【サレタガワのブルー】第4話の感想・ネタバレ/藍子の自身はどこからくるのか...そしてまさか高橋ともみ

サレタガワのブルー第4話 感想 ※ネタバレ注意

今回は藍子の異常さに拍車がかかっていたように思います(笑)和正のクズぶりも(笑)

愛する妻に裏切られた暢。毎日のように残業と嘘をつき、和正との時間を楽しむ藍子に対して、暢はサレタガワの辛さを嘆きます。そりゃそうですよね。藍子のこと、信じ切っていましたから。

その頃、藍子はというと和正に夢中。お互い離婚して一緒になろうとまで言いだす始末です(笑)それに対して、和正は子供のこと昇進のことを理由にすぐは難しいと返しました。そして萎えたと藍子と別れた後すぐに、後輩高橋と寝れちゃう和正。社内で2人同時進行なんてややこしくなりそうでしかないのに、さすがのクズぶりでしたね。

高橋もそっち側か‥という落胆もありましたけど、和正ってそんないい男なのでしょうか?(笑)

その日、疲れたと帰ってきた藍子に「何疲れだよ!」と心の中で突っ込む暢は最高で、その強気を藍子に見せたらいいのにと思ってしまいました。

悪びれもせず藍子は風邪気味ならソファで寝てと暢に言い放ちましたが、暢もソファで寝てくれと初めて、ちょっとした反撃を見せました。普段そんな風に強気に出れなかった暢の小さな反撃は、暢がどれだけ傷ついているかを露わしていたように思います。そして、それでも「浮気でもしてんじゃないの?」と言える藍子のメンタルの強さは、最強(笑)

あの一件から、距離をとるようになった和正に不安を感じながらも、「不倫とはいえ本気で好き同士の恋人なんだから」と話す藍子は、不倫相手というよりは、むしろ和正に本気なんだろうなという印象でした。そして、そっけない暢に対しても「いい旦那さんなれてないぞー!超欲求不満なんだけど!もういいでーす。」と愚痴り、本性が少しずつ出てきた感じもありましたね。

その言葉が、暢に「離婚の言葉が現実味を帯びた」と離婚を決心させていたなんて、藍子は気付くはずもありません。

そして、何より衝撃的だったのは後半部分のたみくん、麻衣と藍子のシーンでした。浮気していることを知っていると麻衣に言われても、藍子は動じることなく、「知られてること知ってるから。私のこと失いたくないだろから絶対攻めてこない」と強気発言。

さらに、暢は白ごはんで安定の毎日食べたい主食、私くらいのいい女は主食だけじゃ満たされない、おかずもデザートも食べたいなんて追い討ちを(笑)

藍子のこの自信は何処から来るのでしょうか。確かに藍子は可愛いけど(笑)そして、「伝えてもいいけど暢くんが傷つくよ?私のことすっごく愛してるもん。私のことそこまで失望させていいのかな?勝手な正義感で親友の幸せ取り上げちゃだめだぞ!」なんて‥。颯爽と去っていく藍子にかける言葉すら見つかりません(笑)

確実に悪であるのに、そうとすら感じさせない藍子はもうある種、神がかっているというか‥。この強気な藍子がいつまで見れるのでしょうか。和正が後輩と関係があるなんて知ったらどうなってしまうのか、楽しみでもありますね。そして、そろそろやられっぱなしの暢の反撃が見れてもいい頃‥?次週も楽しみです。

無料動画・見逃し配信をチェック♪

-感想
-

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie