ファイトソング

ファイトソング 第10話

感想

2022/3/16

【ファイトソング】第10話(最終回)の感想・ネタバレ/素敵な流れ、最高の告白、幸せな結末に大満足

これぞラブコメの最終回。しあわせなラストでした。 花枝、芦田、慎吾の3人がエレベーターに閉じ込められました。落ち着いて連絡する慎吾です。2年ぶりの再会に席をはずしたいけどはずせないと言いますが、追いかけてきたのは自分でしょうと、ツッコミを入れたくなりますね。ぼそぼそ話す芦田の唇は読みにくいですね。慎吾は芦田に、声が文字になるアプリを教えて、芦田と花枝は会話ができます。 2年前の、もう2度と花枝にかかわるなと慎吾に言われたのは花枝の本心だと思ったからそのとおりにしたという芦田。花枝もそれは認めます。でも、取 ...

ファイトソング 第9話

感想

2022/3/9

【ファイトソング】第9話の感想・ネタバレ/舞台は2年後、慎吾の本気の告白が泣ける

手術から2年後、2024年、未来になっていますね。花枝はやはり耳が聞こえなくなっていました。でも、元気いっぱいです。 朝は走っていて、今までどおり清掃の仕事をして、子供たちに空手も教えています。葉子と同じように、唇を読むことができるようです。子供のおもちゃの書いてすぐ消せるものを使って、会話したりしています。 話している途中で口を挟まれるとわからなくなるから、自分の話は最後まで聞いてほしいという花枝。確かに、私たちは聞きながら話すことができるけど、花枝には難しいのでしょう。 唇を読む時は集中しているし、自 ...

ファイトソング 第8話

感想

2022/3/2

【ファイトソング】第8話の感想・ネタバレ/とうとう別れの日、最後まで明るく振る舞う花枝、泣き崩れる芦田

先週は、芦田のラジオの生放送を見ながら倒れてしまった花枝でしたが、慎吾が受け止めて大事に至らず、車の中でラジオは最後まで聞くことができました。 芦田の生歌と人柄の溢れる話し方はリスナーにも好評でメールがたくさん届きました。ラジオ出演は好評でした。 現時点での自己ベストは出せるという芦田。現時点のっていうのは、この先、それをもっと更新するつもりだっていうことでしょう。それだけ、自信を持っているように感じます。 慎吾、凜、直美、迫と食べながら飲みながら、しあわせに浸る花枝です。「覚えとこ」という花枝の言葉に、 ...

ファイトソング 第7話

感想

2022/2/23

【ファイトソング】第7話の感想・ネタバレ/花枝の告白、温かく受け止める家族、徐々に高まる2人の恋

花枝が、今日こそは病気のことを話そうとして帰ると、直美やみんながいて、もう、お見通しで、ふざけてごまかそうとしてしまいます。直美1人がいいなら、いいのかと言われて、よくないと言う花枝。それでも、言わなきゃいけないことはないと、部屋に戻って、またふざけて‥。それでも、みんな分かってくれています。淡々と、病気についての事実だけを話す花枝。 言わなかった、言えなかった理由、わかるような気がします。夢であってほしいという思いがどこかにあって、口にして誰かに話したら、本当になってしまう気がするんですよね。 間違って ...

ファイトソング 6話

感想

2022/2/16

【ファイトソング】第6話の感想・ネタバレ/芦田からあふれる愛の言葉、慎吾の包み込むような愛の告白

芦田の花枝への「もう一度つきあってください」への「お断りします」は、慎吾の口からつい本音が出てしまったのでしょうか。いつものとおり、冗談にして、茶化してしまいます。 花枝の気持ちを聞かされていた慎吾は、もう、引くしかないですよね。あのタイミングで、何か言おうとしてたと聞かれても、言えるはずがありません。花枝はもう、全く、心から、慎吾が自分を本気で、女性として好きだなんて思っていないのですね。 告白しようとしたというのはそのとおりだけど、ニュアンスは全然違って、いつもの冗談にしか聞こえません。どこまでも、花 ...

ファイトソング 第5話

感想

2022/2/10

【ファイトソング】第5話の感想・ネタバレ/優しい人たちの切ない恋

芦田の曲は不採用で、恋の取り組みも終了したけれど、花枝と芦田に本当の恋が始まったみたいです。理由もなく会いたくなる、それが恋ですよね。 誰も髪を切らない理髪店。明るく恋の取り組みが終わったことを報告する花枝ですが、落ち込んでいることは一目瞭然。お酒をつきあうと言っている凛に、「どっかで体に悪いものでも食べて、帰って寝る」っておもしろいです。アスリートならではかもしれません。 それにアスリートだから終わったことは考えない、あっさりしているなんて嘘。そして、みんなそれもわかっています。 直美さんの妄想がおもし ...

ファイトソング 第4話

感想

2022/2/2

【ファイトソング】第4話の感想・ネタバレ/2人の恋が始まり、終わる

前回は、とってもいい雰囲気で、キスしそうになったところで終わりました。しかし、キスする瞬間、花枝の技・正拳衝きが出て、芦田は倒れてしまいます。襲われたら返り討ちにしますと言ったとおりでした(笑) 聞いてくれないと困るといい、聞いたらOKなのって、そりゃわからないですよね。ちょっと強引にしたら女の子がキュンとすると思っていたわけでもないし、寸前までは強引ではなかったですよね。 花枝はほんといろいろ決めつけられて育ってきたから、決めつけられるのは嫌なのかもしれません。女だからこうしろと言われるのは嫌だから、相 ...

ファイトソング 第3話

感想

2022/1/26

【ファイトソング】第3話の感想・ネタバレ/キュンが満載の「恋の取り組み」とは裏腹に切なさが散りばめられている

不思議な恋の始まりですね。鹿威しのあるような店って、というか、店の中に鹿威しがあるのも珍しいのでは‥。 女性扱いされたのが初めてと言っています。空手女子だけど、演じている果耶ちゃんの上品さがあるから、がさつには見えません。養護施設で育ったけど不幸ではないというのが本音で、本当に大切に育てられたし、同情されるのも嫌なのでしょう。でも、ファミレスという言葉が嫌いというところに、気持ちが表れています。ファミレスがファミリーレストランで家族という意味だなんて、気にしたことはありませんでした。 つきあうと言ってから ...

ファイトソング 第2話

感想

2022/1/19

【ファイトソング】第2話の感想・ネタバレ/固い2人の恋の取り組みが始まる

芦田は2009年に弓子にスカウトされてデビューしたということは、今27歳だからと考えると、ちょっと大人すぎるなと思いました。 花枝にとっては思い出の曲で感動したのに、軽く「つきあおう」と言われたら、ショックですよね。軽い人だと思いますよ。母との純粋な思い出で、辛い時もずっと支えてもらった曲。そんな人が作っていたの?って。 文句は言ったものの、本物の歌を聞かせてもらったことは最高にうれしいことです。にやにやが止まらないです。慎吾は、仕事がうまく行ったと思って喜んでいますよね。 弓子は、実は芦田のことが好きな ...

ファイトソング 第1話

感想

2022/1/12

【ファイトソング】第1話の感想・ネタバレ/火曜ドラマらしい切ない恋と成長の物語

花枝演じる清原果耶さんが、ただ明るいだけのヒロインのはずはなかったですね。ある秘密って、もしかしたら病気って思っていましたが、そのとおりでした。 タイトルでもあり、一つのテーマになっていると思われるのが音楽だから、聞こえなくなるっていうのは、ただでさえ大変なことなのに、更につらいですね。 おかえりモネの、悩みを抱えた、静かでちょっと暗い役の印象が強いですが、ドラマ『俺の話は長い』や映画『まともじゃないのは君も一緒』では、コメディセンスも最高でした。 空手の選手というのは意外ですが、凛とした姿には武道はピッ ...

ファイトソング

2022年冬

2022/3/16

【ファイトソング】見逃し配信・無料動画まとめました(火曜ドラマ)主演・清原果耶

夢破れたスポ根ヒロイン・木皿花枝が、一発屋ミュージシャンといちずな幼馴染との不器用な三角関係になっていくヒューマンラブコメディー。 しお『ファイトソング』の見逃し配信・無料動画をまとめました。 見逃し配信(最新話のみ) 見逃し配信は終了しました 見放題(全話無料) 無料期間 なし 今すぐ見る レンタル(有料) レンタルはありません 配信なし 配信情報は 2022年3月16日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。 ファイトソング無料視聴に最適な動画配信サービ ...

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie