PR

【シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う】フル視聴できる無料動画・見逃し配信まとめました

巷で噂や憶測が飛び交いながら、グレーなまま闇に消えていく事件の真相を、容赦なく暴いていくヒーロー&ヒロインの活躍を描きます。

しお
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』の見逃し配信・無料動画をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
レンタルはありません
配信なし
  • Paravi
  • FODプレミアム
  • TELASA
  • U-NEXT
  • Netflix
  • dTV
  • amazon Prime Video
  • TSUTAYA TV
  • ABEMA
  • ビデオマーケット
  • GYAO!ストア

配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う無料視聴に最適な動画配信サービス
Hulu
  1. 独占配信だから『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』が見れるのはHuluだけ!
  2. チェインストーリー・後日談を見れるのはhuluだけ
  3. 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
  4. 日テレのドラマや海外ドラマが 約7万本 も見放題

\10月16日までタダで見放題/

Huluで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う見逃し配信・無料動画まとめ

2021年5月31日時点の配信状況

見逃し配信

見逃し配信は2020年3月22日で終了しました。

TVer

GYAO!

AbemaTV

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
Hulu
見放題
2週間 1,026円
Paravi ×
FOD ×
TELASA ×
U-NEXT ×
Netflix ×
dTV ×
Prime Video ×
TSUTAYA TV ×
ABEMA ×
ビデオマーケット ×
GYAO!ストア ×

配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う

Hulu
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
2週間 見放題 1,026円
しお
2023年10月3日の時点で『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』を配信しているのはHuluだけです。

Huluはココがおすすめ♪

  1. 無料期間が 2週間 もある
  2. 日テレのドラマ・バラエティがたくさん♪
  3. 海外ドラマの量と質はVODの中でもダントツ
  4. 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
  5. クレジットカード以外にも、キャリア決済やプリペイドなど決済手段が豊富
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない/罰ゲームシリーズ
  3. 謎解き冒険バラエティー 世界の果てまで行ってQ
  4. 真犯人フラグ
  5. 呪術廻戦
  6. THE FIRST -BMSG Audition 2021-
  7. 名探偵コナン
  8. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  9. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  10. 進撃の巨人 OAD
  1. ウォーキング・デッド
  2. クリミナル・マインド /FBI vs. 異常犯罪
  3. FBI:特別捜査班
  4. NCIS~ネイビー犯罪捜査班
  5. S.W.A.T
  6. Lの世界 ジェネレーションQ
  7. プリティ・リトル・ライアーズ
  8. アンソウル
  9. NICS: LA ~極秘潜入捜査班~
  10. マダム・セクレタリー
  1. 真犯人フラグ
  2. ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~
  3. あなたの番です
  4. 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~
  5. 君と世界が終わる日に
  6. 二月の勝者
  7. ドラマSP 警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~
  8. 頭取 野崎修平
  9. 恋はつづくよどこまでも
  10. 今日から俺は!!
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. 名探偵コナン
  3. 呪術廻戦
  4. ドラゴンクエスト ダイの大冒険
  5. 東京24区
  6. HUNTER × HUNTER
  7. 最果てのパラディン
  8. 半妖の犬夜叉
  9. 東京リベンジャーズ
  10. ルパン三世 PART6

2022年1月10日時点

Huluの特徴
登録はわずか5分!
無料期間の終了直前に解約すればタダ♪
Huluで無料視聴をはじめる
もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
りん

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2020.1.12/視聴率:9.5%

あらすじ

囲碁棋士の川田レン (清野菜名) はネガティブな性格のせいで試合に勝てず悩んでいた。そんなレンの唯一の楽しみは、医学生・森島直輝 (横浜流星) に時折、「パンケーキを食べに行こう」と誘われること。世間では、裏で甘い汁を吸う悪人たちを懲らしめる謎の人物・ミスパンダが話題になっていた。

そんな中、顔に包帯を巻いた女性が飛び降り自殺し、彼女の死についてネット上でさまざまな噂が飛び交う。ある日、レンは直輝に呼び出され、パンケーキの店へ。直輝がパンケーキにシロップをかけると、レンの意識は遠のいていき…。

huluより引用

感想

なんと言ったらいいか…流星くんを愛でるためのドラマって思って見ようかな、これから。

アクションできるW主演なんだから、単純に悪をやっつけるスカッと痛快活劇で良かったんじゃないですかね?

設定が重い…そのせいなのか演者のせいかわかんないですけど、シリアスにもコメディにもなりきれてない中途半端な感じがしてしまいました😰

心療内科に通う患者を催眠術で…って酷い話しだと思うんだけどなー

パンダはパンダになりたくてなったの?今のところそうは思えないから。

こういう楽に見れるドラマは嫌いじゃないし、むしろ好きなんだけど、中毒性に欠けるってゆーか。もっと気楽に「流星くんかっこいい💕」って内容のほうがいいと思った。やっぱりイケメンのムダ使いな気がするなあ。

タイトルも長すぎて滑ってる気もするし、何て略せばいいの?白黒パンダ?

圭くんがパパ役で出てきたときは「おぉ、あな番だ」と思ったと同時に狙いすぎてない?とも思っちゃった。

 

放送日:2020.1.19/視聴率:7.9%

あらすじ

レン (清野菜名) と直輝 (横浜流星) は、東京誠立大学のキャンパスで学長の岸本がナイフで刺される事件に遭遇。岸本は、意識不明の重体に陥る。犯人は、赤嶺という3浪中の浪人生。犯行の動機は、岸本の息子・俊一をめぐる東京誠立大学の不正入試問題だった。俊一の入試の成績表がネットに流出し、世間では俊一が父親の権力によって不正に入学したのではないかという疑惑が高まっていた。副学長の池渕は不正入試を認め、徹底的に調査すると宣言。

東京誠立大学では、不正入試問題に関する第三者委員会が開かれる。そこにミスパンダが現れ…。

番組HPより引用

感想

今回はミスパンダと飼育員さんが不正入試疑惑にメスを入れるってお話。レンと直輝の出会いとミスパンダが誕生した理由も判明!

前回は今一つ刺さらなかったけど2話はおもしろかった!内容が明確でわかりやすい。

衝動的に催眠術かけるって怖っ

このテレビ局のプロデューサーは本当クソ笑

レンちゃんの家の写真、右側が黒く塗りつぶされてたのが気になったんだけど、あれは自分を塗りつぶしてるんだね。自分だけが生き残った罪悪感からかな。

お母さんの病室にあった写真は塗りつぶされてるのが逆側だったのは??同じ写真だったような気がするけど。

ミスパンダ。ほんとスタイルいいな~素敵

元文部科学省事務次官役で渡辺裕之さん出てきたけど、すごく渋い。・・・と思ったら悪役かい!

コナン出てきた笑チェインストーリーのナレーションも高山みなみさんだしね。

やっぱり彼女さんのお父さんはMr.ノーコンプライアンスか。そういえば佐藤二郎さんってアドリブって聞いてたけど台本ちゃんとあるんだね。「どうせワリカンだ」のとこツイッターに上げてたし。

おぉ、流星くんと菜名ちゃんのアクションシーンかっこいい!ミスパンダが敵をやっつけるシーンがないから差し込んできたのかな?むしろ毎回これでいいくらい

威嚇行動「私のパパすごくない!?」www

ミスパンダ、スパイダーマンwww

うわっ虐待か・・・いろいろと闇が深い。

今回はネガティブなレンちゃんの登場が少なかったけど、レンちゃんの繊細で綺麗な表情によってミスパンダの不敵な笑みが一段と輝いてるな~

放送日:2020.1.26/視聴率:8.5%

あらすじ

川田レン (清野菜名) は、スピードクライミングの日本代表選手・宮澤沙奈恵の緊急記者会見をテレビで見る。沙奈恵は、練習中にケガをしたため直前に迫った世界選手権を辞退すると発表し、誰かが故意にロープを切って自分を殺そうとしたと訴える。レンは、沙奈恵が中学時代の同級生だったと思い出す。

一方、直輝 (横浜流星) はMr.ノーコンプライアンス (佐藤二朗) から、沙奈恵の件を調べるようにと告げられる。レンは、入院中の沙奈恵に会いに行く。沙奈恵と話すうち、過去のトラウマを刺激されて動揺するレン。彼女は直輝に、自分を悩ませる10年前の忌まわしい出来事について打ち明ける…。

huluより引用

感想

今回はクライミングの代表選手を私物化したコーチにメスを入れる話。

直輝が、レンは本当はリコなのでは?と気づくきっかけになった回でもありましたね。

だんだんそれぞれのキャラクターの魅力が増してきてる😆

レンちゃんのおどおどした感じだけど、直輝が好きっていうストレートな性格がかわいい😚

ミスターノーコンプライアンスが直輝のお父さんの警察手帳(だったかな?)を引き出しにしまってあるあたり、あずさの誘拐事件と関わってるんだろうな〜

誘拐事件はでっち上げで、それに気づいた直輝のお父さんが始末された?みたいな笑

懸垂シーンの流星くんの背筋ヤバっ😍素敵な視聴者サービスありがとう🎶

 

放送日:2020.2.2/視聴率:7.7%

あらすじ

直輝 (横浜流星) は門田 (山崎樹範) から、レン (清野菜名) とリコの秘密を聞く。そんな中、楓 (吉田美月喜) が通う中学校で3年生の翔太が同級生の涼介を人質にとって立てこもる事件が発生する。

涼介にいじめを受けていたと訴える翔太に対し、涼介はいじめていないと主張。翔太は、ミスパンダを呼んでどちらが正しいかシロクロつけてもらいたいと要求する。直輝はMr.ノーコンプライアンス (佐藤二朗) に、翔太がミスパンダを呼んでいることを伝える。しかし、Mr.ノーコンプライアンスはミスパンダの召喚を許可しない。

一方、レンは門田から、直輝とは関わらないようにと忠告される。ミスパンダが現れないまま、翔太が指定した期限が迫り…。

huluより引用

感想

今回は名門私立中学のいじめ問題でした。なんかスッキリしない回だったな。事件が学校だったからか、内容的に浅いなあって感じちゃったし、ハデなアクションシーンもなかったし、不完全燃焼です。

流星くんを愛でる😍って目的は達成されたから大満足だけど。。。同じ若い人向けでも『今日から俺は』とかは楽しめたんだけどなぁ。

冒頭から門田先生がレンちゃんをリコだって認めて、そりゃマズいでしょ。って直輝くんは言うけど、ちょっと待って。直輝くん、門田先生のこと責めてるけどさ、君もレンちゃんのこと利用してるよね🤔

レンちゃんは本心で望んでいたとは思わないけど、自分からレンちゃんになることを決めて、それが原因で本来の性格とは真逆の内向的な人間になってしまって。

パンダ🐼になることで憧れの直輝くんと一緒にドキドキハラハラできてるけど、ミスパンダでいるときの記憶はレンちゃんにはないんだよね。さみしいなあ😢

レンちゃんが自分の意思でミスパンダになっているわけじゃないってことが、今さらながら悲しい設定だと思う。

心に傷を負っていて、内向きな性格だけど、ミスパンダでいる間は本来の自分を解放できる、っていう設定ならまだよかった。せめて直輝くんと恋に発展してくれないとあまりにもレンちゃんが不憫🥺

流星くんの逃走がキレッキレ😳それにメガネのすごい妖しい表情がなんとも言えずセクシー💕ミスパンダはまさかのコナン蝶ネクタイ方式笑笑

あれ?ミスパンダきた。直輝君が警備員を引き付けて、その隙にミスパンダが入ってきたのか。

この茶番はまさかの自作自演。犯人ははるか先生?しかも退屈だったからって。えぇそんな理由だなんて😒

あら、あずさちゃんにレンちゃんとのことバレちゃった。彼女にとっては宛名がコアラ男ってほうが大問題なんじゃ。。。

門田先生、あれだけでレンちゃんがミスパンダってわかっちゃうんだね。門田先生も何か闇を抱えてそう。

全日テレビの神代さん、飼育員さんって、なんで知ってるの?前回聞かれたっけ?

4話の感想、もうちょっと爽快なアクションシーン(できれば流星くんの)が欲しいです😫

放送日:2020.2.9/視聴率:6.7%

あらすじ

7年前にショッピングモール爆破事件を起こした死刑囚・浜口が、護送中に連れ去られた。浜口は死刑確定後に無罪を主張していた。ミスパンダと飼育員さんが護送車を襲撃する様子が映像に残っていたため、警察はミスパンダを犯人として捜査を開始。

そんな中、ミスパンダは動画配信で“国民投票”で浜口が“クロ”か“シロ”かを決めると宣言する。しかし、このミスパンダは何者かがなりすました偽者だった。

一方、レン (清野菜名) は直輝 (横浜流星) を呼び出し、勇気を振り絞って彼への思いを伝える。レンの告白に、直輝は―!?

huluより引用

感想

偽飼育員と偽パンダ登場!

あずさちゃんに近づいたのはコアラ男のためだったのか。目的のためなら手段は選ばない。ってひどいよ~

店長はレンちゃんがリコだったって知ってたの⁉️

うわ〜ムカつく顔😅

レンちゃんは直輝くんと会わないように言われたから病院に行かなくなったんだ。

こんなふうに言われたら信頼関係なんてなくなるよね。先生大ピンチ

レンちゃん直球💕自分から告白したいんじゃなかったの?

大事に思ってるよってあいまいな表現で逃げた😅レンちゃんはハッキリ言った!!って、えぇ…このタイミングはひどくない😨

一郎はお兄ちゃんだったの!?

あらー飼育員さんとミスパンダはめられちゃったね。

警察との大立ち回り、さすがだけど多勢に無勢で分が悪いかんじ。

なんか警察と手を組んでるかのようなハメられ具合。

うぉっ門田先生どうしたの⁉️なんか殺されちゃってますけど。直前に電話してたのって直輝くんだよね?大丈夫?

放送日:2020.2.16/視聴率:7.7%

あらすじ

ミスパンダが浜口死刑囚を殺害した容疑で指名手配された。直輝 (横浜流星) は、殺人を犯した偽のミスパンダが誰なのかを突き止めるために奔走。Mr.ノーコンプライアンス (佐藤二朗) は、ミスパンダの殺処分を直輝に命じる。

門田 (山崎樹範) が殺され、レン (清野菜名) はショックを受けていた。あずさ (白石聖) はレンを訪ね、直輝を振り回さないでほしいと頼む。そんな中、ミスパンダが逮捕されたというニュースが流れる―!

huluより引用

感想

せっかく書いたのに全部消えちゃった!!もうヤダ今回は感想なし。

放送日:2020.2.23/視聴率:7.4%

あらすじ

レンとして生きていたリコ (清野菜名) は、眠っていたリコ自身の意識を取り戻す。リコは直輝 (横浜流星) に、門田 (山崎樹範) を殺した犯人を見つけてほしいと頼む。直輝はリコの願いを聞き入れ、彼女に催眠をかけることに。リコが眠りにつき、戻ってきたレンは囲碁に打ち込む。

そんな中、再びリコが直輝に呼び出される。直輝は、門田を殺した犯人にたどり着いていた。ミスパンダとなったリコは直輝に導かれ、犯人の正体に迫っていく。

番組HPより引用

放送日:2020.3.1/視聴率:8.5%

あらすじ

8年前にあずさ (白石聖) を誘拐したコアラ男の正体が哲也 (田中圭) だと断定する神代 (要潤) のスクープに、激しく憤る直輝 (横浜流星)。神代は直輝に、佐島 (佐藤二朗) から証拠を得たと告げる。

直輝は佐島が哲也を殺したと考え、佐島に疑いをぶつける。すると佐島は、自分でシロクロつければいいと直輝を挑発。直輝は、佐島を追い詰めるための証拠探しに奔走する。

レン (清野菜名) は、麻衣子 (山口紗弥加) と拘置所で面会。麻衣子はレンに、今すぐ直輝を殺すようにと言う。レンは、麻衣子がなぜそんなことを言うのかと苦悩を深める。

番組HPより引用

感想

コアラ男が直樹くんのお父さんじゃなくてよかった。むしろミスターパンダでヒーローだった。それを躊躇なく撃っちゃう佐島大臣もすごい。で、結局佐島大臣は何を守ってるのかなーっていう印象。コアラ男を守ってるの?佐島大臣がテレビを使ってまで誘拐事件の自白や直樹くんのお父さん殺害を自白しちゃうなんて、よっぽど後ろにすごい組織がついてるの?普通に考えたら息子の一郎を守るためで、一郎がコアラ男なのかなーって思ってたけど、息子守るために自分の犯罪を全部自白しちゃう??謎だ…

直樹くんは「復習するために近づいたんだ」ってあずさちゃんに言っちゃうけど、「それでもいい。何か手伝えることがあるなら言って」ってメンヘラ全開って感じだったけど、それも計算ずくで言ってるんだよね。恐ろしいわ、メンタリスト。レンちゃんにもミスパンダのことを教えちゃうけど、レンちゃんも「直樹さんの役に立ちたい」ってイケメンはモテモテだなー。

佐島大臣からお父さんの警察手帳を入手してようやくパスワードがわかったけど、動画の内容は次回に持ち越し。それよりもレンちゃんがさらわれちゃった!!着ぐるみヤバい。犯行がプロだよ。あんな人が多い場所で白昼堂々と一瞬で。黒幕が誰なのか、レンちゃんはレンちゃんのままでいられるのか、ミスパンダは消えるにしてもリコちゃんも消えちゃうの?この辺が気になります。

放送日:2020.3.8/視聴率:8.6%

あらすじ

佐島 (佐藤二朗) の告白により、哲也 (田中圭) の無実が明らかになったはずだった。しかし直輝 (横浜流星) は、佐島が何かを隠そうとしていたことを見抜く。

その頃、レン (清野菜名) は、コアラ男に連れ去られ、とある場所に運ばれていた。直輝は、コアラ男から連絡を受け、1時間以内にレンを監禁している場所に来いと脅される。コアラ男は、1時間経つとタイマーが働いて矢がレンに向かって発射される仕掛けを作っていた。

レンのいる場所は、8年前にあずさ (白石聖) が監禁された場所だった。直輝はレンを救うため、あずさに手掛かりを聞きに行く。

huluより引用

感想

佐島大臣があれだけ隠そうとするなら犯人はおそらく一郎だろうとは思ってたけど(ドラマのテーマが親子愛でもあるし)さすがに意外過ぎ。佐島大臣かわいそすぎる…

前回、直樹君のお父さんの森島さんを振り向きざまに撃ったところを見て、この人はこういう人なんだと思っていたけど真実は違ったんですね。

直樹くんがあずさと付き合うと知ったとき、佐島さんの心中はどんなだったんだろう。

あずさはメンヘラ通り越してサイコパス。怖すぎる。心理学に長けた直樹くんはレンの内に秘めたリコに気づいたけど、あずさの内面には気付かなかったのかなあ。元から利用するためだけに付き合ってたからあずさの内面を見ようともしてなかったのか。

妄想の父親と会話する直樹くんも相当イカれてる。許せない、ケリをつけないと前に進めない、わかって欲しい。妄想の中の森島さんは直樹がこれから起こす行動にGOサインを送っているようだったけど、勝手にそんな父親にされたら森島さんも浮かばれない。

「子供の罪を一緒に背負って償うのが親だ」

パンダ男のマスクを脱ぎ捨てて佐島大臣にそう言った森島さん。彼が復讐にGOサインを出すなんてあるわけがないよね。

単なる復讐鬼のような顔になった直樹くんはナイフを固く握りしめてあずさに突進する。お約束な展開でリコちゃんが間に入るんだろうと思っていたけど、まさにその通りの展開。これで本当にリコちゃんは消えてしまうのかな。

いや、ちょっと待って。消えるも何も本来はリコちゃんの体、リコちゃんの心。どっちが消えてしまうんだろう。

そういえばレンとリコの母親が「リコが嫌いだけど、このところ考えるのはリコのことばかり」さすがに虫が良すぎるんじゃないかな。リコちゃんはあなたのせいで消えることを望んでいるんだから。

第1話を見たときは流星くんのカッコよさを愛でるだけで内容的には…と思っていたけど気が付けば次が最終回。おもしろかった回もありました。佐島大臣かわいそ過ぎです!

放送日:2020.3.15/視聴率:8.4%

あらすじ

すべての復讐が終わった直輝 (横浜流星) は、レン (清野菜名) を利用してしまったことに責任を感じていた。復讐を遂げたにもかかわらず、直輝の苦しみは深まる。直輝は、自分のしたことが間違っていたのではないかと思い詰める。

そんな中、突然、パンダちゃんねるの配信が始まる。配信の映像には、拘束された神代 (要潤) とミスパンダらしき人物が映っていた。ミスパンダらしき人物は、飼育員の手を離れてこれからは好きにやると言い「アタシが嫌いなグレーなヤツを片っ端からボコボコにしていきます!」と宣言する。

huluより引用

感想

いい最終回だった。ハッピーエンドじゃなかったけど、これで良かったんだと思える最後でした。

復習なんて果たしても何も残らないし、みんな不幸にしかならなかった。あずさはあそこで止めといて正解だったと思うけど。さすがにあの子はヤバすぎる。

闇落ちした直輝くんを救ってくれたのはリコちゃんだった。直輝くんが恋をしたのもレンちゃんではなくリコちゃんだった。

直輝くん、レンちゃんのことはどこまでわかってるのか不明だけど、リコちゃんのことは良くわかってる。苦楽をともにしたパートナーだもんね。

リコちゃんは最後にお母さんに「ごめんなさい。あなたを産んでよかった。」と言われて思い残すことなくこの世から消えていく。最後の直輝くんとリコちゃんのシーンが切なくて涙出てきそう。

レンちゃんは結局直輝くんのこと何もわからず恋心だけだったし、レンちゃんが恋をした直輝くんは本当の直輝くんじゃない。だから最後は記憶を消去するのが正解だったんだと思う。さみしいけど。

最後、直輝くんは自分自身でレンちゃん、リコちゃん、ミスパンダの記憶を消しちゃう。ちょっとズルい気もするけど前を向くためには必要だと思う。人間そこまで強くないから。

いつものパンケーキ屋さんで偶然隣の席に座る二人、レンちゃんは1人だけど直輝くんは彼女連れなところが直輝くんらしい笑

2人同時に例のいやらしいシロップをかけて目があうけど…

全体を通して「なんだかなー」と思うことの多かったドラマでしたけど、最後の2回はとても良かったと思う。ハッピーエンドじゃないところがこのドラマらしくて良き。

あらすじ

父の死の真相にたどり着き、復讐を終えた直輝。催眠によってレンの中からミスパンダと直輝の記憶を消し、自らの記憶からもミスパンダ、レン、リコを消してしまった。あれから5年。直輝は亡き恩師・門田の診察室を継ぎ、精神科医となっていた。

ある日、直輝の友人・小園と前川が直輝を訪れ、互いの近況を語り合う内、直輝は小園がストレスを抱えていることに気付く。

一方で、直輝には簡単には救えない患者・奥野清賀がいた。不眠を訴える清賀に寄り添う直輝。しかし、患者や周囲の人たちの心に寄り添う直輝の中には無力感が湧いていて―。

そんな時、直輝はあるサイトの存在を知る。

huluより引用

感想

まだ前半だからか、これだけじゃなんとも言えないなー

楓ちゃんのミスパンダ好きが中二病だったことがビックリ笑 あんなに「ミスパンダ様」って言ってたのに「よく見たらただの変態じゃないですか」って。

精神科医がきつそうってことも良くわかった。毎日毎日人の悩みを聞いて、信頼関係を築くためにあれこれ手を尽くして。小園が辞めたがるのも納得。

あらすじ

少しずつ心を開き始めた清賀に、寄り添う直輝。清賀は不眠になったワケを打ち明け始める。いつしか清賀にかつての自分を重ね始める直輝。

そんな折、清賀が突然診察室を訪れる。清賀の父親が会社の金を横領した罪を着せられ自殺したというのだ。

ミスパンダの再登場を願い泣き崩れる清賀を前に、直樹の脳裏にある映像が思い浮かぶ。

一方のレンは、かつてのスランプを振り切り、囲碁大会の決勝でライバルの楓と対戦していた。

前向きに生きるレンが心に決めた約束、そして約束の相手とは-。

huluより引用

感想

ん?何なのコレ。これで終わり?何も解決してないし、直輝くんとレンちゃんがどうにかなるわけでもないし、ちょっと意味が分からない。

「それでもパンダは笑わない」っていうタイトルどおりなのか。熱望されても、どんなに必要とされてもミスパンダはもういないっていう。

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う番組情報

マスクをつけた謎の女性「ミス・パンダ」とミス・パンダに指示する飼育員さんが、世の中のグレーゾーンに白黒つける痛快アクションコメディかと思いきや、内容はかなりシリアスです。

ミス・パンダとなる川田レン・リコの2人の過去、それによって誕生したミス・パンダになる過程、母との確執。飼育員さんこと森島直輝がミス・パンダを操りグレーゾーンを解決する本当の目的。そして目的を達成したときに残ったもの。

レン・リコ、直輝の3人を中心に、Mr.ノーコンプライアンスこと法務大臣・佐島が抱える本当の闇、佐島の娘で直輝の彼女・あずさが抱える闇。

清野菜名さんと横浜流星のアクションシーンは見惚れてしまうほど鮮やかでセクシーですが、物語は人の闇に触れることが多く暗い内容なので、派手なアクションシーンで薄めているようにも見えます。

放送局・放送日程

放送局 放送時間 放送開始日
日本テレビ系 日 22:30 2020年1月12日

視聴率

平均視聴率 8.1%

スタッフ

【脚本】
佐藤友治、 蛭田直美
【演出】
遠藤光貴、松永洋一、汐口武史
【主題歌】
Billie Eilish「bad guy」
【チーフプロデューサー】
岡本浩一
【プロデューサー】
福田浩之、馬場三輝、千葉行利
【共同プロデューサー】
池田健司
【制作協力】
ケイファクトリー
【製作著作】
読売テレビ
【番組HP】
https://www.ytv.co.jp/shirokuro/
【Twitter】
https://twitter.com/shirokuro_drama
【Instagram】
https://www.instagram.com/shirokuro_drama/
【LINE】
https://page.line.me/175coxqy?openQrModal=true

キャスト

川田 レン・リコ(23):清野菜名
かつては天才美人棋士と呼ばれたが、ある事件を機にネガティブな性格になり、成績が伸び悩んでいる。囲碁喫茶・GOBANでアルバイトをしている。裏の顔は世の中にはびこる様々な“グレーゾーン”にシロクロつける謎の存在、【ミスパンダ】。
森島 直輝(23):横浜流星
精神医学を学んでいる大学生。「Mr.ノーコンプライアンス」の指示により、「ミスパンダ」ことレンを操る「飼育員さん」として、世の中に蔓延る“グレーゾーン”を取り締まる行動を行っている。
神代 一樹(36):要潤
全日テレビに出入りする、フリーのディレクター。数々のスクープを世に送り出してきた敏腕。
佐島源造/Mr.ノーコンプライアンス(50):佐藤二朗
法務大臣。グレーなまま間違った噂や憶測をはびこらせる現状に対し、法律では裁けない真実を暴き出す活動をしている。
佐島 あずさ(23):白石聖
全日テレビに勤務する報道記者。直輝とは恋人関係。
佐島 一郎:きづき
佐島源造の長男。あずさの兄。法務大臣秘書官。
森島哲也:田中圭
直輝の父。様々な事件を解決してきた敏腕刑事だったが、8年前、「コアラ男誘拐事件」を追っている最中に失踪し、白骨化遺体として発見された。
門田 明宏(45):山崎樹範
大学病院の精神科医にして、直輝のゼミの教官。10年前のある事件以降、レンの担当医として診察しているよき理解者。
小園 武史(23):中田圭祐
直輝の大学のゼミ仲間。お調子者な一面を持つ。
前川 雪乃(23):祷キララ
直輝の大学のゼミ仲間。毒舌で、小園に冷たい。
飯田 兼一(48):福田転球
全日テレビ・夕方のニュース情報番組『情報ワイド・イブニングVIEW』のチーフプロデューサー。
田中 三太(45):永山たかし
全日テレビ・夕方のニュース情報番組『情報ワイド・イブニングVIEW』のプロデューサー。
伊藤 健人(25):坂東龍汰
全日テレビ・夕方のニュース情報番組『情報ワイド・イブニングVIEW』のアシスタント・ディレクター。
加賀 春男(55):升毅
レンがアルバイトをしている囲碁喫茶の店主。かつてはプロの囲碁棋士で、才能あふれるレンにすべての技術を継承した師匠。
加賀 佳恵(47):椿鬼奴
レンがアルバイトをしている囲碁喫茶のママ。
東山 楓(15):吉田美月喜
自称・天才美少女囲碁少女。囲碁の中学生チャンピオンで、レンをライバル視し囲碁喫茶に殴り込みをかけてくる。ミスパンダの活躍に憧れている。
菊池 勘平(43):水澤紳吾
囲碁喫茶の常連客。会社員。外回りとウソをついては囲碁喫茶で暇を潰している。
中島 きよし(40):松浦祐也
囲碁喫茶の常連客。近所で電気店を営んでいるが、妻に店番を任せては囲碁喫茶にやってくる。
並木 しげる(70):浅見小四郎
囲碁喫茶の常連客。リタイア後の趣味として囲碁を楽しんでいる。
小林 孝雄(30):スチール哲平
囲碁喫茶の常連客。囲碁喫茶に居場所を見出して入り浸る、オタク風の青年。
川田 麻衣子(40):山口紗弥加
レンの母親。10年前の放火事件によって現在も療養中。

ゲスト出演者

第1話
江本達郎:和田正人
IT会社社長。
横山愛菜:山口真帆
飛び降りて死亡した社員。
山崎:仁村紗和
社長秘書。
上坂真司:川﨑麻世
衆議院議員。セクハラ等の不祥事を起こしミスパンダに白黒つけられる。
第2話
岸本大樹:阿南健治
東京誠立大学の学長。
岸本俊一:中尾暢樹
岸本学長の息子。
池渕淳二:モロ師岡
東京誠立大学副学長。
柳本育郎:渡辺裕之
元文部科学省事務次官。
第3話
鹿野博史:三浦貴大
スピードクライミングの日本代表コーチ。
宮澤沙奈恵:秋元才加
スピードクライミングの日本代表選手。
磯貝誠:六平直政
沙奈恵のコーチ。以前から指導内容に対してパワハラ疑惑が報じられていた。
北里亜香里:竹内愛紗
スピードクライミングの日本代表選手。
ミルコビッチ:フィフィ
コリーナのコーチ。
第4話
小島春香:谷村美月
スクールカウンセラー。
宮本翔太:杉田雷麟
私立魁姫中学校の生徒。涼介からいじめを受けたと主張し、校内に立て篭もりミスパンダを要求。
風見涼介:小林喜日
翔太の同級生。翔太をいじめていないと主張。
5・6
浜口公則:谷田部俊
死刑囚。ボンドモール東京爆破事件を起こしたとされている。
中延陽一:結木滉星
被害者遺族。
中延陽子:三倉茉奈
被害者遺族。
三津谷彰義:高橋努
警視庁捜査一課刑事。
坂下弥生:江口のりこ
警視庁捜査一課刑事。
第6話
岩城啓太の母:朝加真由美

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2020年冬ドラマSchedule

日曜ドラマ

2021.10 真犯人フラグ
主演:西島秀俊
2021.07 ボクの殺意が恋をした
主演:中川大志
2021.04 ネメシス
主演:広瀬すず・櫻井翔
2021.01 君と世界が終わる日に Season1
主演:竹内涼真
2020.10 極主夫道
主演:玉木宏
2020.08 親バカ青春白書
主演:ムロツヨシ
2020.04 美食探偵 明智五郎
主演:中村倫也
2020.01 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う
主演:横浜流星
2019.10 ニッポンノワール-刑事Yの反乱-
主演:賀来賢人
2019.04 あなたの番です
主演:田中圭・原田知世
2019.01 3年A組 -今から皆さんは、人質です-
主演:菅田将暉
2018.10 今日から俺は!!
主演:賀来賢人
2018.07 ゼロ 一獲千金ゲーム
主演:加藤シゲアキ
2018.04 崖っぷちホテル!
主演:岩田剛典
2018.01 トドメの接吻
主演:山﨑賢人
2017.10 今からあなたを脅迫します
主演:ディーン・フジオカ・武井咲
2017.07 愛してたって、秘密はある。
主演:福士蒼汰
2017.04 フランケンシュタインの恋
主演:綾野剛
2017.01 視覚探偵 日暮旅人
主演:松坂桃李

-2020年冬
-, , ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie