桜の塔 感想 ※ネタバレ注意
上條の人間らしい一面が見えて、少しホッとしました。でも、辛い終わりでした。来週への期待が加速しました。謎がさらに膨らんでいきます。
これはフィクションだと思っても、実際の警察はどうなのか疑ってしまいそうです。警察の正義を取り戻すためには、悪にも染まるというのも納得できないです。悪いことをして上に立って、正していくことができるのでしょうか。
馳が、病んでいるような感じは、新垣も言っていましたね。確かに初めから、何か危うさを感じていました。さすが演技がいいですね。渡辺大知さん、素敵な俳優さんだと思っていました。
裏金って、何に使うものなのでしょうね。私的なことだったら、もっとひどいですね。上條は、良心の呵責を感じるように仕向けたことで、馳を自殺未遂させた責任を感じていました。何か隠している様子を感じて、それを話させたかったのでしょうが。
富樫は、水樹のことが好きだから気になって、あとをつけました。結局、横流しを突き止める手伝いをさせられています。これからはどうなのでしょうね。富樫には悪に染まって欲しくないです。
優愛の水樹を見る目が怖かったです。嫉妬で、何かしでかしそうですね。仲里依紗さんが演じているだけでも、そんな風に思ってしまいます。上條が、出世のために近づいたことは、優愛もわかってはいると思いますが。だんだん本気で好きになってきているのでしょう。
水樹との電話で、自分に見せたことのない、素を見せているのは気になりますね。目の前で電話をしている上條は、水樹に対して、幼なじみ以外の感情は持っていないつもりなのでしょう。本人が気づいてないだけの気がします。
損な役回りをさせるために、監査役に異動させられた上條は、事件を解決してしまいます。でも、それが出世コースから外れることになるというのですが、そうならないように手を打って、優位に立ち、吉永の悪事を暴いたつもりでいました。しかし、上司の千堂によって、馳のせいにされてしまいます。吉永に恩を売って、自分が優位に立とうとしたのです。
また、馳の暴露によって、吉永が失脚させられたとなれば、馳は吉永につぶされてしまうから、馳のためでもあるとも言いました。複雑な世界です。馳は退職ということで、不正経理の実行の罪は問われないこととなりましたが、悲しいです。
拳銃の横流しのやり方を教えて警察OBは、情報屋の刈谷なのか、クラブのママの小宮なのか、というところで終わってしまいました。来週には、上條の父の死にも秘密がありそうで、来週が待ち遠しいです。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【桜の塔】見逃し配信・無料動画まとめました(木曜ドラマ)主演・玉木宏
- 【桜の塔】第1話の感想・ネタバレ
ブラックヒーロー?警察内の権力闘争ドラマ - 【桜の塔】第2話の感想・ネタバレ
正義を全面に押し出さない刑事ドラマは珍しい - 【桜の塔】第3話の感想・ネタバレ
警察組織とその人間関係が闇深い - 【桜の塔】第4話の感想・ネタバレ
ついに父を自殺に追いやった人物が判明する - 【桜の塔】第5話の感想・ネタバレ
千堂が強すぎる。鬼気迫る悪役ぶりが見事でした - 【桜の塔】第6話の感想・ネタバレ
屈辱から5年、上條は復讐を諦めてないものの大きく変化した - 【桜の塔】第7話の感想・ネタバレ
大臣の狙撃事件の黒幕は千堂? - 【桜の塔】第8話の感想・ネタバレ
蒲生が見舞われる悲劇... さすがに悲惨すぎる - 【桜の塔】第9話(最終話)の感想・ネタバレ
ついに決着!最後は上條のほうが上手だった