが届く相手ではないと思い知らさせた様子でした。
放送日:2012.9.17/視聴率:13.2%
あらすじ
「NEXT INNOVATION」に戻った日向徹(小栗旬)は、会社の変わり果てた光景に言葉を失うも、山上芳行(佐野史郎)に感謝の言葉をかける。職場に復帰した朝比奈燿子(相武紗季)にも会うと、拘置所の朝比奈恒介(井浦新)に再度面会を断られたと話す。そんな日向に燿子は、夏井真琴(石原さとみ)に気持ちを伝えたのか、と聞くが、日向は否定、真琴がそばにいたのは、全てを失っていた自分への同情心からだ、と言って燿子を呆れさせる。
その頃、研究所にいた真琴は、勤務地がブラジルになったと伝えられる。
「NEXT INNOVATION」社長に復帰した日向は会見を開く。その模様を見た真琴は、思わず会社に来てしまい、逢うのを避けていた日向に遭遇してしまう。久しぶりの再会にも素直になれないふたりは、ぎこちない様子で近況報告をしあう。会社の厳しい現状に、今度ばかりは打つ手がないかもしれない、と日向。真琴は、朝比奈が戻るまで頑張れ、と励まし、自分のブラジル行きを報告する。ショックを受ける日向に真琴は、わざと張り切った様子を見せる。
数日後、真琴に電話をかけた日向は、会社に来てみないか、と誘うが、仕事が忙しいと真琴は断る。仕事が終わってからでいい、自分もずっとここにいるから、と粘る日向に、真琴は迷いつつも行く、と約束する。日向は待ち続けるが、朝になっても真琴は現れなかった。そのとき真琴からの着信が・・・。
FODプレミアムより引用
感想
ネクストイノベーションに戻ってきた日向。真琴のことを聞かれた日向は、全部無くした僕に同情してついてきたと耀子に話します。耀子はそんな日向に呆れ顔ですが、日向は真琴の気持ちがちゃんとわかっていないのか、離れていく真琴を前に自分に言い聞かせているようにも見えました。
日向の復帰会見を見て、思わず会社に来てしまった真琴は、会わないようにと避けていた日向に遭遇します。
ネクストイノベーションに日向と朝比奈が揃うこと期待している人結構居ると思うと話す真琴は、勤務地がブラジルになったことも報告しました。
居た堪れず、「またどこかで」と去ろうとする真琴に「どこかでってなんだ。何だその態度は」と日向は怒ります。真琴がブラジルという遠い場所に行ってしまうという焦りからなのか、誰にでもできる仕事じゃないかと口走る日向。喧嘩なんてきっとしたくないはずなのに、2人は言い合いになってしまいました。
そして、ようやく日向の面会に応じた朝比奈。日向は「朝比奈!」と強く叫び、「ネクストイノベーションは絶対に無くさない。だから帰ってこい」と投げかけます。
そんな日向に朝比奈は土下座で謝りました。日向は拳を突き出し、いつかの約束の形を。この時朝比奈はまだ拳を重ねることは出来ませんでしたが、2人ならいつか信頼の形を取り戻すように思えました。
ところ変わって、こないだは悪かったと真琴に電話で謝る日向。日向がこんなにも素直に謝るだなんて驚きです。
放送日:2013.4.1/視聴率:15.3%
あらすじ
冬のニューヨーク。Next Innovation社長、日向徹(小栗旬)は、パーソナルファイル管理システムに必要なHDDを調達するため、海外にある工場を視察していた。タブレットPCで同時通訳しながら責任者と話す徹。ここにある全てのHDDを買いたい、と話すが、責任者には冗談としか思われない。
一方、エステル製薬で働く夏井真琴(石原さとみ)は、新薬開発プロジェクトの発表会で登壇していた。堂々とプレゼンを終えた真琴は、すぐにタクシーに乗り込み、徹との待ち合わせ場所タイムズスクエアへと向かう。目的地に到着した真琴は、早く逢いたい徹が見当たらずイライラする。そこに背後から声がして・・・。
ある早朝。オフィス街のコンビニから出てくる男がいた。男のネームカードには朝比奈恒介(井浦新)の名前。出所した朝比奈はサーバー保守点検を請け負う会社で働いていたのだった。帰宅した朝比奈が、自宅アパート前で野良猫をかまっていると、妹・耀子(相武紗季)がやってきた。
ある日、勤務先のブラジルでリオのカーニバルがあり1週間休暇になった真琴が帰国してくる。真琴は久々にNext Innovationを訪れて、安岡倫哉(浅利陽介)、小川智史(中村靖日)、立石リサ(舞川あいく)ら、懐かしい面々に再会。その後、滞在中の宿を探すから、と早々に帰ろうとするが、周囲の人たちからの勧めもあり、徹の家に泊まることになるが・・・。
番組HPより引用
感想
今回のINニューヨーク特別編。最終回で展開された朝比奈が復帰するまでの空白の時間を描いたものでした。どのように朝比奈がネクストイノベーションに復帰したのか、真琴と日向の関係は‥?と見どころたっぷりです(^^)
仕事の合間にニューヨークで束の間の幸せを楽しむ2人。久しぶりの真琴の姿に「一人前に見える。黙っているお前の横顔を見るのは新鮮でいい。」と照れながら話す日向の様子は真琴のことが好きなんだなぁと改めて感じさせられるものでした。
「仕事をしている日向さんが1番かっこいい。今度は時間を止めれるアプリを作って欲しい」と言う真琴を、日向が嬉しそうに抱き寄せ、寄り添う2人は幸せそのもの。このまま幸せな時間が流れればいいのにと思いますがそうはいきません。
その後、東京に一時帰国した真琴は安岡たちの勧めもあって日向の自宅へ。
朝起きて、真琴の私物で溢れかえる部屋を見て日向は驚愕。日向は究極のミニマリスト(笑)タオル掛けにタオルをかけることすら気に入らない日向と真琴のやりとりはなんだか笑ってしまいますが、こんな些細なことから2人の関係にどんどん亀裂が入っていきます。
いつものペースが真琴に乱され、イライラしてしまう気持ちも分からなくはないですが、真琴は真琴で一緒にいれることが嬉しかったんでしょうね。
一方、すっかり変わってしまった朝比奈。日向は独断で朝比奈をネクストイノベーションに戻そうとしますが、朝比奈は戻れないと拒絶します。
「お前と2人なら僕はやりたいことができる」と言う日向に、見たこともない景色を見るのが怖いのかと朝比奈ははっぱをかけるのでした。きっと朝比奈も本心では日向と共にやりたいと思っていると思います。だけど、それが許されるものではないこともそれ以上に分かっているからこんな声をかけたのかなと思います。
リッチマン、プアウーマン番組情報
若くして成り上がったカリスマIT社長と東大生で優秀だけれどもガリ勉タイプで就活内定ゼロの女子大生のラブストーリー。生活も価値観も正反対の2人が、衝突を繰り返しながらもお互いを知り、精神的に成長して惹かれ合っていきます。

ボリューム満点、見る価値あり◎
IT社長・日向(小栗旬)は天才と称され傍若無人だけど人を惹きつける天性の魅力がある一方、病気で一度に人の名前や顔を覚えることができなかったり、幼少期に母に捨てられた心の傷を持っていたり、弱い一面もあります。
内定ゼロの東大生・真琴(石原さとみ)は、要領は悪いけど努力家で抜群の記憶力を持っています。実は真琴は日向の実母の知人で、この物語の数年前に一度日向と会っていて(日向は病気なので覚えていない)、彼と実母を会わせてやれなかったことを悔いていて、そのことから実母の名前である澤木千尋と名乗って日向の会社説明会に参加します。
澤木千尋という名前に惹かれて真琴をインターンとして働かせることになりますが、IT企業らしく会社の乗っ取り、億万長者から一文無し、それを支える真琴、奮起して再成功する、というストーリーで進むも、困難を乗りこえて人間的にも成長した日向に対し、真琴は「もう自分にできることは何もない」と彼の側を離れてしまい…
このように、IT企業の社長と女子大生のラブストーリーがメインではあるものの、日向のビジネスに対する考え方、困難に挑戦する考え方は大いに参考になります。このドラマの主題に「絵空事じゃない地に足のついた夢を語って、世の中に発信できる」「男のカッコよさ」があるとおり、企業モノとしての要素も多く盛り込まれているため、男性からの支持が高いのも特徴です。
放送局・放送日程
放送局 | 放送時間 | 放送開始日 |
---|---|---|
フジテレビ | 月 21:00 | 2012年7月9日 |
フジテレビ | 月 24:25 | 2020年7月6日 |
視聴率
平均視聴率 12.5%
スタッフ
- 【脚本】
- 安達奈緒子
- 【演出】
- 西浦正記、田中亮
- 【音楽】
- 林ゆうき
- 【主題歌】
- miwa「ヒカリヘ」
- 【プロデューサー】
- 増本淳、関口大輔
- 【制作】
- フジテレビドラマ制作センター
- 【番組HP】
- https://www.fujitv.co.jp/b_hp/richman-poorwoman/
キャスト
- 日向徹(29):小栗旬
- 「NEXT INNOVATION」代表取締役社長。徹底した実力主義の経営を行い人事は冷徹。心因性認識不全症候群を患い、一度に人の顔や名前を覚えることが出来ない。
- 夏井真琴/澤木千尋(23):石原さとみ
- 東京大学理学部4年生。堅実で努力家。記憶力は非常にたけているが、要領が悪く就職活動は全敗。NEXT INNOVATIONの会社説明会をきっかけに、ある仕事を日向から依頼され、そのままインターンとして働くことになる。
- 朝比奈恒介(36):井浦新
- 「NEXT INNOVATION」取締役執行役員・副社長。日向の才能に可能性を感じ、共同で出資して現在の会社を立ち上げる。日向とは反対に穏やかな性格だが、互いを補い合う関係として彼とは深い信頼関係にあり、社員からの人望も厚い。
- 朝比奈燿子(25):相武紗季
- 恒介の妹。「NEXT INNOVATION」が入るビル・TCP TOWER1階に新しく出来たレストラン「Eclat Noble」のチーフ・シェフを任される。
- 東京大学
- 小野遙香(22):野村麻純
- 理学部4年生。真琴の親友。
- 久賀友紀(22):古川雄輝
- 理学部4年生。真琴と同じゼミに所属。
- NEXT INNOVATION
- 山上芳行(50):佐野史郎
- 取締役執行役員・投資育成事業本部長。経理担当。株式上場の際のやり取りが縁で朝比奈からヘッドハンティングされNIに転職する。
- 安岡倫哉(25):浅利陽介
- 日向のスケジュール管理などを行う日向の専属秘書的存在。日向に全く名前を覚えてもらえないため、Tシャツに名前を書いたりとあの手この手で覚えてもらおうと努力している。
- 小川智史(39):中村靖日
- プログラミングする際のバグ取りが最も得意なチーフプログラマー。
- 細木理一:植木紀世彦
- カラーセンスに秀でているチーフプログラマー。
- 宮前朋華(28):八木のぞみ
- 朝比奈らの秘書的な役割を担う。英語が堪能で海外出張にも同行する。
- 立石リサ(23):舞川あいく
- 秘書。小悪魔的な美貌で取引会社の男性社員を魅了する。
- 吉田一雄:鹿内大嗣
- チームリーダー。チームでプロジェクトを計画し、各チームの売り上げ状況が個人の給与に反映される。
- 真琴の家族
- 夏井歌子:鷲尾真知子
- 真琴の母親。夫婦で釣り船の民宿を経営している。気前がよく、お客さんに料理を大盤振る舞いする。
- 夏井真二郎:螢雪次朗
- 真琴の父親。怪我で漁師を引退したあと民宿の経営を始める。
- 夏井真一:夙川アトム
- 真琴の兄。低所得ながらお金を工面し、小遣いを渡すなど妹思いの兄。
- その他
- 乃木湧太(37):丸山智己
- 「Eclat Noble」シェフ。料理人としてのキャリアはチーフの燿子より長く、その部下に甘んじることへの嫉妬から嫌味を言ったり嫌がらせをする。
- 笛木匡正(60):中原丈雄
- 禅寺の僧。日向の良き相談相手で、母についてのエピソードなども知っている。
ゲスト出演者
- 1,2,9
- 藤川真沙子:大地真央
- 総務省事務次官。
- 第1話
- 山脇勝:小浜正寛
- 情報振興事業部統括局長コモンキャリア窓口担当。
- 3,7,10
- 坂口哲也(23):中野裕太
- NI社員。会社のホープとされていたプログラマーだったが、業績を上げることが出来ずクビを宣告される。その後日向の出資で起業する。
- 3,10
- 澤木千尋:萬田久子
- 日向の実母。真琴の実家の近くで定食屋を営む。
- 第3話
- 田中好人:村上大樹
- NI社員。デスメールで解雇処分となったが朝比奈の計らいで待遇の良い再就職先を斡旋して貰い、感謝して会社を去る。
- 5,6,10
- 遠野秋洋(29):綾野剛
- NIの元社員。創業メンバーの日向と朝比奈に続く3人目の社員でプログラマーとしても優秀だった。朝比奈と画策して日向を陥れる。
- 第5話
- 青山誠人:片岡鶴太郎
- 高名な工業デザイナーであったが突然引退宣言し、現在は故郷の岡山県で農業を営む。真琴のメル友。
- 第6話
- 酒井貴宏:
- NI株主。
- 8,9
- 伊藤正敏:岩寺真志
- 大手通信会社JIテック役員。
- 第8話
- 警備員:不破万作
- NIが入るビルの警備員。
- 10,11
- 刑務官:ベンガル
- 東京拘置所の刑務官。
- 第10話
- 松永秀人:山本栄治
- ジュンク堂書店宣伝統括本部長。
- 第11話
- 宇田川昇:石坂浩二
- JIテック社長。
2020年夏ドラマSchedule
ブレイクマンデー24
2022.03 | 花にけだもの~Second Season~ 主演:中村ゆりか |
2022.03 | めぐる。 主演:井ノ原快彦 |
2022.01 | 私の正しいお兄ちゃん 主演:古川雄大 |
2021.12 | 花にけだもの 主演:中村ゆりか |
2021.08 | スイートリベンジ 主演:夏菜 |
2021.07 | 百合だのかんだの 主演:馬場はるか |
2021.06 | 純烈ものがたり 主演:純烈 |
2021.06 | 彼女のウラ世界 主演:三浦貴大 |
2021.04 | 高嶺と花 主演:高杉真宙&竹内愛紗 |
2021.04 | ヒミツのアイちゃん 主演:平祐奈&佐藤寛太 |
2021.03 | スイートリベンジ 主演:夏菜 |
2021.02 | ポルノフラファー~インディゴの気分~ 主演:竹財輝之助 |
2021.01 | ポルノグラファー 主演:竹財輝之助 |
2021.01 | 30禁 それは30歳未満お断りの恋。 主演:松井玲奈 |
2020.10 | あの子が生まれる… 主演:森田望智 |
2020.10 | 時をかけるバンド 主演:三浦翔平&白石聖 |
2020.07 | リッチマン、プアウーマン 主演:小栗旬&石原さとみ |
2020.06 | 乃木坂シネマズ〜STORY of 46〜 主演:乃木坂46 |
2020.04 | 地獄のガールフレンド 主演:加藤ローサ&武田梨奈&桜井ユキ |
2020.01 | ブスの瞳に恋してる2019 主演:NAOTO&富田望生 |
2020.10 | ヤヌスの鏡 主演:桜井日奈子 |
2019.08 | 花にけだもの〜Second Season〜 主演:中村ゆりか |
2019.04 | 高嶺と花 主演:高杉真宙&竹内愛紗 |
2019.01 | JOKER×FACE 主演:松本穂香&松尾諭 |