知ってるワイフ第6話 感想 ※ネタバレ注意
元春は妻をモンスターにする天才だと思う。澪のときも沙也佳のときも一番近くにいる人のことを見ないからね。
元に戻れないと知って、沙也佳のことを大切にしようと決めた矢先に澪のことばかり。
挙げ句の果てには沙也佳が澪のせいにして収めようとしてるのに澪を庇ってしまう。
タイミング的にも沙也佳が「話があるから早く帰ってきて」と言い続けてるときなのに…
天性のダメ男だなぁとしみじみ。
澪のお母さんがいなくなって一緒に探すのはまだわかる。会社の仲間が困ってるなら放っておけないのは普通の感情だから。
それが沙也佳には単なる仕事仲間とは思われてない澪だし、飲み会に行くとか二次会に行くとか下手なウソだからタチが悪いんだよね。
何度も言うけど「話があるから早く帰ってきて欲しい」と言われてる2日目だからね!
謎のおじさんも「愚かな…」って。激しく同意。
過去を変える前に失敗したのは「優しくしなかったから」じゃなくて「向き合おうとしてこなかったから」なのにね〜 気づかなければ今回も失敗するよね。
澪にしてみれば、今までの経緯からも元春のことが他人とは思えなくて惹かれてるのがわかる。
前回、元春ではなく津山と向き合おうと決心したのに、こんなイベントがあったらやっぱり元春を諦めきれない。
そこで口パクですよ。
「本当は」か「今度は」のどっちかだと思うけど、話の流れから「本当は」かな。
元春
いなくなって初めてわかることもあるからね澪
心に閉まった秘密の恋ですか?元春
俺の前からいなくなって、初めて大切さに気づいた。もっと優しくすればよかった。すごく後悔してるし、残念だし、あの頃に戻りたくなる。本当にゴメン。そう言いたかった。その人にもう会うことはできないから。澪
今の言葉、その人に伝わるといいですね。元春
心の中で祈るよ。幸せでいろよって。澪
剣崎主任、私は心の中で祈ったりしません。自分の気持ちははっきり伝えます。だけど今日は、剣崎主任のように心の中で祈ろうと思います。元春
津山に… きっと伝わるよ。澪
・・・・・はい。澪
(帰っていく元春の背中を見つめながら)◯◯◯◯
流れ的には「本当は(剣崎主任が好きです)」ですよね。
Twitterを見てると「澪は全部知ってる?だから(今度は)じゃないの?」って意見もありました。
それも素敵ですけど、本当は好きのほうがしっくりくる気がするので私はこっちを推します。
結局、この件で沙也佳は闇堕ちしちゃうし、澪と結ばれない世界線なんだから、澪にとっても良いことじゃない。
元春は害ですね。服も脱いだら脱ぎっぱなしで何も変わってないのがよくわかる。こういう描写は上手ですね。
無料動画・見逃し配信をチェック♪
【知ってるワイフ】見逃し配信・無料動画まとめました(木曜劇場)大倉忠義・広瀬アリス
- 【知ってるワイフ】第1話の感想・ネタバレ
日本版の出だしは暗くて悲惨で夫がクズ - 【知ってるワイフ】第2話の感想・ネタバレ
澪は魅力的な女性で、やはり旦那がクズだったと判明 - 【知ってるワイフ】第3話の感想・ネタバレ
元春が澪の笑顔を奪っていた張本人だと気づいてよかった - 【知ってるワイフ】第4話の感想・ネタバレ
モンスターは澪ではなく元春 - 【知ってるワイフ】第5話の感想・ネタバレ
やっぱり澪じゃなきゃ嫌だ!と身勝手な結論に至る - 【知ってるワイフ】第6話の感想・ネタバレ
澪の口パク「本当は...」 - 【知ってるワイフ】第7話の感想・ネタバレ
突然夫婦になった元春と沙也佳の価値観が合うはずもなく - 【知ってるワイフ】第8話の感想・ネタバレ
自分につく嘘と他人につく嘘、人生を狂わせるのはどっち? - 【知ってるワイフ】第9話の感想・ネタバレ
すべてを失った元春は澪に過去を告白する - 【知ってるワイフ】最終回(第11話)の感想・ネタバレ
過去で取り戻すべきものに気づく