婚姻届に判を捺しただけですが

婚姻届に判を捺しただけですが 第10話

感想

2021/12/23

【婚姻届に判を捺しただけですが】最終回(第10話)の感想・ネタバレ/2人がたどり着いた幸せの形

やっとお互いの気持ちを確かめ合って両想いとなった2人。そして価値観の違いによるぶつかり合い。 1からお付き合い始めるということは、恋人同士ということなのでしょう。突然同居から始まった2人は、どうしていいか分からなくなっています。 明葉は、仕事が終わって帰って、ソファでビールを飲むのがしあわせだったけど、今は柊と一緒にビールを飲むのがしあわせだと言います。2人で何気ない毎日を‥と言いかけたところで、柊はもう寝ちゃっています。ロマンティックな流れを期待していた明葉ですが、そんな柊が好きなのだから、2人でソファ ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第9話

感想

2021/12/15

【婚姻届に判を捺しただけですが】第9話の感想・ネタバレ/自己中なこじらせ男がようやく気付く

好きだから1から始めるために離婚するって、けじめをつけるために、好きな人に思いを伝えるために、嘘偽りのない状態でって、全く伝わりませんよ、百瀬さん、という感じですね。 自分の気持ちを確認するためにハグしたって言っても、わからないですよ。明葉のあの沈んだ表情を見たら、自分の気持ちは伝わってないって普通なら気がつくはずなのに本当に鈍感すぎる柊。 「好きでもない人と結婚して、好きな人と離婚する」明葉のつぶやき。まさかこの好きでもない人と好きな人が同じ人だなんて。 てっきりうまく行ってる思っている唯斗です。明葉に ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第8話

感想

2021/12/8

【婚姻届に判を捺しただけですが】第8話の感想・ネタバレ/鈍感すぎる柊に明葉はとうとう家出を決意

ついに自分の気持ちに気がついた柊が、明葉のもとに走ってハグ。これで晴れて両想いと思いきや、離婚してくださいって。思わず「えーっ」と声が出ました。お互いに好きにならないというルールで始まった偽装結婚はやめにして、1から始めるということなのでしょうが、その気持ちは明葉に伝わるでしょうか。 思い切って好きと告白した明葉でした。柊も同じ気持ちだと、離婚したくないと言ってくれて舞い上がっていました。でも、柊は「ラブ」ではなく「ライク」だったのですね。もう、親友だなんて。ハグしてもキスしても告白しても伝わらないことに ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第7話

感想

2021/12/1

【婚姻届に判を捺しただけですが】第7話の感想・ネタバレ/美晴にそっくりな香菜のアプローチで柊は明葉への思いに気づく

柊の中では、明葉からのキスはなかったことになっていますか?離婚したがっていたと思っています。反対ですよって教えてあげたくなりますね。ゆうべは確実に動揺していました。階段上がる時、手と足同時に出ていましたよね。 2ヶ月間不仲を演出してからの離婚、確かに自然ですが、明葉は辛いですよね。 柊のひとりごともおかしいです。嫌がらせだと思って仕返しにキスって、ありえないですよね。でも、キスされて嫌悪感がなかったって、それは好きっていうことなのです。本当に鈍感です。 実際にはこんなに似ている人はいないですよね。同じ人が ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第6話

感想

2021/11/24

【婚姻届に判を捺しただけですが】第6話の感想・ネタバレ/まだ自分の気持ちに気づかない柊、秋葉の想いは届くのか

明葉の思いは募る一方だけど、柊も、実はかなり惹かれています。全く気づいていないけれど。唯斗が強くアピールするほどに、柊の思いは強くなるのでは。結果的に柊の背中を押しことになりそうです。 柊と少しでも一緒にいたいから、借金の返済を遅らせようとしています。さすがに、あんな妄想のようなことは無理でしょうけど。 杉本彩さんが母親ってピンときませんが。とても見えないけれど実年齢53歳なら、27歳の娘がいても不思議ではないですね。奔放な母親、ぴったりです。 推しの結婚、自分が結婚出来るとかそういうことではなくて、現実 ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第5話

感想

2021/11/17

【婚姻届に判を捺しただけですが】第5話の感想・ネタバレ/美晴の離婚騒動に決着

前回、明葉が掟を破ったらどうなるか、好きだって言いそうになったところで柊の兄が来ました。美晴が、離婚届を置いて家を出てしまったというのです。日帰り温泉で、柊は、兄のことが好きで結婚したわけはなく、理想の家族を作ろうして結婚したという話を聞いたばかりでした。柊の言うとおり、それは悪いことではないし、全く好きじゃないということではないですよね。どっちにしても、百瀬の心の中には美晴がいるんだからという結論となる明葉でした。 明葉の同僚のひかりが、仕事で推しの俳優と会うことになり混乱しています。いるだけでいい、た ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第4話

感想

2021/11/10

【婚姻届に判を捺しただけですが】第4話の感想・ネタバレ/キャラ変した柊、坂口健太郎くんの魅力が全開

今週は、柊、坂口健太郎くんの魅力が全開でしたね。かわいい笑顔、苦悩する姿、そしてちょっと危ない顔も見えました。 明葉のハグを友情のハグだと思った柊は、初めてできた女友達だとはしゃいでいます。でも、柊への恋心を自覚した明葉にとっては辛いことです。2人で決めたルールも、友達だからと無視してしまいます。可愛すぎです。坂口くんの笑顔は本当にいいですね。 唯斗がまたチラシの相談に来ました。唯斗には偽装結婚も、柊を好きなのもバレバレです。柊とどうなりたいか聞かれても、答えられない明葉です。 コンペがダメだったことを知 ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第3話

感想

2021/11/3

【婚姻届に判を捺しただけですが】第3話の感想・ネタバレ/恋のフラグが立っておもしろくなってきた!

柊の心の内が少しずつ見えてきて、明葉も恋のフラグが立ったなんて言っています。おもしろくなってきましたね。 友達が結婚祝い、いいですね。美晴のおかげでおとなしい柊が仲間に入れた感じですね。明葉は気になって、柊のこと、いろいろ聞こうとしています。そこになぜか現れる麻宮祥子。フリフリのワンピースにプードル、かわいすぎて笑ってしまいそうです。なぜかフルネーム呼びになっています。 2人が顔見知りなのを驚く柊ですが、急にプロポーズして、水をかけられたのを目撃されたのは忘れたのでしょうか。相手までバレてはいないと思った ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第2話

感想

2021/10/27

【婚姻届に判を捺しただけですが】第2話の感想・ネタバレ/柊の好きな人が判明する一方で明葉と近づく兆し

毎回前半は、イライラ、柊にむかついてしまいますが、後半ちょっとキュンとさせられる展開です。 明葉は元気で明るくて、思ったことをすぐ口に出してしまい、妄想も多い子です。柊は、用意周到で、細かいタイプ、でも、これは実は無理しているのかなって思ってしまいます。だから後半いつも変わってしまうのかなと思います。 明葉の不毛な恋の妄想が、ちょっと良くないですね。不倫はいけないけど、多様性な時代に合いませんね。 私は結構ズボラなところがかなりあるのですが、バターナイフをあのまま入れちゃうのは嫌ですね。使っている中で置く ...

婚姻届に判を捺しただけですが 第1話

感想

2021/10/20

【婚姻届に判を捺しただけですが】第1話の感想・ネタバレ/しっくりこないスタートだけど後半にキュンポイント

主演は清野菜名さんです。「結婚なんて」といっている明葉ですが、実は結婚しているというのはおもしろいですよね。そして相手役の坂口健太郎さんは、朝ドラ「おかえりモネ」の菅波先生役で今、大人気です。もちろん、火曜ドラマはずっと前から決まっていたのでしょうが、タイミングが良すぎですね。この菅波人気は想定外だったようですが。 偽装結婚がテーマです。キュンとしたら押す、キュンボタンがスマホアプリになっていますが、ドラマ後半までキュンとすることはなかったです。ずっと、頭に中にはクエッションマークがいっぱいでした。初めて ...

婚姻届に判を押しただけですが。

2021年秋

2021/12/23

【婚姻届に判を捺しただけですが】見逃し配信・無料動画まとめました(火曜ドラマ)清野菜名×坂口健太郎

お互いの利害関係が一致して、偽装結婚で婚姻生活をスタートさせた2人。すれ違いやもどかしさ、意外な展開に目が離せなくなります。 しお『婚姻届に判を捺しただけですが。』の見逃し配信・無料動画をまとめました。 見逃し配信(最新話のみ) 見逃し配信は終了しました 見放題(全話無料) 無料期間 なし 今すぐ見る レンタル(有料) レンタルはありません 配信なし 配信情報は 2021年12月23日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。 婚姻届に判を捺しただけですが。無 ...

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie