DCU

DCU 第9話

感想

2022/3/22

【DCU】第9話(最終回)の感想・ネタバレ/設計図をめぐる攻防戦、続編を匂わせるラスト

最終回9話は2時間スペシャル。10話あるのと同じということですね。 私としては、15年前に事件については、ほぼ予想があたっていたのでちょっと嬉しいです。15年前に、瀬能博士が情報を横流ししているから確保するようにと命令したのが佐久間だから、怪しいと思っていたのです。 陽生の父と、成合と新名が爆発で命を落とせば、罪をなすりつけることができるからと。 開始早々の早川次長怪しい情報、早すぎて違うかなと、みんな思ってしまいます。 それから、森田が早川次長の紹介で海保に入ったという話。いまどきコネで就職なんて国家公 ...

DCU 第8話

感想

2022/3/14

【DCU】第8話の感想・ネタバレ/過去を取り戻した瀬能、信じるべき相手は誰か

陽生の父は悪者ではなかったという予想があたり、新名との信頼も取り戻すことができて、ほっとできた8話でした。 前話のラスト、成合の潜伏先がナガシマスパーランドとわかって極秘捜査に向かいます。サンシャイン水族館、八景島シーパラダイスと続いてきていて、旅番組かと思うところでしたが、今回は見ごたえがありました。 ことあるごとに新名が相談している佐久間部長ですが、SNSで見ると、怪しいと思っているのは私だけではないようです。 新婚旅行で捜査、真子も海保の職員だからできることですね。絶対浮気はありえないから言っている ...

DCU 第7話

感想

2022/3/7

【DCU】第7話の感想・ネタバレ/成合とつながる那由に再び接触

普通に1話で完結の事件と思われた前回の事件が、ブラックバタフライにつながっていました。 那由のプロデュースによるリモートダイビングVRイベントが行われていました。元カノの子どもと参加していた大友は、実は、新名に頼まれていたのですね。 リモートダイビングVRのためのリモートカメラが乗っ取られて、直後に水上バイクが爆破されました。成合らしき人物が水上バイクに乗り込み姿がカメラに映っていました。新名、西野、神田は気がつきました。瀬能も気がついて、新名の様子を伺いますが、動揺を見せません。 陽生の父の部下だった笠 ...

DCU 第6話

感想

2022/2/28

【DCU】第6話の感想・ネタバレ/水族館殺害事件が15年前の事件につながる

1話完結と思われた事件が15年前の事件につながっていました。海で見つかった遺体は、水族館で殺され自殺に見せかけるために遺棄されたことが分かりました。 最初から怪しい雰囲気だったのが、被害者の婚約者・魚サプライヤー木見と水族館プロデューサーの根岸でした。婚約者が亡くなったと言うのに、それほど悲しむでもなく、すぐに日常に戻っていました。捜査には協力しますと言っていましたが、普通なら、犯人を早く捕まえてと願う立場のはずです。 木見と根岸がつきあっていて、三角関係かと思いましたが、まさかのダイヤモンドの密売が絡ん ...

DCU 第5話

感想

2022/2/21

【DCU】第5話の感想・ネタバレ/W流星の共演、信じてた人の裏切り、15年前の事件の真相

今回はおもしろかったです。どんでん返しもあり、15年前の事件のこともわかりました。 国土交通省副大臣の息子・裕司が誘拐されて、極秘捜査をするDCU。新名の「命令ですか?」が印象に残ります。命令なら従うのは当たり前ということですね。誘拐された裕司が危険ドラッグをやっていて、それが極秘の理由ですね。 危険ドラッグの仲介をしているらしい立花の行きつけのサーフショップに行く新名と陽生。 サーフショップの経営者・中林は陽生の高校時代の水泳部の先輩、ジャニーズウェストの藤井流星くんが演じています。W流星の共演にネット ...

DCU 第4話

感想

2022/2/14

【DCU】第4話の感想・ネタバレ/隆子殺害の意外な犯人、圧倒される横浜流星の怒りの演技

衝撃の3話から、オリンピックで1週空いての4話。清水が隆子のパソコンのプライベートなデータを、瀬能に託します。どう使おうと自由だという言い方は、何かがあることを知っている口ぶりですね。 捜査は公安に任せたと言われても、納得行かない瀬能は、仲間の死も弔えないDCUにいるつもりはないと手帳を返して1人で捜査を始めます。隆子の隠しフォルダに独自捜査のフォルダがあったのです。清水は気づいていたのでしょうか。 新名が自宅待機となり、西野が隊長代理になりました。瀬能の処分を新名に託した西野は、強い口調ですが、本当は瀬 ...

DCU 第3話

感想

2022/1/31

【DCU】第3話の感想・ネタバレ/序盤から訪れた隆子の衝撃的な展開

先週の時点での予告に、途中から追加された陽生の泣き叫ぶ場面と新名隊長の目に涙を浮かべた悲痛な表情ありました。それを見た誰もが予感したとおり、隆子は殉職してしまいました。 ドラマについてのインタビューで、横浜流星くんが、普通終盤で起きるようなことが序盤で起きていると言っていたのは、このことかと納得しました。先週は、仲の良さそうな陽生と隆子の場面が何度かあって、これはLOVEが生まれるのかと思ったのですが、今週はまた、普通の仲間に戻っている印象でした。 大事な証拠を車中に放置し、海保以外の人に車の鍵を貸したこ ...

DCU 第2話

感想

2022/1/24

【DCU】第2話の感想・ネタバレ/説明調な初回とは一転、スピーディでおもしろい

1話では、記憶を取り戻した陽生が、新名がスパイで成合に罪を着せて見殺しにしたと言い、「すべて暴き出して明らかにしてやる」と衝撃的な終わり方でした。しかし、DCU隊長としての新名に対しての信頼は消さずに仕事はしっかり行う陽生。新名に敵対心むき出しの西野に相談にのると言われても、きっと相談することはないと思います。 DCUのメンバーの日常の訓練の場面、柔道でしょうか。陽生に投げられた森田が、新名を見て考え事をしているところに、「隙あり」とかかっていきますが、あっさり廻し蹴りを決められてしまいます。あわてて駆け ...

DCU 第1話

感想

2022/1/17

【DCU】第1話の感想・ネタバレ/海上保安庁の全面協力もあってスケールが大きい

DCUは、Deep Crime Unit (潜水特殊捜査隊)の略で、海上保安庁に新設された水中捜査を行う架空の組織です。サブタイトルに「手錠を持ったダイバー」とあるように、地上での操作も行い、犯人逮捕もするのです。 ハリウッドの大手プロダクションと共同制作で、海上保安庁の全面協力で制作されています。1月14日の「ひるおび」では、海上保安庁の長官室から、長官とともに中継しました。海上保安庁のことを知ってもらうチャンスとして、取り組んでいるのでしょうか。 海で何かあったら「118」に電話というのもあまり知られ ...

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie