PR

【シックスティーン症候群】見逃し配信・無料動画まとめました(Tナイト)

子供と大人のはざまに生きる“16歳”の高校生4人が、自分らしさと向き合い、居場所見つけていく恋愛と友情の物語。

ボーイッシュな主人公が同じ高校に通うチャラ男と幼馴染の美少女との間で揺れ動く恋の過程を中心に、恋心、葛藤、劣等感、友情など16歳の高校生の感情や想いを甘く切なく描いています。

しお
『シックスティーン症候群』を無料で視聴できる動画配信サービスを中心にお届けします。

『シックスティーン症候群』の動画を全話無料で視聴する方法

『シックスティーン症候群』が見れるのは〔 FODプレミアム 〕だけ!

『シックスティーン症候群』はFODプレミアムの独占配信ドラマです。FODプレミアムは 1ヶ月 の無料期間内に解約すればタダで見ることができます。

\登録はカンタン♪わずか3分/

無料視聴をはじめる

解約はWEB上で簡単にできます

『シックスティーン症候群』の見逃し配信・無料動画まとめ

最新話(第8話)を見逃し配信している無料サービス一覧

TVerやGYAO!などの無料配信は2020年09月23日に終了しました。

しお
無料で見たい人は動画配信サービスのおためし期間を利用するとタダで見れますよ。

TVerやGYAO!などの無料配信サービスは最新話だけなので、見逃してしまった過去回を見ることはできません。

そこで『シックスティーン症候群』の第1話から全話を無料で視聴するには動画配信サービスの<無料お試し期間>を利用します。

しお
おためし期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

『シックスティーン症候群』の動画配信サービス一覧

各動画配信サービスの『シックスティーン症候群』の配信状況をまとめました。

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
FODプレミアム
見放題
1ヶ月 976円
Hulu ×
TELASA ×
U-NEXT ×
Netflix ×
dTV ×

配信情報は 2021年6月14日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

『シックスティーン症候群』全話視聴にベスト動画配信サービス

FODプレミアム
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
1ヶ月 見放題 976円
しお
しお
2023年10月2日の時点で『シックスティーン症候群』を配信しているのはFODプレミアムだけです。

FODプレミアムがベストな理由

  1. 無料期間が 1ヶ月
  2. フジテレビの番組に圧倒的な強さ
  3. オリジナルドラマも豊富
  4. 毎月 100pt (総計1,200ポイント)もらえる(マンガ購入やレンタルに)
  5. 漫画や小説も17万冊以上配信されている
  6. 120誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題

FODで無料視聴する

『シックスティーン症候群』のあらすじと感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

第1話
あたしは、おーじ様だから

放送日:2020.7.28
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第1話の見逃し配信は、2020年08月05日に配信終了しました。

  • TVer

第1話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

男の子よりも女子から人気のある息吹(竹内愛紗)、幼馴染で男性恐怖症のめい(武田 玲奈)はそんな息吹のことが大好きで全信頼をおいている。そんな二人にめいのことが気になっているという浅田(板垣 瑞生)が近づいてきて、めいのことを振り向かせようと必死に猛アタックするのだが息吹にシャットダウンされてしまう。めいを護ると決めていた息吹は周りからも「王子」と呼ばれていたのだった。

ゲーム感覚でめいをおとそうと、息吹とめいのランチタイムまで邪魔しにくる浅田は、息吹が食べるめい作のお弁当に羨んでいた。しかしめい自身が「息吹がいればあとは何もいらない」と言い張り仲良くお弁当を食べさせる姿を目の当たりにして浅田は入り込めない関係性を感じる。

そんな日の放課後、携帯を忘れたという息吹はめいに、「すぐに追いつくから先に行ってて」と伝える。一人学校の敷地内を歩くめいは前方に浅田を見つけて咄嗟に物陰に逃げたのだが、あろうことかガラの悪い先輩たちに絡まれてしまい学校内に引き戻されてしまう。タバコを吸っていた男子生徒のせいで過去の記憶がリンクし呼吸が乱れるめい。

そこへ浅田がやってきて既のところでめいを連れて逃げることに成功する。ぜんそくの発作も出てしまっためいに吸引機を渡したところで息吹がやってきて、めいの様子をみて咄嗟に浅田を殴ってしまう。「めいに何したんだ!」と更につかみかかる息吹をめいが止めに入り、自分を護ってくてたのだと説明する。浅田は「もうあんたらには近づかない」」といい立ち去るのだった。

翌日息吹は浅田を呼び出し、「めいを護ってくれてありがとう!」と伝える。その笑顔に浅田は息吹のことが気になってしまうのだった。

感想

可愛らしい女子高生二人には何かの過去がありそうですね。性同一性障害とかLGBTとかそのあたりの言葉で簡単にくくれない息吹の感情は2画面の【自分との対話】という形で丁寧に描かれています。

可愛らしい女子高生二人には何かの過去がありそうですね。性同一性障害とかLGBTとかそのあたりの言葉で簡単にくくれない息吹の感情は2画面の【自分との対話】という形で丁寧に描かれています。

めいを護りたい。と思う一心で自分らしい生活を蹴ってめいの為に生活する息吹。第一話ではめいにちょっかいを出してくるチャラ男浅田に対しても執拗にシャットアウトします。自分の子供を護るかのようでした。過去に何があったのかまだ描かれていませんがその辺が関係しているのはわかるので気になります。

男性恐怖症になっているめいに対して女性である息吹が男性のようにふるまうことでめいにとっては不安材料がないということなのでしょうか。

そして初回でまさかのターゲットを変えた浅田くんw

今までは周りの声から、高嶺の花や有名な子と仲良くなる(彼女にする)ことをゲーム感覚で楽しんでいたようですが今回は内面の部分で息吹に惹かれた感じでしたね。

今後の展開が楽しみです。

第2話
所詮、あいつだって女だろ

放送日:2020.8.4
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第2話の見逃し配信は、2020年08月12日に配信終了しました。

  • TVer

第2話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

浅田(板垣瑞生)は息吹(竹内愛紗)にシフトチェンジし果敢に話しかけるが今度はその様子を見ためい(武田玲奈)が嫉妬し「いっくんは女の子なんだよ?」と諭すが、意図が息吹には伝わらない。

一方浅田は自分の母親が自分を捨てた過去から、「女はいつか自分を捨てていく」という感情がありどうしても卑屈になっていた。そして息吹に対しても「所詮息吹も女だ!」という気持ちからいつもの調子で攻めていくが浅田以上に男らしい姿を見せられてしまう。

そんな中、付き合っていた女性に対しても“捕まえることにしか興味がないんだけど”と思いながら別れを切り出す。理不尽な言いように激怒した女性は浅田の頬を叩いて去っていくが、その様子を息吹が見ており「最低だな」と声をかける。

浅田は「息吹には嫌われたくない・・・」といい、自分を捨てた母親の一件を伝え同情を買おうとするが、息吹は浅田の頭をもち頭突きを食らわせる。驚いた浅田に「お前と母親とあの娘たちは関係ない」と言い張るのだった。

正当な意見を言われ、むしゃくしゃし母親に対して悲しみや憎しみが頭の中をいっぱいにしていた浅田は、ボーっとして赤信号も渡ろうとしてしまい、すんでのところで息吹に引き戻される。「八つ当たりするなと言われても俺はまだガキだ!」と息吹に言い張るが、「忘れなくていい!母親が生きいるなら淋しいと伝えればいい」と伝える。「私は伝えたくても伝えれない・・・私もガキだ」と笑い、「でもいいじゃん16歳なんだし」といい浅田に手を差し伸べる。

その夜「ビッチ」で携帯登録していた母親からの電話に出る浅田。そしてようやく「ふざけるな」と自分の感情を伝えることができたのだった。翌日「母親と話して飯行くことになった」と伝えてきた浅田をねぎらう息吹。その笑顔に浅田はどうしても自分の気持ちを受け入れざるを得なかった。

感想

今回は浅田くんの過去と感情に向き合う回でした。どんな女性も堕とすことができると豪語する浅田は15年生きてきて分かったこととして「女はかわいそうな男に弱い」という結論をだしていた。

自分の境遇などを伝え、甘えることで女性の母性本能に訴える作戦を毎度とっていたのだった。その裏側には母親への復讐のような感情もあり「女になんか本気になるわけがない。女はバカで汚くて退屈だ」という気持ちがあった。

息吹にあって、自分の今まで思っていた女像を覆されてしまったことで母親にも向き合うことができたのだと思う。しかし元々浅田の中に「母親への飢え」があった証拠であり淋しさを今までは他の女性を自分の好きなように動かせることで満足し卑下して見ることでどうにか自分を支えていたのかなと思うと、ようやく楽になれたのは息吹のおかげですね。

今後は本気で息吹のことが好きな自分と向き合うことになると思いますがこっそり淡い恋を応援したくなりました。

第3話
ずっと、あたしだけのものだったのに

放送日:2020.8.11
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第3話の見逃し配信は、2020年08月19日に配信終了しました。

  • TVer

第3話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

今までは自分のことばかりを見てくれていたのに最近は浅田(板垣瑞生)のことを心配する息吹(竹内愛紗)に嫉妬をするめい(武田玲奈)。一方、自分への態度がよそよそしいことを心配し浅田に声をかける息吹。楽しそうに会話しているように見えためいは思わず二人の間に割って入る。

息吹以外に心を開かないめいに対して息吹は「他の女の子もいい子ばかりだよ?」と話すがめいは頑なに断る。そして一人で屋上に上がり「私はいっくんしか見ていないのに、いっくんはそうじゃない」と悲しむが、急に居なくなっためいを探しにきた息吹が「急に居なくなるなよ」と抱きしめ冷え切っためいに自分のマフラーを渡してやるのだった。その言葉に安心するめい。

後日、浅田が話しかけるもボーっとしている息吹。その様子を心配するもまたもやめいに連れていかれてしまう息吹。そんな中、女子生徒から呼び出されてしまい、「ちょっと行ってくる」という息吹を呼び止めたい一心で仮病を使ってしまうめい。その苦しむ姿をみて“喘息の発作”だと思った息吹は急いでめいのカバンから吸引機をとりに走る。そして吸引機をめいに渡すと自分が倒れてしまったのだった。

ちょうど心配で様子を見に来ていた浅田に助けられ保健室に連れていかれる息吹。

目覚めた息吹に「風邪をひくならわかりやすく引けよ」と軽口をたたく浅田。自分が倒れてもめいの心配をする息吹に「めいちゃんに構いすぎ」と浅田は言うが「いいの。めいが望むならずっとめいの傍にいる」と呟く息吹に「ちょっとおかしいよ?」と心配するがその浅田をはねのけ「自分でめいを守るって決めたんだ」と言い放つ。

息吹の頭を抱き寄せ「わかった。今まで通りお前はめいちゃんを守れよ。お前のことは俺が守ってやる」といい「お前のことが好きだ」と浅田は告白する。

後日、自分を避ける息吹を待ち伏せしデートに誘い、いい雰囲気になる浅田と息吹。しかし学校から後をつけてきた浅田の友人らが「次は王子を堕とすと言った時はびっくりしたけどなぁ!また俺ら金払うの?」と話すのを
息吹は聞いてしまい、自分への気持ちは賭けの道具だっただけだと勘違いした息吹は怒って帰ってしまう。

そしてめいの家にやってきた息吹は初めてめいの前で涙を見せるのであった。

感想

学生時代の女の子によくある「私とだけ仲良くしてほしい」というあの感情。学生の生活は学校が人生の大半ですのでその環境や人間関係が全てといっても過言ではない気持ちになります。

めいのように誰かを縛り自分だけを見てくれる息吹を他の人に取られまいと奮闘する痛々しい感情も何となくわかる気がします。

その気持ちは【不安】から生まれるものであり「一人では怖い」という気持ちを共有したい感情からなのでしょうか?息吹はそのめいの気持ちも理解した上で【守る】と決め動いています。

もちろん他の人間関係を断絶する気はないので他の人にも愛想よくふるまいますが、それがめいには気に入らないのでしょう。しかし結果息吹もめいを心配し、何よりも優先していますので意外とお互いがお互いを必要としているのかもしれません。

そして今回苦しかったのが、浅田の恋心ですね。。

男らしく自分の気持ちと向き合い、ちゃんと告白し、デートに誘い、いい雰囲気になっていたのに・・・ 友人らを少し憎みました・・w

めいの前で泣いた息吹ですが、涙が出るくらい息吹もショックだったということは少し浅田に対してそのような感情があったのでは?と思ってしまいます。

今後が気になります。

第4話
僕より男らしい、彼女

放送日:2020.8.18
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第4話の見逃し配信は、2020年08月26日に配信終了しました。

  • TVer

第4話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

女の子のような容姿をもつ櫻井直(ゆうたろう)は女子生徒にからかわれ「メイクをさせろ」と詰め寄られ、反発するも抵抗できないでいると息吹(竹内愛紗)が通りかかり直を助ける。そして「お前も嫌ならちゃんと言えよ」と言い放ち直は初対面での言われように少しムッとする。

しかし次第に息吹を目で追いかけており、自分よりも男らしくふるまうことのできる息吹に嫉妬さへしていた。体育の時間に自分の不甲斐なさとみじめさを味わっていたところに再度息吹は外野に声をかけ「頑張っているやつを笑うな」と直の肩をもつ。その言葉に周りの嫌味を気にせずふるまえた自分を発見し嬉しく思う直。

一方浅田(板垣瑞生)は息吹に賭けていたことがばれた一見から無視されており、落ち込んでいた。その様子をみた友人らは「カラオケに行こう」と気晴らしに誘う。同じくしてめい(武田 玲奈)も息吹を元気づけようとカラオケに行きたいといい二人で来ていた。

そこへいつかめいのことを連れ去った学校の不良の先輩らと遭遇してしまい、逃げようとするもうまくいかない。めいの異変に気付いた息吹は咄嗟にめいだけを非常階段から逃がし、自分が先輩らの前に立ちはだかる。めいは急いで階段を駆け下りカラオケ店の受付までいくとちょうど浅田たちが受付をしておりめいは浅田に助けを求める。

事の顛末をきいた浅田はすぐに助けに行き息吹を助けることに成功するも自分が先輩らに殴られてしまうがめいが連れてきたカラオケ店の店員によりどうにか先輩らも逃げ、事なきを得る。

無視され続けていた息吹と話せていることに喜ぶ浅田をみて「私も本当は前みたいに話したかった」と浅田のほほにキスをする。二人の空気をさっして先に帰宅しためいは「私ひとりじゃいっくんの為に何もできない。変わらなきゃ」と呟くのだった。

翌朝学校の下駄箱にラブレターらしきものが入っており、驚く浅田とめいを尻目に“いつものことだ”と落ち着き払う息吹。すると昨日の一件ですっかり付き合っていると勘違いした浅田は「彼氏がいるから断れよ」というが息吹にその気が全くなかったことが分かり落胆する。

そしてラブレターの内容が「昼休みに門のところに来てほしい」ということだったので浅田とめいはそれぞれ気になって息吹をおっていた。そこに現れたのは直だったことに息吹は驚くが「好きです。オレと付き合ってください」と告白するのだった。

感想

今回は意外と盛沢山で、直くんが登場の回でもあり、息吹と浅田が仲直りする回でもあり、めいに変化がある回でもありました。

まずは直くん。

こーゆータイプの男子って一人くらいはいましたよね。自分の学生時代にもいましたが今の時代はきっと更に難しい問題もあって自分の性別に悩む子もいるのだろうなと派生して考えてしまいました。

直くんは自分の容姿や行動が女の子らしいと自覚があるものの「本当は男の子らしく振舞いたい」と望む男の子でした。現実とは違う妄想もしちゃうくらい切に願っていました。そして“いじめではない”と自分に言い聞かせ自分のおかれている立場をどうにか肯定しようと努力をしていました。

その個人レベルで行っていた感情のコントロールでの処世術で学校生活を送るなか、息吹にかけられた一言で救われたり気づかされたりすることで息吹に興味を持ったんでしょうね。

そして今後がきになるのは「めいの成長」でした。

息吹と一緒に経験したカラオケ店での一件で、息吹が浅田に特別な感情を抱いていることを確信します。しかし今まで二人だけで過ごしていためいはこの状況の変化にまだついていけていません。

しかし自分が何か変わらないといけないと感じ、ラストには一人でトイレに行くという驚きの成長を遂げます。驚く息吹でしたがまだ何か感じ取ってはいないと思うので今後の二人の関係性や新たに出てきた直君のキャラクターに
注目したいですね!

第5話
変わらなきゃいけない時

放送日:2020.8.25
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第5話の見逃し配信は、2020年09月02日に配信終了しました。

  • TVer

第5話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

直(ゆうたろう)から告白された息吹(竹内愛紗)は女の子からではなく男子生徒からの告白に戸惑ってしまうが、きっぱり断る。

その様子をこっそりみていた浅田(板垣瑞生)とめい(武田玲奈)は心底安心するも、直は「僕が男らしくないから?浅田君と付き合っているの?」と質問し息吹は完全否定する。しかし直は一方的に「こんな女みたいな奴から好かれても迷惑ですよね」といい立ち去ってしまう。

直は偶然すれ違った浅田に「勝負してほしい」と持ち掛け、1on1バスケをするが勿論歯が立たない。そこに息吹が通りかかり息吹にどちらがふさわしいか勝負してたんだという二人に息吹は浅田から華麗にボールを奪いシュートしてみせ「私に勝ってからな」と言い放つ。

そして直には「男らしいって何?」と聞くが直は自分の外見から今まで辛い思いをしてきたことを吐露する。息吹は改めて直に、「守りたい子がいるから君とは付き合えない。でもバスケなら教えてあげられるよ?」といいほほ笑む。

元バスケ部部長の息吹は教えるのもうまく直は初めてシュートができるようになる。その時息吹の取れかかったボタンをみた直はすぐに直す。そんな直に「男らしくなりたいもいいけど一番大事なのは“自分らしい”ってことじゃん?こーゆーのあんたらしいよ」と励ます。

一方、めいは自立しようと変わろうとしていた。「一緒に帰ろう」という息吹を断り「一人で部活見学に行く」といい、息吹とお揃いでつけていたキーホルダーもカバンから外されていることに息吹は少しびっくりする。【家政部】の見学に行ってみるが部活として機能しておらず女子のたまり場のような状態だった。今日の為にクッキーを作ってきためいだったがぞんざいに扱われびっくりするめい。

後日部員から調理室の掃除を言いつけられためい。その様子をみていた息吹は直と浅田も手伝わせ4人で掃除をする。するとゴミ箱に昨日めいが部員に渡したクッキーが捨ててあるのを見つける。粉々になったクッキーをみて憤慨する息吹をよそにこんなことは慣れてるといい、めいは「大丈夫。これからも頑張って友達を作る」と言うのだった。

粉々になったクッキーを食べるといいはる息吹を直が制止し、クッキーを砕き始めフルーツタルトを完成させる。直とケーキを作っている間、男性恐怖症のめいが何度も直に手が触れたが大丈夫だったことにびっくりする。

息吹は「自分がついていれば今回のようなことはなかった」と落ち込むがそれを聞いた浅田は「めいちゃんは思っているほど弱くない」「めいちゃんは変わろうとしてるんだからお前も変わらないと」と声をかける。息吹は「私はめいを守ろうとして自分の鳥かごにいれてただけかも」といい自分も変わらないといけないと笑顔になる!その笑顔をみた浅田は息吹にキスしようとするがめいと直が死守するのだった。

その後いろいろな思い出を共有する4人。そんなある日学校にくると教室の様子がおかしく、浅田が一人の生徒の携帯を奪い取ると【めいの誘拐事件記事】のネットニュースが拡散されていたのだった。

感想

今回は直の才能開花回かつめいの成長回でしたがやっぱり女は卑劣ですね。。。

直くんは自分のネガティブポイントである「女々しい」という部分を克服したく浅田に勝負を挑みますがもちろん歯が立たないのに諦めない姿がとってもかわいかった←それが嫌だってw

息吹も「自分らしく」いることの大切さをしっかり直に伝えますしその言葉でかなり救われたんではないかと思います。

直も自分のキャラクター自体が嫌いなのではなく、周りからの「男らしくない」という評価があるからこそ、それに対応しなければ・・ という気持ちのほうが強くなってしまったのではないかと思います。

その証拠に、息吹らに直自身を受け入れられ【承認】されてからは自分のキャラクターのままふるまうことができています。

結局は他人がどう評価するかが自分を左右させてしまうのかと思うとどんな人と出会うかって大事ですね。そして類友とも言いますから、【卑屈】な自分だと卑屈な環境しか生まれないですが【自信】がつくとおのずと環境も変わるのかもしれません。

そして!めい。頑張って自分から変わろうと一歩を踏み出したのにも関わらず女子の洗礼を受けてしまいました・・・

しかし直の活躍によりめい自身も救われましたし、触れても大丈夫だった男の子に出会うことができました。そんな最中にめいの根幹であり、息吹がめいを守ると覚悟したであろう事件内容が学校で拡散されるという事件が起こってしまいました。

今後4人がこの難局にどのように立ち向かうのかとっても気になります。

第6話
追いかけてくる過去

放送日:2020.9.1
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第6話の見逃し配信は、2020年09月09日に配信終了しました。

  • TVer

第6話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

ある日学校へ登校するとクラスメイトの様子がおかしい事に気づくめい(武田玲奈)。過去の事件がネットニュースとして拡散されていたのだった。その日から学校を休むようになっためいを浅田(板垣瑞生)や直(ゆうたろう)も心配するなか「自分のせいなんだ」と呟く息吹(竹内愛紗)。

小さい頃自分の家の隣に引っ越してきためいと仲良くなりたくて距離をつめていった息吹。息吹を独り占めしようとするめいとたくさんの友人と仲良くしたい息吹。事あるごとに息吹以外の人間は「汚い」と言い張るめいに息吹は我慢できなくなり「めいのほうが汚い!」と小さいながらに言い返してしまった。いつも息吹と一緒に帰っていためいだがその日は一人で帰宅することとなってしまいそのまま誘拐・監禁されてしまったのだ。犯人は「もし逃げたら君の大切なお友達を殺すよ」と言っていたらしくめいは怯えながらも息吹を守ろうと耐えていたのだった。

息吹が高校生になった今もめいを守ると言っている背景を思いを知った浅田と直は「これからもめいちゃんを守りな息吹のことは俺らが守る」と声をかける。

ある朝、ようやくめいが学校にきたのだが、先日までの雰囲気がガラリとかわり「浅田くんもういっくんにかかわらないで」と言い放ち、友達を作ろうとはずしていた息吹とのお揃いのキーホルダーも復活しており、息吹は不審に思う。

浅田は息吹にメールを送ったというがそのメールも消えており、少しめいを疑う息吹だったが直接聞く勇気も持てずにいた。

めいは一段と息吹に依存するようになり、食事や睡眠も一緒にと言うようになっていた。そして「いっくんキスして」といい近づくめいを息吹は制する。そして「一生人を好きにならないで!離れて行かないで!」と泣き出す。そんなめいに「ずっと傍にいる」と抱きしめるのだった。

めいは翌朝寝ている息吹にキスをし、「ずっと一緒にいようね」とほほ笑むのだった。

感想

ようやくめいが息吹だけでなく周りに目を向け始め、変わろうとしていた矢先に、女子生徒から意地悪をされてしまったり学校の生徒が目にするよう過去のめいの誘拐事件をネットニュースにして晒されたりと妨害に遭ってしまいます。

そしてめいはまた自分の殻にこもってしまい、家から出られなくなりますが毎晩来てくれる息吹だけが唯一の支えでした。しかしその息吹の携帯に浅田からメールが来ているものを読み再度【息吹依存】を発症します。せっかく仲良くなった浅田や直を無視しあげくの果てに「いっくんに近寄らないで」と言い放ちます。

急に態度の変わった様子に浅田も直も驚いてしまいますが一番は息吹が一番混乱します。更に依存はエスカレートし息吹に彼氏感を求めてしまうめい。小さい頃に体験した誘拐事件のせいで男性は怖いが息吹の純な姿に心を奪われた幼少時代からいつでも息吹はめいにとって「きれいなもの」でした。

他の人間は「汚い」と感じてしまい毛嫌いし自分からガードを作っていました。きれいなものを他の人に触られたくない独り占めしたいという独占欲の根源は息吹のきれいな心に触れたことがきっかけなのかと思うと少し複雑ですね。。。

今度恋愛対象のような形で息吹を見てしまうのでしょうか?それともめいの中でのキスは何かマーキングのような感覚なのでしょうか?あと数話なのでとても気になります!

第7話
あたし以外、好きにならないで・・・・・・

放送日:2020.9.8
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第7話の見逃し配信は、2020年09月16日に配信終了しました。

  • TVer

第7話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

直(ゆうたろう)はめい(武田玲奈)の様子が気になって仕方がないが恋心ではないと思っている。そんなときにめいが他の女の子から受け取った息吹(竹内愛紗)宛てのラブレターを破る現場を目撃し咄嗟に声をかけるが「誰にもいっくんは渡さない」といい涙し、息吹の幻想を見ながら気を失ってしまうめい。

保健室で目覚めためいは自分の左手が温かいことに気づき「いっくんずっと手を握ってくれたの?」と聞くと「私じゃない。ずっと櫻井がついててくれたんだよ」と教えめいは不思議な気持ちになる。

翌日一人で登校してきた息吹の様子がおかしい為、浅田(板垣瑞生)は「好きな子の心配くらいさせろ」と声をかけるが、「好きとかいうな友達になれないなら私に声かけるな」と言い放つ。

直も息吹の様子を見に保険室にくるがそんな直に「ウザい」と言い放つ息吹。自分らしく生きたら元に戻れないと困惑する息吹に「もとに戻れないなら違う形に変えていけばいいと思うよ」と声をかける直。

直の言葉に何かをつかんだ息吹は帰宅を待っていた浅田に「さっきはごめん」と言う。そして「あんたの気持ちに応えられない」といい「きっと直してみせるからそれまで私以外を好きにならずに待っていて・・・」と続ける。

浅田は「わかった。約束するから一つお願いごと聞いて!」といい今度の日曜日にデートをしてほしいと頼む。

デート当日、息吹は家からでたものの「助けて」というめいの電話に、めいの自宅に駆け付けるも何も変わった様子のないめいに驚くと「誰も好きにならないっていったじゃん嘘つき」とめいがいい、浅田のもとに行けなくなってしまう。

めいと外出した先でクラスメイトに偶然会うと、“今日が浅田の誕生日”であることを知る息吹。必死に引き留めるめいだったが「私があいつのところに行きたいんだ」といいめいの制止をふりきり浅田のもとに向かう息吹。

浅田の元にケーキをもってきた息吹に驚いた浅田は勢いよく抱き着きケーキを落としてしまう息吹。「来てくれてありがとう」と呟く浅田。ぐちゃぐちゃになったケーキを二人を前に笑い合う二人の間にめいからの大量のLINEが届く。浅田は携帯を気にする息吹に「帰らないでと抱きしめる。」

返信のないLINEを見つめ落ち込むめいの元に直から着信が入る。近くに来たからお茶でもどう?と誘う直に、「私いなくなるね」と呟くのだった。

感想

めいの気持ちの重さに息吹がどんどん壊れてしまいそうになりましたね。自分のせいで誘拐されてしまった過去は消すことができないと思っている息吹は必死にそのめいの気持ちに応えようとしますが自分の気持ちの変化もあり自分たちだけの小さな世界ではなくなってしまったことを知り「壊れること」を恐れます。

壊れるぐらいなら自分が我慢して今のまま維持したいという息吹の思いがすこしずつ悲鳴を上げている様子を敏感に感じ取った浅田と直は助けようと声をかけますがその言葉も息吹にとって「雑音」となってしまいます。

その中で直は必死に声をかけ続け「ウザい」と言われてもしっかり息吹の本当の苦しみを聞き出し自分なりの考えを伝えます。

「壊れてもいい」「形を変えたらいい」「息吹にはそれができる」と息吹自身の考えを受け止めたうえで、肯定しながら別角度の意見を伝えます。彼のキャラクターもあり柔らかく息吹の心にしみ込んだに違いありませんね。

その言葉でようやく自分らしさを取り戻した息吹が自分の気持ちをめいにもちゃんと言うことができました。基本的にはめいを最優先に考えて行動しましたが、浅田の誕生日だったとしった息吹は「自分が行きたい」としっかり伝えてめいの元を去ります。

ラストには衝撃の言葉をめいが直に伝えますが、典型的な「構ってほしい」気持ちの表れですね。心配してほしい。自分を見ていてほしい。自分だけを見ていてほしい。それがかなわないから自分を傷つけて相手を支配する方法しかめいには思いつかないのかもしれません。直にわざわざ伝えるあたりも結局直のことを少し信頼している表れのような気もします。

次がラストだと思うので展開が楽しみです。

第8話
シックスティーンシンドローム

放送日:2020.9.15
見逃し配信

『シックスティーン症候群』第8話の見逃し配信は、2020年09月23日に配信終了しました。

  • TVer

第8話を無料で見たい方はこちら

あらすじ・ネタバレ

浅田(板垣瑞生)は自分の誕生日に駆けつけてくれた息吹(竹内愛紗)に「俺のことどう思ってるのかはっきりさせてくれ」と頼む。

困る息吹をみて「困らせたいわけじゃない。めいちゃんのことを自分のこと以上に気にしているのも分かるけど、もう一人で悩んでほしくない」といい「一緒にめいちゃんを守るよ」と声をかける。その言葉に喜ぶ息吹。「みんなが幸せになれる道を一緒に考えてほしい」と言う。

そんな中、直(ゆうたろう)から着信が入り、めい(武田玲奈)が電話で「居なくなるね」と言っていたことを伝える。

必死になってめいを探す息吹と浅田。一人にしてしまった自分を責める息吹。浅田はどうにか落ち着かせ「お前ならめいちゃんが行きそうなところ検討つくんじゃないか?」と語り掛け、息吹はとあるビルの屋上に行きめいを見つける。屋上の柵の外側に立っており今にも飛び降りそうなめいに必死に語り掛ける息吹。しかしめいは全く聞く耳をもたない。

めいに「家族とか友達とか恋人とかそんな言葉じゃくくれないくらい愛しているよ」という。めいは「なんでそんな事いうの?自由にしてあげようとしてるのに・・・・」というめいに「強がっているけどめいや浅田や櫻井がいてくれるから生きていけるんだ」といい、めいもその言葉にようやく心を開く。息吹が差し出す手をつかもうとした瞬間に突風が吹きバランスを崩しためいだったが浅田が間一髪息吹のほうにめいを押す。そして自分はビルの下に転落してしまったのだった。そのショックで気を失って息吹は倒れてしまう。

病室に入ると意外に元気にしている浅田がいた。奇跡的に駐輪場の屋根に落ちた浅田は致命傷を免れたのだった。テンションが高い浅田とはうってかわり、心から安堵する面々。めいは浅田に謝罪し「助けてくれてありがとう」と伝える。そして息吹には「今までありがとう」といい「私ちゃんといっくんから卒業する」と言い病室を出る。

二人になった息吹は浅田に抱き着き「死んじゃったかとおもった。居なくならないで」と涙する。そして「私浅田のことが好きだよ。大好きだよ」といいキスをする。

一方めいは「私男嫌いじゃなくてもいっくんのこと好きになったと思うんだ。私にとっては本気の恋だったから」と直に伝え涙する。つられて泣いてしまう直をみてびっくりするも、直の肩を借りて涙するめい。

そしてそれぞれが新しい学校生活を再開するのだった。

感想

今回が最終回でしたがどのように着地させるかと思っておりました。結果ハッピーエンドですね。

めいは自分の世界に「息吹がいないなんて考えられない」といい自殺しようとしますが、「本当に私だけしかいないのか?」と問いかけ両親や浅田や直の存在を無視してまで本当に息吹だけの存在しか価値がないのかを確認します。

更に自分はめいのことを「愛している」といい、自分の中にもめいは大切な存在として生きているのにその存在を勝手に消すことは許さないと説きます。自分勝手だといい、「いっくんには私の気持ちはわからない」と嘆くめいに
「めいも私の気持ちわかっていない!」と必死に伝えます。

実際の生活でこんなシーンは体験している方は少ないと思いますが、万が一自分が息吹の立場だったらあんな言葉をかけてあげれるかと悩んでしまいました。

仲の良い友人に強めの言葉をかけるのってとっても勇気がいりますし何よりも【信頼】がないと伝えられません。そう考えるとちゃんと相手のことを想って叱責できる相手が自分にはいるのか?と色々考えてしまいました。

一度は壊れかけてしまいましたが、形をかえてまた更に各々は成長できたようですね。

学生時代ってその生活だけが人生の100%のように感じてそこで何かうまくいかなかったり、自分の思い通りにならない場合に全てが失われた感覚や、喪失感があったのは事実です。しかしいつかそんな感情さへも学生時代のいい思い出ですし何ならあまり覚えてないのが私の実情です。w

しかしあの頃の心がギューッと締め付けられる感覚は覚えています。そんな感覚を日々抱える学生時代での考え方の変化や周りの変化は必ず大人になった自分の身体の一部になっていることは確実です。大切な時代なんだなと感じました。

『シックスティーン症候群』の番組情報

『シックスティーン症候群』ってどんなストーリー?

男よりもカッコよくて皆からイケメン扱いされている東息吹(竹内愛紗)は、幼なじみで男性恐怖症の美少女・織田沢めい(おたざわ・めい)のことを守っていくと心に決めている。それには小学生時代に起きためいのとある事件が関わっていた。そんな2人の前にチャラ男の浅田睦巳(あさだ・むつみ)が現れる。最初はゲーム感覚だった浅田だが、次第に息吹に本気で恋するように...。浅田の真剣な想いと、めいの間で息吹は揺れることに。

また、そこに櫻井直(さくらい・なお)という、男の子なのに、小さく可愛らしい同級生まで現れて、三角関係から四角関係に!?息吹のめいに対する想いは責任感なのか?純愛なのか?息吹はめいを守っているのか?実は守られているのではないか...?

浅田の登場で息吹は女子としての恋心を知り、皆の関係性は変化していく。息吹、浅田、めい、直の決断は...。

公式サイトより引用

『シックスティーン症候群』の放送情報

放送局 放送時間 放送開始日
フジテレビ 火 25:25 2020年7月28日

『シックスティーン症候群』のスタッフ情報

【原作】
小夏「シックスティーン症候群」
集英社マーガレットコミックス刊
【脚本】
下田悠子
【演出】
スミス、椿本慶次郎、青木達也
【音楽】
RAM RIDER
【主題歌】
赤い公園「ジャンキー」
【エンディング】
RAM RIDER「おやすみ。」
【プロデューサー】
鹿内植
【制作】
ソケット
【制作著作】
フジテレビジョン
【公式HP】
https://www.fujitv.co.jp/sixteen_syndrome/

『シックスティーン症候群』のキャスト一覧

東息吹:竹内愛紗
見た目も中身も男らしいイケメン女子で、学校では“王子”と呼ばれている高校1年生。スポーツ万能で優しい性格のために、女子のファンも多い。ある出来事をきっかけに、幼なじみのめいを自分が守ると決め、常に行動を共にしている。
浅田睦巳:板垣瑞生
退屈しのぎで女性と関係を持つチャラ男。初めて自分に振り向かなかった女性である息吹に、最初はゲーム感覚で興味を示すが、次第に本気で恋するようになる。
織田沢めい:武田玲奈
息吹の幼なじみの美少女。学校では“姫”と呼ばれている。小学生の時に起きたある事件の影響で、男性恐怖症になった。
櫻井直:ゆうたろう
息吹たちの同級生。小さくてかわいらしい男子だが、容姿が女の子っぽいことでクラスの女子に虐められている。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2020年夏ドラマSchedule

Tナイト

2021.04 いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
主演:有森架純・高良健吾
2020.09 ラブホの上野さん season2
主演:本郷奏多
2020.07 シックスティーン症候群
主演:竹内愛紗
2020.06 ぼくは麻理のなか
主演:池田エライザ
2020.04 パパ活
主演:渡部篤郎・飯豊まりえ
2020.01 乃木坂シネマズ〜STORY of 46〜
2019.07 ポルノグラファー インディゴの気分
主演:竹財輝之助
2019.05 人間の証
2019.01 Love or Not2
主演:山下健二郎

-2020年夏, FODプレミアム, クールドラマ
-,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie