【チェリまほ】最終話(第12話)の感想・ネタバレ/安達の出した答えは......黒沢と選ぶ未来
前回魔法について告白し、黒沢と別れ、何もない日常を送っている安達。黒沢を傷つけたことを何度も心の中で謝罪しつつ… 2人が選ぶ未来はどうなるのでしょうか。 明らかに落ち込んでる安達。浦部先輩が励ますくらい凹んでます。浦部先輩はコンペ落選が原因だと思ってるみたいだけど。 様子を心配した藤崎さんは「何を選ぶにせよ自分が、その自分を好きでいなきゃ。そうじゃなきゃどんな答えを出しても相手は納得できないんじゃないかな」と安達を励まします。藤崎さん、本当に素敵です。 藤崎さんがトレンド入りするのも納得です! クリスマス ...
【チェリまほ】第11話の感想・ネタバレ/安達は黒沢に魔法を告白し、別れを決意する
今回、とうとう安達が黒沢に魔法のことを話します。その結果、2人は別れることに… 安達は喫茶店で柘植に「魔法に頼りすぎるな」と忠告を受けます。というのも、些細なことで柘植と湊くんはケンカをしてしまったんですが、魔法に頼りきってしまっていたために、他人の気持ちを思いやる大変さを痛感しているから。 それについては安達も同じ気持ち。なるべく魔法を使わないで過ごそうと決意します。 そんなときに飛び込んできたコンペ一次通過の連絡。黒沢と二次のプレゼンに向けて猛特訓しました。 審査員を務める部長は超怖い人で「もう結構で ...
【チェリまほ】第10話の感想・ネタバレ/より深まる2人の仲。でも安達は「魔法」に不安を抱く
前回、無事に脱魔法を達成した柘植は、やっぱり魔法は無くなった様子。嬉しそうに「何も失わない」と安達に連絡します。一緒に住んでるんですね。上手くいってるようでなにより。 安達はコンペの企画書づくりに励んでます。黒沢とのデートはコンペが終わるまでお預け。しょんぼりする安達がかわいい( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ ) 安達がコンペにがんばる様子に触発された六角は、自分も営業をがんばる!と意気込んでいるけど、安達は浮かない様子。 藤崎さんも浦部先輩も安達を応援してくれる。でも今まで期待されたことなんてなかった安達 ...
【チェリまほ】第9話の感想・ネタバレ/柘植、本日を持って卒業しました
前回、初デートはおあずけで柘植の恋の応援をすることになった安達と黒沢、ところが柘植は湊が他の男とキスをしているところを目撃してしまって... 今回もキュンが止まりません!! 安達と黒沢は一緒に住んでいて、朝からイチャイチャしてる様子が楽しい。付き合いたてのカップルの初々しさがたまりません( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ ) 安達は会社でも幸せオーラ全開で浦部先輩にも「安達、彼女できた?」と勘ぐられてしまうほどニヤニヤしてます。 2人で一緒にランチを食べていると、六角も混ざってきて「また今度、安達さん家で集ま ...
【チェリまほ】第8話の感想・ネタバレ/初デートは柘植の恋の応援。黒沢のポエム、柘植の熱い気持ち、見どころ満載でした
前作でついに結ばれた安達と黒沢、感動的でした。今回は初デートのお話です。 無事に付き合いだしたものの会社で黒沢に声をかけられるたび、見るたびに緊張してしまう安達くん。かわいい。 そんな安達くんの様子とルンルンの黒沢を見て藤崎さんは「とうとう結ばれたか」という笑みを浮かべています。最初から黒沢は安達のことが好きって気づいてましたもんね。 黒沢からデートに誘われ、当日の朝、どんな服を着ればいいか、身だしなみは大丈夫か、あたふたしてるところに現れたのは黒沢ではなく柘植でした。 魔法どうしで会話してる様子が新鮮で ...
【チェリまほ】第7話の感想・ネタバレ/ついに結ばれた2人、黒沢の想い、安達の想い、涙が止まりません
人によって好きなBL作品はさまざまだと思いますが、テレビドラマに限って言えば『おっさんずラブ』がこのジャンルの金字塔と言えます。 しかし、今回の『チェリまほ』第7話はおっさんずラブを超えたと言っても言い過ぎではないと思ったのは私だけではないはず。ぜひこれからご覧になる方はハンカチを片手にご覧くださいね。 これほど好きになる気持ち、好きと思われる気持ちに純粋に向き合ったのは、近年のドラマではこの2人以上がいたでしょうか。「好き」という特別な感情が自分の中でも蘇ってきます。あー恋したい。 抑えきれない想いを伝 ...
【チェリまほ】第6話の感想・ネタバレ/安達と黒沢が同棲!?ついに黒沢は安達に告白する
安達は急接近を受け入れることができず、黒沢はこれ以上好きになるのは辛いと思い始めた回でした。 前回、元カノがタクシーに乗り込んできて修羅場!?で終わったけど、実は黒沢の姉だったってオチ。 しかも自分が黒沢の家に寝泊まりしたいからって「安達くんの家で看病しなよ」って。結果的に黒沢にとってはラッキーだね。 安達くんは思ったより重症だったけど、黒沢の夜通しの看病の甲斐あって翌日には回復した。 おぼろげながら黒沢が看病してくれてたのを知ってて、翌朝お粥を食べると、「好きなだけ泊まってっていいよ」って爆弾発言笑笑 ...
【チェリまほ】第5話の感想・ネタバレ/安達が初めて誰かのために魔法を使い、黒沢への想いを自覚する
安達が初めて誰かのために魔法を使う、そして黒沢への気持ちに気づいてしまった回でした。 前回、黒沢が取引先の怖そうな社長に怒られていたシーンで終わりましたが、なぜ起こられているのかわからない。安達は黒沢のため、初めて魔法を使うことを決意しました。 「今まで何度も助けられてきたから…」と言ってたけど、誰かのために自分から進んで行動するって今までの安達くんじゃ考えられませんでした。自分でも驚きだったみたいです。 「これは魔法の力なのか?いや違う…」 そう、安達くんを変えたのは紛れもなく黒沢の想いと行動ですよね。 ...
【チェリまほ】第4話の感想・ネタバレ/黒沢に嫌われるのが怖かった安達、自分にできることをやると前向きになる
完璧な黒沢に自分のことが知られれば知られるほど幻滅されるのが怖いと思っている安達でしたが、黒沢も不安や迷いながら安達に接していることがわかり、自分にもできることをやっていこうと前向きになれた回でした。藤崎さんとも近づくことができました。 前回のキスの途中で終わりましたが、電話が鳴ったり六角が来たりで未遂に終わりました。 焦ることはないじっくりとという黒沢の心の声を聴き、なるべく黒沢と二人っきりにならないようにしようと距離を取り始めます。 そんなとき、藤崎さんと買い出し中に手が触れると「好きだな」という声が ...
【チェリまほ】第3話の感想・ネタバレ/黒沢と安達が急接近!!ついに…キスしちゃう!?
ぜんぜんBL専じゃないのにキュンが止まらない涙 黒沢がいい人すぎるうえに、安達も真摯に向き合おうとするところが可愛らしくてたまりません。 キスを嫌がってるかと思いきや、ファーストキスだからビビってただけで黒沢とのキスは嫌じゃないって、そんなこと言われたら安達のことが大好きな黒沢は当然ああするよ。 っていいところで終わるし(怒) 安達は「もっと知りたい」っていうけど、どんどん惹かれてるなぁ。黒沢本当にいい人だもんね。 柘植もまさかの魔法使いになるし、六角もウェイ系かと思いきや、実際はそんなことなくていい奴だ ...
【チェリまほ】第2話の感想・ネタバレ/黒沢の心の声に爆笑しながらも名作の予感が止まらない
黒沢がいい人&イケメン過ぎて町田啓太くんにキュンが止まりません。 そして、黒沢の想いを知って対応がわからない安達くんも、「これ以上何も望まない。同期だけで十分」という切ない想いとそれでも自分に優しくしてくれる、助けてくれる、そんな黒沢の想いに何もしないで傍観しているだけなのはダメだ、と勇気を振り絞って食事に誘ったり、本当にピュアな2人に癒されます。 前回に引き続き、黒沢の心の声がダダ漏れでおもしろい。安達に似合うと思って買ったパジャマ、クリーニングして返すという安達に「モッタイナイ!」は爆笑しました。 部 ...
【チェリまほ】第1話の感想・ネタバレ/「心が読める」魔法を手にした主人公は同期イケメンが自分に恋してることを知る
設定がおもしろい。30歳まで童貞だと触れた人の心が読める魔法が使えるようになるってだけでも良き設定だと思うけど、そこからさらにBLを絡めてくるなんて。 心が読めて、社内のマドンナといい雰囲気になって・・・っていうならわかるけど、いい雰囲気になるのは同期でイケメン。しかもキャスティングが町田啓太くん。楽しみすぎる。 安達への恋心もホンモノで、本当に好きな女性を想うように安達のことを思っているのがステキです。そして「心が読める」からこそあまり描かれることのない内心がダダ漏れで、コメディとキュンのバランスが最高 ...
【チェリまほ(30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい)】見逃し配信・無料動画まとめました(木ドラ25)純度100%のBLラブコメ
赤楚くんと町田くんの演技にキュンキュンと視聴が止まりません…!! とても魅力的に描かれていて、ドラマに携わる人全員が真摯に向き合って作られている作品ということが伝わってきます。 しお『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の見逃し配信・無料動画をまとめました。 見逃し配信(最新話のみ) 見逃し配信は終了しました 見放題(全話無料) 2週間 無料今すぐ見る 無料期間 なし 今すぐ見る 15日間 無料今すぐ見る 30日間 無料今すぐ見る レンタル(有料) 330円/話今すぐ見る 330円/話今すぐ見る 2 ...