【恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール】第1話の感想・ネタバレ/ラブコメの中でバリアフリーの世界を教えてくれる

恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール 第1話

恋です!~ヤンキーくんと白杖ガール第1話 感想 ※ネタバレ注意

ラストには号泣していました。まさか、自分でもびっくりです。さりげないコメディーの中で、優しいバリアフリーの世界を教えてくれています。

弱視だけど元気な女の子とヤンキーの男の子の恋。ピンと来てはいなかったけど、日常の大変さをコメディで教えてくれて、いいですね。杉咲花ちゃん、ちょっと勝気な明るい女の子ぴったりです。朝ドラの「おちょやん」とは別人です。

ヤンキー役の杉野遙亮くん、かわいくてヤンキーには見えません。喧嘩シーンもあったけど、怖くはないですね。顔に傷はあるけど、それ以外ツルツルのお肌です。

杉野くん、ネクストブレイクと言われて久しいですが、なかなか本格ブレイクには至りませんね。2019年、今年の顔が横浜流星くんで来年の顔が杉野遙亮くんでした。仲のいい2人が並んでいい雰囲気でした。天然で癒し系の杉野くん、花ちゃん演じるユキコに素直に惹かれていく森生役はピッタリです。これで本格ブレイクしそうですね。

素直だから、何も知らないだけで、偏見鳴く吸収していくのですね。観ている人にも点字ブロックの意味とかも教えてくれます。

全盲、弱視の違い。弱視にもいろんな種類があることを教えてくれます。生まれた時からの全盲の人には社会はどのように感じるのでしょう。それでも不幸なわけではなくて、それなりにみんな元気で生活しています。それを知らせることも一つの目的な気がします。

家族も温かくていいですね。お姉ちゃんの奈緒さん、お父さんの岸谷五朗さん素敵です。

森生はユキコのことを知りたいと思って、いろいろ調べているけれど、かわいそうだとは思っていないところがいいです。ユキコがだんだん惹かれていくのもそういうところが関係あると思います。姉貴と呼ばれるのは嫌といいながらも、黒川と呼び捨てになってしまっています。

「目はオレさま」視覚が占める割合が大きいと言うことですね。だから、見えなくなると匂いや音に敏感になるのでしょう。でも、見えなくなるって想像すると、本当に怖いです。顔を触られた理由もわかったけど、森生はあれでユキコが気になりだしたのでしょう。ユキコは見えないから森生を変な目で見ることはないけれど、姉のイズミは心配してしまいますね。

イズミとお父さんの会話の中で、イズミが「また恋をしてほしいと思っている」と言っています。前にも恋はあったっていうことなのですね。ユキコをかばって事故に遭ってしまったのですね。それで、きっと家族に反対されて、終わりになってしまったということでしょうか。

一度目をつけられると、何があっても疑われてしまう、自業自得かもしれないけど、やり直せるといいなあと思います。つい反抗的な態度をとってしまうから余計になんだろうけど。

点字ブロックの上の自転車は確かに困ります。自転車の放置が禁止と書かれていても、誰かが置いているとおいてしまうのが人間の心理ですね。本当のことを森生の友達の花男に聞いて、ごみ箱に捨ててしまっていた森生からの手紙を読みます。「恋です」って大きな字。

どこにいるかわからない森生を探して、いろんな人に聞いて回るユキコ。疲れてベンチに座ると隣に森生が来たけど、話しかけられないでいると、森生を探すユキコの言葉。不器用なだけで、本当はやさしいとか言われて泣きだしてしまう森生。なぜか森生には男っぽい口調になってしまっています。

森生は口下手だけど、顔色を読むとかができないユキコは、ちゃんと口にしてほしいと言います。でも、森生は優しさから自分とは関わらない方がいいと言ってしまいます。

住む世界が違うと言われて、ユキコは、自分が普通と言われたことが意外だったのでしょう。ずっと、弱視の自分は普通じゃないと思っていたから。でも、グレて、高校も中退して、家族からも見放された自分と違って、ちゃんと学校に行って家族仲良く暮らしているユキコは普通の生活をしていると思うのです。

森生は弱視だからといってユキコを特別な目では見ていません。できることをしてあげたいと言う思いはあるけれど、かわいそうとも思っていません。ユキコも、顔の傷や服装も見えないから、森生を特別な目では見ません。変な奴だって言われて、恋が変になっていたかと誤解しているところがかわいかったですね。恋が変になってるって、「青い山脈」だったでしょうか。古典です。

不穏な空気の音楽とともに、遠くから覗き見る獅子王、なんだか「僕の殺意が恋をした』のデスプリンスに見えちゃいましたが。どうも。ヤンキー役は平均年齢高いようですね。獅子王役の鈴木伸之さん、花男役の戸塚純貴さんもいいキャラクターです。

温かい気持ちで見られるドラマがまた始まってうれしいです。この時間、「ハコヅメ」でも少し感じたのですが、コメディの中で社会に問題提起してくれている気がします。心のバリアフリー、偏見。ハコヅメでは男女の問題や、介護の問題もありました。さりげなく取り入れていていいですね。

ヤンキー君はすっかりかわいくなっているし、白状ガールは強気の女の子で、来週も楽しみです。

無料動画・見逃し配信をチェック♪

-感想
-

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie