PR

【やめるときも、すこやかなるときも】見逃し配信・無料動画まとめました(シンドラ初のラブストーリー)

やめるときも、すこやかなるときも

大切な人の死を忘れられない男と、結婚で人生を変えたいと願う女の切ないピュアラブストーリー。

しお
『やめるときも、すこやかなるときも』の見逃し配信・無料動画をまとめました。
見逃し配信(最新話のみ)
見逃し配信は終了しました
見放題(全話無料)
レンタル(有料)
配信なし
  • U-NEXT
  • Netflix
  • Paravi
  • FODプレミアム
  • TELASA
  • amazon Prime Video
  • ABEMA

配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

やめるときも、すこやかなるときも無料視聴に最適な動画配信サービス
Hulu
  1. 見放題作品で視聴できるのはHuluだけ
  2. 無料期間が 2週間 もあり、期間中に解約すれば一切料金はかかりません
  3. 日テレのドラマや海外ドラマが 約7万本 も見放題

\12月24日までタダで見放題/

Huluで無料視聴をはじめる

無料期間中でも解約OK♪

やめるときも、すこやかなるときも見逃し配信・無料動画まとめ

2021年5月31日時点の配信状況

見逃し配信

見逃し配信は2020年3月31日で終了しました。

TVer

GYAO!

AbemaTV

でも大丈夫です!!
VODサービスの無料期間を利用すればタダで視聴できるんですよ( ◍¯ ꇴ ¯◍ )♪

『やめるときも、すこやかなるときも』を配信しているサービスを調べてみました。

動画配信サービスを比較

配信サービス 配信状況 無料期間 料金(税込)
Hulu
見放題
2週間 1,026円
dTV
レンタル
330円/話
TSUTAYA TV
レンタル
330円/話
GYAO!ストア
レンタル
330円/話
U-NEXT ×
Netflix ×
Paravi ×
FOD ×
TELASA ×
Prime Video ×
ABEMA ×

配信情報は 2021年5月31日時点のものです。現在の配信状況については各サービスのホームページかアプリでご確認下さい。

やめるときも、すこやかなるときも

Hulu
無料期間 配信形態 月額料金(税込)
2週間 見放題 1,026円

Huluがベストな理由

  1. 無料期間が 2週間 もある
  2. 日テレのドラマ・バラエティがたくさん♪
  3. 海外ドラマの量と質はVODの中でもダントツ
  4. 動画をダウンロードして外出先でも快適に視聴できる
  5. クレジットカード以外にも、キャリア決済やプリペイドなど決済手段が豊富
  • ムチャブリ!わたしが社長になるなんて
  • ケイヤク-あぶない相棒-
  • 逃亡医F
  • 真犯人フラグ
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない/罰ゲームシリーズ
  3. 謎解き冒険バラエティー 世界の果てまで行ってQ
  4. 真犯人フラグ
  5. 呪術廻戦
  6. THE FIRST -BMSG Audition 2021-
  7. 名探偵コナン
  8. ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  9. ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
  10. 進撃の巨人 OAD
  1. ウォーキング・デッド
  2. クリミナル・マインド /FBI vs. 異常犯罪
  3. FBI:特別捜査班
  4. NCIS~ネイビー犯罪捜査班
  5. S.W.A.T
  6. Lの世界 ジェネレーションQ
  7. プリティ・リトル・ライアーズ
  8. アンソウル
  9. NICS: LA ~極秘潜入捜査班~
  10. マダム・セクレタリー
  1. 真犯人フラグ
  2. ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~
  3. あなたの番です
  4. 恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~
  5. 君と世界が終わる日に
  6. 二月の勝者
  7. ドラマSP 警部補・碓氷弘一 ~殺しのエチュード~
  8. 頭取 野崎修平
  9. 恋はつづくよどこまでも
  10. 今日から俺は!!
  1. 「鬼滅の刃」遊郭編
  2. 名探偵コナン
  3. 呪術廻戦
  4. ドラゴンクエスト ダイの大冒険
  5. 東京24区
  6. HUNTER × HUNTER
  7. 最果てのパラディン
  8. 半妖の犬夜叉
  9. 東京リベンジャーズ
  10. ルパン三世 PART6

2022年1月10日時点

登録はわずか5分!
無料期間の終了直前に解約すればタダ♪
Huluで無料視聴をはじめる
もっと詳しく知りたい人はこちらもcheck♪
りん

あらすじ・感想

※ネタバレを含みます。まだ見てない人は気をつけてくださいね。

放送日:2020.1.20

あらすじ

大切な人の死による「記念日反応」と仕事の壁に苦しむ家具職人・須藤壱晴 (藤ヶ谷太輔)。壊れた家族を支え「結婚」で人生を変えられると信じる恋愛下手な広告会社OL・本橋桜子 (奈緒)。

二人は結婚式の二次会で出会い、その場を抜け出して、同じベッドで一夜を過ごす。後日、仕事の打ち合わせで家具工房を訪れた桜子は壱晴と偶然再会するが、壱晴は桜子のことを全く覚えていなかった。さらに突然、壱晴の声が出なくなって…。

公式サイトより引用

感想

深夜23分間のドラマですが、引き込まれてあっという間でした✨

あな番で異様な雰囲気のヤバい女役だった奈緒さん、今回は会社が倒産してアル中の父をもち家庭環境はとても辛そうですが普通に結婚願望がありつつ、でも恋愛についてはうまくいかない女の子役なんですね。奈緒さんまだ24歳なんですね!演技素敵です✨

壱晴は無防備な酔っ払い姿がSNSで話題となっていましたが、イケメンだなぁ〜😆
家具職人の壱晴優しい人なんだな〜。
壱晴の師匠の佐藤哲さん、にっぽん縦断こころ旅の火野さんじゃないですか!いつも見てたよ!いい味出してるぅ〜(≧∀≦)
今年も頑張ってチャリ漕いでくださいね🚴‍♂️💨

記念日反応に苦しみながらもお互い自分の為に恋愛をしていく2人。
脚本は桑村さや香さん、演出は小室直子さん、
次週の展開が待ち遠しいです💕あぁ〜次早く見た〜い✨

放送日:2020.1.28

あらすじ

声が出なくなった壱晴 (藤ヶ谷太輔) を心配し工房を訪れる桜子 (奈緒)。姿を探していると「壱晴の彼女のひとり?」と壱晴の師匠・佐藤哲 (火野正平) から声をかけられる。

買い出しに出かけていた壱晴が戻ってきて、今朝から声が出るようになったと知り安堵する桜子。哲先生が気を利かせ、二人は一緒に昼食を食べることに。そこで、壱晴は10年以上声が出なくなる症状を抱えていると知る桜子。勢いで壱晴を自宅に招くことになり…。

公式サイトより引用

感想

うーんしかし壱晴はモテるなぁ。
声が出ないのに(^_^;)

打ち合わせ中、声が出なくなってしまった壱晴を心配して桜子は工房を訪れた。
声が出るようになったのがわかると安心したからか空いていたお腹が鳴ってしまう。
お腹鳴るのは誰しも止められないよねー笑笑
そしてお腹空いた時の音って隠せないよねー笑

師匠の為に壱晴が買ってきたパンを、師匠のよきはからいでいただき、2人で昼食を取ることに。哲さん怖そうだけどとっても優しい師匠✨素敵です💕

草野球の応援をバックに桜子も頑張って部屋を変えたいと週末家に誘う事に成功。
そして桜子は10年も声が出なくなる記念日反応に壱晴が苦しんでいた事を知る。

週末、アル中の父はいないはずだったのに、あんな仕事やってられねぇと帰宅してしまう。オイオイ、しっかりしてくれ父(◞‸◟)

そして壱晴に父親から殴られるのを見られてしまった。
父最悪な登場〜。桜子が可愛そうだよ〜T^T

その後の壱晴の言葉...え?!これから付き合い始めるのか!わーい🙌桜子やったねー✨
壱晴イケメンでモテるから泣かされそうだなぁ笑。。この2人どうなるんだろ。

1週間が長い!笑 そしてきた放送時間、あっという間なんだもの。
次週の展開が楽しみだなぁ💕

放送日:2020.2.4

あらすじ

ふたりの恋が急展開! 壱晴 (藤ヶ谷太輔) の突然の交際宣言に桜子 (奈緒) は「からかうのはやめてください」と突き放すが「変わりたい」という壱晴に「僕では駄目でしょうか」と言われ…。恋人ができ幸せそうな桜子、彩芽 (金澤美穂) との会話で壱晴に「好き」とは言われていないことに気づき不安に。

一方、柳葉 (五関晃一) の店で壱晴は「好きな人ができたってことだよな」という柳葉の問いかけに言葉を詰まらせてしまい…。

公式サイトより引用

感想

このドラマ最初に初回から振り返る事が出来るのでちょっと忘れちゃっててもハッキリ思い出せるからいいです。

前回桜子の父親と会ってしまった訳ですが、女の子にダラしない壱晴、桜子に変わりたい僕じゃダメですかって!きゃあ〜💕ほんとですか壱晴さん❗️彼氏いない桜子じゃなくても全然ダメじゃないですから笑笑😆

家具と向き合う壱晴は周囲の音も聴こえなくなるくらい没頭しているのですね。新しい家具素敵なものに仕上がるといいなぁ☺️
桜子が幸せそうなのがすごくいい✨

壱晴の家での出来事もきゃーっとなりましたが笑、壱晴ママのお家に彼女が来るのが初ってのが桜子と同じくビックリでしたね。

何よりママが出してきたアルバム、壱晴というか藤ヶ谷さん本人の幼少期ではないですか!!
イケメンは赤ちゃんの時からすでにかわいくてイケてるのです✨かわゆ過ぎです😆

来週の展開が楽しみです。
幸せそうな2人があったかかったです。コレずっしり1時間で見たい❗️
もう一回いや二回huluでみるかも❗️

放送日:2020.2.11

あらすじ

壱晴 (藤ヶ谷太輔) の祖父宅で桜子 (奈緒) が見てしまった過去のツーショット写真の秘密。一歩踏み込めない桜子は父・勝己 (遠山俊也) に逆らわない母・幸枝 (手塚理美) の姿を見て自分は変わりたいと決意する。一歩踏み込んだ桜子の想いに壱晴は応えられるのか?

柳葉 (五関晃一) の秘めた思い、弱る哲先生 (火野正平) の姿、進められない自らの仕事を前にした壱晴の決意とは!? 壱晴がとらわれている過去のトラウマとは!?

公式サイトより引用

感想

壱晴のママの趣味だったんだぁ。写真。

藤ヶ谷さん本物の幼少期のアルバム、とってもとっても可愛かった(๑˃̵ᴗ˂̵)
前回最後に女の子と壱晴が写ってる写真が。。ってとこで終わったんだよね。
1週間めっちゃ気になってたんだよ。
桜子も気になっていたはず。。。
放送楽しみにしてたよ〜。

だけど桜子も聞かないし壱晴話さないし〜。
あ゛ぁ゛〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

アル中の父に嫌な事ばかり言われてて父のサンドバッグになっててホント可愛そうなんだけど、毎回壱晴を想う桜子のあったか〜い感じがこちらは見てて幸せです( ´ ▽ ` )

師匠の佐藤さんが倒れた事で壱晴の中で何か変わったのですね。
桜子に高校生のときの好きだった女の子の事、声が出なくなる原因?を話しだすのですが。。。
衝撃!そりゃ声も出なくなるわ。
なんで死んだの??
詳しい話はまた来週かよっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あ゛あ゛〜
続き早く見たいしっ(T . T)

放送日:2020.2.18

あらすじ

壱晴 (藤ヶ谷太輔) がついに語り出した衝撃的な過去のトラウマ! 桜子 (奈緒) はその現実を受け止めきれるのか?

壱晴は松江で過ごした高校時代の思い出について桜子に話し始める。壱晴の声が出なくなった理由とは? その陰に隠された真織 (中井友望) との淡い初恋。時を越えて重なるその想い。壱晴はなぜ桜子を選んだのか、その真意は? 12月10日に何があったのか? 全てを知った桜子と、全てを話した壱晴の恋の行方は!?

公式サイトより引用

感想

えっ?もう終わっちゃったの?もう少し先みたかったぁ〜(T-T)が今回の感想。
壱晴の回想だったからかな。
藤ヶ谷君制服姿で登場でしたけど、まだいけますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

桜子と家庭環境が似ていた真織。
父親に言った言葉さえも一緒で桜子はどう思ったんだろうか。切ない。。
佐藤さんの具合も心配ですが、壱晴が抱えていた辛い過去をやっと、桜子に話すことが出来て良かった。
これから変わっていく壱晴と桜子が
あぁ〜今からもう来週の展開が待ちきれないよ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

放送日:2020.2.25

あらすじ

壱晴 (藤ヶ谷太輔) の声が出なくなる秘密と過去を知った桜子 (奈緒) はショックを隠せない。想いを吐き出して前に進めたと思った壱晴だったが、「何も変わっていない」と哲先生 (火野正平) に言われ、再び作品作りに行き詰まって悩む…。

どうしても真織 (中井友望) と自分とを比べてしまう桜子は悩むが、彩芽 (金澤美穂) に背中を押され、壱晴のもとに駆けつける。ところが部屋の中で壱晴が…。二人の恋の次なる展開は!?

公式サイトより引用

感想

ただいま準備中です。

放送日:2020.3.3

あらすじ

壱晴 (藤ヶ谷太輔) は、「前に進みたい」と口にはしながら過去を拭い去れない。桜子 (奈緒) はそんな心情を理解できない。

母・幸恵 (手塚理美) の父・勝己 (遠山俊也) への想いを知った桜子は、過去を打ち明けてくれた壱晴と向き合うために、ともに松江へ行く決意をする。二人の旅の行方は!?

真織 (中井友望) との思い出を巡る壱晴の旅。その姿を目の当たりにした桜子の心中は!? 宍道湖をみつめる二人が見すえる未来とは!?

公式サイトより引用

感想

桜子に壱晴が松江に一緒に来て欲しいって言って、桜子が壱晴に自分の気持ちを伝えたとこで終わったんだよねー(*'▽'*)

家にも帰れずカプセルホテルか。
そんな時もあるよね〜😭

壱晴は松江に行こうとするけど1人では向き合えずにいて。お酒飲んでキャラ崩壊寸前からの寝落ち。一緒にいたらかなり面倒くさいヤツじゃないか。
桜子も壱晴の事を知れば知るほど分からなくなり、好きすぎて虚しい...かぁ。せつないねぇ。

家に帰れば母の傷ついた顔。桜子辛すぎる😰
1人に出来ないじゃない。こんなに弱いお父さん。お父さんの側にいるのはお母さんにしか出来ない事だから...。
桜子も寝ずに考えて1人で前に進めない壱晴を松江に誘った。
桜子にとって辛くなるかも知れないのに。寄り添う決心。桜子ホント素敵すぎます(T ^ T)✨

1日壱晴と真織さんの思い出の場所を回っていくにつれ真織さんを思い出して壱晴は自分の気持ちを確認した。桜子には辛すぎる言葉であったのに、桜子からは前向きな言葉が壱晴に向けて出て来て。
切なすぎる今週の終わり(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

壱晴にしか作れない新しい椅子を作ってと伝えて去るなんて(ToT)キュン死。
壱晴はどう進んでいくのか、桜子も立ち直れるのか。どうなっちゃうのよ💦来週まで待たないといけないなんて。
私達も辛すぎ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾がんばる笑

放送日:2020.3.10

あらすじ

壱晴 (藤ヶ谷太輔) は桜子 (奈緒) と別れ、東京に戻って柳葉 (五関晃一) の店で哲先生 (火野正平) が想い続ける一人の女性の存在を知る。桜子は後悔していないと強がり、新しい恋を探し…。

壱晴は桜子の為に必ず椅子を完成させると宣言。悪戦苦闘する壱晴を哲先生が、とある場所に連れていく。悩む壱晴は、師匠の代表作が一人の女性の為に作られた物と知る。師匠との差を感じた壱晴は完成した椅子を壊す…。思わぬ柳葉の本音に…。

公式サイトより引用

感想

前回の第七話の振り返り、桜子の気持ちを考えながら見ると辛かったなぁ。
ずっと今まで前に進めない壱晴のことを思って桜子が付き添う、壱晴の故郷10年ぶりの旅。

真織と壱晴の思い出の場所を巡る旅。
最初からわかっていたけど壱晴の心の中の思い出に桜子はいなくて。
でも旅の終わりまで寄り添っていたのがせつない...。

自分の気持ちに向き合えた壱晴。
正直に桜子に対しての感情を伝えた訳だが(/ _ ; )、
思い出の場所巡りの旅に付き合った桜子、笑顔であの優しい前向きな言葉、言えないでしょう。。。
悲しすぎる〜(T . T)
壱晴、君はなんて罪な奴なんだ!笑笑

椅子を作る約束はしたものの、なかなか作れないでいた壱晴に師匠である佐藤さんが連れて行った場所。
佐藤さんにも忘れられない過去があったのですね。自分が作った家具で大切な人を支え続ける事が出来る... 素敵〜)^o^(

桜子は新しい彼を探して得意ではない合コンに参加してみたものの、壱晴の事しか頭になくて。
そして壱晴の気持ちが少しわかるようになっていた。

〝もう誰にも寄り添えない俺が、誰かの人生に寄り添う家具なんて作れるはずがないんだよ...〟壱晴もうーんツラいですね。

優太にどうにも出来ない今の気持ちをぶつけてしまったが、優太にもずっとモヤモヤっとしてたものがあったんですね。

〝職人は思いあがったら終わりなんだよ!だから厳しくしてんだよ!それ位わかれよ! ...今のお前を認めないからな!〟

回数的に終盤かな?って思ってたんだけど、ここへ来ていろんな立場の、それぞれの悩みが表に出てきて、どうなっちゃうんだろう(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
皆んな幸せになって欲しいな。(๑>◡<๑)
あぁー来週まで待ち遠しくて長いなぁ笑笑

放送日:2020.3.16

あらすじ

これからは自分を認められるようになりたいと、目の前の仕事に全力で取り組む桜子(奈緒)。そんな矢先、壱晴(藤ヶ谷太輔)から、新しい椅子の作成をやめると連絡がありショックを受ける。壱晴は、哲先生(火野正平)が再び倒れたと聞き、病院に駆けつける。そこで「ここにはもう来るな。早く桜子さんの椅子を作れ」と息を切らしながら訴える哲先生の姿を見た壱晴は…。

一方、風邪を引いて寝込んでいる桜子。看病する幸枝(手塚理美)は桜子に「これからは自由に生きて欲しい」と伝える。思わず当たってしまう桜子だが、「守ってあげられなくて、ごめんなさい」と頭を下げる母の姿に何も言えない。再び病院を訪れる壱晴。そこで「桜子の椅子」はもう作れないと諦めていた壱晴は哲先生の最高傑作「oubli」に込められた想いを知る。壱晴は、桜子へ想いを馳せ、再び椅子作りに取り掛かる…。

8か月後。「桜子の椅子」を完成させ、ようやく師匠にも認められた壱晴は、個展の開催を決意する。一人暮らしを始めた桜子は、妹の桃子(浅見姫香)から実家に届いた郵便物を受け取る。そこには壱晴の個展の案内状が…。

12月10日、個展最終日。桜子への想いをスピーチする壱晴の声は…。

番組HPより引用

感想

前回まで色々あったが桜子も気持ちを切り替えて仕事を頑張っていた。

なのに壱晴結局パンフレットに載せる新しい家具作るの辞めちゃったんだぁ。
個展までやめてしまうなんてm(._.)m
一緒に仕事をしていただけに、桜子もショックですね(T . T)

そんな中哲先生まで倒れてしまうなんて。しかももう手の施しようがないことを知る弟子の2人。。
壱晴は師匠から椅子を作れと返されてしまう。

桜子もショックからか仕事を張り切り過ぎ疲れが出たのか発熱。母からは自由に生きて欲しいと言われる。自分の好きな事にお金を使って、今までさせてあげられなくてごめんね。って。

桜子は父親のサンドバッグ状態だったからやっと解放されるならすっごく嬉しいはずなのに、これから家には妹家族も入るからと聞いて追い出されるの?と心配になったり。
桜子ほんとに真面目な人なんだなぁ。

壱晴は自分の作品を作る状態じゃなくなってしまっていて、哲先生の病院を訪れる。
そこで先生の作った椅子に対する想いを知ることになる。師匠からは病気になっても教わる事いっぱいだなぁ(◞‿◟)

帰ると桜子が一緒に仕事をした、パンフレットも工房に届いていて、ページを開くと家具のこと、桜子とのことが溢れて。。新しい椅子作りに没頭するようになった壱晴。
心動かされるのはこういう時よね(*≧∀≦*)桜子もいい仕事したんだ💕♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

それから8ヶ月後に壱晴の最高傑作?!の模型が出来上がって哲先生からはいいんじゃねぇかとお褒めの言葉(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっと出来た壱晴の新しい椅子。でも哲先生亡くなってしまった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
弟子の2人は成長していい家具職人としてまた歩き出す。

桜子も一人暮らしをはじめて、後で妹との同居は母から言ったことで、母からの気遣いであったと知る。桜子幸せにならなきゃ‼︎
妹からもらった家に届いた纏った郵便物に壱晴の個展の手紙があり、今日が最終日❗️
え?なんだって?∑(゚Д゚)
桜子ぉ〜全速で走れ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
壱晴の声出なくなってるし💦
桜子間に合って出て欲しいなぁ✨

ってかもう今週ももう終わりだしっ(T ^ T)
せつなすぎるぅ〜( i _ i )
来週が待ち遠しい。

放送日:2020.3.23

あらすじ

スピーチの途中で突然声が出なくなりざわつく人々の中、呆然と立ち尽くす壱晴(藤ヶ谷太輔)。個展の案内を受け取った桜子(奈緒)は封筒の中に手紙が添えられていることに気づく。手紙には、「桜子の椅子」が完成したこと、そこに込められた壱晴の想いが真摯に綴られていた。読み終えた桜子は店を飛び出し、個展の会場へと急ぐ。

会場の一番目立つ場所に「sakurako」と展示されている一脚の椅子。桜子はその椅子にゆっくりと腰掛け、手紙に綴られた壱晴の言葉を思い出し、涙を流す。

会場を見渡して壱晴の姿を探していると、柳葉(五関晃一)から、声が出なくなり出て行ったと聞かされる。桜子は柳葉の言葉を最後まで聞かずに会場を飛び出して…。

道をさまよう壱晴。声を出そうとするが出ず、やりきれない想いと苛立ちを抱えていた。ふと歩道橋の下を見下ろすと、そこには…。

すれ違う壱晴と桜子は互いの想いを伝えることができるのか。そして、二人が選ぶ未来とは…。

番組HPより引用

感想

いやぁ泣いたぁ〜T^T
20分ちょいの短い間に泣いたぁ〜(´°ω°`)
最終回楽しみに待ってたんだよ〜✨

椅子に座った桜子ホントに座り心地よさそうだったなぁ。
歩道橋の上で桜子が見えてて声が出ないとこなんて切なすぎる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
桜子ぉって私もTVの前で呼んでたし笑
壱晴の声、出て良かったぁ〜✨

お互いの想いを伝え合う事が出来たし。しかもプロポーズじゃん!キャー💕
桜子も壱晴もやっと前に進めて幸せになれる。

お家に挨拶に行った時とか自分、一緒の空間にいるかのように緊張しつつ観てた笑笑
お父さんに言った壱晴の言葉でお父さん救われただろうなぁ。
桜子と壱晴が最後本当に幸せそうで。
とってもいい最終回でした。
いつも思っていましたが、ドラマの中の音楽がスッと入ってくるんですよね。
短い時間なのにこんなに入って観ちゃうのは俳優さんは勿論、音の演出も良かったからだなぁって思いました。

💕huluでもう一回最初から観なおす(*≧∀≦*)💕
ありがと〜(๑>◡<๑)

やめるときも、すこやかなるときも番組情報

スタッフ

【脚本】
桑村さや香
【演出】
小室直子
【音楽】
赤い靴
【主題歌】
Kis-My-Ft2「memento」
【編成企画】
田中宏史、川口信洋
【チーフプロデューサー】
福士睦
【企画・プロデューサー】
長松谷太郎
【プロデューサー】
能勢荘志、髙橋淳之介、松山雅則
【制作】
トータルメディアコミュニケーション
【製作著作】
日本テレビ、ジェイ・ストーム
【番組HP】
https://www.ntv.co.jp/tomoniikiru/
【Twitter】
https://twitter.com/tomoniikiru_ntv
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomoniikiru_ntv/

キャスト

須藤壱晴(30):藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)
家具職人。大切な人を失ったことがきっかけで、12月のある時期になると声が出なくなる「記念日現象」に苦しんでいる。
本橋桜子(26):奈緒
広告会社に勤めるOL。過去を引きずり、コンプレックスを抱えている。結婚で人生を変えようと思っている。父親の会社が倒産したことにより一家の家計を支えることになる。
柳葉優太:五関晃一
小料理屋「ひとことふたこと」の主人。かつては壱晴と同じところで家具職人をしていた。
佐藤哲:火野正平
家具職人で壱晴の師匠。仕事に対しては厳しいが、面倒見がよい。
本橋幸枝(54):手塚理美
桜子の母。専業主婦だったが、勝巳の会社が倒産してからはパートに明け暮れ、桜子と共に借金を返してきた。桜子の幸せを願いながらも、現状を変えることを諦め、ただ毎日の生活に流されている。
本橋勝己(58):遠山俊也
桜子の父。かつては印刷会社の二代目社長として社員からも慕われていたが、会社が倒産してからは酒に溺れて時折、物に当たるなど横暴なふるまいをしてしまう。現在は警備や政争の仕事を転々としている。
朝倉桃子(23):浅見姫香
桜子の妹。1年前に結婚して娘が1人いる。本橋家の近くに住んでおり、よく実家に遊びに来ている。桜子と違い要領がよく、天真爛漫な性格。
水沢彩芽(26):金澤美穂
桜子の同期で一番の友人。恋愛経験も多く、よく桜子の相談に乗っているが、独身主義で結婚願望はない。
大島真織:中井友望
壱晴の初恋の人。頭がよく常に成績上位だった。中学生の時に母が家を出ていき、それ以後、暴力をふるう父と二人で暮らしていた。生活のため毎日アルバイトに明け暮れながらも、大学に進学して数学を勉強するという夢を追いかけていたが、高校3年の冬、交通事故に遭い亡くなる。

見逃し配信・無料動画まとめへ戻る

2020年冬ドラマSchedule

シンドラ

2022.01 恋の病と野郎組 Season2
主演:髙橋優斗
2021.10 サムライカアサン
主演:城島茂
2021.07 武士スタント逢坂くん!
主演:濵田崇裕
2021.04 探偵☆星鴨
主演:有岡大貴
2021.01 でっけぇ風呂場で待ってます
主演:北山宏光・佐藤勝利
2020.10 バベル九朔
主演:菊池風磨
2020.07 節約ロック ちょっと特別編
主演:上田竜也
2020.04 正しいロックバンドの作り方
主演:藤井流星・神山智洋
2020.01 やめるときも、すこやかなるときも
主演:藤ヶ谷太輔
2019.10 ブラック校則
主演:佐藤勝利
2019.07 簡単なお仕事です。に応募してみた
主演:岩本照・ラウール・目黒蓮・渡辺翔太
2019.04 頭に来てもアホとは戦うな!
主演:知念侑李
2019.01 節約ロック
主演:上田竜也
2018.10 部活、好きじゃなきゃダメですか?
主演:髙橋海人・神宮寺勇太・岩橋玄樹
2018.07 トーキョーエイリアンブラザーズ
主演:伊野尾慧・戸塚祥太
2018.04 ○○な人の末路
主演:横尾渉・宮田俊哉・二階堂高嗣・千賀健永
2018.01 卒業バカメンタリー
主演:藤井流星・濵田崇裕
2017.09 吾輩の部屋である
主演:菊池風磨
2017.06 孤食ロボット
主演:有岡大貴・髙木雄也・八乙女光

-2020年冬
-, , ,

画像の右クリックは禁止してます

© 2023 OTONOKO movie